大阪大学 - 薬剤師・薬学生 みんなの就職活動・求人情報

幅広い知識と深い専門性を修得し、
「ものづくり
(創薬)
」
できる人材を育成
大阪大学
薬学部 薬学科 薬科学科
大阪大学薬学部としての
教育目標
我が国有数の
「創薬科学」
の
研究教育拠点-大阪大学薬学部
薬学とはヒトの健康とその確保を考究する
学問。
そして医薬品の創成とその適正な使用法
の確立、
生活環境の安全・安心の確保等を通じ
て人類の健康に奉仕し、
豊かな社会の発展に
貢献することが目的です。
大阪大学薬学部は、
生命科学、
創薬科学、
社
会・環境薬学、
医療薬学の発展を担う人材育成
を理念としています。
創造性あふれる豊かな人
間性と倫理観を育み、
薬学領域における幅広い
知識と深い専門性の修得を通して、
「ものづく
り
(創薬)
」
に貢献できる人材を育成します。
薬学は、
「ヒトの健康確保を考究するサイエ
ンス」
であり、薬は勿論のこと、食品、化粧品、
環境など、
その研究対象は広範で、
将来の活躍
場所とその機会は無限大と言っても過言であ
りません。薬学には、
人生を賭けるだけの
「夢
と希望」
がつまっています。
そして大阪大学薬学部には、
「病気の不思議
を解明したい!」
「
、難病に対する薬を創りた
い!」
という
「夢と希望」
に応え、
叶えるだけの
環境が整っています。
大阪大学薬学部は、
世界と戦える薬学研究
健康科学の発展に貢献する
研究者教育に主眼を置く
薬学部の
カリキュラム・ポリシー
大阪大学薬学部は4年制の薬科学科と6年制
の薬学科の2学科から成り、
共に薬学研究者の
育成を主眼とした教育を行っています。
薬科学科の卒業生はほとんどが大学院進学
を希望しており、
修士や博士の学位を取得して
社会に巣立っていきます。
薬学科の学生は6年間の一貫教育を経て、
薬
剤師の国家試験受験資格を取得し、
将来指導
者的な立場に立つ臨床薬学研究者としての活
躍が期待されています。
薬学教育を受けた研究者に対するニーズは
今後一層高まることは間違いありません。
薬科学科と薬学科。
いずれも健康科学の発
展に大きく貢献できる研究者養成ををめざし
ています。
大阪大学は、
学位授与の方針に掲げる知識・
技能の修得のため、
共通教育系科目、
専門教育
系科目及びその他必要とする科目を体系的に
編成し、
講義、
演習、
実習等を適切に組合せた授
業を開講します。
薬科学科は、
全学共通教育、
基礎薬学、
創薬
科学、
環境・衛生薬学、
基礎医療薬学に関する講
義に加え、
基礎実習、
卒業研究などの授業科目
を幅広く受講しています。
これにより生命科学、
創薬科学、
社会・環境薬
学などの領域で活躍しうる薬学研究者に必要
な、
論理的かつ柔軟な思考力の養成と研究者
精神の涵養を行います。
また、
「創薬基盤技術力」
の強化をめざし、
創
薬研究に特化した附属創薬センター教員によ
る専門教育を実施。
さらに早期から研究を開始
教育拠点としてさらに発展し、
「 この5年で
Only Oneに。
10年でNumber Oneに。
」
を合
い言葉に研究活動を展開しています。
するカリキュラムを組み、
ヒトの健康に関わる
仕事につく人材に相応しい倫理観を育てます。
薬学科は、
全学共通教育、
基礎薬学、
創薬科
学、
環境・衛生薬学、
基礎実習に始まり、
医療薬
学に関する専門科目を重点的に受講。
さらに5ヶ月間にわたる病院実務実習・薬局
実務実習を経験します。
これらの教育を通して
「創薬臨床力」
の強化を図り、
薬物による疾患の
克服を介して人類の福祉と健康に貢献する薬
の専門家に必要な、
論理的かつ柔軟な思考力を
養成します。
社会が求める医療人としての責任
感を涵養し、
高い倫理観と豊かな人間性を育て
ます。
また、
革新的医薬品のみならず、
医療機器の
開発を含めた領域で、
早期に研究を開始し、
創
成薬学専攻の博士前期課程と同等以上の研究
時間を確保して卒業研究を行うなど、
科学的論
理思考の向上を図ることができるカリキュラム
を組んでいます。
を備えた先導的
製薬会社などで創薬研究者と 「創薬臨床力」
して活躍できる人材の育成
なリーダー薬剤師を輩出
薬学の発展に貢献する
多くのトップランナーを輩出
■薬科学科
■薬学科
画期的医薬品の創成を目指し、創薬ター
未来医療の実現を目指し、
大阪大学独自の
大学院薬学研究科は、
創薬、
医療、
環境など
ゲットの探索、
その有効性と安全性の確保と
Pharm.Dコースなどにより、
医療統計学やレ
広範な分野の最前線で活躍しうるトップラ
ギュラトリー・サイエンス、
薬事戦略、
トランス
ンナーを輩出してきました。
現在、
人類を取り巻く社会環境は大きく変
化し、健康科学に関わる薬学研究者の果たす
べき役割はより重要になっています。
今後、
薬学領域を基盤とする研究者に対す
るニーズがより高まることは間違いありませ
ん。
是非、
大阪大学薬学研究科で、
総合健康科
学の発展に貢献する研究者をめざしてくだ
さい。
創成薬学専攻は、
最先端の基礎科学を習得
し、新たな生命原理の発見や革新的科学技
術・医療技術の創成に寄与する「創薬基盤技
術力」
を備えた人材を育成します。
いった創薬基礎研究力に加え、
これらを支え
る
「創薬基盤技術力」
を高め、
国際的競争力を
もったリーダーの輩出をめざします。
2年次後期までに所定の単位を取得すると、
薬科学科の学生は3年次に研究室に配属して
2年間の卒業研究を行い、
その成果を発表して
学士
(薬科学)
を卒業します。
薬科学科の学生のほとんどが大学院進学を
希望しており、
4年次の8月に大学院を受験し
ます。
大学院
(創成薬学専攻)
は2年間の博士前期
課程と3年間の博士後期課程から構成され、
修
了すればそれぞれ修士(薬科学)、博士(薬科
学)
の称号が授与されます。
修了者は大学教員、
国公立研究機関研究員、
製薬企業での研究開発職としての活躍が期待
されています。
事前実習施設・模擬薬局
■大学院薬学研究科
レーショナルリサーチを通じて、
「創薬臨床力」
を高め、
世界をリードする先導的医療人の輩
出をめざしています。
薬学科の学生は3年次から6年次の4年間研
究室に配属され、
長期課題研究
(卒業研究)
を
行います。
4年次後半、
臨床現場での実務実習
に必要な共用試験
(CBT、
OSCE)
に合格する
と5年次は病院および薬局で実務実習を行い
ます。
さらに医療薬学科目の単位を取得すれば
学士(薬学)
として卒業し、
国家試験合格によ
り薬剤師免許が取得できます。
薬学科の学生が進学する大学院
(医療薬学
専攻)
は4年制。
医療薬学の研究を行うこの課
程を修了すれば博士
(薬学)
の称号が授与され
ます。
修了者は病院薬剤部、
薬科大学などにお
ける指導的立場での活躍が期待されます。
分析機器室(化学系)
事前実習施設・模擬病室
自習室
医療薬学専攻は、
最新の医療を理解・習得し、
現在の薬物治療・医療技術の科学的評価と最適
化、
あるいは疾患の発症機序の解明とそれに基
づく新規薬物治療の開発に寄与する
「創薬臨床
力」
を備えた人材の育成を実践します。
講義室
談話室
講義室
リクリエーション室
就職率は両学科とも
ほぼ100%を達成しています
豊中キャンパスと吹田キャン 薬剤師国家試験への対応も
パスが学生生活の舞台
万全です
薬科学科の学生の多くが大学院博士前期
課程に進学します。その後、博士前期課程か
ら後期課程進学者は8%程度です。
薬学科学生は、
製薬など企業に就職する学
生が最も多く、病院薬剤師、薬局薬剤師とづ
きます。いずれも就職率はほぼ100%。学生
は、
それぞれの希望を達成して巣立ちます。
薬科学科、薬学科ともに入学後の1年半は
豊中キャンパスで語学などの教養教育を受
けます。2年次後期には吹田キャンパスに移
動。
両学科の学生は一緒に薬学基礎教育を受
けます。
吹田キャンパスには実務実習でお世話
になる医学部附属病院もあります。
4年次から薬科学科、
薬学科、
それぞれの学
科に分かれて学ぶことになります。
●平成27年3月卒業生の進路
大学院進学博士後期課程1名
就職せず2名
就職を希望せず3名 就職せず1名
その他3名
企業3名
公務員1名
就職を希望せず2名
公務員1名
薬科学科
病院
薬学科 10名
企業
7名
大学院進学
54 名
調剤薬局2名
病院レジ
デント1名
就職・進学を希望せず3名
大学院進学
博士後期課程
12名
国試受験
大学院
コース3名
修士課程
企業
14名
事前実習を行う薬学研究科医療薬学実習
棟には、
調剤室、
無菌調整室を始め、
模擬薬局
やDI・カンファレンス室、TDM室などを設置
しています。
これら施設を用いた実習教育が
共用試験をバックアップします。
薬剤師国家試験の準備は、
研究室が中心に
なってスタッフ・大学院生が支援します。
学生
の能力が高く、
お陰さまで毎回高い合格実績
を誇っています。
6年制移行後の薬剤師国家試験合格実績
○第1期生/2012年卒 第97回 100%
○第2期生/2013年卒 第98回 96.00%
○第3期生/2014年卒 第99回 70.83%
○第4期生/2015年卒 第100回 84.62%
(6年制卒業者・新卒)