美術館催物案内

美術館催物案内
(展覧会名・会期・内容は変更になる場合があります。詳細についてはお電話いただくか、ホームページをご覧ください。)
砺波市美術館
午前10時∼午後6時(入館は午後5時30分まで) 月曜休館(祝日の場合は開館)
【企画展示】
お知らせ
アート・フリーマーケット
(芸術蚤の市)参加者募集中
となみ野作家シリーズ2
加賀谷 武展
のみ
「空間生態」変遷をたどるー点・空・面・地ー
美術館前庭でアートグッズなど
のフリーマーケットを行います。
(球根まつりと同時開催)
9月5日(土)∼10月12日(月・祝)
か が や たけし
小矢部市出身の現代美術作家・加賀谷 武
(1932
∼)の作品を紹介します。これまでの作品と
美術館の前庭を使った新作で、意欲的に前進
を続ける加賀谷 武の世界を紹介します。
加賀谷 武≪空間生態≫2008 イタリア-サンセビリーノマルケ-
■観覧料 一般500円(400円) 高校生以下、身障者(介護者1名を含む)無料
( )内は前売料金、20名以上の団体、65歳以上の割引料金
■関連催し
公開制作「野外インスタレーション」
(出品作家・加賀谷武さんが美術館屋上から前庭にかけてロープの作品を設置します)
9月12日(土)∼13日(日) 午前10時∼午後5時 砺波市美術館前庭にて 観覧無料
市民ギャラリー
9月 2日
(水)∼ 6日
(日)第4回庄下美術展
9月19日
(土)∼ 9月22日
(火・休)県民芸術文化祭 生活文化展
9月24日
(木)∼ 9月27日
(日)砺波市文化祭 どんぐりこ絵画展
9月30日
(水)∼10月 4日
(日)越の国染色文化展
常設展示
開催中9月13日
(日)
まで 工芸の秀作 谷戸 守(木彫工芸)
9月19日
(土)∼11月15日
(日) 工芸の秀作 織田定男(漆芸)
開催中10月 4日
(日)
まで ラルティーグとドアノー(写真)
開催中 9月27日
(日)
まで 永原 廣(彫刻)
9月29日
(火)∼12月 6日
(日) 川辺外治(洋画)
《公募》
第5回 市展
10月18日(日)∼11月3日(火・祝)観覧無料
砺波市在住、在勤、在学者を対象に公
募する展覧会です。日本画、洋画、彫刻、
工芸、書、写真の6部門です。
織田定男
≪SHINKI
RO≫
2005
ロベール・
ドアノー
≪市役所前のキス≫
1950
※公募要項は砺波市美術館ほかにあります。
子どもの
造形
アトリエ
今
月
の
日
程
「子どもの造形アトリエ」では、市内の小学校低学年、
幼稚園・保育所の年長児を対象に、クラス単位で「美術
館たんけん」と、素材を使った造形あそびを行います。
9月 8日(火)庄川小学校1−1
9月 9日(水)庄川小学校1−2
9月11日(金)庄東小学校2−1
9月16日(水)南部小学校2−1
9月17日(木)南部小学校2−2
松村外次郎記念 庄川美術館
庄川水資料館
午前9時−午後6時(入館は午後5時まで) 火曜休館(ただし、9月22日は開館し、24日は休館)
午前9時−午後6時(入館は午後5時まで) 火曜休館(ただし、9月22日は開館し、24日は休館)
【企画展示】
野村修三彫刻展
【常設展示】
開催中 9月6日(日)
まで
しゅうそう
庄川町の彫刻家 野村修三さんの彫刻、素描、版画を展示。
野村修三≪タカイタカイ≫2008
庄川を学ぼう!昭和初期まで庄川流域で盛
んに行われていた流木事業。それに携わ
っていた人々の仕事ぶりや生活を映像やジ
オラマなどでわかりやすく紹介し、子どもか
ら大人まで楽しく学べます。
日本画2009年in庄川展 9月12日(土)∼10月12日(月・祝)
県内在住の日本画作家78名の新作・近作
を展示します。四季折々の自然、旅先の美
しい風景などを日本画特有の技法と色彩
で個性豊かに表現した作品の数々をお楽
しみください。
故・齋藤清策≪鶏≫
■関連催し
展覧会の集い
オカリナ演奏:エーデルワイス ギャラリートーク:薄波靖子さん(出品作家)
9月20日
(日)午前10時より企画展示室にて 参加無料
■観覧料 大学生及び一般400円(320円)
・小中高生200円(160円)
( )内は20名以上の団体料金、65歳以上の方、身障者(介護者1名を含む)の方の減免料金
【企画展示】
「水」をテーマに小展覧会を開いています。
川原和美展「流れるもの とどめるもの」開催中9月13日(日)まで
川向正雄写真展「道」9月19日(土)∼11月1日(日)
かわむかい
砺波市庄川町在住の写真家川向正雄さんは、
庄川の身近な風景をモノクロ写真で撮り続け
ていらっしゃいます。今回は「道」をテーマに
した近作、十数点を展示します。静寂な白と
黒の世界に写し出される「道」から新たな魅
力を発見してみてはいかがでしょう。
川向正雄≪道≫
■観覧料 一般・大学生 200円・小中高生 100円
(20名以上の団体は2割引)※常設展示の観覧料を含む
お問合せ
Tel.0763−32−1001
〒939-1383 砺波市高道145-1
ホームページ http://www.city.tonami.toyama.jp/shisetsu/bijyutu/bijyutsu.html
29
広報 となみ 2009.9
Tel.0763−82−3373 〒932-0305 砺波市庄川町金屋1066(美術館)/1100(資料館)
ホームページ http://www.city.tonami.toyama.jp/shisetsu/shogawa_bijyutsukan/index.htm
チューリップ四季彩館
〒939-1381 砺波市中村100-1
TEL 33-7716 FAX 33-0090
http://www.tulipfair.or.jp
E-mail:[email protected]
常設展の観覧時間:9:00∼18:00 9月の休館日 2日、9日、16日、17日、30日
〈入場料〉一般 300円(団体240円) 小・中学生 150円(団体120円)
季節
展示
チューリップテラス
『童話の世界』シリーズ4 ジャックとまめの木
開催中 9月15日
(火)
まで
空まで届くまめの木とともに、ベゴニアやクルクマなどの花々で
イギリスの童話「ジャックとまめの木」の世界を彩ります。
『童話の世界』シリーズ5 三匹の子ぶた
と き:9月18日
(金)∼11月17日
(火)
三匹の子ぶたの住む家はどんな家かな。
恐いオオカミが狙っています。
企画展
第8回となみ球根まつり
屋外展示場
秋季特別企画展
「秋を彩る コンテナガーデン展」
葉色を楽しむ植物や、観賞用トウガ
ラシ・フユサンゴなどで一足早い秋
を演出します。
と き:9月4日(金)∼29日(火)
参加者
!
募集!
ホール
「チューリップを植えよう」
と き:10月9日
(金)∼12日(月・祝)
市内生産者が自信をもって勧める球根が勢ぞろい。
1市民1ボランティア
●チューリップの会 ●シルバー人材センター
公園の除草作業にご協力いただきました。
花の写真講座(初級)
フラワークラフト講座
『あなたの写された写真を飾ってみませんか』 花の和紙ちぎり絵『コスモス』
花の写真の上手な撮り方と飾り方を学びます。
と き:全2回 10月3日
(土)午前9時30分∼
(土)午後2時∼
10月31日
と こ ろ:2階 セミナールームほか
持 ち 物:マクロ(接写)機能を持つレンズの付いたカメラまたはデジタルカメラ
(受講料含む) 募集人数:先着15名
参 加 費:1,000円
講 師:南部 榮氏(となみ野美術展顧問)
と き:9月25日(金) 午後7時∼
と こ ろ:2階 セミナールーム
参 加 費:2,700円(受講料・材料費含む)
募集人数:先着10名
講 師:久田 華穂氏
(和田華光和紙
アート教室講師)
受講ご希望の方は四季彩館へ電話でお申込みください。
参加者
!
募集!
平成22年度 市民参加花壇
私達の夢花壇
参加資格:市内に居住もしくは勤務されている個人またはグループ
募集部門:花壇部門(3m×4m)…17組以内(グループが対象)
プランター部門(樽型)…50組以内(個人・家族が対象)
出展場所:チューリップ四季彩館花壇
(土) 午後4時 応募期限:9月15日
(火)
春の部植栽日時:10月17日
申込先・問合せ:チューリップ四季彩館内緑花推進係または
砺波市役所農地林務課林政緑花係( 33-1111(内線412))
※春の部と夏の部の2回参加いただくことになります。なお、プランターや
球根、花苗の一部は市から提供され、植栽当日は講習会を実施します。
優秀花壇は表彰されます。
2009.9 広報 となみ
3
0
8
9 10 11 12
4
13 14 15 16 17 18 19
が休館日
20 21 22 23 24 25 26
です
27 28 29 30
一
般
楠の実が熟すまで★ 諸田玲子
悪党
★ 薬丸岳
ここに消えない会話がある
山崎ナオコーラ
八つ花ごよみ
★ 山本一力
ピラミッドロゼッタの鍵
ウィリアム・ディートリッヒ
6
7
2
生きのびるからだ 南木佳士
問題があります
★ 佐野洋子
図書館のプロが伝える調査のツ
ボ 高田高史
特攻隊振武寮 大貫健一郎
日本は「掃き溜めの鶴」になる
長谷川慶太郎
一生モノの勉強法 鎌田浩毅
先生、子リスたちがイタチを攻撃
しています! 小林朋道
きもののお手入れ&お直し
世界文化社
八月のトルネード 阿部珠樹
児
童
とびらをあければ魔法の時間
朽木祥
7days wonder 紅
―桃寮の七日間 ―
谷原秋桜子・野村美月ほか
「紅桃寮」の開かずの間404
号室を共通のテーマに、4人の
人気作家が7日間限定の謎を書
き下ろしたアンソロジー。
宇 宙に秘 められた 謎
催し物案内
◆砺波図書館
おはなしのじかん
月
分
分~/午後3時〜
1階おはなしのへや
9月のテーマ「音」
5日(土)午後2時~
9日(水)午後4時~
日(土)午後2時~
日(水・祝)午後4時~
※ 日は、藤田浩子さんの講
座を開催するため、おはな
しのじかんはありません。
親子映画会
午前
時
3階視聴覚室
日(土)
☆やさしいライオン
アニメ
☆きずだらけのりんご
アニメ
分
日(火)午後7時 分~
『花降り 』 道浦母都子・作
テキストは図書館にあります。
読んで語る会
27
23
23 19
12
5
1
3
9
そらいろのたね
日(水)午前 時~
「そらいろのたね」は
絵本のお楽しみ会です。
30
日 月 火 水 木 金 土
2009年
9月
ミラーニューロン
ジャコモ・リゾラッティ ルー
シー&スティーブン・ホーキング
自分の答えのつくりかた
渡辺健介
チリメンモンスターをさがせ!
きしわだ自然資料館
くろくんとなぞのおばけ
なかやみわ
おばけのばむけ 佐々木マキ
にじいろのさかな うみのそこの
ぼうけん マーカス・フィスター
りんちゃんとあおくんのレスト
ラン あだちなみ/え
あいはらひろゆき/ぶん
他にも新着図書多数あります。
30
〒 932-0314 庄川町青島 3607 TEL/FAX82-0266
mail:[email protected]
・ 開館時間 火~木 午前9時 30 分~午後6時 30 分
金 午前9時 30 分~午後8時
土・日・祝 午前9時 30 分~午後5時
詳細は図書館で配布している案内をご覧
ください。資料、場所などの準備の関係も
ありますので、事前にお申込みください。
締切り 9月4日(金)
申込先 砺波図書館または庄川図書館
10
〒 939-1366 表町 13-16 TEL32-4128 FAX32-4144
mail:[email protected]
・ 開館時間 火~金 午前9時 30 分~午後6時 30 分
土・日・祝 午前9時 30 分~午後5時
◆庄川図書館
「おはなし会の小道具・手遊び」
日時 9月11日(金)午後6時30分~
場所 庄川生涯学習センター
「赤ちゃんといっしょに
~0歳からのふれあい遊び」
日時 9月12日(土)午前10時~
場所 砺波図書館視聴覚室
「藤田浩子さんのおはなし会
~子どもたちもいっしょに」
日時 9月12日(土)午後1時~
場所 砺波図書館視聴覚室
カレンダー
偶然発見された「ミラーニュ
ーロン」はどんなものなのか。
日常の些細な行動から、人間の
「知性」について考える。
◆庄川図書館
おはなしのじかん
日(土)午後2時~
日(土)午後2時~
31 広報 となみ 2009.9
10
新 着 図 書
藤田浩子さんは、おはなし会を開くか
たわら、全国でおはなし会に役立つわら
べ歌・手遊びなどの講座を開いておられ
ます。
19
◆砺波図書館
螻蛄 黒川博行
同期
★ 今野敏
廃墟に乞う
★ 佐々木譲
★印は庄川図書館も所蔵しています。
祖
国
な
き
忠
誠
翔田寛
最も遠い銀河
上下 白川道
小
説
太陽を曳く馬
上下★ 高村薫
ころころろ
★ 畠中恵
武士道エイティーン 誉田哲也
星間商事株式会社社史編纂室★
三浦しをん
藤田浩子さんのおはなし会講座
29
30
26 12
ケーブルテレビでも
オススメの本を紹介
してるよ!
蔵書検索はコチラ↓ http://lib.city.tonami.toyama.jp/ iliswing/we/opac/kensaku.jsp
ともしびマーケット 朝倉かすみ
終の住処
★ 磯崎憲一郎
静子の日常
★ 井上荒野
ぼくが探偵だった夏★ 内 田康夫
おはなしおばさん