Document

CMYK
平成26年度 ごみのカレンダー
◆ごみ出しは朝8時30分までに◆
燃えるごみ
● 燃えるごみ専用袋 に入れる
火・金
ビデオ
テープ・CD
油
の付いていない
プラスチック製品
生ごみ
30
年末の特別収集は12月 日㈫です
資
源
・
埋
立
ご
み
12
月
29
日
か
ら
1
月
3
日
ま
で
は
回
収
を
行
い
ま
せ
ん
※内袋の使用は最小限にしてください。
●市では生ごみ処理機器の購入費補助、ぼかしによ
る生ごみ堆肥化用のバケツの支給を行っています。
草・落ち葉
プラスチック製容器包装
● 資源物専用袋 に入れる
毎月
袋類
布団・
スポンジマット
(市内のジャンボエンチョーなどで1,000円)
2、4 回目の 土 曜日
※4月1日から環境クリーンセンターへ
の持込はできません。
●その他の紙
●雑誌
(図書・単行本など)
●新聞紙
(チラシを含む)
スーパー
このマーク
が目印です
紙ひもでしばる または 紙袋にまとめる
トレイ類
カップ麺
ラップ類
●ダンボール
●紙パック類
(牛乳・ジュース)
ラベル
シャンプー
ペットラベル
紙以外のものをはずす
キャップ類
ボトル類
シール類、写真、感熱紙、
カーボン紙、汚れた紙、にお
いの強い紙など
●そのまま出せるもの
【これらは燃えるごみです】
汚れを落とせないもの、プラスチックの
スプーン、おもちゃ、歯ブラシ、ペン、フ
ァイル、CD・DVD(ケースを含む)等
袋に入らない大きな
発泡スチロールなど
毎月 1 回目の 木 曜日 3日
4月
※1月は変則になる地区があるので注意してください
古紙類は種類別に紙ひもでしばる
発泡
スチロール
●集積所で回収した量に応じて、地区に報奨金を還元します。
5月
6月
1日
7月
5日
8分目
化
粧
品
埋 毎月 2 回目の 木 曜日 10日
4月
※1月は変則になる地区があるので注意してください
●粗 大
スプリングマット
ベビーカー・家具類
5月
8日
8月
3日
(8分目まで入れる)
●びん
(キャップは取って中を洗う)
ウイスキー
紙箱
(菓子・ティッシュなど)
・
はがき・封筒・紙カップ
パンフレット など
緩衝材
○○○○○○
カップ・パック類
●水分、汚れを必ず落としてく
ださい(※指定袋に入れた時、
他のものに移らない程度の汚
れであればプラとして出して
ください)。
●蛍光管
詳しくは廃棄物対策課までお問い合わせください。
●ダンボールコンポスト
「だっくす食ん太くん」を販売しています。
古 紙 類
5
※年末は12月22日まで、年始は1月 日から回収します
立
ご
み
燃えるごみ専用袋
● に入れ、
町内会(区)名と氏名
を記入してください(カタカナや名字のみ。
町内会で決めた番号でも可)。 ●そのまま出せるもの
汚れた紙くず・ティッシュ
汚れた
iphone用
ごみ分別アプリ
「きみもごみへらし隊」
ダウンロードしてね!
ジュータンは
6∼8等分に切る
生ごみは必ず水を切ってから出す
毎週 月 曜日
Android用
6月
7日
9月
10月
4日
●ペットボトル(回収するのは
2日
12月
6日
4日
のあるものだけ)
・キャップはプラスチック製容器包装へ
・中を洗い水を切る
・踏みつぶす
・ラベルははがしてプラスチック製容器包装へ
7月
8月
9月
●小型家電
●埋 立
※コンセントや電池で動くもの
10月
9日
1月
8日
2月
5日
3月
5日
11月
12月
1月
2月
3月
13日 11日 15日 12日 12日
刃物類・スキー板
乳白色のびん
●乾電池
刃物・割れたものは紙に包んで中身を明記し、透明な袋へ入れる
赤い缶の中へ
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
※1月は変則になる地区があるので注意してください
針や釘などの細かい
金属は缶などの容器
にまとめる
かんは中を洗う
缶詰かん
ガスコンロ
アルミ・スチール
不要な衣類等を回収します!
対象品目:衣類全て(洗ってから出す)
靴類(左右セットで袋にまとめる)
帽子、カバン、ベルト
出 し 方:ビニール袋にまとめる
回収場所:まちづくりセンター、富士体育館、富士川体育
館、ふれあいホール、フィランセ、環境クリー
ンセンター、ふれあいバンク、ひめな
必ず使い切る
ホーロー製品は
埋立へ
持込できないもの
収集しないもの
テレビ・洗濯機・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・衣類
乾燥機・石・土砂・タイヤ・消火器・廃油類・薬品
・バッテリー・ピアノ・バイク・耐火金庫・ボンベ類
・自動車部品・建築廃材(たたみ・サッシ等)など
処分方法についてはごみの分け方便利帳
24∼28ページ参照
電子レンジ
ハリガネハンガー
自転車
ファンヒーター
(灯油は必ず空にする)
引越しごみ、多量ごみの
持込について
剪定した枝の回収(申込制)
事前に必ず環境クリーンセンターに
連絡をしてください。
事前(火曜日まで)に必ず環境クリーンセンターに申込をし、
毎週水曜日に燃えるごみの集積所へ出してください。
パソコンの処理について
・受付時間は月∼金曜日の8時30分から17時まで
(祝日可)
。
・枝の太さは直径10㎝程度までで、長さ50㎝程度に切り束ねる
(20束を限度)
。
・麻ひもかなわを使用する。
※収集できない樹木については、
「ごみの分け方便利帳」の10ページをご覧ください。
集積所での回収は行っていません。
直接環境クリーンセンターへ持込
んでください。
お問い合わせは
《分別・収集に関すること》
環境クリーンセンター
く
ぎ
TEL 35-0081
《ごみの減量に関すること》
廃棄物対策課 TEL 55-2769 TEL 51-0522
★回収した剪定枝は堆肥原料としてリサイクルします。
★富士市環境クリーンセンター受入時間★
月曜日∼金曜日 8時30分∼12時、13時∼16時
土曜日 8時30分∼11時
※終了時間の30分前までに持ち込んでください。
※年末年始(12月29日∼1月3日)
・日曜日は休業
有
料
埋
立
●冷蔵庫、テレビ、エアコン、
洗濯機、衣類乾燥機などは
回収しません。決められた
方法で処理してください
(※ご みの 分 け 方 便 利 帳
2 5 ∼ 2 7 ページ参照)。
か 毎月 3 回目の 木 曜日 17日 15日 19日 17日 21日 18日 16日 20日 18日 22日 19日 19日
ん ●かん類(
に入れる)
●金属類
(資源物専用袋に入れない)
・
●アルミ箔(可 燃 )
金
●カミソリ・包丁(埋立)
属 かんは
●ハサミ・カッターナイフ(金属)
●アルミ製の使い捨て鍋(金属)
つぶさ
ない
類
4月
び
ん
●割れているもの、乳白色
の び ん 、 コップなどは埋
立ごみへ(※ごみの分け
方便利帳15ページ参照)。
ラベル
12日 10日 14日 11日
交換した箱に入れて割れないように出す
割れた蛍光管は紙などで包み中身を
明記して透明のビニール袋に入れる
11月
・ごみの収集、運搬を依頼したいとき
・事業系ごみを処理したいとき
《相談先》TEL 72-5353
富士市一般廃棄物協同組合
◎家具や家電を除きリサイクルできそうな物品
(食器・日用品など)
は
「市民ふれあいバンク
(障害者就労支援施設)
51 3080」
までお問い合わせください。
詳しくは、富士市ウェブサイトか をご覧ください。トップページ→暮らしと福祉の情報→ゴミ・リサイクル(http://fujishi.jp/web/fujigomi.htm)
ごみの分け方便利帳
Dー6
か
ん