第14号(平成27年9月18日発行)

門真第三中学校 「学校だより」
第14号
平成27年(2015年) 9月18日(金)
発行者
川原 康史
電話 06(6908)9314
FAX 06(6908)9326
ホームページ【http://cms-p01.teacher.ne.jp/kadoma3/1-10.html】
オーストラリア研修
充実の10日間 海外派遣研修
8月10日、オーストラリアのアデレード市に派遣されていた、第4回門真市海外
派遣研修生の9名の皆さんが、多くのことを体験して帰ってきました。疲れも見せず、
一段と成長した表情を見せていました。本校から参加した3名の皆さんに感想を書い
てもらいましたので、3回に分けて紹介します。
(ホームページにカラー版を掲載しています。是非ご覧下さい。)
English Recitation Contest 2015
11月に開催される門真市「英語暗唱大会」の校内選考会が15日(火)に行われま
した。各クラスから選出された代表者が集まり、激戦の結果、下記の10名がExcellent
Speakerに選ばれ、うち5名が本校の代表として門真市の大会に出場することが決定
しました。内容を身振りや表情、言葉の抑揚で表現するなど、本当によく頑張っており、
僅差の中での決定となりました。代表に選ばれた皆さんの健闘を祈ります。お手伝いの
生徒会の皆さんもお疲れ様でした。
【出場者の皆さん】
1年
2年
3年
1組 尾黒咲絢・川並 玄 1組 田中陽菜乃・塘 大志 1組 今村しずく・福井 宙
2組 早瀬咲良・諸留小雪 2組 東田真季・中條小雪
2組 米澤穂乃佳・山本美咲
3組 平沼 極・清水太士 3組 大田咲希・知識仁也
3組 堀田花梨・國方遥来
4組 植木妃良・米澤琴花 4組 鈴木智乃・津國鈴佳
4組 中﨑大翔・中西拓翔
5組 後藤 将・棗田桃帆 5組 岡野結紀・髙宮彩那
5組 田村由奈・ 于 洋
【Excellent Speaker】
1年生 平沼 極(3組)米澤琴花(4組)後藤 将・棗田桃帆(5組)
2年生 田中陽菜乃(1組)東田真季(2組) 大田咲希(3組)
3年生 米澤穂乃佳・山本美咲(2組)于 洋(5組)
太字は門真市の大会出場者(1年は個人の部1名とスキットの部2名の計3名を選出)
着衣泳を行いました
14(月)・15(火)
2年生が保健体育の授業の時間を利用して着衣泳を行いま
した。体操服や体育館シューズを履いたままプールに入りま
したが、生徒たちは口々に「重い」、「マジ沈む」など言って
おり、貴重な体験になりました。授業は、池に落ちたことを想定して行い、緊急の際の
泳ぎ方や、ペットボトル一つでからだが浮くということ、誰かがおぼれている場合には
周りにある浮くものを投げる、周囲の人に伝える助けを呼ぶなど、日常の生活の中で不
意に池や川に落ちた時にどのように対処すればいいのか、また、そういった場面に遭遇
した場合の対処方法などを学びました。
「オーストラリア最高!!」
大田咲希(2年3組)
私は今回が人生で初めての海外で想像があまりつかなかった
けれど、オーストラリアに着いてみると、道路が広くて、自然
が多くて、とても開放的で日本とはまた違うよさがあった。食
べ物とかも量が多いと思っていたら、ホームステイ先の家は留
学生を迎えるのが私で 115 人目で、自分がほしい分だけとって
食べる方法だったので全然無理しなくて良かった。その家には
私の他に中国人の留学生が3人もいたので、一緒に学校に行っ
たり、ランドルモールに行ったりでたくさん交流ができた。日
本人よりもだいぶ英語が上手で、すごいと思った。
学校では、バディとずっと一緒に行動した。私のバディは日本のアニメにすごく興味を持ってい
るイマンだった。最初はじめて合った時はちょっとだけ緊張したけれど、すぐに話が合ってとても
楽しかった。初めての授業は、中国語の授業だった。漢字の成り立ちについて勉強しててとてもわ
かりやすかったけど、イマンは難しいって感じの顔をしていた。次の授業の場所に移動する途中、
いきなり全員が地面に座ってお菓子パーティーが始まった。自由すぎてビックリしたけど、とても
居心地が良かったし、楽しかった。ランチタイムになると芝生の所にみんなで座って食べた。日本
ではお弁当が普通だけど、オーストラリアはサンドイッチ、クッキー、フルーツなどだった。みん
な自分一人で食べずに、みんなでシェアして食べていた。食べおわったらイマンの友達が持ってい
たパソコンで日本のアニメを日本語で見ていた。何を言っているのか分からないのに好きってすご
いと思った。オーストラリアの学校はとても自由で良いなぁと思った。
初めての海外がオーストラリアで良かったと思った。ホストファミリーやバディなどの周りの人
が全員優しい人だった。日本に帰ると日本がとてもせまくて、自由じゃないなぁと思った。他の国
にも行きたくなった。でも、将来はオーストラリアに住みたいほどオーストラリアが大好きになっ
た。オーストラリア最高!!
ハードルはいくつもありますが、エントリーしなければ可能性は生まれません。そ
して、結果にかかわらず、挑戦することが自分自身の成長につながります。今年のコ
ンテスト応募の最終〆切は9月28日(月)で、エントリーは今からでも間にあいます。
まだ応募用紙を書けていない人も、チャレンジしてみて下さい。
「まなび舎Youth」に積極的に参加を!
放課後学習会「まなび舎 Youth」の参加者を募集しています。学校支援の大学生や本
校の先生方の指導の下、3月まで、毎週木曜日に実施する予定です。パソコン教室の学
習ソフト内にある豊富なプリント教材など、自分の力にあった教材を選び、プリントア
ウトして、自学自習の形式で学習します。
意欲を持って継続して取り組めば、必ず結果がついてきます。特に3年生は、これか
ら入試に向けて最後の追い込みの時期になってきます。日々の学習習慣を確立するため
にも、積極的な参加申込みを待っています。やる気のある生徒の参加を待っています。