海鮮處 13 宝円寺のしだれ桜 貴 一宮の飲み処『貴』 。食材にこだわり、 美味しいのにリーズナブル !! ぜひ一度 新鮮な魚介を食べてみて♪ 営 休 12 本宮の湯 愛知県天然記念物で推定樹齢 400 年以 上になるシダレザクラの大木。毎年 4 月 上旬には見事な花を咲かせます。 0533-93-7363 豊川市大木町新町通 322-1 17:00 ∼ 22:00 月曜日、第1・3火曜日 もっと い 知りた 14 天然温泉を利用した日 帰り温泉本宮の湯。大 浴場はもちろんつぼ湯 やサウナなど様々完備 (一 週 間 毎 に 男 女 入 替)。露 天 風 呂 で は 寝 ながら空を見上げ、ゆ ったりとした気分を味 わえます。またお風呂 の他にもお食事処やほ ぐし処、キッズスペー スもあるのでご家族で も楽しめます。 天気の良い日には三河湾や、豊橋市の街並みも眺める。 定番スポットから意外なスポットまで 一宮エリアガイド 9 牛の滝 7 15 カラクサ 砥鹿神社で毎年5 月に行われている 流鏑馬。12 頭の中 の一頭です! 東三河で一番高い山「本宮山」 東三河で一番高く愛知県で人気の山。山 頂には砥鹿神社の奥宮があり、途中、スギ の巨樹や多くの奇岩、時折覗く眺望も見 どころ。登山道も良く整備されており、多 くの人が訪れます。 唐草模様の店内、鍛冶屋さんが手掛ける カラクサ。異次元に迷いたい方は是非。 16 白馬のコガラシ君 豊川西部に位置する一宮エリア。 定番のスポットはもちろん、今ま で知らなかった新発見スポットま で。身近でありながら、魅力ある 名所・名店などディープな一宮を 楽しんで♪ キッズコーナー・畳休憩所では小さなお子さんも 安心です。 営 休 営 豊川市一宮町宮前158-5 日の出∼日ぼつ 料 HP 0533-92-1880 豊川市上長山町本宮下1番地1685 10:00 ∼ 22:00(21:30 受付) 水曜日( 祝日の場合翌日休み) 大人(中学生以上)610 円小人(3 歳以上)310 円 honguu-no-yu.com 本宮山とならび、古くからこの地方の名 勝のひとつとして知られる牛の滝。別 名、常竜滝や黄牛滝ともいわれます。高 さ 10m、幅 2m あ ま り の 雄 滝 と、高 さ 4m、幅 4m の雌滝とがあり、夏には涼 を求める人たちで賑わいます。 開放感溢れる 広々としたお風呂でゆったり くつろいで、 リフレッシュ! 至千両 至音羽 7 本宮山 13 宝円寺 本宮山登山 名所・スポット紹介 砥鹿神社奥宮 50 丁目(頂上) 社叢は県指定の天然記念物で、神域と して保 護されています。高さ約 30m、 根周約11m、樹齢千年と言われる御神 木や樹齢数百年の杉林が広がります。 登山 DATA 標高 789.2m 所要時間 往復3∼5時間 ※詳細な案内マップはウォーキングセンターで。 ※登山は万全な装備でおこないましょう。 やっほー 至本野 ウォーキング センター 12 本宮の湯 上長山西原 山姥の足跡 8 ローソン 四ツ家 至新城 17 9 ツインリンクほんぐう 大木新町通 牛の滝 貴 14 馬背岩 25 ∼ 28 丁目 登山道の中でも 難 所 の 一 つ!岩 の段々が馬の背 の感じに似てい ることから名づ けられました。 長山登山口 豊川 IC 南 上野町 8 ウォーキングセンター 三河一宮 長山 カラクサ 15 豊川 IC GS 一宮西部小 江島 東上 至新城 至小坂井 東名高速道路 16 白馬のコガラシ君 一宮庁舎 R151 のざわ 19 亥子角 豊川市一宮庁舎南 砥鹿神社 18 屯屋 オーエスジー 11 営 休 センター一宮 営 休 18 17 ツインリンクほんぐう(サーキット店) 屯屋 0533-93-2875 豊川市一宮町宮前 114-3 11:00 ∼ 14:00 17:00 ∼ 21:00 (L.O 20:30) 火曜日 休 HP COUPON 路地裏串揚げダイニング 串揚げ 50 円∼と気 軽に楽しめる屯屋 で皆でワイワイ楽 し も う!宴 会 は も ちろんファミリー でも楽しめる料理 がたくさんありま す。皆で旨い料理と お酒を楽しんで♪ 営 07 本宮山登山の拠点。登山道の案内マップや 様々な情報を得ることができます。トイレ や駐車場もあるので、出発前に立ち寄って みては。スタッフさんから本宮山の貴重な 話も聞けおススメ! 10 グリーン あるる 至三ケ日 19 お食事処 のざわ ステーキや天ぷら、刺身など和洋合わせた様々な定食が楽し める「のざわ」 。中でも焼きとんかつは他では味わえない店主 オススメの品。この機会に是非足を運んでみよう! 0533-93-4139 豊川市一宮町宮前114-3 17:00 ∼ 23:30 (L.O 23:00) 火曜日 ja-jp.facebook.com/tamuroya Vol.9 共通クーポン 2015 年4 月 30 日 カジュアルフレンチとバーの店 10 グリーンセンター 一宮 あるる 全ての RC ファンが集い、皆で楽しむ RC イベント会場です。ビギナー用多目的フ リースペース ( 無料)もあるのでお気軽に お越しください。 休 Vol.9 共通クーポン 2015 年4 月 30 日 11 0533-93-7961 豊川市上長山町東原113 番地1 8:30 ∼ 17:00 月曜日、12/29 ∼ 1/3 他 入場無料 洋食と和食をベースにした、創作料 理 が気 軽に楽しめる「あるる」 。地 元の食材を利用したカジュアルフレ ンチ。2 次会、女子会、記念日、宴会 と個室もあるのでお子様連れでも利 用可能。コース料理の他に夜は単品 メニューもご用意!お好きなスタイル でお楽しみ下さい。 営 1丁目 徳川時代に建立された大鳥居があり、古く より本宮山表登拝道の登山口のシンボル。 一宮中 飯田線 0533-93-7522 豊川市東上町柏沢16-1 10:00 ∼ 19:00(土日祝 9:00 ∼) 水曜日・第 4 木曜日(祝日営業) 営 休 HP Vol.9 共通クーポン 2015 年4 月 30 日 0533-93-1721 豊川市一宮町字新切 514-1 11:30 ∼ 14:00(L.O) 18:00 ∼ 22:00(L.O) 木曜日・第 2 水曜日 arles-net.com Vol.9 共通クーポン 2015 年4 月 30 日 みたらし団子 「新鮮で・安く・安全」を運営の基本とし農畜産物 直売店の JA グリーンセンター。地産地消の野菜や お花、野菜の苗、手作り惣菜が安く販売されてい る。地元で採れたものが身近に感じられます。 一宮に来た際は足を運んでみては。 Vol.9 共通クーポン 2015 年4 月 30 日 営 休 0533-93-6111 豊川市一宮町東上町松本 227 9:00 ∼ 18:00 第 3 水曜日 Vol.9 共通クーポン 2015 年4 月 30 日 豊川じもとマガジン 豊川じもとマガジン 豊川じもとマガジン 豊川じもとマガジン 豊川じもとマガジン 有効期限 有効期限 有効期限 有効期限 有効期限 有効期限 COUPON ●クーポン使用によって受けられるサービスは各店舗 ごとに異なります●クーポン券は必ず点線で切り取っ てご使用ください●クーポン券はオーダー前もしくは 精算前にお渡しください●他券との併用はできません ●有効期限はお店によって異なる場合があります COUPON ●クーポン使用によって受けられるサービスは各店舗 ごとに異なります●クーポン券は必ず点線で切り取っ てご使用ください●クーポン券はオーダー前もしくは 精算前にお渡しください●他券との併用はできません ●有効期限はお店によって異なる場合があります COUPON ●クーポン使用によって受けられるサービスは各店舗 ごとに異なります●クーポン券は必ず点線で切り取っ てご使用ください●クーポン券はオーダー前もしくは 精算前にお渡しください●他券との併用はできません ●有効期限はお店によって異なる場合があります COUPON 50 円/ 1本 併設するお団子やさんではその他にも、 玄米ごま団子や五平餅などお値打ちに販 売♪ドライブのおやつにもおすすめです。 豊川じもとマガジン ●クーポン使用によって受けられるサービスは各店舗 ごとに異なります●クーポン券は必ず点線で切り取っ てご使用ください●クーポン券はオーダー前もしくは 精算前にお渡しください●他券との併用はできません ●有効期限はお店によって異なる場合があります 39 丁目 巨 大 な山 姥 が 本 宮 山と石 巻 山 に 両足をかけ、豊川 の水で 髪を洗っ たときに 出 来 た 足 跡 という言 い 伝えも!? ●クーポン使用によって受けられるサービスは各店舗 ごとに異なります●クーポン券は必ず点線で切り取っ てご使用ください●クーポン券はオーダー前もしくは 精算前にお渡しください●他券との併用はできません ●有効期限はお店によって異なる場合があります COUPON ●クーポン使用によって受けられるサービスは各店舗 ごとに異なります●クーポン券は必ず点線で切り取っ てご使用ください●クーポン券はオーダー前もしくは 精算前にお渡しください●他券との併用はできません ●有効期限はお店によって異なる場合があります 06
© Copyright 2025 ExpyDoc