平成 27 年度転入教職員 あいさつ特集 多摩市立 平成27年5月1日(金)発行 落合中学校だより第2号(5月号) 【教育目標】 慈愛 自主・自律 創造 http://www.tama.ed.ne.jp/ochiai/index.html 〒206-0033 東京都多摩市落合 4-14 Tel: 042-372-1861 Fax: 042-337-7654 「自主・自律」の精神を多方面に生かそう。 校 長 麻 生 隆 久 新学期が始まり、1 カ月が経とうとしていますが、クラスや委員会・部活動などで、それぞれの目標 の実現や課題解決に向かって本格的に動き始め、体育祭に向けての取組も始まりました。まさに、教育 目標の一つである「自主・自律」の精神が大いに培われる時期になってきました。本校では、この「自 お の ただのぶ 小野 忠信 教諭(3 年副担任・体育) このたびグアム日本人学校より着任した。 保健体育科の小野忠信と申します。今年で教 職 29 年目、多摩市は初めての勤務になりま す。前任校のグアム日本人学校は小中学校合 わせて 47 名(中学生は 11 名)の小さな学校 でしたので落合中学校の生徒がとても多く感 じられます。また小学生も教えていたので、 中学生がとても落ち着いて感じられます。 落合中学校でこれから頑張っていきたいと思 いますのでよろしくお願いします。 主・自律」の意味を「その場に応じて、望ましい行動はどうあるべきかを自分で考え、それに従って自 分から進んで行動すること」と捉えていますが、この精神を自分の学力の向上にも生かして欲しいので す。そこで、入学式で取り上げた「自主・自律」についてのお話を、全校生徒向けに少し変えて改めて 載せておきたいと思います。 皆さんの中に、 「中学校の勉強は難しくてついて行くのが大変」と思っている 人はいませんか? 確かに今の皆さんが、高校入試問題などを見ても、とても 難しそうに見えて不安に思うかもしれませんが、これからきちんと段階を踏ん で学習していけば、大丈夫です。もちろん、これまで学んだことを土台として 新しい内容が加わるのですから、多少は難しいと感じることもあるでしょう。 しかし、困難を乗り越えることは、人間の成長や進歩には欠かせないことなのです。むしろ、逆に、少 しくらい難しいことの方が、人間の脳は喜ぶのです。人は、自分の頭を使って課題や問題に向き合い、 それを解決できたとき、自分にしかわからない達成感を味わうことができるのです。 例えば、ゲームソフトも少し難しいくらいの方がやる気が出るのではないでしょうか。その時、あれ ささぬま たか し 笹沼 孝爾教諭(2 年副担任・英語) はじめまして。笹沼(新人教員です)と申し ます。出身は栃木県宇都宮市。銀行員として 勤務した後、長年の夢を叶え、今年度から教 員として落合中学校で勤務することになりま した。教員としてのスタートを落合中学校で はじめられることに、非常に喜びを感じてい ます。日々、エネルギーあふれる生徒たちと 一緒に、私自身も成長していきたいと思って いますので、みなさま、どうぞよろしくお願 いします。 わたなべ みず え 渡部 瑞恵教諭(2 年 5 組 多摩市立諏訪中学校から多摩市立青陵中学 校に移り、1年で落合中学校へ異動となりま した。多摩市は 10 年になりますが、落合中 のことはわからないことだらけなので、1 年 生の気持ちで、1 つ 1 つ丁寧な仕事を心掛け ようと思っています。よろしくお願いします。 こいけ 小池 き よ こ 貴代子教諭(5 組 しいからできれば避けたい」という思いが無意識に働き、苦手なことや難しそうなことは避け、少しの 困難でも簡単に諦めてしまい、楽なことだけに時間を費やすという悪循環に陥るのです。挙句の果てに は勉強自体を投げ出し、携帯やゲーム、テレビや漫画などの誘惑に負けてしまうことにも。この結果、 脳は鍛えられず、一人一人が本来持っている「伸びる可能性」を自ら閉ざしているのです。これは、実 に勿体ないことです。 そこで、大切にしたいのが、「自主・自律」の考え方です。つまり、まず自分の意思で課題に取り組 たはら ひろみ 田原 浩美(事務職員) 落合中学校は、花や木がたくさんあり、と ても綺麗な学校ですね。こんな素敵な学校に 通う皆さんがより快適に学校生活を送れる様 に陰ながら頑張りますので、よろしくお願い いたします。 むこと。そして、答えや解き方が簡単に見つからなくても、そこから逃げずに、解決の糸口を探して挑 み続けること。これが学力向上にはとても大切なのです。 人は誰でも、諦めずにあれこれ考え続けることで、自然と脳は鍛えられていくと言われています。そ して、諦めずに課題に向き合ううちに、小さな気づきや発見に出会うことができます。これこそが、努 力の成果であり、自ら学ぶことの喜びなのです。そして一度この経験をすると、いつの間にか勉強の「苦 しさ」を感じなくなり、自然に勉強の集中力やペースも上がります。やがてこれが習慣になれば、自然 に学力も上がり、自分に自信が持てるようになっていることでしょう。 どうか、「自主・自律」の精神を大切にして、苦手なことから逃げずに、自分の可能性を信じて頑張 ってみてください。 ☆体育祭でのお願い☆ 体育祭が5月16 日(土)に予定されていま す。御来校の際は、保護者証の着用と受付を必 ず済ませてください。また、昨年度より校庭西 側の門を封鎖しています。御来校の際は、正門 から入るようにして下さい。御理解と御協力を お願いいたします。 副担任) はじめまして。この度、立川市立立川第五 中学校から参りました、小池貴代子と申しま す。5組の副担任としてお世話になります。 緑に囲まれ、落ち着いた環境にある落合中学 校でみなさんと一緒に楽しく過ごしていきた いと思っています。どうぞよろしくお願いし ます。 「グリーンカーテンプロジェクト」 5月8日 (木) 16:45∼ これ試してみて、何とか解決の糸口を探して、突破口を見つけたら、嬉しくなって、後はどんどんペー スが上がっていきますね。実は、勉強も基本的には、これと同じなのです。しかし、「学校の勉強は難 担任) 多摩センター駅にて 今年も恒例となりました生 徒会役員と吹奏楽部、地域 の楽農倶楽部とともに無料 でゴーヤの種を配布します。 コールデン・ウィーク中で もありますので、ぜひ!足 を運んでいただき、本校吹 奏楽部の演奏をお楽しみ頂く とともに、ゴーヤの種を御 家庭で育ててみてはどうで しょうか。
© Copyright 2024 ExpyDoc