三原の緑に 燃えるつつじ色

2015年
(平成27年)
6月号
に
緑
の
原
三
色
じ
つ
つ
る
え
燃
おおしまつつじまつり開催!!
関連ページ 18ページ
大島町の世帯と人口(
・
元
町 1,455世帯
北の山
792世帯
岡
田
451世帯
泉
津
218世帯
野
増
231世帯
間
伏
93世帯
差木地
683世帯
27
クダッチ
413世帯
5 波浮港
479世帯
・ 1)
計
4,815世帯
2,564人
1,458人
858人
380人
375人
160人
1,059人
683人
672人
8,209人
主要ページ目次
町長、副町長就任あいさつ…………………………
P03
議員紹介、臨時議会、財政状況、選挙結果など … P04 〜 08
プレミアム付き商品券、中小企業補助事業など … P09 〜 11
町長のうごき、職員募集、相談など ……………… P12 〜 13
まるごとけんこう情報 …………………………… P14 〜 17
まちの話題(つつじまつり、笑顔プロジェクトなど)……
P18
みんなのPLAZA、Information ………………… P19 〜 22
ナイスショット・おおしま ………………………
P24
No.583
海
総務課 ☎ 2−1443
各課ダイヤルイン
14
海
健康ウォーキング教室
7
第27回
伊豆大島
トライアスロン
大会
6月6日(土)
日 Sunday
観光産業課
可燃 ク 間
缶 波
ビン 元3.4 岡 泉
☎ 2−1446
可燃 波
缶 差
ビン 元1.2 北 野 波
18
可燃 波
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
介護予防教室(野増)
御神火温泉休館
11
可燃 波
缶 差
ビン 元1.2 北 野 波
4
木 Thursday
★大島町ホームページ
http://www.town.oshima.tokyo.jp/
★総務課Eメール
可燃 元1.2 北 野 差
缶 元3.4 岡 泉
ビン 差 間
可燃 元3.4 岡 泉 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
17
可燃 ク 間
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
法律相談
16
可燃 元1.2 北 野 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 ク 間
10
議会日程(∼19日)
親子スマイル教室
15
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
9
復興まちづくり連絡会
特設登記所(∼11日) 介護予防教室(野増)
よろず相談会
介護予防教室
体幹トレーニング教室
(岡田・間伏)
8
可燃 ク 間
缶 波
ビン 元3.4 岡 泉
可燃 元1.2 北 野 差
缶 元3.4 岡 泉
ビン 差 間
可燃 元3.4 岡 泉 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
3
水 Wednesday
司法書士無料相談
体幹トレーニング教室
2
火 Tuesday
6
北部
土 Saturday
住民課住民係 ☎ 2−1448 地域整備課
☎ 2−1487
住民課 ☎ 2−1462 福祉けんこう課 ☎ 2−1471
金属 波 ク
大
金属 元3.4 岡 泉
北部
可燃 元1.2 北 野 ク 間
英語講座
20
金属 差 間
可燃 元1.2 北 野 ク 間
大
可燃 元3.4 岡 泉 差
缶 ク間
元3.4 岡 泉 差
ク間
波
元1.2 北 野
19
可燃
ペット
発泡
金属
御神火温泉休館 黒潮作業所フェア
13
金属 波 ク
金属 元3.4 岡 泉
12
可燃 元1.2 北 野 ク 間
大
可燃 元3.4 岡 泉 差
缶 ク間
ボウリング大会(∼7日) トライアスロン大会
5
金 Friday
6月 June(水無月)
軽自動車税全期・
児童巡回相談(∼4日)
固定資産税第1期
納付期限
1
月 Monday
おおしま住民カレンダー
2015年
(平成27年)
6月号
◆三辻新町長 就任あいさつ◆
このたび、町長に就任しました三辻利弘です。昭和53年4月入庁
し、本年3月をもって退職するまで、町役場に37年間在職していま
した。町長に就任するまでの約1ヶ月間、いろいろな方と話す機
会がありました。そこでよく言われたことが、町役場職員に対す
る不満などの厳しい意見であり、町役場の中にいますと気が付か
ないことが多々あることに驚かされ、改めて反省した次第であり
ます。
今後は、私も含め町役場職員全員が今一度公務員の原点に戻
り、住民の皆様が安心して暮らせるよう職員一丸となって職務に
努める決意です。
さて、私のまちづくりの基本コンセプトは、島のみんなが未来に希望を持って元気に働き、お年
寄りが安心して暮らせ、子どもたちの明るい笑い声が絶えない、そんな島をつくることです。しか
し、町は、人口減少・高齢化社会を迎え、またこれに比例して各産業は衰退傾向であり、さらに一
昨年の土砂災害の影響などにより、地域の活力を維持することがますます厳しい現況となっていま
す。
今、大島で最も大切なことは、住民のいのちと暮らしを守ることです。そのためには、次の3つ
のことを最優先して取り組まなければなりません。
一つは、一昨年のあの災害から復興して、安全な暮らしを創ることです。
二つは、島の皆がこれからも将来にわたって、食べていける仕事を創ることです。
三つは、子どももお年寄りも安心して暮らせる生活環境を創ることです。
どれも口で言うのは簡単ですが、たくさんの困難な課題があるかと思います。私も全力で取り組
む覚悟ですので、住民の皆様も知恵と力を貸して下さい。
なお、当面は、土砂災害復旧・復興の着実な推進とスピードアップを図ることと、産業振興と人
口減少対策を優先課題とします。
いずれにしろ、行政、住民の皆様、それぞれが持つ力を出し合えば、必ず道は開け、元気で活気
に満ちた、誰もが何度も訪れたくなるような素敵な大島になると信じています。
◆橘田副町長 就任あいさつ◆
このたび、三辻新町長のもとで副町長の任に就くことになりまし
た。副町長の職務遂行にあたり、一言ご挨拶申し上げます。三辻新
町長のかかげる最優先課題であります、災害復興推進事業をはじ
め、多種多様な重要施策の達成に向け、微力ではありますが、新町
長を支えてまいる所存でございます。
また、職員一人ひとりが持っている力を十分発揮できるよう、環
境づくりにも努め、私自身も今一度ここで町の職員として町民のた
めに働くという原点に立って、新たな気持ちで職務に励んでいきた
いと思っております。皆さんのご指導とご協力をよろしくお願い申
し上げます。
平成27年6月号 広報おおしま
3
大 島 町 議 会 議 員 紹 介
4
議 長 高橋 千香
副議長 坂上 長一
(公明・現)
(無所属・現)
この度は、皆様からの多くのご
支援に心より感謝申し上げます。
身の回りの課題解決が町の将来に
向けてのヒントがあり、これからも
その声が必要になります。大島での暮らしを有意
義に生活出来るかを考えることは、島の活性化に
とても大事な施策を生み出していくことになりま
す。
これからも町民の方々より意見を頂きながら、
議員として役目を果たしてまいります。
若い人たちが安心して子育てが
でき、高齢者を地域で支えあうこ
とができる大島町を目指し、引き
続き議会活動に取り組みます。
地方が主役の地方創生時代です。多くの課題が
ありますが、町民の皆様の声を大切に、自立した
地域社会づくり、創意工夫、連携と共存を常に心
がけ「活力ある健康長寿の島」「愛する郷土大島
の再生」に全力を挙げます。
議 員 高橋 辰夫
議 員 川嵜 和光
(無所属・新)
(無所属・元)
現状の大島を見て、住民の声を
聞いて感じた事は、人口減少、高
齢化、衰退化する大島を何とかし
なければとの思いで、行政経験を生かし「住みよ
い大島」の実現のために全力で取り組んでまいり
ます。
皆様と力を合わせ、知恵を出し合い「住みよい
大島」のために頑張ります。
4年ぶりに再び町議になりまし
た。私が、大島に移住してから31
年。その当時には戻れませんが、
新町長の下でこれからの大島創生に向けて、時代
の流れをキャッチし、将来展望の中で議員として
の責務を果たしていきます。
議 員 水野 進
議 員 山田 忠敬
(無所属・現)
(共産・新)
この度、皆様のご支援で2度目
の当選をさせて頂き、感謝申し上
げます。1期4年の議会活動を生か
し、安心して暮らせ住んで良かったと誰もが思え
る島の実現に向け、取り組んでいきます。
皆様のご期待に添える様、力を尽くし一生懸命
頑張ります。
共産党の新人議員の山田忠敬で
す。新鮮な目と感覚で、島に暮ら
す人のいのちと暮らしをいかに守
るかを基本に、「住民が主役の復興・町政」「子
どもは島の宝、どの子にもゆきとどいた保育、教
育の実現」をめざして頑張ります。
皆様の声をしっかりと聞ける議員でありたいと
思いますので、よろしくお願いします。
議 員 小池 渉
議 員 関野 茂夫
(共産・現)
(自民・現)
皆様のご支援により2期目を迎
えることができ、感謝申し上げま
す。この4年間は、1期目の経験
を土台とし、更なる経験と知恵を積み上げ、成長
していきたいと考えております。
大島の現況は問題が山積みしておりますが、町
民の皆様の協力を得ながら、住みよい大島をつく
るために全力で頑張ってまいりますので、よろし
くお願い致します。
厳しいと言われる2期目に多く
の温かいご支援を頂きました事、
身に余る光栄に存じます。身も心
も引き締め、住民目線を外すことなく議員として
の役目を全うして参ります。
「喜び・安心・安全」を切望する住民の皆様と
思いをひとつに未来への展望を幸せに感じられる
ように、皆様と一緒に1歩ずつ行動していきたい
とおもいます。
広報おおしま 平成27年6月号
議会臨時会
5月8日に選挙後初となる第2回大島町議会臨時 ▶条例◀
会が、また5月20日に第3回議会臨時会が開催され ・町税条例の一部を改正する条例制定(専)
ました。第2回では、議席の決定、議長・副議長選挙、・国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定(専)
各常任委員会委員の選出などが行われたほか、副町 ・事務処理手数料条例の一部を改正する条例制定(専)
長・監査委員などの選任が承認されました。また両 ・介護保険条例の一部を改正する条例制定
方の回において、条例の制定や締結等に関する議案 ○第3回 ▶請負契約締結◀ が審議され、いずれも承認・可決されました。
・復興住宅建設工事(家の上地区)請負契約締結 ○第2回 ▶平成26年度予算◀
348,254,180円
・一般会計補正予算(専)
・大島町観光プール(仮称)建設工事請負契約締結 ・国民健康保険事業勘定特別会計補正予算(専)
399,600,000円
・後期高齢者医療特別会計補正予算(専)
議 員 鶴﨑 勝彦
議 員 佐藤 勝人
(自民・現)
(公明・現)
皆様のおかげで、3期目の議会
へ送っていただき感謝申し上げま
す。
新町長になり、新体制の執行部
ともなりますが、優秀な町職員に期待し、「行
政・住民・議会」の協働稼働により、島のすべて
の復興を最優先で取り組みます。そして健康長寿、
日本一の島をめざし、住民の福祉増進に今後4年
間、議員活動していきたいとおもいます。
議員2期目を務めさせて頂く、
佐藤勝人です。1期4年間、たくさ
んの方からのご支援ご指導いただ
き、誠にありがとうございました。これからの4
年間も、大島を着実に復興させるために、あくま
でも現場第一主義で、皆様と共に語り、皆様と共
に戦って参ります。どうぞ宜しくお願いいたしま
す。
議 員 橋本 博之
議 員 中山 登
(共産・現)
(無所属・現)
ご支援を頂いた皆様に心から感
謝申し上げます。
議員として最優先に取り組む課
題は、被災された方が一日でも早く生活再建がで
きる支援をすることと考えております。
政府は、社会保障費を削減しようとしています。
医療・介護・教育・子育てなど、福祉の増進を皆
様と力を合わせ住民参加の町を目指し取り組みま
す。
住民が心から大島を愛し、お互
いを慈しみ合い、そして共に「活
力のある島づくり」に参画しよう
をスローガンとしてこの度の選挙に臨みました。
いつも心がけていることは、「町政は、町民が
主役、議員は脇役」ということです。この気持ち
を忘れずこれからも大島のため、町民のために努
力して参ります。
議 員 中村 佳一
議 員 本宮 悦見
(無所属・現)
(無所属・現)
4期目の中村佳一でございます。
議長の経験を生かし、災害からの
復興の推進、防災計画の整備によ
る安全で安心する島づくり、人口減少対策、空
き家を活用した定住促進事業の推進、農・水・観
の産業振興とも合わせた活力ある島づくり、小・
中連携教育の更なる推進、島ならではの教育の在
り方の研究以上4期目のテーマとして揚げて、頑
張ってまいります。
5期連続の当選させて頂きまし
て、誠にありがとうございます。
この4年間は、「共につくる町
づくり」を実践してまいります。
新町長は、産業推興こそ島で生きる糸口と申し
ております。私も同感であり、第1次産業の推進
を計り生産性を高め、地産地消によって、大島本
来の観光産業の復興を目指すべきと考えておりま
す。
皆様のご指導をよろしくお願いします。
平成27年6月号 広報おおしま
5
大島町の財政状況
町民の皆様に大島町の財政がどのように運営されているかを知っていただき、町政の運営にご
協力をお願いするため、町では年2回財政状況の公表を行っています。
今回は平成26年度の財政状況(平成27年3月末現在)についてお知らせします。
●会計別予算執行状況 会 計 名
予算額
一 般 会 計
収入済額
収入率
(単位:千円)
支出済額
執行率
14,042,712
12,887,477
91.8%
10,046,536
71.5%
国民健康保険事業勘定
1,477,500
1,408,262
95.3%
1,366,484
92.5%
介 護 保 険 事 業 勘 定
881,052
834,982
94.8%
794,598
90.2%
特
後 期 高 齢 者 医 療
209,589
228,003
108.8%
203,005
96.9%
別
泉
津
財
産
区
19,834
17,493
88.2%
4,794
24.2%
会
野
増
財
産
区
6,306
5,346
84.8%
2,425
38.5%
計
差
区
11,461
13,748
120.0%
2,575
22.5%
業
835,706
550,901
65.9%
573,203
68.6%
小 計
3,441,448
3,058,735
88.9%
2,947,084
85.6%
合 計
17,484,160
15,946,212
91.2%
12,993,620
74.3%
木
水
地
道
財
産
事
●一般会計の各科目予算執行状況 入
済
額
予算額
税
887,812(97.4%)
911,298
地方消費税交付金
116,416(100.0%)
116,416
地方交付税
3,421,929(100.0%)
3,421,929
使用料・手数料
354,372(89.5%)
396,154
国庫支出金
1,301,639 (50.1%)
2,595,911
都 支 出 金
3,460,733 (85.6%)
4,044,409
寄
付
金
2,745 ( 8.2%)
33,292
繰
入
金
21 ( 0.0%)
1,022,641
諸
収
入
189,745 (68.2%)
278,385
債
255,300 (31.1%)
820,932
他
396,766 (100.8%)
393,551
町
そ
合
の
計 10,387,478 (74.0%) 14,034,918
歳出( )内は予算額に対する支出済額の割合
歳入( )内は予算額に対する収入済額の割合
収
町
支
出
済
額
(単位:千円)
予算額
総
務
費
833,441(40.9%)
2,039,816
民
生
費
1,021,698(64.5%)
1,584,589
衛
生
費
1,095,099(82.4%)
1,328,374
農林水産業費
295,430(54.6%)
541,200
商
工
費
459,522(83.9%)
547,447
土
木
費
511,831(57.8%)
885,621
消
防
費
202,307(36.9%)
547,821
教
育
費
692,337(87.3%)
793,435
公
債
費
701,915(100.0%)
701,916
災害対策費
3,574,202(72.2%)
4,952,073
102,755(85.3%)
120,420
そ
合
の
他
計
9,490,537(67.6%) 14,042,712
歳入では、国庫支出金や町債は大部分が4月以降の収入のため、繰入金は額が確定する5月以降に
大部分を執行をするため、それぞれ収入率が低くなっています。
歳出では、総務費は基金積立の執行が5月以降のため、消防費は消防無線デジタル化事業の支払い
が4月以降のため、執行率が低くなっています。
6
広報おおしま 平成27年6月号
●各種基金の状況及び会計別地方債現在高の状況
区分
●各種基金(積立金)の状況 (単位:千円)
25年度末
現在高
名 称
26年度中
増減見込額
26年度末
現在高見込額
金
572,357
△119,821
452,536
金
557,327
△119,825
437,502
金
13,616
3
13,619
少 子 高 齢 化 福 祉 対 策 基 金
1,043
0
1,043
金
20,764
△5,718
15,046
金
22,500
1
22,501
金
654
416
1,070
金
966,540
△490,200
476,340
金
292,725
113
292,838
災害復興特別交付金積立基金
341,026
562,824
903,850
0
250,162
250,162
2,788,552
77,955
2,866,507
国民健康保険事業運用基金
663
1
664
介 護 給 付 費 準 備 基 金
7,613
5
7,618
財 産 区 財 産 管 理 基 金
149,421
△3,930
145,491
小 計
157,697
9,858
153,773
合 計
2,946,249
319,125
3,020,280
財
政
調
減
公
債
共
施
一 般 会 計
教
災
噴
土
設
整
備
館
じ
小
害
基
学
対
火
災
砂
校
策
害
災
基
基
書
つ
基
基
育
図
つ
整
対
害
基
策
復
基
興
基
基
金
小 計
特別会計
昨年度は義援金を災害対策基金に積み立てましたが、土砂災害復興基金を新設し、積み替えまし
た。また、東京都からの補助金を、災害復興特別交付金積立基金に積み立てました。いずれも土砂
災害復興事業に使われます。
●会計別地方債現在高の状況 (単位:千円)
25年度末
現在高
名 称
一
般
会
26年度中
増減見込額
26年度末
現在高見込額
計
7,645,792
191,415
7,837,207
特別会計(水道事業)
1,686,471
△11,694
1,674,777
合
9,332,263
179,721
9,511,984
計
●住民一人当たりの積立金額と借入金額の推移
円
1,400,000
住民一人当たりの積立金と借入金の推移
1,200,000
8,591
◆
1,000,000
▲
1,159,089
8,483
◆
▲
1,016,961 1,024,359
800,000
▲
988,729
▲
◆
8,343
400,000
200,000
0
▲
■
155,212
H21
192,938
■
H22
■
290,291
■
8,400
8,133
◆
■
361,930
8,057
◆
■
379,848
247,791
H23
8,600
1,180,586 8,500
1,009,839
◆
8,213
600,000
▲
人
8,700
8,300
■
積立金(円)
8,200
▲
借入金(円)
8,100
◆
人 口(人)
8,000
7,900
7,800
H24
H25
H26
7,700
平成27年6月号 広報おおしま
7
大島町議会議員・町長選挙における開票結果
任期満了に伴う大島町議会議員・大島町長選挙が4月26日に行なわれました。投票率は前回の
82.75%を若干下回りましたが、町政に対する住民の期待と関心の高さが表れる結果となりました。
新たな大島町のスタートです。
町長選挙
結果
有権者数 6,612人
投票数 5,384票
投票率 81.43%
候補者名
当 みつじ 利弘
川島 まさふみ
党派
年齢
得票数
無・新
59
2,957
無・現
62
2,308
無効投票
119
議会議員選挙
結果
候補者名
党派
年齢
得票数
党派
年齢
公・現
54
483.893
当 山田 ただたか
共・新
64
283
当 つるさき かつひこ 自・現
71
477
当 水野 ススム
無・現
64
264
当 関野 しげお
自・現
68
462
当 本宮 えつみ
無・現
72
263
当 さかうえ 長一
無・現
67
447
当 かわさき 和光
無・元
71
253
当 佐藤 かつと
公・現
66
393
当 中山 のぼる
無・現
74
148
当 小池 しょう
共・現
47
363
小川 一則
無・新
43
143
当 橋本 ひろゆき
共・現
75
336
松島 よしきよ
無・現
66
122
当 中村 かいち
無・現
67
328
山本 仁
無・新
60
99
当 高橋 たつお
無・新
62
307.106
とくずみ 大亮
無・新
43
69
当 高橋 ちか
結果
候補者名
得票数
無効投票
土砂災害防止法に
基づく基礎調査
東京都で土砂災害防止法に基づく基礎調査が
完了し、4月28日に公表しました。町ではこの
結果を受け、特別警戒区域(通称:レッドゾー
ン)にお住まいになっている皆様には文書(5月
11日付)にて周知を行いました。今後、都によ
る警戒区域等の区域指定公示完了後に、ハザー
ドマップ、自主防災組織名簿等を活用し、警戒
区域(通称:イエローゾーン)にお住まいに
なっている皆様にも周知を行う予定です。
基礎調査の詳細については、5月8日発行の広
報おおしま臨時号をご確認下さい。また、基礎
調査の公表内容は大島支庁土木課、町役場防災
対策室及び各出張所で閲覧できますので、ぜひ、
お住まいの地域の状況をご確認下さい。
問い合わせ 防災対策室 ☎ 2-0035
大島支庁土木課 ☎ 2-4441
8
広報おおしま 平成27年6月号
143
第2回 大島町議会定例会予定
あなたも議会を傍聴してみませんか。日程
の詳細や議案についてお問い合わせくださ
い。
期 間 6月15日(月)~ 19日(金)
問い合わせ 議会事務局 ☎ 2−1449
火山活動の解説
〜平成27年4月の概況〜
火山性地震の回数は少なく経過しました。火
山性微動は観測されませんでした。地殻変動の
観測では、地下深部へのマグマの供給によると
考えられる島全体の長期的な膨張傾向が継続し
ています。4月28日に実施した現地調査の結果
では、三原山と周辺の温度や噴気の状態に異常
はありませんでした。噴火の兆候は認められま
せんが、山体の膨張が継続していることから、
今後の火山活動に注意してください。噴火警戒
レベルは1(平常)です。伊豆大島は活火山であ
るため、突発的な火山灰の噴出等に注意してく
ださい。 問い合わせ 火山防災連絡事務所 ☎ 2−1166
「プレミアム付商品券」を発行します!
利用して地元を活性化!!
最大3,000円/1人もお得に!!
商工会では、町内の一層の消費喚起を図るため20%のプレミアム付商品券を
発行します。販売方法等は下記のとおりとなりますので、みなさんのご活用お
待ちしています。
先行販売
対象者 6月28日現在大島在住で75歳以上の方・障がい者手帳を持っている方・母子健康手帳
を持っている妊婦の方
購入限度 一人 1万5千円(3冊)まで
購入方法 申込書を後日郵送いたしますので、必要事項を記入し、申込書と年齢のわかるもの・
障がい者手帳または母子手帳を持参して下記販売場所にて購入。
販売期間 6月21日(日)~6月26日(金)
18,000円分の商品券を15,000円で
一般販売
購入できるプレミアム付き商品券。
対象者 大島町民
購入限度 一人 1万5千円(3冊)まで
家族4人なら最大12,000円もお得。
販売日 6月28日(日)午前10時~
購入方法 申込書に必要事項を記入のうえ販売場所にて購入(申込書が足りない場合、商工会、
観光産業課、各出張所にあります。)また、ホームページ(http://www.island-net.
or.jp/(商工会) http://www.town.oshima.tokyo.jp/(大島町))からもダウンロー
ドできます。
商品券販売場所
地 区
泉 津 地 区
岡 田 地 区
北 の 山 地 区
元 町 地 区
野 増 地 区
差 木 地 地 区
クダッチ地区
波 浮 港 地 区
店 名
㈲武田商店
一峰(菓子工房)
㈲げんろく
伊東商店
LIFE TOWN やすとく
㈱八木商店
㈲紅屋
㈲二葉堂
㈲くぼごん
㈲ハリカ大島店※
御神火テレビ楽器※
㈲天野酒店
大黒屋
おしゃれの店 フジタ※
小坂商店※
㈲青木電気商会
マルエーマート
髙林酒店
鵜飼商店
電話番号
定休日
販売時間
2−8417
2−8524
2−8242
2−2385
2−4147
2−1373
2−2051
2−1222
2−1122
2−3351
2−1506
2−2231
2−1262
4−0349
4−0166
4−0345
4−1635
4−0075
4−0521
無休
月・火曜日
月曜日
水曜日
火曜日
水曜日
無休
火曜日
木曜日
日曜日
日曜日
水曜日
無休
日曜日
日曜日
水曜日
無休
無休
水曜日
午前9時〜午後5時
午前9時〜午後6時
午前9時〜午後7時
午前9時〜午後7時
午前9時〜午後6時
午前10時〜午後7時
午前9時〜午後7時
午前9時〜午後6時30分
午前9時〜午後5時
午前9時〜午後6時
午前7時〜午後6時30分
午前9時〜午後7時
午前9時〜午後8時30分
午前9時〜午後8時
午前8時〜午後7時
午前9時〜午後6時
午前9時〜午後7時
午前9時30分〜午後7時
午前9時〜午後6時
※印の商店は、一般販売日(6/28)は営業
有効期間 平成27年6月28日(日)~平成27年9月30日(水)まで(期限後は利用できません)
問い合わせ 観光産業課 ☎ 2-1446 商工会 ☎ 2-3791
平成27年6月号 広報おおしま
9
ご活用を!島しょ振興公社の補助事業
島しょ地域の中小企業等が地域資源を活用した特産品開発・観光振興等を目的とした新たに実施
する事業に対して、その経費の一部を(公社)東京都島しょ振興公社が補助します。
事業名 第1回東京都島しょ地域中小企業等振興補助事業
対象事業 新たに実施する次に関する事業が対象
①地域資源を活用した特産品に関する事業
②地域資源を活用した観光の振興に関する事業
③上記①又は②に関連した事業展開に関する事業
条 件 (公財)東京都中小企業振興公社が実施する「東京都地域中小企業応援ファンド地域資源活
用イノベーション創出助成事業」(以下「ファンド助成事業」)への申請を条件とし、
当該助成事業の採択の結果を踏まえ、交付・不交付を決定します。
※(公財)東京都中小企業振興公社助成課 ☎ 03-3251-7895
HP http://www.tokyo-kosha.or.jp/
補助対象事業者(法人又は個人に限ります)
①個人事業者、中小企業、組合等、財団法人・社団法人・特定非営利活動法人、複数の企業等で
構成される中小企業グループ、その他地域活性化に資する取組を行うと認められる法人等。
②創業を具体的に予定している方
※東京都島しょ地域に主たる事業所を持ち、事業を営んでいること(法人の場合は島しょ地域に
登記、個人の場合は島しょ地域に開業届出をしていること)。
※創業予定者の場合は、事業完了までに島しょ地域に登記または開業届出が必要。
事業期間 事業開始の時期から2年以内
補助率及び補助金額 補助限度額 1,000万円
補助率:補助対象経費の9/10以内(ファンド助成事業の助成金額は除く)
申請様式等 (公社)東京都島しょ振興公社ホームページをご覧ください。
https://www.tokyoislands-net.jp/island-resident/tyusyoukigyouhojyo
募集期間 5月1日(金)~6月12日(金)
提出先・問い合わせ 政策推進課振興企画係 ☎ 2-1444 (公社)東京都島しょ振興公社 ☎ 03-5472-6546
家電リサイクルにご協力を!
家電リサイクル(特定家庭用機器廃棄物)について、住民の皆様をはじめ、家電小売店のご協力
もあり、今まで数多くのリサイクル対象家電が適正に処理されております。今後も、以下について
引き続きご協力をお願いいたします。
◎家電小売店の皆様へ
住民の方の買い替えの場合は
もちろん、他店での購入品(義
務外品)であっても、リサイク
ル対象家電の処分依頼について
は引き取りを含め、適正な処理
にご協力ください。
◎住民の皆様へ
一般財団法人家電製品協会より、リサイクル対象
家電の各品目別に海上輸送費の一部が助成されます
ので、適正な処理にご協力ください。なお、小売店
への廃家電処分のみ依頼した場合、別途料金が発生
いたしますので、各小売店にご確認いただきますよ
うお願いします。
個人での処分方法及び助成金について、その他ご不明な点がございましたら、地域整備課生活環
境係までご連絡ください。
問い合わせ 地域整備課 生活環境係 ☎ 2−1487
10
広報おおしま 平成27年6月号
第
40
■ ■ ■ ■ ■ ■
御神火
温泉
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
長根浜公園
浜の湯
■
■
■
■
■
スイム
1.5㎞
スイム
■
スタート ■
ゴール
■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
和泉浜
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
万立浜
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ラン折り返し
6月6日(土)午後1時 分スタート!
回 伊豆大島トライアスロン大会
27
今年もトライアスロン大会が開催さ
大島町敬老会
れ、サンセットパームライン・農免道 (9月13日)
路は通行止めとなりますので、皆さま
にて表彰されます
のご協力をお願いします。また、アス
大島町では、金婚を迎えられる
リートへの暖かいご声援、ご支援をお
方々に敬老会の席でお祝いし、記
願いします。
念品等をお贈りしています。
※午後1時頃~5時頃の間、サンセット
大島町に住民票があり、同居・
パームライン・農免道路は通行止め
婚姻関係を含め50年になる、
「金婚」に該当する
となります。
ご夫婦の方は各地区の老人クラブ・婦人会、また
※御神火温泉、元町浜の湯の営業は通
は町役場住民課・各出張所までご連絡ください。
常通りです。なお、車での入館はで
表彰対象者 昭和41年1月1日から昭和41年12月
きません。
31日の間に結婚または事実婚(同居)された方
野田浜
ぶらっとハウス
問い合わせ 住民課介護保険係 ☎ 2−1462
トンネル
児童手当・育成(障害)手当
現況届の提出を!
大島空港
トンネル
トンネル
至大島高校
至大島支庁
■■■■■■
ランコース(往復)
■■■■■■
バイク(自転車)
コース(4周します)
ラン、バイク
スタート、ゴール
元町港桟橋
大会
コース図
時代を刻んだ貌 田沼武能写真集
著者 田沼武能
発行 ㈱クレヴィス
昭 和 の 文化 を 創 りあ
げ た 諸 家 24 0 名 の 傑
作写真集。撮影当時の
「取材ノート」も掲載。
雨の名前
文 高橋順子
写真 佐藤秀明 発行 ㈱小学館
雨の名前を写真や詩、
エッセイとともにおくる、
雨の日を3倍に楽しむ本。
毎年6月は児童手当、児童育成・障害手当の
現況届提出月です。対象となる方には、書類を
郵送しましたので期間内に提出して下さい。提
出が遅れると、手当支給が遅くなりますのでご
注意ください。また、提出されない場合は手当
一時停止となります。
書類が届いていない場合は、お手数ですが
福祉けんこう課までご連絡ください。
必要書類等 ①印鑑
②健康保険証(全員分)
③平成27年1月1日に大島町に住民登録のな かった方 → 前住所地での平成27年度課税
・非課税証明書等
※他の書類が必要になる場合があります。
提出期間 6月1日(月)から6月30日(火)
提出場所 福祉けんこう課子育て応援係、
各出張所
問い合わせ 福祉けんこう課子育て応援係
☎ 2−1471
おじさんのかさ
作・絵 佐野洋子
発行 銀河社
立派な傘がぬれるのが
嫌で、決して傘をささ
ないおじさん。ある雨
の日こどもたちの歌声を聞いて思
わず…。
生命と記憶のパラドクス
福岡ハカセ、66の小さな発見
著者 福岡伸一 発行 ㈱文藝春秋
記憶は何のためにあるのか?知的
好奇心を心地よく刺激される66の
冒険譚。
できる!スポーツ
テクニック⑧水泳
監修 青木剛
発行
㈱ポプラ社
小学校高学
年からのス
ポーツハウツーシリー
ズ。クロール等の各種
目について泳ぎ方のポ
イントや注意点を解説
します。
平成27年6月号 広報おおしま
11
東京三弁護士会による法律相談
東京三弁護士会による法律相談が開催されます。相談をご希望の方は、この機会をご利用ください。
日 時 6月17日(水)午前10時30分〜午後4時30分・1人40分以内
※予約が必要です 次の予定…7月15日(水)
お気軽に
場 所 開発総合センター 相談内容 無料一般相談(当日のみ)
ご相談ください
予約受付 平日の午前9時30分〜午後5時(正午〜午後1時を除く)
主 催 東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会
予約・問い合わせ 法律相談センター ☎ 03−3595−8575
「島しょ法律相談」
電話で弁護士に相談できる
6月の相談日
月・水・金
東京都では、島しょに居住される方を対象として、弁護士の法律相談
1
3
5
(電話相談)を実施しています。相談は無料です。相談者のプライバシー
は固く守られていますので安心してご相談ください。
8 10 12
相談日 月・水・金曜日 ※祝祭日はお休みします。
15 17 19
相談時間 午後1時〜 4時
22 24 26
※当日お待ちいただくことのないよう、事前予約も受付けています。
29
※事前予約は、月〜金曜日の午前9時〜午後5時(祝祭日除く)にお願いします。
相談・予約・問い合わせ 東京都生活文化局広報広聴部都民の声課 ☎ 03−5388−2245
行 政 相 談
行政への苦情、意見、要望などを相談員が聞い
てくれます。ご利用ください。
日 時 6月24日(水) 午前10時〜午後2時
場 所 開発総合センター 相談員 安本 近志
知財高裁10周年 を 迎 え て
知財高裁とは、正式には「知的財産高等裁判所」と
いい、知的財産権に関する訴訟を専門的に扱う裁判
所のことです。最先端の発明(特許権)や流行ヒット
曲(著作権)、商標権などがあります。
知財高裁に関する詳しい情報は、知財高裁ウェブ
サイトをご覧いただくか、裁判所にお問い合わせく
ださい。
平成26年度
大島町情報公開条例実施状況
東京法務局 特設登記所
日 時 6月 9 日(火)午後1時〜 4時
10日(水)午前9時〜正午
午後1時〜 4時
11日(木)午前9時〜正午
場 所 開発総合センター 1階
相談方法 予約不要・終了時間30分前まで受付
※お手持ちの資料を持参ください。
問い合わせ
東京法務局 不動産登記部門 ☎ 03-5213-1330
法人登記部門(商業・法人) ☎ 03-5213-1337
司法書士無料法律相談
私達は、「どこに相談していいのか分からな
い」といった漠然とした悩みから、具体的な悩
みまで、面談による相談をおこないます。
日時 6月3日(水)
東京都島嶼町村一部事務組合
時間 午前11時~午後2時
情報公開実施状況
場所 開発総合センター
・公開請求件数…4件 ・公開決定件数…4件
料金 無料
(一部公開決定含む)
問い合わせ 東京都島嶼町村一部事務組合総務課 問い合わせ 東京司法書士会
☎ 03-3432-4961 ☎ 03−3353−9191
・公開請求件数…1件 ・公開決定件数…1件
・非公開決定件数…0件
問い合わせ 総務課文書係 ☎ 2−1443
12
広報おおしま 平成27年6月号
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間について
学校における「いじめ」や家庭内における児童虐待等の事案は、依然として数多く発生していること
から、これらの子どもをめぐる様々な人権問題の解決を図るため、全国一斉「子どもの人権110番」強化
週間を実施します。
実施日時 6月22日(月)~28日(日) 平日 午前8時30分~午後7時 土・日 午前10時~午後5時
開設場所 東京法務局人権擁護部
「子どもの人権110番」電話番号 ☎0120-007-110(全国共通番号)
電話相談担当者 人権擁護委員(東京都人権擁護委員連合会子ども人権委員会)
法務局職員 (東京法務局人権擁護部)
問い合わせ 東京法務局人権擁護部第二課 ☎03-5213-1234 (内線2512)
6月1日~ 10日は
全国一斉に調査しますのでご協力をお願いします。 「電波利用環境保護
国勢調査実施に伴い、調査員を募集します。
周知啓発強化週間」です。
今年は5年に1度の国勢調査の年!
申込資格 大島町在住で20歳以上50歳未満。
自動車またはバイクの運転が可能な、責任を持ち
調査を遂行できる方。
任命期間 平成27年8月下旬より2か月間
※実務は上記より長くなるときがあります。
活動内容 ・事務説明会への出席
・調査区把握とパンフレットの配布
・調査票の配布と回収
報酬 1調査区50世帯を基準に4万円前後
申込期間 6月1日(月)〜6月15日(月)
問い合わせ 総務課広報広聴係 ☎ 2−1443
問い合わせ 関東綜合通信局
不法無線局による混信・妨害 ☎03-6238-1939
テレビ・ラジオの受信障害 ☎03-6238-1945
地上デジタル放送の受信相談 ☎03-6238-1944
大 島 町 職 員 人 事
( )は前所属
■新規採用(5月1日付)▶福祉けんこう課 岩倉 潔(任期付)
■退職(5月9日付)普通退職▶橘田 竹弘
大島町職員の募集
募集職種・人数・応募資格
職
保
育
種
人数
応募資格
士
若干名
保育士の資格取得者で、平成27年4月1日現在で満45歳までの者
※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は応募できません。
申込書類 ※郵送可 試験日・場所 申し込みにより随時行う。
(本人宛通知)
・申込書(町役場総務課・各出張所に用意)試験方法 面接のみ
・履歴書(市販) ※合格者のみ健康診断書提出(指定様式)
・住民票(本人のみ、本籍・続柄不要) 合格発表等 合否については本人宛通知
・資格証明書または免許証の写し 採用予定日 平成27年7月1日以降
申込期限 平成27年12月31日(木) 問い合わせ 総務課庶務係 ☎ 2−1443
町長のうごき
4月10日〜5月9日
島内(来庁者等) 【川島町長】▶4月11日全国総代理店長会議(副町長代理)▶12日バレー
ボール大会(中学生の部)/桜株まつり▶16日東京大学東畑教授▶17日
加茂市結団式/民生委員協力員委嘱状授与▶19日椿の里まつり
【三辻町長】▶4月30日初登庁▶5月1日辞令交付/都港湾局離島港湾部
長▶2日大島支庁長▶8日臨時議会▶9日都内遺族等面談
平成27年6月号 広報おおしま
13
ま る ご と
けんこう
みんなが健康・元気・大島町
〜平成27年度 6、7月の介護予防教室のご案内〜
『何をするにも、おっくうになってきた、人との関わりも面倒だ。』1人で草取り、お散歩もいいですが、みな
さんと関わりながら活動・運動しませんか?教室には笑い声がたくさん響いていますよ。心も体も健康で過ご
せるように……~さあ、始めよう! 介護予防!~
体と頭の健康教室
エアロビ・シルバー教室
講師 新井恵子
講師 川島恵子
6月8日(月)・22日(月)
7月13日(月)・27日(月)
6月10日(水)・24日(水)
7月8日(水)・22日(水)
岡田コミュニティーセンター
午前10時〜11時30分
間伏文化会館
午後1時30分〜3時
野増公民館
午後1時30分〜3時
リズムに乗って楽しく
体を動かそう!
おどり介護予防教室
講師 櫻内満知子
6月11日(木)・25日(木)
7月9日(木)・23日(木)
泉津公民館
午後1時30分〜3時 踊りで楽しく全身
筋力アップしよう!
※9月~11月の介護予防教室に関しては8月号広報にて掲載予定です。
対象者 65歳以上の方 参加費 無料 持ち物 飲み物、タオル、笑顔
問い合わせ 住民課介護保険係 ☎ 2-1462
ボールを使って筋力の
低下を予防しよう!
介護・認知症よろず相談会
大島町地域包括支援センターでは、介護や認
知症についてお悩みのご家族(ご本人)や地域の
方々について相談会を開催いたします。
「約束し
たことをすっかり忘れて知人に迷惑をかけた、全
く覚えてない、これは認知症か?」
「義母の様子
が何か変だ、やる気が無くなってボーっとしてい
る」
「夫が怒りっぽくなってきた、以前は穏やか
だったのに」
「介護に疲れた、誰にも相談できな
い」
「認知症を予防するには?」
「どこに行けば診
断してくれる?」など、様々なご相談に応じますの
で、お気軽にお越しください。
日 時 6月10日(水)午後1時30分~3時30分
場 所 けんこうセンター 和室
日 時 7月10日(金)午後1時30分~3時30分
場 所 開発総合センター 相談室
※電話予約制となっていますので、ご連絡をお願
いします。
問い合わせ 地域包括支援センター ☎ 2-0068
保健師・介護支援専門員・社会福祉士が対応しま
す。
歯のお得情報!! 歯を失う原因 第1位『歯周病』対策
40歳以上の人の80%以上が知らずのうちになっていると言われています。
(下図②)ところが、この
時点で気付けている人はわずかです。虫歯と違って自覚症状は相当悪化するまで出ない所がクセモノで
す。
(下図③)1日でも若いうちからの心掛けで、数年後…10・
歯周病に気づき・予防するポイント!!
20・30・40年後の自分の歯の将来の行方に大きな差が出てき
①歯間ブラシや歯ブラシで歯と歯ぐき
ます。
の境目を念入りに磨いてみる。
①正常な歯 ②歯周病の始まり ③重度の歯周病
②この時に痛くないのに出血した所は
歯と歯ぐ
きがピッ
タリつい
ている
まずは歯周病に
気付くことが大
切なのね
14
日頃プラーク
(歯垢)がたま
りやすい所
ポケット
プラーク
歯肉に炎症が
起こる
※自覚 症 状 がなく、念 入り
に磨くと出血することがあ
る。
この 頃に気付くか、予防を
始めれば簡単に治ったり、
何とかなることが多い。
広報おおしま 平成27年6月号
歯がぐらつく
歯石
プラーク
歯ぐきから血
や膿が簡単に
出 る。腫 れや
すく痛む。
歯周病が始まっているので要注意。
ポイント…避けずに毎日磨き続けると
出血しなくなり、歯ぐきが健康に戻り
ます。
道具のコツ(念入り磨きが重要)
◆歯間ブラシ…1カ所:20回磨く
※出血しなくなったら前歯は2~3回
ずつへ
◆入らない所は糸ようじ(フロス)で
◆歯ブラシ…力を入れずに全体の歯と
歯ぐきの境目を細かく磨く。
問い合わせ 福祉けんこう課(歯科衛生士)☎ 2−1471
健康チェック! 年に1度の健診を
さぁ !予約
−・−・−予約せずに 健診は受けられませんので ご注意を−・−・−
各種健康診査は、9月まで医療センターにて実施しています。早めに予約し受診しましょう。
検査の内容は、問診・血液検査・尿検査・身体測定などで、受診人数により異なりますが所要時間は1
時間程度です。年に一度は自分自身の健康状態を数値で確認し、早めの予防を心がけましょう!
健診の流れ
予 約 予約専用ダイヤル ☎2-2346
平日午後1時30分~4時30分
対 象 者
①特定健診
大島町国保に加入している40歳から74歳まで
の方、集合契約締結の社会保険被扶養者で「特
定健康診査受診券」を発行された方
②後期高齢者健診
大島町後期高齢者医療に加入している方
③39歳以下健診
大島町に住民票のある、39歳以下の方
④肝炎ウイルス健診
満40歳の方、または41歳以上で過去に1度も
検査を受けた事のない方、及び職場等の健診で
肝炎ウイルス健診を受ける機会のない方
問い合わせ
①② 住民課国保年金係 ☎ 2-1462
③④ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471
※問診票は、大島町役場 公式ホームページか
らダウンロードできますが、医療センターへの
予約・問診票の事前提出・受診券の受け取りは、
必要です!
問診表提出 住民課または各出張所に問診票を
提出し、引き換えに受診券と検尿
キットを受け取ってください。
(代理受取の場合は、受診日の10日
前までに提出してください。)
健 診 当 日 自宅で検尿を済ませ、朝食を摂ら
ずに受診してください。受付の際
に、保険証の確認、受診券・検尿
キットの提出が必要です。
忘れずにお持ちください。
実 施 日
6月7日・21日・7月5日・26日
8月16日・9月13日・27日
※毎回、日曜日に実施します。
大島町若者自立サポートステーション『ロケット』
自立支援サポートチームがお手伝いします
★大島町では、各機関の保健師・社会福祉士・精神保
健福祉士・居場所支援員が協力して、ひきこもり状
態にある方の相談、訪問、居場所スペース(ロケッ
ト)運営などの支援を行っています。
主な活動内容として、社会参加につながるような
レクリエーションや外出支援、ボランティア体験を行っています。
対象年齢はおおむね18才~49才です。
★対象者やご家族の健康チェックと生活や自立に関するよろず相談
も受け付けています。まずはお気軽にお問い合わせください。
【ロケット活動日】
毎週 火曜日・木曜日
時間 午後1時30分~3時30分
場所 野増地域センター2F ※送迎あり
活動日専用ダイヤル ☎ 2-0139
まず一歩…
踏み出して
みませんか?
【問い合わせ窓口】
大島町福祉けんこう課
けんこう係 ☎
子ども家庭支援センター ☎
島しょ保健所大島出張所 ☎
大島町教育相談室 ☎
2-1471
2-2381
2-1436
2-4544
平成27年6月号 広報おおしま
15
予防接種情報❷
5月号に引き続き、年度初めに対象者へご案内している『MR(麻しん・風し
ん)』についてご紹介します。
◆MR(麻しん・風しん)◆
麻しんは、感染力が大変強く空気感染する感染症で、発熱、上気道炎症状、結
膜炎症状が徐々に強まり、その後全身の発疹が出現します。肺炎と脳炎を合併し亡くなる例も少なくあ
りませんが、特別な治療法がなく対症療法のみになりますので、ワクチン接種が有効な予防方法となり
ます。
日本でも平成19~20年に全国的に大流行し、以後中高生にも麻しんワクチン接種の機会を設けたこと
で患者数は激減しましたが、昨年も発症例は数百人規模で報告されており、特にワクチン未接種者の発
症が多いことが特徴として挙げられています。海外からの輸入例も多く、ワクチンの接種により感染拡
大を防ぐことが大切です。また、麻しん発生の少ない海外の多くの国では、予防接種を受けていなけれ
ば移住・留学ができない、発症すると移動制限がある、等の対策が取られており、ワクチン接種による
予防が世界的に重視されています。
一方、風しんは、発熱、発疹、リンパ節腫脹を特徴とする発疹症で、時に血小板減少
性紫斑病、急性脳炎、関節炎などの合併症を起こすこともありますが、多くの場合は予
後良好です。ただし、風しんの最大の問題は、妊娠20週頃までの妊婦が感染することに
より胎児に先天性風疹症候群が出現してしまうことです。心疾患、難聴、白内障等の先
天異常に加え、低出生体重、間質性肺炎、髄膜脳炎、精神運動発達遅滞などを併発する
こともありますが、妊娠してからではワクチン接種を受けられませんので、今のうちに
未来の赤ちゃんを守るためにもワクチン接種を受けて感染を予防しましょう。平成24~
25年の大流行の時には、予防接種の機会のなかった30代後半以降の成人男性を中心に流
行し、接種率の低かった20~30代の、まさに妊娠・出産の年代にあたる女性へも流行が
拡大して、赤ちゃんへの影響が心配されました。
麻しん・風しんの予防接種は大流行をきっかけに定期接種化され、今では1歳を迎える頃にご案内し
ている第1期の接種は全国で95%以上の接種率が達成されています。さらに、より強固な免疫を獲得で
きるよう小学校入学前の1年間に第2期の接種を受けるようお知らせしており、今年度は平成21年4月2日
生まれ~平成22年4月1日生まれの年長児に個別にご案内をお送りしました。接種は今年度末(平成28年
3月31日)までとなります。1回目に接種しそびれたお子様も接種できますので、この機会にぜひ接種し
ておきましょう。
また、大島町では、これから妊娠を希望する女性への風しんの予防接種も助成しています。妊娠を望
んでいる女性はもちろん、風しんにかかったことがない、ワクチンを接種したことがない男性や、妊娠
中の女性のご家族なども、将来の子どもを守るために接種をご検討ください。
予防接種に関するご相談・お問合せは、福祉けんこう課けんこう係 2-1471へ。
7月の「マタニティクラス(妊娠5〜7ヶ月頃)」
【予約制】
♥
対象者 妊婦さん・パートナー・ご家族 も大 歓 迎
パパさん さんも
婦
場 所 けんこうセンター※❹のみ開発総合センター
産
経
大 歓 迎♥
時 間 午後1時30分〜4時頃 持ち物 母と子の保健バッグ→1日目のみ 母子手帳・飲み物など
日 程 1コース4日制
①7月8日(水)保健師
「バースプラン・リラクゼーション・DVD視聴★パパの妊婦体験」
②7月15日(水)歯科医師・歯科衛生士
「歯科健診◆楽しいブラッシング♪歯から胎児ちゃん&家族を守ろう」
③7月22日(水)保健師「沐浴体験★パパの妊婦体験★赤ちゃんとの
暮らしについて★先輩ママと赤ちゃんとの懇談会」
※④7月23日(木)栄養士【会場→開発総合センター】
「妊産婦の栄養♥葉酸のとり方等最新の情報&家族の食生活♥」
※上記日程が難しい方は個別学級も可能ですので、ご相談ください。
問い合わせ 福祉けんこう課 けんこう係 ☎ 2−1471
16
広報おおしま 平成27年6月号
「くれよん相談♥心理相談」予約制
「ことばが遅い気がする」
「育てにく
さを感じる」「ストレスが解消できな
い」など、お母さん一人で悩んでいま
せんか?それぞれのお悩みに合わせて
解決方法を一緒に考えます。お気軽に
問い合わせてください。
日 程 6月18日(木)
・19日(金)
場 所 けんこうセンター
対 象 乳幼児と保護者、保育園など
持ち物 母子手帳
担当:保健師
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2−1471
がん検診(無料・予約制)
実 施 日 5月より通年実施
(火曜日・木曜日・月1回日曜日)
※子宮がん検診のみ日曜日はありません。
種 類 肺がん・大腸がん・胃がん(胃X線検査
または胃内視鏡検査)腹部CT・子宮がん・骨粗しょ
う症
※基本健康診査・肝炎ウィルス検診との同時受診は
出来ません。
対 象 20歳以上の住民の方
料 金 各種類⇒1年度に1回の無料サービス
実施場所 医療センター
予約受付 予約専用ダイヤル ☎ 2−2346
平日の午後1時30分~4時30分
検診結果 結果は検診後1ヵ月程度で郵送します。
問診票セットの受け取り場所 医療センター・各出張所、福祉けんこう課けんこう係
①早期発見・早期治療で健康生活を続け
ましょう!
②がん検診を受けた方で、要精検となっ
た方は、必ず精密検査をうけましょう!
肝炎ウイルス検診(無料・予約制)
ウイルス性肝炎の検査方法は血液検査です。
対 象・満40歳の方
・41歳以上で過去に1度も検査を受けた
事のない方および職場等の検診で肝炎
ウイルス検査を受ける機会のない方
検診に関する問い合わせ
がん検診・肝炎ウイルス検診
39歳以下等健康診査
福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2-1471
※ホームページでもご確認いただけます。
ベ ビ ー ク ラ ス
「Baby Class」乳児の育児教室
対 象 生後3・4ヵ月〜1歳頃のお子さん
日 時 6月25日(木)午前10時〜11時30分
場 所 子ども家庭支援センター
内 容 ①歯磨きレッスン
②お楽しみ♪スキンシップ♥等
※計測器も置いてあります。
持ち物 母子手帳・ミルク等
担 当 歯科衛生士
問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係
☎ 2−1471(予約不要)
7月の「親子で歯科健診(無料)」
予約不要
「1歳・2歳・・4歳・5歳児など」
親御さんの歯周病のチェック等もできます。
体重・身長計も置いてあります。
お誕生日記念にもどうぞ!
日程 7月7日(火)
受付時間 午前9時30分〜10時30分
場所 けんこうセンター
持ち物 母子手帳
対象者 ①0歳児〜未就学児
②保護者(希望者)
内容 ・歯科医師による健診、相談
・歯科衛生士による予防・相談 (保護者は後日)
担当:歯科衛生士
住民の皆さん対象の『けんこう相談』をご利用下さい!
福祉けんこう課けんこう係では、年齢制限なくけんこうに関する各種相談を受け付けています。日頃、
困っていることや気になることの相談・けんこうに関する予防法など、お気軽にご利用ください。
保 健 師
栄 養 士
歯科衛生士
★心や体の不調や健康づくりにつ
いて
★障害について★子供の発育・発達
★予防接種
〜食事や栄養について〜
〜歯や口の健康について〜
子どもの定期・任意予防
接種や高齢者肺炎
球菌について
♥糖尿病予防栄養相談
♥女性の食事相談(骨粗・便秘)
♥一人暮らしの食事(老若男女)
♥離乳食相談
(柔らかさ・味付け)
♥コレステロール・
高血圧予防の食事 【赤ちゃん・子供向け】
◆仕上げ磨き法→嫌がる時期のコツ
◆健診結果→どうしたらよいか? Co など
【高齢者向け】
◆むせ込み易い◆誤燕性肺炎予防等
【大人向け】
◆「歯周病」ひそんでいないか?
◆歯・歯ぐきの症状が気になる◆口臭等
※電話による相談も受け付けています。 問い合わせ 福祉けんこう課けんこう係 ☎ 2−1471
◆6月の6〜7・9〜10カ月児健診での栄養離乳食相談は17日です。
◆親子スマイル教室(約1歳半以上の未就園児対象)は15日(月)午前10:30〜(受付15分前)けんこうセンター
◆離乳食教室(3〜4カ月児対象)は、16日(火)午後1時30分〜開発総合センター1階で開催。
平成27年6月号 広報おおしま
17
☆話題がいっぱいあるまちってみんなイキイキしてる
つつじが三原を
可憐に彩る!
つつじが見頃を迎え
たと5月17日、大島温
泉ホテルつつじ園にお
いて5回目となるおおしまつつじまつりが開催さ
れました。オープニング予定だった16日は、あ
いにくの雨天により中止。うって変わって17日
はポカポカ陽気の中、ステージでは満開のつつ
じをバックに各種団体が踊りなどを披露。飲食
を中心としたさまざまな模擬店も軒を連ね、会
場は賑やかな雰囲気に。つつじを観賞する人、
ステージを楽しむ人、飲食を堪能する人、友人
との会話を楽しむ人など、多くの来場者たちは
それぞれの楽しみ方でつつじまつりを満喫して
いました。(23日・24日にも開催)
「軽トラ市」大島初開催、大盛況!!
5月10日、北の山青年会主
催の「軽トラ市」が、ぶらっ
とハウス裏の多目的広場で開
催されました。「軽トラ市」
は地域活性化の切り札的存在
として、いまや全国で実施されているイベント
で、大島では初の開催でした。30台以上の軽ト
ラックを利用した店舗が、サザエのつぼ焼きや
イセエビ弁当、金目鯛コロッケなどを販売し、
野菜の詰め放題、フリーマーケット、バザー、
ふれあいポニー馬車、御
神火太鼓の出演で、地元
の方や観光客など多くの
人が来場し賑わいまし
た。
大島公園だより No.196
本格テレビ美術・メイクに感動!
4月18日、元町港
船客待合所におい
て、フジテレビの美
術スタッフによる
『こども笑顔プロ
ジェクト』が開催さ
れました。このイベントは東日本大震災のあと
から、フジテレビのスタッフが被災地を回りな
がら、子どもたちに体験型のイベントを行い、
多くの方を笑顔に、しよう!というイベントで
す。
美術スタッフさんの指導のもと、セットの廃
材を使い、輪ゴム銃や看板など作ったり、ま
た、テレビで見るあの衣装を着ての本格メイク
は大人気。ステージにあ
がると毎回会場が沸いて
いました。多くの人が笑
顔となる1日となりまし
た。
第5回
町民ゴルフ大会
4月19日(日)、大島ゴルフクラブにおいて
第5回大島町民ゴルフ大会が開催されました。
写真 左 一般の部優勝 鈴木 則司
中央 シニアの部優勝 高橋 政司 右 女性の部優勝 山田 康江
「ギンガの展示をはじめました」
レ ッサーパンダのギンガ(メス)が5月に、展示場にデ
ビューしました。ギンガは2月18日にコジロウのお嫁さ
ん候補として、川崎市夢見ヶ崎動物公園から来園しました。
展示前は2カ月間ほど非公開施設でコジロウと同居をしていま
した。初めて2頭が顔を合わせた際は、威嚇するギンガにコジ
ロウもたじたじでしたが、日を重ねるごとに2頭の距離は縮ま
り、近くでのんびり過ごすようになりました。ただ、2頭は若いためか夫婦というよりは友達
のような雰囲気で、今年の繁殖はあまり期待できそうにありません。
少しおてんばなギンガは、すぐに大島の環境に慣れたようです。竹をたくさん食べ、活発に
動き、私たちもあまり心配せずに見守ることができています。
18
広報おおしま 平成27年6月号
♥
み
ん
な
の
P
L
A
全日制
大島高校( )
課程 1学期授業公開
大島高校の授業風景や生徒たちの学習活動の
様子をぜひご覧ください。教室の中にもお入り
いただけます。係りによる校内見学ツアーをご
希望の際には、10時30分に受付へお越しくださ
い。係りの者が校内をご案内いたします。
日 時 6月8日(月)~12日(金)
午前8時30分~午後3時
場 所 大島高校 各教室・体育館及び農場
時間割 当日、受付で配布いたします。
問い合わせ 大島高校 ☎ 2-1431
教務主任:鈴木、教諭:土肥
多摩・島しょ物産展へお立ち寄りください!
東京都港湾局では、島しょへの空の玄関口であ
る調布飛行場が多摩と島しょの交流の場となる
と共に、より多くの方々に空港に親しんで頂くこ
とを目的に、下記の通り「多摩・島しょ物産展」を
開催します。みなさまのご来場をお待ちしていま
す。
開催場所 調布飛行場ターミナルビル2階 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
開催日時 7月4日(土)、5日(日) 午前10時~午後4時
出展予定 三鷹市、府中市、調布市、大島町、
新島村、神津島村、三宅村
問い合わせ 東京都港湾局離島港湾部
☎ 03−5320−5663
調布飛行場の概要
平成13年より都営空港として供用を開始し、
現在、大島、新島、神津島、三宅島の4島へ定期
便が運航しています。特に昨年4月に新設され
た三宅島便は、未だ火山ガスの噴出が続く厳し
い条件下のもと就航率90%を維持するなど、島
民の貴重な足として重要な役割を果たしていま
す。その他、調布飛行場は防災、医療、消防など
の緊急活動や航空測量などの地域拠点としての
役割も果たしています。
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♣
椿弦楽四重奏団コンサート
日程 6月26日(金)
開場 午後6時30分 開演 午後7時
会場 開発総合センター 大集会室
出演 椿弦楽四重奏団
曲目 宮沢賢治作曲「星めぐりの歌」
変奏四重奏曲、等
主催・問い合わせ 株式会社 椿
☎ 2−5091
英語講座 ~観光・おもてなし英語~
日 時 6月20日(土)午前10時30分〜正午
場 所 大島支庁会議室
対象者 観光関連業者、学生、観光に興味のある
住民(初心者向け)
申込締切 6月15日(月)まで
※支庁産業課にて申込書配布
(電話申込みも可)
主 催 大島高校定時制英語科
大島支庁産業課商工係 ☎2−4431
伊豆大島 ジオパー ク 研究会
「伊豆大島火山博物館」
火山島大島の成り立ち を活用しよう!
を知ろう。自然の恵みや
防災・減災を語り合おう。
伊豆大島火山博物館の価
値を再認識しよう。
日時 6月28日(日)
午前9時15分~11時15分 ※雨天決行
場所 伊豆大島火山博物館
※9時10分までに博物館 1階ロビーに集合して
ください。
講師 伊豆大島ジオパーク推進委員会委員ほか
入館料 一般:500円 小中学生:250円
問い合わせ 伊豆大島ジオパーク研究会
白井嘉則 ☎ 2−3259
田附克弘 ☎ 090−4050−9515
東京電力からのお知らせ
東京電力では毎月、内燃力発電設備や配電設備など、皆様に電気をお届
けする設備の点検や補修の実施状況を掲載しています。今回は3月に新設い
たしました「非常用発電機」についてご紹介します。
“停電”は電気を作っている発電所においても発生します。このような非
常時に備え、発電に不可欠な冷却水を「応急用ポンプ」を起動し、健全なデ
非常用発電機
ィーゼル機関を運転し復旧します。しかしながらこの方法は、復旧に人と時
間を要すためこの度、弊社の内燃力発電所(伊豆諸島、小笠原諸島)では初めてとなる「ガスタービン」
の非常用発電機を設置しました。これにより、制御室からワンタッチで電源復旧が可能となり、非常時
の復旧対応が迅速に行えるようになりました。 問い合わせ 東京電力㈱大島事務所 ☎ 2−2341
平成27年6月号 広報おおしま
19
♦
み
ん
な
の
P
L
A
みんなで楽しくゆっくり歩こう大島
*上ノ山、波浮港周遊ウォーク*
日 時 6月21日(日)午前9時15分〜午後2時頃
集 合 波浮保育園
コース 保育園〜上ノ山周遊~波浮港
*海のふるさと村周遊ウォーク・総会*
日 時 7月5日(日)午前9時15分〜午後2時頃
集 合 海のふるさと村駐車場
総会も行います。
雨具、昼食、飲み物、手袋 等はなるべくお持ち
ください。
問い合わせ OWC大島ウォーキングクラブ
丸尾時彦 ☎ 4−0498 嶋田幸子 ☎ 4−0668
ためしに、いち度ゆっくり歩いてみませんか?
ボーイスカウト隊員募集
大島の自然に挑戦しよう。自分のから
だを自分で守る技術を身につけよう。
◇ボーイ隊員(小学5年~中学2年)
◇カブ隊員(小学2年後半~5年)
◇ビーバー隊員(要相談)
問い合わせ 高梨よし子 ☎ 2-1268
原田 國男 ☎ 2−2040
第5回 黒潮作業所フェア
黒潮作業所では、作業所活動の周知と精神障
害者の理解を増進することを目的として、作業所
フェアを開催します。当日はパン作りの見学や焼
き立てパンの販売・模擬店・喫茶・バザー等を行
いますのでご来場ください。
日 時 6月13日(土) 午前10時30分~午後1時
会 場 黒潮作業所(北の山)
問い合わせ 大島社会福祉協議会 ☎ 2−3773
第31回
大島警察署少年柔剣道錬成大会
個人戦や支部対抗による団体戦で、日ごろの訓
練の成果を競い合います。本大会で選抜された
選手は7月27日(月)に日本武道館で行われる東
京少年柔剣道錬成大会に出場します。ご声援をよ
ろしくお願いします。
日 時 6月28日(日)午前8時30分~
会 場 大島海洋国際高校格技棟
問い合わせ 大島警察署防犯係 ☎ 2−0110
20
広報おおしま 平成27年6月号
Z
A
(
プ
ラ
ザ
)
♠
赤 木 先 生 の 元 気 で 長 生き
「健康体操と太極拳」
初心者でも大丈夫です。元気で楽しく体を動
かしましょう。時間は変更の可能性もありますの
で、ポスターや放送等でご確認ください。
日時・場所 6月21日(日)・7月26日(日) 午前10時〜11時30分 差木地公民館
午後1時30分〜3時 北の山公民館
持ち物 上履き(ぞうりOK)・タオル1本
問い合わせ 〈南部〉中田 ☎ 4−1021
〈北部〉日吉 ☎ 2−0675
町民合唱団はまゆう
♪ご一緒に歌いませんか。新規団員募集中です!
<活動内容の一部>⇒施設慰問・各種イベントの
参加など地域活動も行っています。男女どなたで
も大歓迎。まずはお気軽に見学にお越し下さい♪
◆近況~5月23日(土)のつつじ祭りに出演
日 時 6月11日(木)・18日(木)・25日(木)
7月9日(木)・16日(木)・23日(木)
いずれも午後7時〜9時
場 所 さくら小学校音楽室
曲 目 「広い河の岸辺」
「故郷は今もかわらず」他
問い合わせ 福本洋祐 ☎ 090−4017−1569
緑と花づくり教室
内容 寄せ植えとつり鉢づくり
日時 6月27日(土)午後1時30分
場所 椿公園(元町) 費用 教材費 500円
主催 伊豆大島花の会
問い合わせ 宮脇四郎 ☎ 2−1824
みんなのPLAZA掲載について
島内での活動で、政治・宗教・営利目的
以外の住民の福祉増進にかかわる内容であ
ること。必要事項(日時、場所、問い合わ
せ先など)を明記し、原稿締切日【前月の
10日】までに入稿して下さい。枠の大きさ
については、原則1/6ページ以下とし、定
期的な毎月の活動は、数か月でまとめてく
ださい。場合によっては、編集時に内容を
省略させていただきます。
内容の確認を行ってもらうため、E-mail
またはFAXでの入稿にご協力下さい。
問い合わせ 総務課広報広聴係
☎ 2-1443 FAX 2-1371
E-mail [email protected]
Information
町からの情報、募集、参加しませんか?
お誕生おめでとう
4/6〜5/5に届け出のあった人(敬称略)
赤ちゃん 父・母 月/日 住 所
まさと
吉岡 大翔くん 大吾・敬 4/10(岡 田)
臨 床 心 理 士 相 談
6月からの相談と子ども家庭支援センター「わ
かば相談室」の臨床心理士が今村泰洋氏になり
ます。色々な悩みや相談に応じ、各関
係機関につなげたり、継続的にカウン
セリングを行いますので、ご利用くだ
さい。
詳しい日程や時間は通信「わーわ・
くらぶ」をご覧ください。
相談員 臨床心理士 今村泰洋
問い合わせ 子ども家庭支援センター
☎ 2-2381
勤労福祉会館よりお知らせ
ボウリング大会開催
日 時 6月5日(金)〜7日(日) 3日間実施
※1人3ゲームトータル
申込方法 電話または来館にて
申込期間 6月1日(月)〜
参 加 費 1人 1,000円
申込・問い合わせ 勤労福祉会館 ☎ 4−0501
5月15日までの測定結果
大 気(島内7か所)
0.02~0.07μSv/h
すべて安全基準値未満
水道水(浄水場3か所)
すべて検出限界値未満
※詳細はホームページに掲載
問い合わせ 防災対策室防災係 ☎ 2−0035
◆◆食育コーナー◆◆
~毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日~
◆毎日バランスのよい食事をとり、健康増進を!◆
毎食 主食 と 主菜 と 副菜 をそろえて食べま
しょう。果物と乳製品は1日1回が目安です。
<参考献立例>
主食 ⇒ご飯
主菜 ⇒タンドリーチキン野菜添
副菜 ⇒きゅうりの酢の物・豚汁
問い合わせ 福祉けんこう課(栄養士)☎ 2−1471
理科実験教室開催小学生対象
ベルマーク財団の出前実験教室
○サイエンスショー「液体窒素の世界を体感」
○ものづくり教室「みんなで色々な実験しよう」
日 程 6月28日(日) 場所・時間 午前9時30分~11時30分
つばき小学校
午後2時~4時 さくら小学校
申し込み 各小学校で配布する案内書の申込書
を学校に提出してください。
締め切り 6月12日(金)
主 催 サイエンスものづくり塾エジソンの会
問い合わせ 大島町教育委員会 山田・中村
☎ 2-1453
フリーマーケットに出店しませんか?
愛らんどファーム内多目的広場においてフリー
マーケット開催に伴う出店者の募集をいたします。
不用品の整理など、是非この機会にご利用くださ
い。
開催日時 7月12日(日) 午後1時~午後3時
出店募集期間 6月1日~15日 先着25組まで
※当日が雨天の場合や出店者が15組に達しない
場合は中止といたしますのでご了承ください。
問い合わせ 観光産業課 農業係 ☎ 2−1446
平成27年度
高齢者のための福祉ガイド 訂正について
第1回元町地区復興まちづくり連絡会
広報『おおしま』4月号にて配布した『高齢者
のための福祉ガイド』に誤りがありましたので
訂正いたします。
P.50 ⑥配食サービス
正:料金 1食600円(本人負担は200円です。)
誤:料金 1食550円(本人負担は200円です。)
問い合わせ 住民課介護保険係 ☎ 2-1462
元町地区の復興まちづくりに係る事業について、
進捗状況等の報告及び意見交換を下記日程にて
行います。町民及び地権者の方は自由に参加でき
ますので、お気軽にご参加ください。
日 時 6月8日(月)午後6時~
場 所 開発総合センター2階 大集会室
問い合わせ 土砂災害復興推進室 ☎ 2−1470
平成27年6月号 広報おおしま
21
Information
町からの情報、募集、参加しませんか?
健康ウォーキング教室開催!
正しい姿勢で歩いて健康になりましょう。ど
なたでも無料で参加出来ます。
日 時 6月7日(日)
午後1時30分~
会 場 開発総合センター
講 師 新井 恵子先生
持物等 運動の出来る服装・タオル・飲み物
参加方法 当日、直接会場までお越しください。
問い合わせ 住民課国保年金係 ☎2-1462
男性向けの健康教室開催! 道具を使わずにできる「体幹トレーニング」
に着目した、男性向けの健康教室を開催します。
どちらか一方の参加も可能です。
日 時 6月3日(水)・6月10日(水)
午後7時~
会 場 開発総合センター
講 師 新井 恵子先生
持物等 運動の出来る服装・タオル・飲み物
参加方法 当日、直接会場までお越しください。
問い合わせ 住民課国保年金係 ☎ 2−1462
ANA羽田⇔大島便のご案内
51年の歴史ある全日空路線の存続危機です。
皆さまのご搭乗をお待ちしております。
3,000円キャッシュバック中!!
便名
1843
1844
東 京 大 島 東 京
8:40発 9:20着
10:10発 10:45着
搭乗手続きはお早めにお済ませください
羽田大島路線 電話予約 受付中!!
☎ 2−2337(午前9時~午後5時)
航空券のお買い求めが便利に!!
ANAの航空券が空港以外でも購入できま
す!!事前予約したANAの航空券を現金で購入
する場合、各出張所・町役場総務課で購入でき
ます。
ANA国内線予約・割引運賃・運航状況等
☎ 0570−029−222
ANAあんしんご予約デスク(サポートの必要
なお客様専用)車イスの方のサポートもご安
心ください
☎ 0570−029−701
貨物の問い合わせ(当日の受付9:10まで)
☎ 2−2337(午前8時45分~午後5時)
22
広報おおしま 平成27年6月号
平成 27 年 4 月の来 島者数
27年
東 海 汽 船
26年
(単位:人)
前年対比
11,106
11,331
98.0%
空
313
453
69.0%
新中央航空
632
646
97.8%
計
12,051
12,430
96.9%
1〜4月累計
77,340
64,609 119.7%
全
合
日
大島〜清水航路 JF臨時運航
世界文化遺産『富士山・三保松原』を眺めな
がら静岡方面に行きませんか?
東海汽船では下記の期間、大島~清水のJFを
臨時運航します。前回好評だったため、今回も
住民の皆様に利用しやすい特別運賃となってい
ます。是非ご利用ください。
大島発 15:55
清水着 17:40
6月19日(金)
6月20日(土)
清水発 8 :20
大島着 10:05
大島発 15:55
清水着 17:40
6月21日(日)
清水発 8 :20
大島着 10:05
大島発 15:55
清水着 17:40
大島〜清水 旅客運賃(片道)
お一人様 おとな1,000円 こども 500円
※乗船券は大島営業所で必ずご購入ください。
清水港では購入できません。
問い合わせ 東海汽船 お客様センター
☎ 03−5472−9999
おくやみ
申しあげます
4/6〜5/5に届け出のあった人
吉成正次郎さま(78・差木地) 4 / 6
加藤 光惠さま(93・ホーム) 4 / 8
田村 美江さま(84・元 町) 4 /17
里見美代子さま(98・岡 田) 4 /18
梶原 満富さま(96・元 町) 4 /18
上場香代子さま(83・北の山) 4 /22
大久保正一さま(88・差木地) 4 /23
髙田 幹子さま(84・元 町) 5 / 1
小泉 道雄さま(93・ホーム) 5 / 2
小坂 でんさま(106・ホーム) 5 / 4
友引の日の火葬業務は休業となります
5
海
ひまわり号
巡回日(雨天中止)
移動図書館車
理科実験教室
柔剣道錬成大会
ジオパーク研究会
海
28
ごみ
収集
可燃 元1.2 北 野 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 ク 間
7
可燃 元1.2 北 野 差
缶 元3.4 岡 泉
ビン 差 間
町都民税第1期・
国民健康保険税第1期
納付期限
水道料金納付期限
海…大島海洋国際高校(2時∼4時)
大…大島高校(1時30分∼3時30分)
図書館開放日
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
6
可燃 元3.4 岡 泉 波
缶 元1.2 北 野
ビン ク
30
29
可燃 元1.2 北 野 差
ペット 元3.4 岡 泉
発泡 ク 間
可燃 元3.4 岡 泉 波
ペット 元1.2 北 野
発泡 差
23
25
可燃 波
缶 差
ビン 元1.2 北 野 波
2
3
元3.4 岡 泉 差
ク間
波
元1.2 北 野
南部
大
缶=飲料缶、ビン=ビン・ガラス・瀬戸物、金属=金属類、ペット=ペットボトル、発泡=発泡スチロール
元1.2
岡
泉
元3.4
元1.2−元町1.2丁目、元3.4−元町3.4丁目、北−元町字仲野馬の背以北及び北の山、岡−岡田、泉−泉津、野−野増、
北
野
差
ク
波
間
間−間伏、差−差木地、ク−クダッチ、波−波浮港、沖の根
午後7時∼
6月 3 日(水)
6月10日(水)
●体幹トレーニング
午後1時30分∼
6月7日(日)
健康教室
●ウォーキング教室
金属 波 ク
大
金属 元3.4 岡 泉
北部
可燃 元1.2 北 野 ク 間
4
金属 差 間
可燃 元1.2 北 野 ク 間
27
土 Saturday
☎ 2−0119
可燃 元3.4 岡 泉 差
缶 ク間
可燃
ペット
発泡
金属
椿弦楽四重奏コンサート
26
金 Friday
税務課 ☎ 2−1465 消防本部 会計室 ☎ 2−1452 土砂災害復興推進室 ☎ 2−1470
☆ダンボール箱等に入れてごみを出す場合には、箱
にごみシールを貼ったうえで、何が入っているか分
かるようにダンボール箱等に記載してください。
例)「可燃ごみ」「ガラス」「陶器」
また、ペットボトル、空き缶、
金属ごみはダンボール箱等に
入れて出さないでください。
可燃 ク 間
缶 波
ビン 元3.4 岡 泉
1
(7月)
可燃 波
ペット 差
発泡 元3.4 岡 泉
可燃 ク 間
ペット 波
発泡 元1.2 北 野
介護予防教室(泉津)
BABY CLASS
木 Thursday
行政相談
介護予防教室(野増)
農業委員会
24
水 Wednesday
https://twitter.com/oshimatown
防災おおしま(放送)を携帯電話やパソコンで確認
できます。
[email protected]
火 Tuesday
☎ 2−1449
☎ 2−1453
介護予防教室
(岡田・間伏)
22
月 Monday
日 Sunday
海
議会事務局 政策推進課 ☎ 2−1444
21
教育文化課 防災対策室 ☎ 2−0035
*
こ
の
カ
レ
ン
ダ
ー
は
5
月
20
日
現
在
の
も
の
で
す
。
︽
町
を
き
れ
い
に
︾
ご
み
は
正
し
く
分
別
し
て
朝
8
時
ま
で
に
出
し
ま
し
ょ
う
。
ナイスショットおおしま
「ナイスショットおおしま」のコーナーでは、裏方で頑張っている人やその時に輝いている人、その
他何気ない大島の風景などを掲載しています。投稿写真が減ってきましたので、みなさんからのナイス
ショット、お待ちしています♪
5月3日、UMIBE
ピクニック。GWに
島内外多くの人が
集まりました。
子ども家庭支援セ
ンターの畑に野菜の
苗を植えました。
つつじの花言葉、
イメージは『情熱』
だそうです。
つつじ小の総合の
授業では大島のこと
を調べています。
気象庁、大島警察、町役
場と合同で三原山の火山調査
観測を実施しました。
あたし
キレイ…?
衣装も
メイクもバッチリ♪
ポーズも決まって、
すっ
かりアイドル気分
海上自衛隊掃海艇
『えのしま』
あんこ写真 復刻版
あんこ猫と
ラフくんの
コラボレーション
今月のベストスマイリスト
「ナイスショットおおしま」のコーナーは住民のみなさん
からの写真も募集しています。広報に掲載してみませんか?
・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。
(匿名不可)
・掲載された写真の肖像権は大島町のものとなります。
・人物を掲載する際は、投稿者が掲載の確認をしてくること。
※スペース等により掲載できない場合もあります。
Nice Smile!
24
広報おおしま
問い合わせ 大島町役場総務課 ☎2-1443
E-mail [email protected]
編集発行/大島町役場総務課 〒100−0101 東京都大島町元町1-1-14 ☎ 04992−2−1443