心を鍛える

めざす学校像
H27年5月1日発行 URL http://www.midori.av-center.kasukabe.saitama.jp/
URL
http://www.academic2.plala.or.jp/midoriel
第2号
E-MAIL
[email protected]
児童一人一人の
瞳が輝き
伸びる喜びを
味わえる学校
心を鍛える
校長 大森 正樹
風薫る爽やかな季節と成りました。校門脇のつつじの花も咲き
始め、花壇のパンジーの花も咲き誇り、多くの花が彩を演出する
とても良い季節となりました。
子どもたちは、新しい学級で一か月が経過し、元気に勉強や運動
に取り組んでいます。学校行事、委員会、陸上練習などでも、活躍
する姿を多く見かけるようになりました。子どもたちも、木々や草
花に負けないくらいがんばっているようです。
さて、目標を立て取り組む上で、大切な事はなんだと思いますか?モチベーション、粘り
強い努力、目標を見失わない気持ち、競争心等、いろいろあると思います。逆に、目の前に
困難な事があったりや、大変な事、他への誘惑などがあったりすると、つい目標を諦めてし
まう事もあります。できない理由を考えて正当化し逃げてしまっては、目標の達成はありえ
ませんから、やはり「強い心」は、とても大切となります。
では、強い心を備えるにはどうしたらいいでしょうか。それには、自分の弱い心を鍛えて
強くしていくことが必要です。「かったるい」「無理」・・・といったマイナス的な思考を、
「これだけがんばったのだから、きっと上手くいくはず。」「この大変な勉強(運動)で、自
分の力が高めるんだ。」といったプラス的な思考に変えてあげることで、心は強くなるはず
です。さらに、苦しいことでも、少しでもできた事で喜びを感じたり、友と競う楽しさを感
じたり、親や先生に褒められたりすることで、楽しさへ変えることができ、さらに強くなり
ます。この思考の置き換えは、心を鍛えるためには大切な力となります。
緑小の子どもたちを見ていると、明るく元気で、伸び伸びしています。何にでも積極的に
取り組もうとする反面、うまくいかないと諦めの早い子もいます。最初からうまくいくこと
など少ないのですから、マイナス思考でなく、プラス思考で考えて、できるまでがんばれる
子どもたちになってほしいと願っています。
人間とは、不思議な生き物で、環境に合わせて成長できる力を持っています。「かわいい
子には旅させろ」や「獅子の子落とし」といった故事もあるように、厳しい体験をすること
で、自分のことを成長させていけることは、昔からよく知られていることです。将来、すば
らしい力を発揮するためにも、今から多くの体験をしたり、失敗を乗り越える経験をしたり
することが必要です。子どもたちには、臆せず、諦めず、何事においても積極的に取り組み、
伸びる喜びを味わってほしいものです。
「子どもたちの基本的な生活習慣の確立のため」
・文部科学省
元気にあいさつ返事をします
。
日
1
2
3
4
曜 業間
主 な 行 事
日
金 おはよう 短縮5B 下校14:15 頃 地域訪問
運動 ふれあいサロン(業間)
17
4年生車イス体験
土
18
日
祝・憲法記念日
19
月
祝・みどりの日
5
火
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
曜
業間
主 な 行 事
日
月
火
祝・こどもの日
計算 内科検診3,4年 緑の募金
表彰 新体力テスト
朝会 ふれあいサロン(業間・昼休み)
鉛筆 あゆみ 1~3年歯科健診
タイ 新体力テスト クラブ活動②
ム
緑の募金 太陽の時間
20
水
第1回学校応援団コーディネーター会 21
木 全校朝会 議1:30~・学校応援団会議2:00~
短縮5B下校14:15
22
おはよう 交通安全指導
金 運動 ふれあいサロン(業間・昼休み)
地域訪問
23
土
24
日
25
1年鍵盤ハ-モニカ講習会
2年内科検診
月 計算 短縮5B 一斉下校 14:35 頃
教育相談日①
26
木
音読 知能テスト2,4年
5月生まれお誕生給食
金
おはよう 硬筆競書会①
運動 短縮4A給食有り12:40下校
市教研・市PTA 講演会
児童集会 新体力テスト
27
火
PTA資源回収
ふれあいサロン(業間・昼休み)28
2年町探検
尿検査回収日(1次)①
29
水 Eタ 内科検診5,6年
イム 新体力テスト
委員会活動
4年生点字体験
尿検査回収日(1次)②
30
木 音読 さわやかなんでも相談室
3年生春日部郷土カルタ学習
31
水
水
休日
金 おはよう 4時間授業 下校13:30
運動 給食費等引落日
PTA新旧合同委員会10:00~
ふれあいサロン(業間)
PTA総会14:00~ 懇親会15:30~
土
土
日
月
計算 あゆみ、1年生内科検診
校内硬筆競書会②
プール清掃週
火
音楽朝会 ふれあいサロン(業間・昼休み)
木
金
スマイリータイム 班長会議
読書 クラブ活動③
4年社会科見学(消防署)
おはよう
運動
読書 オープン参観日6時間授業
タイ 引き取り訓練6校時
ム
第1回学校評議員会10:00~
ふれあいサロン(業間・昼休み)
校内硬筆展公開① 1年心臓検診
土
日
引落しのお知らせ
5月15日(金)が給食費等4・5月分の引き落とし日にな
ります。
1年生が7780円、2~6年生は9170円となります。
よろしくお願いします。
草
の
い
の
ち
を
生
き
ん
と
す
わ
れ
は
草
な
り
生
き
ん
と
す
あ
あ
生
き
る
日
の
あ
あ
生
き
る
日
の
美
楽し
しき
さ
よ
緑
の
深
き
を
わ
れ
は
草
な
り
願
う緑
なな
りり
緑
の
お
の
れ
に
あ
き
ぬ
な
り
毎全我
年身は
す草
かべな
わてり
ら
ず緑緑
なな
緑りり
な
り
伸
び
ら
れ
る
日
は
伸
び
ら
れ
ぬ
日
は
伸
び
ら
れ
る
と
き
伸
び
る
な
り
伸
び
ぬ
な
り
伸
び
ん
と
す
わ
れ
は
草
な
り
伸
び
ん
と
す
わ
れ
は
草
な
り
五
月
の
詩
高
見
順
4 月 9 日、70名の 1 年生が入
入学して、本校の児童数は、
14学級、438名になりまし
た。担任の先生から名前を呼ばれ
た1年生は、大きな声でお返事を
し、立派な態度で式に参加するこ
とができました。れからの成長が
楽しみです。
4月15日(水)には、1年生
を迎える会が行われました。上級
生に作ってもらった王冠を頭にか
ぶり、花のトンネルをくぐりまし
た。
緊張していた1年生も笑顔にな
り、体育館中があたたかさでいっ
ぱいになりました。
陸上大会
今年は6月3日(予備日4日)に本校が会場で行われます。
4、5,6年生は、4月中旬から本格的に練習を始めていま
す。どの子も努力する大切さを知り、自分の記録を少しでも
高めようとする過程を大切にしていきたいと思います。
保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
その1 避難訓練
4月24日(金)に第1回目の避難訓練を実施しまし
た。今回は「お(おさない)か(かけない)し(しゃ
べらない)も(もどらない)ち(ちかづかない)
」の
約束と避難経路の確認が第一の目標でしたが、よく守
られてしまいました。この翌日にはネパールで大きな
地震がありました。いつ起きるかわからない災害、ご
家庭でも災害が起きた時、どんな行動をとるのか話し
合ってみてください。
備えあれば憂いなし、5月29日(金)の6時間目は『引き取り訓練』です。よろ
しくお願いします。
その2交通安全教室
24日、1年生と3年生を対象に交通安全教室が実施されました。1年生は道路の
歩行や交差点の確認の仕方、3年生は自転車の乗り方を警察や交通指導員さんから教
えていただきました。
「交通事故ゼロ」の緑小学校でありたいものです。
よろしくお願いいたします。
高群 輝子支援員
野﨑 美紀支援員
畠添 隆幸 JTE