鎌踊り、棒踊りを奉納 ∼五穀豊穣を願って∼

まちの話題
ここで掲載する情報は、町内各地で実施された行事等を掲載しています。掲載ご希望の方は、
写真および内容などを役場企画調整課までご連絡ください。なお、希望に添えない場合もあり
ますので、ご了承ください。
鎌踊り、棒踊りを奉納 ∼五穀豊穣を願って∼
3月になり、波見・波野崎・宮下の3つの地区で鎌踊り、
棒踊りが行われました。
多くの集落で行われてきた五穀豊穣を祈願する伝統行事で
すが、近年では踊り手が減少し、現在では波見・野崎・宮下
の3つの地区で踊られるのみとなっています。
∼野崎の鎌踊り∼
3月 17 日(日)野崎地区の伊勢神社で春を告げる鎌踊り
が行われ、水窪と津曲の2集落が踊りを奉納しました。
奉納後、天道池周辺で各振興会が歌声にあわせ一斉に踊
りを披露しました。踊り終えたるとそれぞれの集落の各家庭、
一軒一軒を回り五穀豊穣や家内安全を願い、踊りを披露しま
した。
∼宮下の棒踊り・かぎ引き∼
3月 17 日(日)宮下地区の桜迫神社で五穀豊穣、無病息
災を祈る棒踊りが奉納されました。
棒踊りを奉納しかぎ引きが行われ、再び踊りを奉納した後、
宮富小学校や各家庭を回り、踊りを披露しました。
昨年復活して今年で2年目の宮下地区の棒踊りとかぎ引き
を地域の人々は待ち望み、楽しみにしているようです。
∼波見の鎌踊り∼
3月 24 日(日)波見地区の住吉神社で鎌踊りが行われ、
平後園と荒瀬の2集落が踊りを奉納しました。
今年は初めて参加する踊り手や女の子が多く、大勢の見物
客が詰め掛けました。
奉納後、戸柱神社周辺に移動し、それぞれの集落の各家
庭や店舗を回り、踊りを披露しました。
それぞれの地区で着物やたすき、鉢巻、踊りや掛け声に特
色があり、どの地区の踊りにも多くの観客が詰めかけ、拍手
や歓声がおこりました。
23
2013.4