▼ 中根先生 ( 右後方男性 ) 広報紙の 「まちの話題」 コーナーに 自治会活動 を掲載してみませんか? 各自治会では、ほかの自治会のみなさんに もぜひ紹介したいさまざまな活動をされてい ます。そこで町では、町民のみなさんに広く 自治会の活動を紹介するために、記事を募集 します。 自治会で防災訓練をした、清掃活動をした、 盆踊りをした、こんな行事をした…など、ど んなことでもかまいません。ぜひ、企画課秘 書広報係にご連絡ください。 ◎掲載に必要なもの 写真データ(1 枚) 活動紹介文(300 文字程度) ◎掲載申込方法 企画課秘書広報係に電話または直接申し 込みいただき、後日、写真データなどを電 子メールなどで送信してください。 ■申込先/問い合わせ:企画課秘書広報係 Eメールアドレス [email protected]. lg.jp 郷 之 上 園 保育 ★子どもたちが尺八で “岐阜県知事賞”を受賞! しゃくはち 1 月 5 日(月)、御嵩町尺八こども教室(中公 民館主催)が、岐阜県三曲連合会主催の「第 25 こと さんげん 回 琴・尺八・三 弦ジュニアコンサート」( 岐阜 市 サラマンカホールで開催 ) に出場し、見事、 最高賞の“岐阜県知事賞”を受賞しました。 御嵩町尺八こども教室は、日本古来の木管楽 器である尺八の習得に取り組んでいます。子ど なかね もたちが使っている尺八は、指導者である中 根 まさのり 理 記先生が町内の竹を使って、子どもたち一人 ひとりに作ってくださったものです。 子どもたちは、「これからも尺八を続けていき たい」と目標を語ってくれました。 “造形展 がんばったよ!” ひな こんにちは!上之郷保育園です!今年度の造形展は、各クラスで可愛いお雛様を製 作しました。年長と年中は、風船を大きくふくらませて、新聞紙、習字紙、折り紙、 和紙を順に貼り付け、張り子の雛人形を作りました。何枚も重ね合わせて貼っていく ことはちょっぴり大変でしたが、みんな諦めることなく最後までやり遂げました。 年少児は、紙粘土を使いコロコロと丸め、顔を作りました。粘土遊びが大好きな年少の子どもたちは、紙 粘土もコロコロと上手に丸めることが出来ましたよ。未満児は紙コップのお雛様。画用紙のパーツを子ども たちが1つ1つ丁寧にのり付けしていきました。子どもたちが作った人形は、どことなく一人ひとりの子ど もたちの顔に似ていて、可愛いお雛様になりました。 ゆうぎしつ 作ったお雛様を遊戯室に飾ると、 「うわ∼!すごいね」 「みんな可愛いね!」 「僕のはこれだよ!」と大はしゃ ぎの子どもたち。自分で頑張って作ったよ!と自信たっぷりで、笑顔満点でした。 その他に、版画製作、紙粘土を使った記念製作、そして親子製作は、お皿やお茶碗などの陶芸にチャレン ジしました。色々な素材に触れ、自分で工夫し、最後まで作りあげることを楽しんだ、元気いっぱいの上之 郷保育園の子どもたちです。 19 ほっと みたけ 2015. 3
© Copyright 2024 ExpyDoc