第 193号

平成27年5月26日
檜枝岐村公民館報
第
193
号
村の人口
男:300人/女:293人 計593人
世帯数…211世帯
(平成27年4月末現在)
喜び
残雪の中で桜が咲き、緑がまぶしい風薫る季節を迎えました。冬には雪が降り、
春には雪が消える。万古から繰り返された自然の営みに畏敬の念を覚えます。
厳しい冬を乗り越えた春を喜びたい。
1
Hinoemata
檜枝岐村公民館報 第193号
総務課から
平成26年度当初予算総額
平成27年度当初予算
18億4,839万5千円
一般会計 平成27年度の一般会計予算は、総額で18億4,839万5千円で、平成26年度と比較しますと2.1%
の増加となります。厳しい財政状況の中で、事業の重要性、緊急度を考慮し、財源の重点的且つ効率的な配
分を図り、予算を編成させて頂きました。
その概要は以下のとおりです。
歳 出
予備費
3,093万4千円
公債費
8,255万1千円
議会費
4,267万8千円
村債
4億7,997万円7千円
教育費
1億6,266万
4千円
総務費
4億5,972万5千円
歳出総額
18億4,839万
5千円
消防費
3億2,033万1千円
土木費
9,386万1千円
⿟⿟議 会 費
⿟⿟総 務 費
⿟⿟民 生 費
⿟⿟衛 生 費
⿟⿟農林水産業費
⿟⿟商 工 費
⿟⿟土 木 費
⿟⿟消
⿟⿟教
防
育
歳 入
…
…
…
…
…
…
…
費 …
費 …
⿟⿟公 債 費 …
⿟⿟災 害 復 旧 費 …
⿟⿟予 備 費 …
商工費
2億9,748万
9千円
自主財源
6億0,814万4千円
(32.9%)
国県支出金
1億5,673万9千円
民生費
9,430万3千円
衛生費
2億1,419万5千円
農林水産業費
4,966万4千円
議会運営に要する経費です。
財産管理や情報管理などの経費です。
社会福祉や老人福祉、児童福祉などの経費です。
保健衛生、ごみの収集・処理などに要する経費です。
農林水産業の振興に要する経費です。
観光の振興に要する経費です。
道路、河川、住宅などの整備や維持管理に要
する経費です。
消防、防災に要するための経費です。
小・中学校の学校教育費をはじめ、社会教育
や保健 体育など教育全般の経費です。
借入金の返済に要する経費です。
災害の復旧に要する経費です。
万一のときのために備えておく費用です。
村税
4億5,256万1千円
地方譲与税他
2,327万9千円
繰入金
7,725万5千円
依存財源
12億4,025万1千円
(67.1%)
使用料及び手数料
1,667万
3千円
地方交付税
5億8,025万6千円
財産収入
1,689万2千円
諸収入他 4,476万3千円
税 … 個人と法人の村民税、固定資産税入湯税な
どです。
⿟⿟繰
入
金 … 基金や特別会計からの繰入金です。
⿟⿟使用料及び手数料 … 施設の使用料、戸籍や住民票の手数料などです。
⿟⿟財 産 収 入 … 村有林野貸付収入や基金利子などです。
⿟⿟諸 収 入 他 … 雑入などです。
⿟⿟地 方 交 付 税 … 地方公共団体が一定の行政サービスを住
民に提供できるように国が徴収した税金
から、一定の基準で交付されるものです。
⿟⿟地 方 譲 与 税 … 国税から譲与されるものです。
⿟⿟国 県 支 出 金 … 国や県からの補助金や負担金です。
⿟⿟村
債 … 村が行う事業の財源として、国や金融機関
などから借り入れる借入金です。
⿟⿟村
特別会計 村では、一般会計のほか、特定の事業を行なうときに、特定の収入をもってその支出に充て、
一般会計と区分して経理する必要があるものとして「特別会計」を設けています。
平成27年度は、8つの特別会計を設けて事業を実施します。これら特別会計の予算総額は7億0,505万8千円
で平成26年度と比較して7.2% 増額となります。
特別会計名
国民健康保険特別会計
後期高齢者医療特別会計
9,721万7千円
768万8千円
介護保険特別会計
7,049万9千円
診療所特別会計
6,662万7千円
水道事業特別会計
下水道事業特別会計
2
予算額
*国民健康保険特別会計…国民健康保険税や国庫支出金を財源として、医
療給付を行なうための会計です。
*後期高齢者医療特別会計…後期高齢者医療制度の適用を受ける方から保険
料を徴収し、
その保険料を福島県後期高齢者医療広域連合へ納付する会計です。
*介護保険会計特別会計…介護保険料や国庫支出金主な財源として、介護
サービスを行なうための会計です。
*診療所特別会計…村民の健康保持に必要な医療を提供するため、診療報酬
などを財源に事業運営や施設整備などを行なう会計です。
727万9千円
*水道事業特別会計…安心して飲める水を供給するため、水道使用料などを財
6,173万3千円
*下水道事業特別会計…快適な生活環境の実現をめざし、下水道整備や処
温泉・特産事業特別会計
2億0,298万3千円
観光施設事業特別会計
1億9,103万2千円
合 計
7億0,505万8千円
源に事業運営や施設整備などを行なう会計です。
理場の維持管理を行なうための会計です。
*温泉・特産事業特別会計…アルザ尾瀬の郷など温泉施設等の管理運営、特
産品の販売や開発を行なう会計です。
*観光施設事業特別会計…尾瀬沼ヒュッテ、御池ロッジや尾瀬檜枝岐温泉ス
キー場の管理運営などを行なう会計です。
Hinoemata
平成27年5月26日
村職員人事異動
平成27年度の役場人事についてお知らせします。
【異 動】
【新採用】
所属 / 職名
氏名(前所属 / 職名)
職名
総 務 課/主任主査
星 勇人(教育委員会/主任主査)
主 事
住 民 課/主任主査
平野 暁史(総務課/主査)
星 聖河(総務課)
企画観光課/主 事
星 広大(住民課/主事)
馬場 夏美(診療所)
教育委員会/主 事
木津 庸之
(温泉・特産事業所/主事)
温泉・特産事業所/一般技能職
平野 高光(総務課/一般技能職)
氏名(所属)
事業所職員
星 史也(総務課)
平野 敬敏(温泉・特産事業所)
安達 裕人(温泉・特産事業所)
石川 怜(温泉・特産事業所)
星 史也さん
星 聖河さん
馬場 夏美さん
檜枝岐分遣所人事
平野 敬敏さん
安達 裕人さん
石川 怜さん
行政相談員を委嘱しました
4月1日付けで南
総務省では、4月1日付けで檜枝岐村担当の行政
会津地方広域消防署
相談委員として、
次の方を今回新たに委嘱しました。
檜 枝 岐 分 遣 所 に、湯
相 談 委 員 /星 昭 二(上組)
田 靖 照 さ ん( 下 郷 町
電 話:090-4636-1250
期 間:平成27年4月1日~平成29年3月31日
出身)と星昭仁さん
(檜枝岐村出身)の2
行政相談委員は、行政に対する意見・苦情・要望
名が着任されました。
を受け付け、
皆さんと関係行政機関との間に立って、
分遣所長(消防司令補)
湯田 靖照さん
(下郷町豊成出身)
その解決を促進するよう相談に応じているボラン
ティアです。
いつでも相談に応じていますので、お気軽にご相
談ください。
(総務課 星 みちる)
星 譲さんに感謝状贈呈
4月30日に、平成27年3月をもって行政相談委員を退任された
星 譲さんに、永年の貢献をたたえて総務大臣から感謝状が贈ら
れ、村長室において福島行政評価事務所長から手渡されました。
譲さんは檜枝岐村行政相談委員として三期6年間務められ、
行政相談制度の発展に貢献されました。譲さん、
お疲れ様でした。
(総務課 星 みちる)
3
Hinoemata
檜枝岐村公民館報 第193号
平成27年度税制改正による
軽自動車税の変更について
国及び地方を通じた自動車関連税制の
見直しに伴い、平成28年度課税より軽自
動車税の税率が変更となります。また、
グリーン化を進める観点から、最初の新
規検査(新車の登録)から13年を経過し
た三輪及び四輪の軽自動車について重課
が導入され、また、環境負荷の小さいに
ついて、グリーン化特例も同様に適用さ
れます。
※改正の詳細やグリーン化特例、この他の
車種については当村行政ホームページ
(http;//www.hinoemata.com)を
ご覧ください。
(総務課 星 満)
主な改正内容
●原動機付自転車
税率(年税額)
改正前
改正後
車 種
50cc以下(白ナンバー)
1,000 円
2,000 円
50cc超90cc以下(黄ナンバー)
1,200 円
2,000 円
90cc超125cc以下(桃ナンバー)
1,600 円
2,400 円
●四輪の軽自動車
税率(年税額)軽自動車・四輪以上
車種区分
乗用
自家用 貨物用 自家用
平成27年3月31日までに
最初の新規検査をした車両
7,200円
4,000円
平成27年4月1日以後に
最初の新規検査をした車両
10,800円
5,000円
最初の新規検査から
13年を経過した車両
12,900円
6,000円
平成27年新入学(園)児童・園児の
交通事故防止運動( 実施期間 4月6日〜4月10日 )
今年度はじめて、新入学児童・園児を中心とした「新入学(園)児童・園児の交通事故防止運動」が県内
一斉に実施されました。期間中は表内の方々に街頭指導にご協力いただきました。秋の交通安全運動期
間中も実施を予定しておりますので、担当になられた皆様はご協力の程宜しくお願いします。
なお、シートベルト着用率(運転手・助手席)の調査結果はつぎのとおりです。
乗車の際はシートベルトを忘れずお願いします。
小中学校校門前
実施日(4月)
6日㈪
着用率
100%(18人中18人着用)
100%(24人中/24人着用)
100%(30人中30人着用)
  94%(18人中17人着用)
100%(15人中15人着用)
7日㈫
8日㈬
9日㈭
10日㈮
前川橋交差点
実施日(4月)
6日㈪
7日㈫
8日㈬
9日㈭
10日㈮
割当組名/上組・瀬戸組・下田組・上大畑(Uターン居住世帯)
街頭指導協力
星 長一 / 橘 邦彦 / 星 勇人 / 橘 るみ子
星 哲二 / 橘 千春 / 星 慎也 / 平野 貴義
星 満 / 星 貴人 / 星 紀男 / 平野 英明 / 橘 喜代一
平野 隆介 / 森 純 / 平野 崇之 / 星 茂俊
平野 幸隆 / 平野 千代一 / 星 公一 / 橘 啓佑 / 和田 一雄 / 渡邉 悠
割当組名/上大畑組・川向組
着用率
街頭指導協力
  94%(16人中15人着用) 平野 聡 / 星 明彦 / 平野 俊哉 / 平野 弘 / 平野 邦彰
  90%(21人中19人着用)
100%(15人中15人着用)
  88%(17人中15人着用)
100%(21人中21人着用)
平野 文紀 / 平野 信之 / 星 孝道 / 平野 武男 / 平野 一郎
平野 秋好 / 平野 信義 / 星 勲
平野 高光 / 湯田 敏夫 / 平野 陽一 / 星 正三 / 阿部 裕二
星 大輔 / 星 賢二 / 星 陽一朗 / 星 旭 / 星 友和
早朝よりご協力いただいた皆様ありがとうございました。
4
(交通安全協会檜枝岐支部)
Hinoemata
平成27年5月26日
丹治思郷先生が逝去
尾瀬書美術館「思郷館」
を当村へ寄贈された書家の丹治思郷
先生が2月 2 6 日、内臓疾患のため逝去されました。
先生は平成22年に尾瀬書美術館「思郷館」を村内ミニ尾瀬公園に
私財で建築され、翌23年5月に同館を檜枝岐村へ寄贈されました。
生前は、尾瀬書美術館「思郷館」運営協議会主催による「尾瀬書
展」の審査や表彰式など毎年のように村にお越しになり、また子
どもたちとの書道教室などにもご出席いただきました。
美術館では毎年個展が開催され、今年度も第5回「思郷展」が開催されております。先生の新作も展示され
ておりますので是非ご覧いただきたいと思います。
先生のご冥福をお祈り申し上げます。
(教育委員会 平野 勝)
企画観光課から
檜枝岐村が有する商標について
商標とは、特許庁で登録された名称やサービスを意味しており、提供元や品質を認識するためのものです。
檜枝岐村においては、昭和63年より「山人料理」が登録されておりますが、
新たに「山人漬け」
(そばの薬味)
と「いよっこばんでい」が登録されました。商標登録 = ブランドとして誇れる商品ですので、村内の事業
者の方は積極的にご活用ください。
また今年度は「いもったらし」を出願しておりますので、登録された際にはお知らせいたします。
(企画観光課 平野 亜由美)
産業建設課から
農作物用肥料・
種苗等に対する補助金
食品の放射性物質
検査について
今年度も農作物の栽培を行う村民の皆さまに対
今年度も引き続き、食品の放射性物質検査を行って
して、農業振興のために必要な肥料や種苗等の購
おります。山から採取した山菜やきのこ、畑で採れた農
入経費の半額を補助いたします。
作物等につきまして、自家消費用の場合は産業建設課
● 補助限度額は 25,000円 です。
で検査します。お客様に提供する場合は、事前に県の検
遊休農地の解消を目的とした制度であり、きの
査を受ける必要がありますので、山菜やきのこ、農作物
こ菌も補助対象となりましたので、積極的にご利
等を産業建設課までお持込みください。当村産の食品
用ください。
詳しくは、産業建設課までお問合せ願
の安全・安心を確認するためにも、ご協力くださいます
います。
ようお願いいたします。
(産業建設課 平野 聡)
(産業建設課 平野 聡)
平成27年度産業建設課主要事業(道路)について
今年度、当課において下記事業の実施を予定して
おります。各事業を実施するに当たり、通行規制な
ど村民の皆様にご迷惑をお掛けする場合がござい
ますが、事業の趣旨をご理解いただきご協力の程よ
(産業建設課 星 友和)
ろしくお願いいたします。
1.村道駒ヶ岳線防護柵等設置工事(防護柵の設置)
2.林道舘岩檜枝岐線落石防止柵改良工事
(ポケット式落石防護網の修繕)
3.林道舘岩檜枝岐線防護柵工事(防護柵の設置)
4.林道舘岩檜枝岐線センターライン修繕(センターライン引き)
5
Hinoemata
檜枝岐村公民館報 第193号
ぴかぴか1年生 ! 小中学校合同入学式
檜枝岐小中学校合同入学式が4月6日、小中学校体育館で催され、星光祥村長はじめ多数の方々が列席
されました。今年度の新入学児童は3名です。ぴかぴか1年生のインタビューをお楽しみください。
(教育委員会 平野 勝)
★
●氏
新1年生インタビュー ★
名〈保護者名・続柄〉
●質 問 ①学校で楽しみなこと ②将来の夢 ③もしドラえもんがいたらお願いしたいこと
星 勇伸(ゆうしん)
穴澤 百合(ゆり)
平野 ひより
①さんすうのおべんきょうがたのし
みです。
②おもちゃやさんになりたいです。
③どこでもドアで、ジャングルにい
きたいです。
①がっこうたんけんがたのしみです。
②シンデレラになりたいです。
③ゆうえんちにいきたいです。
メリーゴーランドにのりたいです。
①おんがくのおべんきょうがたのし
みです。
②ケーキやさんになりたいです。
③ディズニーランドにいきたいです。
ミニーちゃんにあいたいです。
「宏典・なぎさ 長男」
「進・裕子 長女」
「秋好・由利 三女」
教職員人事異動
転出職員
小学校教職員
職 名
氏 名
新 任 校・職 名
中学校教職員
職 名
氏 名
新 任 校・職 名
教 頭
稲本 泰彦 南会津町教育委員会
校 長
石本 浩一 福島県教育庁会津教育事務所
教 諭
渡部 朋恵 会津若松市立大戸小学校
教 諭
平野 一也 北塩原村立北塩原第一中学校
主任栄養技師
飯塚 康子 南会津町立伊南小学校(栄養教諭)
講 師
目黒 貴裕 只見町立只見中学校
転入職員
小学校教職員
職 名
氏 名
校長(兼務) 橘 成美
教 頭
鈴木 亮
教 諭
丸山 まどか いわき市立永井小学校
中学校教職員
職 名
6
左から 丸 山先生、鈴木教頭、橘校長、
健一先生、穴澤先生、保坂先生
現 任 校・職 名
福島県教育庁南会津教育事務所
国立磐梯青少年交流の家
氏 名
現 任 校・職 名
校 長
橘 成美
福島県教育庁南会津教育事務所
教 諭
橘 健一
さいたま市立舘岩少年自然の家
教 諭
穴澤 一高
白河市立白河第二中学校
栄養技師
保坂 聖美
新採用
Hinoemata
平成27年5月26日
高校入学おめでとう
橘 滉大(大和)会津工業高校情報技術科
平野 千秋(一郎)会津学鳳高校総合学科
星 昇吾(賢) 葵高校普通科
星 蔵之介(公美)葵高校普通科
星 有美(勇人)若松商業高等学校 会計ビジネス科
星 智也(秀樹)
会津工業高校機械科
平成27年度檜枝岐児童館退館及び入館式
平成27年度檜枝岐児童館退館及び入館式が4月
2日、下ノ原に新しく建設された新児童館(旧憩
の家)で催されました。今年度は3名の児童が退
館し、3名の児童が入館しました。
新しい児童館には放課後子どもクラブの教室も
新設されました。
今後は小中学校との連携を深め、
子どもたちの成長を育んでいきたいと思います。
(教育委員会 平野 勝)
愛士(あいし)くん
(星 満)
静玖(しずく)さん
(星 貴人)
澪空(れく)くん
(橘 和也)
遊戯室
子どもクラブ教室
住民課から
少子化対策報奨金交付式
村では、人口増加と少子化防止対策に寄与するため、少子
化対策報奨金として、出産祝金・子育て支援金及び結婚祝い
金の支給を行っております。
3月30日役場村長室において少子化対策報奨金交付式が行
われ、橘和也・須真子夫妻の第3子、澪汰(れいた)くんの誕
生を祝し、出産祝金・子育て支援金が手渡されました。また、
木津庸之・善子夫妻の結婚を祝し、結婚祝い金が手渡されました。檜枝岐に明るい話題を与えてくださっ
たみなさま、誠にありがとうございます!
(住民課 平野 暁史)
ご結婚 おめでとうございます 星 史也(下ノ台)・志帆(千葉県出身)
お悔やみ申し上げます ○平野 善平 86歳(下ノ台)
※2月1日から3月31日届け出分を掲載しております。
それぞれ届出順に掲載・敬称は省略
7
檜枝岐村公民館報 第193号
Hinoemata
第4回東京檜枝岐会開かれる
■ 優しく懐かしい村ことば
橘 功
今年も檜枝岐会に出席させて頂き村からの来賓も
見え、檜枝岐言葉の飛び交う中おおいに飲みながら
語りあい最高の一日でした。
又おいしいお蕎麦をごちそうさまでした。感謝申し
上げます。
年齢に関係なく皆さんとお話が出来るという事
「われも元気そうで良かった。はあ逝かったかと
は、この会のとても良い所だと思います。今回もな
思った。たまには出て来られ」無遠慮な挨拶も村言
つかしい話が沢山出来ました。私も自分の年齢の前
葉でやられると、なぜか優しく懐かしく聞こえるか
後の方々は分りますが、若い皆さんは私が上京して
ら不思議だ。この、魅力ある檜枝岐言葉も時代と共
から誕生された人ばかりなので両親の名前を聞いて
に失はれつつ有るとのこと。祖先から長きに亘り語
も分らない方もおられます。反対に若い方にすれば
り継がれた言葉、誇りを持ち喋りまくりましょう。
どこの家のばあさんか分らないと思います。
私も大志?を胸に故郷を出てから半世紀。歳を重
村の秋のきれいな紅葉、冬の晴れた夜空の満天の
ねる毎に募る郷愁の思い。村のために、出来ること
星空は忘れられません。いつまでもあの風景がある
はないか?檜枝岐会でも、ふるさと納税とはどのよ
ように願います。会長の平野健さん、幹事の皆さん、
うなシステムなのか。議長さんにも質問しました。
それに会場を提供して下さいました八山庵のきよ子
少しでも村の役にたつ制度なら活用したいと思いま
さん、スタッフの方に感謝申し上げます。有り難う
す。村はまだ雪の中、マグサブローやセリの出るの
ございました。
も後少しですので頑張って下さい。最後に雪の中駆
けつけて下さった村長さん、議長さん、そして毎回
素敵なご馳走を提供いただいた八山庵のみなさん、
幹事の方々にお礼申し上げます。
■ 沢山のなつかしい話
8
事が出来て、
村の現在の様子を知る事が出来ました。
■ 東京で村の盆踊り歌
星 美和
今年も、
はるばる議長さんが駆けつけてくださり、
懐かしい顔が揃いました。昔の村のことで、話は限
大倉 育子
りなく出てくる。初めての人ともどんどん話ができ
る。福島の酒も格別な味がしました。宴もたけなわ
第4回檜枝岐会に今年も光祥村長、哲二議長さん
となり、きよ子さんが昔と変わらぬ美声で村の盆踊
にご出席いただき誠に有り難うございました。村長
り唄を披露。次は私、そして勝正さんへと続きまし
さん、議長さんからは村の状況等沢山のお話を聞く
た。私はへたな盆踊り唄を皆さんのおかげで歌うこ
Hinoemata
とができました。
久々で文句も忘れたところがあり、
平成27年5月26日
きました。
やはり勉強が必要だと思いました。皆さんも一緒に
あっ…知っている顔 ほっと一安心 小雨降り始
歌ってくれました。東京の中心、渋谷で盆踊り唄を
める中、一人また一人集まって来ました。なつかし
みんなで歌う。なんとも爽快な気分でした。
い顔がいっぱいです 坂道を上ったり下ったり歩い
て八山庵に着きました。
帰りは清秀君やるり子さんたちと同じ方向。年は
離れていても話は尽きず、
「にしらぁ、
どこへ行くだ。
お店の皆様が笑顔でむかえて下さいました。中に
道がちがうぞ。
」と言われる始末。皆で大笑い。これ
入るとまたなつかしい顔がいっぱいです。 久しぶ
もいい思い出になりました。
りの声が、あちらこちらで聞こえています。八千代
の妹、ハヤ子の妹、利弘の妹ですぐに分かっていた
私は、昭和34年に運転免許を取得、運送会社に勤
だきました。私の姉や兄は有名人?……。
め、丸5年以上無事故無違反で、個人タクシーを始
め約40年、現在も現役運転手として続けています。
祝宴が始まり村から村長さん、議長さんにお越し
タクシーの資格を取ったときの感激は忘れられませ
いただき村弁もいっぱい喋り、檜枝岐そばも美味し
ん。またの檜枝岐会を楽しみに頑張りたいと思いま
くいただき楽しい時間はあっと言う間に過ぎまし
す。幹事さんご苦労様でした。
た。北国の村の歌も歌い、とても楽しかったです。ま
た来年逢いましょうとそれぞれに帰りました。元気
■ なつかしい顔がいっぱい
笠原 清子
でまた皆様にお逢いしたいと思っています。この会
3月1日少し小雨模様の朝、
今日は桧枝岐会です。
をお世話して下さった皆様ほんとうにありがとうご
ざいました。また宜しくお願いします。
ハチ公前に10時40分集合、2回・3回とハチ公前は
どこですか?と聞きつつおそるおそるハチ公前に着
北国の村 作詞/飯塚 忠春
1.雪どけ尾瀬沼水芭蕉 待ちわびた春が来る桧枝岐 あぁ北国の村
桜と桃とがひとつに咲いて 愛宕(あたご)の祭りは花見のひより あのふるさとに帰ろかな 帰りたい
2.みちのく山あい奥会津 夏が来てにぎわう桧枝岐 あぁ北国の村
鎮守の祭りに奉納歌舞伎 たまにはさじきで酒くみかわし あのふるさとに帰ろかな 帰りたい
3.朝霧山なみ尾瀬ヶ原 ななかまど色づく檜枝岐 あぁ北国の村
今年のお盆は同級会と 隣のあの子にうれしいメール あのふるさとに帰ろかな 帰りたい
4.雪ふりつもる駒ヶ岳 冬じたくはじまる檜枝岐 あぁ北国の村
無口なおやじとりちぎな母が あかぎれした手で夕飯のしたく あのふるさとに帰ろかな 帰りたい
5.からまつ林が黄色づいて 粉雪舞い散る檜枝岐 あぁ北国の村
品縄むじりやしゃもじを作り 春待つ心のその日の糧に あのふるさとに帰ろかな 帰りたい
4人の人の感想文から、東京檜枝岐会の様子を想像してください。このところ飯塚忠春さん作詞の
「北国の村」が好評で、毎回全員合唱されます。リクエストがあり、今年は5番も新しく加わりました。
村を出た人全員の思いが込められているので好評なのでしょう。ご紹介いたします。
今年も、お忙しい中、村長さん議長さんに駆けつけていただきました。
「開山」から薬味も添えられ、
村の美味しい蕎麦もいただきました。何人かの方からメッセージもいただきました。
「八山庵」にもま
たお世話になりました。大勢の方々のご厚意で今年も盛大にできました。心より感謝申します。
東京檜枝岐会 会 長 平野 健
幹 事 星 長成 / 吉田 勝正 / 星 寅四郎 / 平野 友治 / 橘 長利
事務局 星 和美
9
Hinoemata
檜枝岐村公民館報 第193号
健康づくり通信
体力づくり・介護予防事業 の 紹 介
◆500g〜1kgのおもりをつけて
大腿四頭筋(太もも)の強化
住
民
課 ☎75-2502
保健センター ☎72-8364
センター(保健センター、
地域包括支援センター)では、
体力作り、介護予防のために
各種教室を開催しています。
◆二重課題トレーニングで認知機能を高めています。
間違っても楽しいですよ
◆運動の前に体力測定。
◆開眼片足立ち
5種目のうちの握力検査をし
ているところです。 握力は
1分間立つのって大変でし
たね。これは、バランス能
力を見ます。
つまり“よろぼったり”しな
いか足の筋力を調べます。
合格は60秒!!
60秒めざし、自宅でも訓練
中です。
• 物をつかむ
• 瓶のふたを開ける
• 物を持ち上げる
ときに使われる筋力です。
毎日自宅でも運動をしてい
る方は、力がついています。
●● 住民課 橘 まゆみ ●●
ミニ尾瀬ハイキング
4月22日に、健康倶楽部・NTT新入社員合同でミ
ニ尾瀬までハイキングに行ってきました。昨年度
は天気に恵まれず、なかなかハイキングに行くこ
とができませんでしたが、今回は心地よい春日和
となり気持ちよくハイキングができました。
若い人たちと話したり、まぐ
さぶろうを取ったりと、とても
楽しいハイキングでした。
健康倶楽部等に興味のある方はお気軽にご連絡下さい。 (住民課 平上 清正)
10
Hinoemata
社協だより
平成27年5月26日
社会福祉法人 檜枝岐村社会福祉協議会
福祉活動専門員 平野 陽子
● ご協力、ありがとうございました!
村民の皆様に社協会費徴収についてお願いをしたとこ
一般会員 104件(新規24件)
特別会員  40件(新規1件)
法人会員   5件
会費合計 393,000円
ろですが、平成 2 6 年度もたくさんのあたたかいご協力をい
ただきました。
みなさまからの会費は、社協で行っている紙おむつ購入
(平成27年3月末現在)
助成事業や、小規模多機能サービス事業の充実のために使
要介護(5)4%
要支援(1)
われています。
要介護(4)
9%
9%
要支援(2)
8%
今年度は、新規加入のお願いをさせて頂き、2 5 件の新規加入をいただきました。
改めて御礼申し上げます。
要介護(3)
16%
平均
要介護度
1.9 要介護(1)
よりよい地域福祉サービスを提供し、村民の皆様に信頼していただける社会福祉協議会を目指し
30%
ます。新規加入や口数の変更等は、随時受け付けておりますので、
これからも皆様のご協力をお願い
要介護(2)
24%
いたします。
● ボランティアさん募集!
医療福祉センター前の花壇の手入れ(剪定、
草むしり、
花植え等)の
お手伝いをしていただける方を募集します。
ご協力いただける方は 社会福祉協議会 ☎ 75-2382 まで
ご連絡お待ちしています!
● いらないタオルやシーツはありませんか?
みなさんのお宅に、
使い古しのタオルやシーツは眠っていませんか ?
(もちろん、新品でも可)大きさや種類は問いません。
尾瀬の華へ直接届けていただくか、
電話でご連絡いただければこちらか
ら職員がご自宅へ伺いますので、
よろしくお願いいたします。
● 小規模多機能型居宅介護事業所「尾瀬の華」利用状況報告
平成 2 6 年度の「尾瀬の華」利用状況をご報告いたします。
(平成 2 6 年4月〜平成 2 7 年3月)
■
通いサービス … 2,629名
要介護(5)4%
要支援(1)
9%
要介護(4)
要支援(2)
9%
8%
(ひと月平均219名、1日平均7.3名)
■
訪問サービス … 1,230名
(ひと月平均103名、1日平均3.5名)
■
宿泊サービス …    511名
(ひと月平均43名、1日平均1.5名)
■
平均要介護度 1.9
要介護(3)
16%
平均
要介護度
1.9
要介護(1)
30%
要介護(2)
24%
11
Hinoemata
平成27年5月26日
NTT東日本バドミントン教室
実業団チームNTT東日本によるバドミントン教室が4月
10日・11日の2日間、小中学校体育館において開かれました。
今回が2度目となる教室には、日本を代表する選手のみ
なさんが多数お越しになり、参加した小中学生や村民およ
そ50名を熱心に指導いただきました。
NTT東日本の皆様、ありがとうございました。
(教育委員会 平野 勝)
第17回
檜枝岐村民ゴルフ大会
第17回檜枝岐村民ゴルフ大会が3月22日、大日向カント
リー倶楽部で開催されました。今年は23名が参加され、好
プレー、珍プレーの連続で楽しい一日を過ごすことができ
ました。
(公民館長)
優 勝 星 陽一朗
ミニ尾瀬公園再オープン
準 優 勝 平野 明弘
今年もミニ尾瀬
公園が4月25日に
編集後記
再オープンしまし
た。今 年 は「 も っ
紙面でお伝えしたとおり、書家の丹治
と楽しい場所へ
思郷先生がお亡くなりになりました。二
と 」を テ ー マ に、
本松市出身の先生が、檜枝岐村に自身の
お客様、そして村
多くの作品を残されましたことに深く感
民の皆様にも楽し
謝申し上げます。
んでいただけるような取り組み、園内づくりを行っていき
たいと思います。
その一つが、尾瀬写真美術館で行われている「みんなで
作る尾瀬檜枝岐写真館」です。写真館2階の企画展スペー
スに、お客様や村民の皆様が撮った尾瀬や村に関する写真
を貼っていき、みんなで一つの写真館を作り上げようとい
う参加型の企画展です。こちらでプリンターと印画紙をご
用意しておりますので、SDカード等の各種メディアをお持
ちいただくだけでその場で印刷していただけます。
(※一
部取り扱えないデータもございます)最近撮ったものばか
りでなく、古い写真も大歓迎です。皆様のご参加お待ちし
12
ております!
(企画観光課 山口 徹)
ミニ尾瀬公園にある尾瀬書美術館「思
郷館」では、5月12日から第5回思郷展
を開催しています。丹治先生の最後の作
品が展示されており、
「尾瀬川」
「尾瀬山」
「帝釈山」など檜枝岐村にちなんだ書も
展示されています。また今年は丹治先生
主宰「藍の会」会員の皆様の作品展も同
館で開催されていますので是非お越しく
ださい。
静かな空間の中でじっくりと「書」を
眺めてみてください。
(教育委員会 平野 勝)