2015年5月14日(木) 中国新聞文化センター 日帰りバス講座 1日講座(現地) 七代目小川治兵衛の庭造りに影響を与えた 伊集院 兼常の邸宅、廣誠院(非公開)と、 山縣 有朋の無鄰菴など、明治期の政財界有力 者によって造営された名建築と名庭をめぐり ます。 また、庭園の春の手入れが見学できます。 参考文献: 『七代目小川治兵衛 -山紫水明の都に かへさねば』(ミネルヴァ書房) < プロフィール > 1946 年生まれ。 京都大学農学部卒業 農学博士 京都造形芸術大学 教授 日本庭園・歴史遺産研究センター所長 文化庁「史跡等における歴史的建造物の復元の取扱いに関する専門委員会」委員 宮内庁御所離宮庭園特別整備技術指導委員 日本造園学会関西支部顧問 日本造園修景協会京都府支部長 史迹美術同攷会会長 ほか 特別史跡・特別名勝醍醐寺三宝院をはじめ文化財庭園の保存・修復指導 多数 京都迎賓館庭園監修等の作庭活動 多数 1992 年 日本造園学会賞 受賞(設計作品部門) 著書: 『植治の庭-小川治兵衛の世界』 『石と水の意匠-植治の造園技法』 『對龍山荘-植治と島藤の技-』『図説-茶庭のしくみ-』(淡交社)など [講師] 京都造形芸術大学 教授 尼﨑 博正 - Hiromasa Amasaki – < プロフィール > 1966 年京都市生まれ。嘉永元年(1848 年)創業の京都老舗の造園会社、 植彌 加藤造園株式会社の8代目。1990 年千葉大学園芸学部卒業後家業 に入り、2005 年より現職の代表取締役社長に就く。日頃は、南禅寺・東 本願寺・智積院などの文化財庭園や南禅寺界隈における無鄰菴・對龍山 荘・何有荘などの別荘庭園の維持管理と作庭に携わり、造園の現場、研 究、経営の三位一体を目指している。2012 年京都造形芸術大学大学院に て博士(学術)の学位を取得。その研究論文『渉成園の空間的特質に関する 研究』は、2013 年日本造園学会賞(研究論文部門)を受賞。 植彌 加藤造園株式会社 代表取締役社長 加藤 友規 - Tomoki Kato – ■コース: 月日 行 ◧◧◧◧◧◧◧◧◧◧◧◧ 広島駅 7:18 5/14 のぞみ 116 号(自由席) 程 食事 福山駅 ==福山東 IC=<山陽・中国・名神道>=京都南 IC= 7:41 8:00 =がんこ高瀬川二条苑(昼食・講義)==========廣誠院=========無鄰菴======京都東 IC=== 11:45 (木) 12:50 13:20 13:30 <阪神・中国・山陽道>==福山東 IC== 福山駅 20:30 14:50 15:10 昼食 16:30 ◧◧◧◧◧◧◧◧◧◧◧◧ 20:48 のぞみ 53 号(自由席) 広島駅 21:11 ■出発日と旅行代金: 5月 14 日(木) 福山駅 21,000円 広島駅 27,000円 ■最少催行人員:20 名 ■食事:1 回 ■添乗員:同行します *締め切り日:4 月 28 日(火) 但し、定員 40 名になり次第、締め切ります。 *旅行代金には、入館料、イヤホンガイド代、昼食代他が含まれますが、受講料(会員 2,160 円、一般 2,700 円)が別途 必要です。 *広島駅発着には新幹線代(自由席・広島駅~福山駅間往復)が含まれます。 *現地諸事情により、行程、順序、予定時刻等が変更になる場合がありますので、予めご了承ください。 ~お申し込み・お問い合わせ~ ●福山教室● 福山市御門町3-2-13 中国新聞文化センター ☎(084)932-1362 3F 受付時間:9:30~18:00 (※日曜・祝日休み)
© Copyright 2024 ExpyDoc