尿中神経伝達物質検査 精神疾患治療の最先端 尿中神経伝達物質検査は新たな臨床テストとして、精神疾患を有する患者の尿中から、 6 つの主要神経伝達物質(セロトニン、ギャバ、ドーパミン、エピネフリン、 ノルエピネフリン、グルタミン)を非侵襲的に定量することが可能であり、 これまでに 120,000 名を越える患者の治療に応用されてきた。 この検査法を用いることで、患者個人のケアに最も効果的な栄養素を知ることができ、 神経伝達物質のアンバランスを薬剤の使用に頼らず、 安全かつ自然的な療法でケアすることが可能となりうる。 講師 R.W. Watkins 2015年 11/1 (日) 9:00 ∼16:40 (受付開始 8:30) ※逐次通訳 MD, MPH, FAAFP(Sanesco International 医務部長/ NeuroLab,Inc. 代表兼研究所長) 長年にわたり神経ホルモン不均衡を中心とした様々な最新ヘルスケア課題についてプレゼンや講義、 コンサルティングを行う。 10年間のGenova Diagnosticsの医長および医学教育長を経て、 現在は Sanesco International医務部長、 NeuroLab,Inc. 代表兼研究所長を兼任している。 さらに、ノースカロライナ州家庭医学会 (North Carolina Academy of Family Physicians) 委員長、 ノースカロライナ大学チャペルヒル校医学部及びイーストカロライナ大学医学部の臨床学准教授と して指導にあたる。 長年にわたって論文や書籍を執筆し、神経ホルモン不均衡に重点を置いた機能性薬剤を専門にして、 ノースカロライナ州グリーンズバラにて盛況中の統合医療業務に従事している。 渡部 芳德 先生 (医療法人社団慈泉会 ひもろぎ心のクリニック理事長) 1963 年東京生まれ。山梨医科大学医学部(現 山梨大学医学部)卒業。 福島県立医科大学附属病院神経精神科に入局後、1991年アメリカのデューク大学医学部神経科学研究センター に留学。 てんかんモデルであるキンドリングを研究。1993 年に帰国後、博士号を取得し、精神科医療を専門に 診療・研究を行う。専門は臨床精神薬理。 現在は、医療法人社団慈泉会の理事長として、南湖こころのクリニック、介護老人保健施設ひもろぎの園 (ともに福島県白河市)、ひもろぎ心のクリニック、ほづみクリニック(ともに東京都豊島区)などの運営に あたるほか、東邦大学薬学部客員教授としても指導にあたる。 著書に『パニック障害は治る』『うつは自分で治せる』『職場のうつ「社会復帰」プログラム』 『うつ病が快復するノート』『薬を減らせばうつ病は治る』(以上、主婦の友社)などがある。 趣旨 ・幾つかの症例提示を通して、神経内分泌伝達系の総合関連性の概要を展開する。 ・主要神経伝達物質とその機能を知り、抑制性および興奮性神経伝達物質同士のバランスを理解する。 ・患者の尿検査結果とクオリティ・オブ・ライフの改善に向け、神経内分泌系の補給と平衡のための戦略を探る。 推薦者 進行役 点滴療法研究会・事務局長 点滴療法研究会・会長 上符 正志 先生 柳澤 厚生 先生 (株)First Health Japan (銀座上符メディカルクリニック) お問い合わせ先 : (株)分子生理化学研究所 TEL 03-6205-5115 セミナー参加申込書 FAX 03-6205-5116 下記にご記入いただき、FAX にてお申込みください。お申込み確認後、ご請求書をお送り致します。 ご入金をもって、登録完了とさせていただきます。なお、お振込み後の返金はいたしかねますので、ご了承ください。 お申込みセミナーにチェックマークを付けてください。両日参加の場合は10 %割り引かせていただきます。 1 0 月 3 1 日 開催 総 合 消 化 便 分 析 マ ス タ ー ク ラ ス プ ロ グ ラ ム 受講料 54,000 円(税別) 医師・歯科医師限定 *夕食お弁当込 受講終了後、1 検体に限り iPATH MedLab 社総合便分析検査を特別価格にて提供 11 月 1 日 開 催 尿 中 神 経 伝 達 物 質検 査 精 神 疾 患 治 療 の 最 先 端 受講料 25,000 円(税別) 医師・歯科医師限定 *昼食お弁当込 受講終了後各 1 検体に限り神経伝達物質尿検査 / アドレナルコテックス検査を特別価格にて提供 ※本チラシ の セ ミ ナ ー は こ ち ら で す クリニック名 お 名前 ご住所 〒 TEL 備考 E-mail ※ 何かございましたらお気軽に記載ください。 会場 『 東京都新宿区西新宿 1-24-1 エステック情報ビル 21F 会議室 B 』 JR 新宿駅西口より都庁方面に向かい、工学院大学ビルの隣、新宿センタービルの道路挟んで向かい側。 徒歩約 5 分。(西口地下ロータリーをご利用いただければ、駅から濡れずに歩けます。) (株)First Health Japan お問い合わせ先 : (株)分子生理化学研究所 TEL 03-6205-5115
© Copyright 2025 ExpyDoc