6月号 - 湯川村

№ 583
平成27年
6月号
主な内容
Ş‫ڵ‬Š౅
८ରࡨӺରࡍÆテープカット
役場新庁舎開庁式 …………………… ②
役場組織表 …………………………… ③
勝常寺祭礼 …………………………… ④
春季消防検閲 ………………………… ⑤
採用情報・募集情報 …………… ⑥∼⑧
お知らせ ………………………… ⑨∼⑩
ビリー先生の英会話 ………………… ⑪
保健だより …………………………… ⑫
村民の文芸発表のひろば …………… ⑬
警察署からのお知らせ ……………… ⑭
庁舎移転に伴い、役場住所が変更になります。
(郵便番号は同じです。)
《新住所》〒969-3593 福島県河沼郡湯川村大字清水田字長 18番地
27
新庁舎開庁にあたり
ご寄贈・ご寄附をいただきました
︵木︶午
平 成 年5 月7 日
前 8 時 か ら、 湯 川 村 役 場 新
庁舎の開庁式を執り行いま
東邦銀行 様
小野屋漆器店
した。
様
平成 年5月 日、東邦銀行 平成 年5月 日、小野屋漆
新庁舎での新たな村づく
阪
路
雅
之
様
、
塩
川
常
務
取
締
役
器
店 代表取締役 小野隆市 様、
りがスタートします。
支店長 高橋昌利 様、塩川支店
取締役 管理本部長 大内威 様
村民自治の象徴として、 ローンアドバイザー 渡部かおり がご来庁し、金 万円のご寄附
また村民の村政への参加と 様にご来庁いただき、テレビの をいただきました。
贈呈式を行いました。
交流を促す場としての機能
ご寄贈いただいたテレビは、
を持った施設となるよう村 1階多目的室に常設しておりま
民サービスの向上に努めて す。
まいります。
多くの皆様のご協力によ
り新庁舎建設が実現できま
したこと深く感謝申し上げ
ます。
27
12
27
湯川村発展のため、有効に活
用させていただきます。
宇佐美紘一 様︵勝常︶
平成 年5月7日、開庁式の
日に来庁され、ご寄附いただき
ました。
新庁舎での業務開始を宣言する村長
27
18
50
平成 年6月1日より9月
日までの期間において、省
エネルギーの推進による地球
環境保全及び職員の健康保持
を目的に、基本的にノー上着、
ノーネクタイの軽装で職員が
執務いたしますので、ご理解
をいただきたくお知らせいた
します。
クールビズの
実施について
東邦銀行様より寄贈された50インチのテレビ
30
27
②
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
湯川村役場新庁舎開庁式
∼銘版除幕およびテープカットの様子∼
③
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
平成27年度 湯川村役場組織表
《平成27年 5 月 7 日現在、
【数字】は内線番号》
村長:大塚 節雄【100】 副村長:栗城 健一【101】 教育長:星 三千男27-2250【310】
課 等
課 長
係
係 長
担 当 事 務 等
職員給与・共済・研修
《総務財政係長》 財政・情報政策
総 務 課
石川 幸市 総務財政係
交通・区長会・公共物管理
二瓶 隆
T:27-8800 F:27-3760
【110】
広報・統計・財政
【113】
[email protected]
消防・防災・国民保護
公益財団法人ふくしま自治研修センター派遣(TEL:024-593-5711/FAX:024-563-7283)
《税務係長》 軽自動車税・国保税
税務係
固定資産税
渡部 務
27-8820
住民税
【127】
住民税務課
介護保険
坂内 真隆
T:27-8810 T:27-8820 F:27-3760
《住民福祉係長》 戸籍・住民記録・外国人登録・国民年金
【120】
住民福祉係
[email protected]
古川 博美
保健技師
27-8810
【121】
後期高齢者医療・児童福祉
障がい者福祉
国民健康保険
《所長》
《保健係長》
保健係
主幹保健技師
保健センター
坂内 真隆
坂内 真隆
27-8830
主任保健技師
T:27-3110 F:28-1055
(兼任)
(兼任)
主幹栄養技師
《産業振興係長》 商工・観光・後継者対策
産業振興係
農業振興
大塚 孝司
産業建設課
27-8840
鈴木 定
水田農業・有害鳥獣
【141】
T:27-8840 T:27-8850 F:27-3761
【140】
建設係
《建設係長》 下水道
[email protected]
27-8850 鈴木 浩司【143】 河川・建築・除雪
地域振興課
長谷川正春 地域振興係 《地域振興係長》 地域振興事業 人・川・道の駅関連 庁舎建設事業
大場 祐一【131】 定住促進化事業 地籍調査 空き家対策
T:27-8831 F:27-3761
【130】
出納室
《会計管理者》
小関 邦彦
出納係
《出納係長》
熊谷 絹子
【105】
【102】
選挙管理委員会
農業委員会
T:27-8870 F:27-3761
[email protected]
(書記)
(書記)
(書記)
(書記)
(書記)
(書記)
《書記長》
石川 幸市
《事務局長》
鈴木 定
【135】
(兼任)
総務係
担当職員
立川 幸子【113】
坂内 俊介【111】
伊藤 寛【112】
永島 真弓【114】
鈴木 秀幸【114】
長谷川猛
(H26 27)
髙橋健太郎【128】
小野 絵里【127】
小林 憲和【128】
目黒二征子【123】
木田奈美子【122】
佐竹 由季【124】
村田 崇【122】
星 浩太【124】
吉田 利昭【126】
笠間 智春【320】
猪俣 留美【320】
室井つな子【321】
橋本 智美【142】
高橋 亮【142】
中島 竜巳【141】
青木 和久【144】
小野 智史【143】
川島 茂宏【131】
白岩 仁志【132】
二瓶 隆(併任)
立川 幸子(併任)
伊藤 寛(併任)
坂内 俊介(併任)
永島 真弓(併任)
鈴木 秀幸(併任)
《総務係長》
石田 弘恵
【135】
(書記) 二瓶 隆(併任)
(書記) 立川 幸子(併任)
《事務局長》
議会事務局
(書記) 伊藤 寛(併任)
T:27-8860 F:27-3771
真壁 敦
(書記) 坂内 俊介(併任)
[email protected]
【230】
(書記) 永島 真弓(併任)
(書記) 鈴木 秀幸(併任)
(書記) 真壁 敦(併任)
監査委員会
学校教育係 《学校教育係長》 特別支援教育 学校給食 学校保健
大場 尚子【302】
教育委員会
ビリー・イン
【302】
T:27-2250 F:27-8765
《教育次長》 27-2250 東条 純一【303】 英語指導助手(AET)
[email protected]
佐野 盛至 社会教育係 《社会教育係長》 スポーツ 文化体育振興基金 体育施設管理運営 片桐 暁【312】
柏木 学【311】 文化財保護 村史編纂 ボランティア活動 梶原 文子
【340】
(湯川公民館)T:27-4107 F:27-8826
【301】
27-4107
生涯学習担当 社会教育指導員
佐藤理恵子【340】
(ユースピアゆがわ)T:27-8880 F:27-8894
主幹教諭
清水 美佳
ゆがわ幼稚園
《園長》
主任教諭
長澤めぐみ
T:27-5205 F:27-5206
林 久美子
主任教諭
岡本 聰恵
[email protected]
教諭
神田 真依
主幹保育士
髙橋 美保
保育士
兼子由美恵
《所長》
保育士
鈴木 舞
湯川村保育所
兼子美千子
主幹栄養技師
室井つな子(兼任)
27-3113
(FAX兼)
主任調理員
小林 信子
主任調理員
篠田きぬ子
湯川中学校
笈川小学校
勝常小学校
《校長》
阿久津光俊 《教頭》
小島修一郎
(TEL)
27-5161/(FAX)
28-1019
[email protected]
《校長》
蓮沼 勉 《教頭》小川 博光
(TEL)
27-3266/(FAX)
27-8873
[email protected]
《校長》江川 浩 《教頭》佐藤 裕哉
(TEL)27-4158/
(FAX)27-8857
[email protected]
役場庁舎その他の内線番号
及び
関係機関等電話番号
《庁内》管理人室【160】
印刷室
【156】小会議室
【155】準備室【152】休憩室(男)
【153】
休憩室
(女)
【154】
応接室【158】ミーティングルーム【159】会議室 1【161】会議室 2【162】機械室【163】書庫【164】
相談室 1【150】相談室 2【151】多目的室【231】議場【232】
《役場庁舎外《出先機関等》保健センター保健指導室【322】/サブセンター【360】/体育館 2 階【351】
公民館村史編纂室
【313】同印刷室【315】同 2 階大ホール
【316】/人・川・道の駅協議会:27-8853
ユースピアゆがわ応接室【342】同多目的ホール【343】
調理室【344】2 階各部屋【345】
∼【348】
《JA会津みどり湯川総合支店:27-8221》
( 1 階)
【370】
( 2 階)
【371】
《社会福祉協議会(高齢者コミセン)27-8890》
事務室【330】
【331】その他部屋
【332】
【333】
《地域包括支援センター:28-1585》
《デイサービスセンター:28-1588》
《地域活性化施設代表:27-8484》
《湯川村商工会:27-3957》
《会津湯川の里:27-5660》
《湯川郵便局:27-2948》
《会津坂下警察署湯川駐在所:27-3269》
【役場住所】969-3593 福島県河沼郡湯川村大字清水田字長 18番地
【村HP-URL】http://www.vill.yugawa.fukushima.jp/ 【村代表E-Mail】[email protected]
勝常寺
27
28
春の祭礼が開催されました
︵月︶
、なご
この日のために習い覚えた笛や
平成 年4月 日
りの桜の花びらが舞い散る中、
太鼓の音が境内に鳴り響くと、
勝常寺の境内で、毎年恒例の春
多くの観客は一生懸命に演奏す
の祭礼が行われ、多くの参拝者
る姿をカメラや携帯に収めてい
が訪れました。
ました。笈川小学校の5・6年
4月初旬まで上野の東京国立
生も見学学習として参加し、境
博物館での特別展﹁みちのくの
内は一段と賑わいました。
仏像﹂からお帰りになった薬師
境内の入口では、ふるさとお
如来の御前で、供養儀式が行わ
こし協議会による餅のふるまい
れた後、本堂の前庭で﹁勝常念
が共催イベントとして行われ、
佛踊り﹂が奉納されました。ま
また会津湯川の里による新鮮野
ず、勝常念佛保存会による念佛
菜や農産物加工品などを買い求
踊りが奉納され、次に勝常小学
めるお客さんで、こちらも賑わ
校の児童が演奏を披露しました。 いました。
朝ごはん
我が家の
今月の朝ごはんは、山口啓子さん︵笈川︶からの献立を紹
介します。
︵
︶
献立名 ︵※は湯川産︶
★湯川村産エコ米コシヒカリ
︵発芽玄米入り︶
★みそ汁
︵トン汁︶
豚肉・しめじ・玉ねぎ・人参・
ゴボウ・糸コン・キャベツ
★ ※アスパラのおひたし
︵マヨネーズがけ︶
★ブリの照り焼き
★きんぴらごぼう
★きゅうりの佃煮
ひとこと
湯川村更生保護女性の
会が表彰されました
湯川村更生保護女性の会は、
ライオンズクラブが推進する自
然環境整備・保全事業に対する
日頃の積極的な取り組みを評価
され、表彰されました。4月 日、
会長の小林悦子さんが村長への
報告のため、村議会議員 小林
孝一さんとともに来庁しました。
今後の更なるご活躍を期待い
たします。
23
▶時間:9時∼正午まで
▶場所:村長室
孫の成長と、家庭での米の消費
を増やせるように、毎日努力し、
献立を考えています。
みそ汁は、小さい子どもがいま
すので、具だくさんにしています。
美味しいお米を食べて、元気に
育ってほしいと願っています。
6月9日(火)
村内の皆様から、米の消費拡大と地産地消の目的にあった
﹁我が家の朝ごはん﹂を左記のとおり募集いたしますので、
多くの方からのご応募をお待ちしております。
平成27年
応募期限
7月号の広報﹁ゆがわ﹂に掲載を予定していますので、6
月5日︵金︶までの締め切りとします。
募集内容、応募方法については、3月号広報誌を参考にし
てください。
提出先及びお問い合わせ先
湯川村産業建設課
産業振興係
☎0241㿌27㿌8840
「村長との
対話の日」
④
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
27
29
︻春季検閲時表彰者︼
学
永治
隆充
直樹
秀之
信生
正樹
聡吉
○退団幹部感謝状
前庶務部長
坂内
真隆
前
部
長
伊藤
康宏
○退任幹部感謝状
前 部 長
髙羽
前機関部長
横山
前
部
長
佐藤
〃
榊原
〃
櫻井
〃
鈴木
〃
高畑
〃
佐藤
○優良班表彰
第2分団第3部第1班
︵熊川班︶
○永年勤続表彰
︻ 年勤続章︼
団
員
〃
班
長
団
員
︻ 年勤続章︼
佐藤
幸二
鈴木 章吾
鈴木
俊雄
武藤
辰徳
五十嵐健介
小林
陽介
高畑 和彦
高畑
正樹
一人
外島
佐藤
亮仁
津村
徹
渡部
和也
兼子
小林
渡部
堀金
力
順一
浩
寿之
団
員
〃
〃
部
長
団
員
部
長
団
員
〃
部
長
〃
班
長
団
員
20
10
春季消防検閲
10
︵水︶午前 時
平成 年度春季消防検閲が4月 日
からご来賓多数のご臨席のもと湯川中学校校庭に於
いて挙行されました。
殉職消防団員に黙祷をささげたあと、佐藤誠消防
団長、大塚節雄村長からそれぞれのあいさつがあり
ました。その後、退任幹部の方々に感謝状が贈呈され、
優良班、永年勤続者にも表彰状が授与されました。
検閲では、通常点検・特別訓練に加え、放水を取
り入れた機械器具点検を実施しました。更なる消防
技術の向上を図るため、真剣に生気あふれる姿で実
施した団員の姿に、来賓の方々より賞賛のお言葉を
いただきました。
︵敬称略︶
表彰者は次のとおりです。
583号 平成27年6月1日 発行
広報 ゆがわ
⑤
平成
笈
王
田
笠
米
森
八
高
水
上
沼
浜
勝
五
佐
中
熊
上
亀
上
石
下
中
中
下
北
堂
三
桜
松
年度
集 落
川
領
中
ノ 目
丸
台
日 町
瀬
谷 地
田谷地
ノ 上
崎
常
丁ノ目
野
ノ 目
川
扇 田
ヶ 代
樽 川
伏
樽 川
扇 田
台
扇 田
田
畑
島
づつみ
川住宅
氏
名
鴻 巣 和 彦
佐 藤 信 夫
小 林 仁
鈴 木 常 徳
鈴 木 恒 陸
古 川 和 則
菊 地 正 孝
渡 部 健 司
鈴 木 敏 弘
高 羽 仁 一郎
大 場 浩 平
篠 田 敏 男
鈴 木 信 生
兼 子 房 男
星 一
角 田 康 広
大 竹 一 弘
渡 部 義 人
山 口 千 秋
石 川 喜 市
堀 金 寿 之
白 川 勝 雄
渡 部 伸 子
岩 沢 洋 志
広 川 恭 子
小 野 智 史
渡 部 洋 一
佐 野 幸 三
神 村 繁 則
神 田 樹
集落公民館長
集 落
笈 川
王
領
田
中
笠 ノ 目
米
丸
森
台
八 日 町
高
瀬
水 谷 地
上田谷地
沼 ノ 上
浜
崎
勝
常
五丁ノ目
佐
野
中 ノ 目
熊
川
上 扇 田
亀 ヶ 代
上 樽 川
石
伏
下 樽 川
中 扇 田
中
台
下 扇 田
北
田
堂
畑
三
島
桜づつみ
氏
名
研
齊 藤
志
生 亀 一
谷 津 拓 哉
鈴 木 誠 也
栗 城 俊 介
坂 内 明 裕
兼 子 優 大
真 壁 功
優
鈴 木 秀
髙 羽 学
雄
大 久保 徹
篠 竹 和 也
小 林 陽 介
兼 子 房 男
星 一
高 橋 禎 信
稲 林 裕
高 木 靖
武 田 茂 樹
二 瓶 和 顕
目 黒 栄
伊 藤 寛
伊 藤 幸 太
片 桐 健 幸
廣 川 隆 則
宮 城 博 充
川 島 茂 宏
渡 部 馨
田 村 誠
社会体育推進員
集落公民館長・社会体育推進名簿
27
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
⑥
඀ৃ28ౖ௄௝ਃઍढ़Ь
ïસԧઅஅ௄ð
඀ৃ28ౖ௄௝ਃઍढ़Ь
ï࠰ԙๅ‫؁‬ढ़ð
ޯຬ‫ܚ‬ඥࡱ࠭ۘ࡟ࠛのお૽らせ
௝ਃઍढ़Ьïસԧઅஅ௄ð
ޯຬ‫ܚ‬ඥࡱ࠭ۘ
௝ਃઍढ़Ьï࠰ԙๅ‫؁‬ढ़ð
ޯຬ‫ܚ‬ඥࡱ࠭ۘ
1 試 験 職 種 一般事務及び土木
2 採用予定人員 各職種とも若干名
3 受験資格程度 大学卒程度
昭和60年4月2日から平成6年4月1日まで
に生まれた者(学歴は問いません。)
ただし、欠格事項のいずれかに該当する者は受
験できません。
欠格事項については、湯川村のホームページ又は
下記の申込み・お問い合わせ先でご確認下さい。
4 試験の方法
(1)第1次試験
教養試験、専門試験(土木職のみ)及び適
性検査等を行います。
(2)第2次試験
第1次試験合格者に対して、主として人物
についての個別面接及び小論文による試験
を行います。
5 第1次試験期日 平成27年7月26日
(日)
6 第1次試験会場
福島市森合字小松原1番地
「福島県立福島工業高等学校」
※受験者数により変更になる場合もあります。
1 試 験 職 種 保健師
2 採用予定人員 1名
3 受 験 資 格 有資格免許者
昭和55年4月2日以降に生まれた者
(学歴は問いません。)
保健師免許を有する者又は平成28年3月まで
に免許取得見込みの者。
ただし、欠格事項のいずれかに該当する者は受
験できません。
欠格事項については、湯川村のホームページ又は
下記の申込み・お問い合わせ先でご確認下さい。
4 試験の方法
(1)第1次試験
教養試験、専門試験及び適性検査等を行い
ます。
(2)第2次試験
第1次試験合格者に対して、主として人物
についての個別面接及び小論文による試験
を行います。
5 第1次試験期日 平成27年7月26日(日)
6 第1次試験会場
福島市杉妻町3番45号「杉妻会館」
※受験者数により変更になる場合もあります。
ԕ ࠭ ۘ ؏ ୙ ࠵ ‫ݣ‬
7 受験手続及び受付期間
(1)申込用紙の請求
申込用紙は、「湯川村役場総務課」で交付します。
郵便により申込用紙を請求する場合は、封筒の表に受験する試験名「採用試験(○○○○○)用
紙請求」と朱書きし、120円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角型2号)を必ず同封して
下さい。
(2)申込の方法
申込用紙に必要事項を記入して、「湯川村役場総務課」に提出して下さい。
申込書を郵送する場合は、封筒の表に申込する試験名「採用試験(○○○○○)申込」と朱書きし、
82円切手を貼った自分宛明記の返信用封筒を必ず同封して下さい。
(3)申込書受付期間
平成27年5月28日(木)から平成27年6月26日(金)まで。
(午前8時30分から午後5時15分までの間で受付。※土曜、日曜日は受け付けません。)
郵便による申込書提出の場合は、6月24日(水)までの消印のあるものに限り受け付けます。
8 申込み・お問い合わせ先
〒969-3593 福島県河沼郡湯川村大字清水田字長 18番地
湯川村役場 総務課(電話(0241)27-8800 FAX(0241)27−3760)
Eメールアドレス [email protected] 公式ホームページ http://www.vill.yugawa.fukushima.jp
⑦
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
平成27年度 東北地区国立大学法人等職員採用試験
試験の日程
試験区分
受付期間 平成27年7月1日
10:00∼7月15日
17:00
東北地区国立大学法人等職員採用試験実施委員会HP上の受験申込画面からお申込み願います。
第1次試験日 平成27年8月23日
試験地 弘前市、盛岡市、仙台市、秋田市、山形市、福島市
(受験に便利な1都市を選んでください。)
9:30
電気、機械、土木、建築、化学、
物理、電子・情報、資源工学、
農学、林学、生物・生命科学
※平成27年 6 月12日(金)現在において採用予定のない試験区分
については試験を実施しません。採用予定数は東北地区国立
大学法人等職員採用試験実施委員会ホームページに掲載いた
します。
職員採用合同説明会
平成27年9月27日
事務、図書
技術系区分
試験の内容 教養試験(多肢選択式による筆記試験)
第1次試験合格者発表 平成27年9月17日
事務系区分
仙台、9月28日 盛岡にて開催予定
第2次試験 平成27年10月5日 から開始
東北地区国立大学法人等各機関にて行います。
受験資格
昭和60年4月2日以降に生まれた者
※受験資格の詳細は下記HPをご参照願います。
お問い合わせ先
東北地区国立大学法人等採用試験事務室
最新の情報は東北地区国立大学法人等職員採用試験実施委員会ホームページにてご確認ください。
Tel 022-217-5676(9:00∼17:00土日祝除く) http://www.bureau.tohoku.ac.jp/shiken/
‫ݴ‬໢‫۪ק‬ӳा‫࣌׆‬
૪֩સԧܾ
私たちの学校は、国土交通省の所管する学校で、優秀
な船舶運航技術者の育成を目的とし、海と船をフィール
ドに学んでいます。卒業生には、海技資格における特典
が付与され、海運界はもちろんその関連産業を中心に幅
広く活躍しています。
船舶職員になるための最短距離 心ときめく海への道
オープンキャンパスに
߱ҴしてみませんかÎ
○オープンキャンパス日時
見学型:平成27年6月13日(土)、9月23日(水)
体験型:平成27年7月4日(土)、9月5日(土)
○選抜区分
AO入試、指定校推薦入試、自己推薦入試、一般入
試、共通選抜入試(多種多様の選抜方法がございます
ので、詳しくは下記へお問い合わせください。)
○資料請求及び選抜区分などに関してのお問い合わせ先
〒027-0024 岩手県宮古市磯鶏2-5-10
国立宮古海上技術短期大学校 教務課
☎0193-62-5316
ල੪સԧ10‫ేڵ‬ԧ্ඨࢳ
放送大学はテレビ等の放送やインターネットで授業を
行う通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業し
たい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で、幅広い世
代の方が学んでいます。
ただいま平成27年10月入学生を募集しています。詳
しい資料を無料で送付致しますので、お気軽にお問い合
わせください。
○募集学生の種類
−教養学部−
科目履修生(6ヶ月在学し、希望する科目を履修)
選科履修生(1年間在学し、希望する科目を履修)
全科履修生(4年以上在学し、卒業を目指す)
−大学院−
修士科目生(6ヶ月在学し、希望する科目を履修)
修士選科生(1年間在学し、希望する科目を履修)
○出願期間
平成27年6月15日∼ 8月31日、9月1日∼ 9月20日
(インターネットでの出願も受け付けております)
○資料請求(無料)・お問い合わせ先
放送大学福島学習センター
〒963-0825 郡山市桑野1-22-21
(郡山女子大学もみじ館内)
☎024-921-7471
放送大学ホームページ http://www.ouj.ac.jp
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
⑧
ふくしま地域産業6次化
復興支援事業の募集について
ふくしま地域産業6次化推進協議会は、農林漁業者等の6次化創業支援や、新商品の開発・
販売などの支援を行い、もって本県地域産業の活性化に資することを目的として、補助金交付
事業を実施します。
◆事業概要
6次産業化創業サポート事業
(ソフト補助)
地域産業6次化新商品加工支援事業
(ハード補助)
対 象 者
福島県内に活動の本拠がある
農林漁業者等(※)
福島県内に活動の本拠がある
農林漁業者等で、法人格を有する者(※)
対象事業
○新技術習得や新資格取得
○新商品・新サービスの開発
○販路開拓
○新しい機能性表示制度(※1)への対応
○販路が確定している1次産品(※2)の生産
促進
○福島県産農林水産物を活用した新商品・新
サービス、新技術の開発のために必要な機
械・施設を整備する事業
○販路が確定している1次産品の生産促進の
ために必要な機械・施設を整備する事業
補 助 額
補 助 率
10万円以上200万円以内
補助対象経費の2/3以内
100万円以上300万円以内
補助対象経費の2/3以内
応募方法
所定の申請書及び実施計画書に必要事項を記入の上、添付資料を添えてふくしま地域産業6
次化推進協議会(事務局:福島県農産物流通課)まで提出。
※提出書類の様式等は協議会ホームページ「ふくしま6次化情報STATION」から
ダウンロードできます。(「ふくしま6次化」で検索)
( ※ )
「農林漁業者等」には、農林漁業者の他、県産農林水産資源を活用した商品・サービスの提供を行う
者を含む
(※1)新しい機能性表示制度:食品表示法(平成25年法律第70号)第4条第1項に基づく食品表示基準(平
成27年内閣府令第10号)に規定される機能性表示食品制度のこと。
(※2)販路が確定している1次産品:売上実績等がある6次化商品の原材料となる1次産品もしくはこれか
ら開発を予定している6次化商品で、収益が見込まれるものの原材料となる1次産品のこと。
◆手続き等のスケジュール
第1次受付
平成27年5月7日(木)
申 請 受 付 開 始
申
請
締
切
採択・不採択通知
実
施
第3次受付
第2次受付
6月12日
(金)
7月31日(金)
6月下旬(予定)
8月中旬(予定)
9月30日(水)
10月中旬(予定)
交付決定から平成28年2月28日の間に実施
※補助金総額 5,500万円
◆お問い合わせ先
ふくしま地域産業6次化推進協議会(担当:須田)
〒960 8670 福島市杉妻町2 16(福島県農産物流通課内)
☎ 024−521−8041 FAX 024−521−7942
今月の納税
個人事業税の
納税をお忘れなく!
不動産取得税の
軽減制度
人権相談所の
開設について
しあわせ金婚夫婦
表彰のご案内
50
日︵火︶まで
31
6月
個 人 事 業 税 は、 県 内 に 事 務
村県民税
第1期分 所・事業所を設けて、物品販売
業や不動産貸付業など、一定の
納税は﹃納期 限 ま で に ﹄
事業を営んでいる方に納めてい
お願いします。
ただく県の税金です。
会津地方振興局県税部から送
●村では、今年度の村県民税の
付される納税通知書により、年
納税通知書︵普通徴収分︶を
税額を8月︵第1期分︶と 月
6月上旬に発送します。
︵第2期分︶の2回に分けて納
村県民税などの税金は、行政
めることになっています。
サービスの提供に欠かせない
ただし、年税額が1万円以下
大切な財源です。必ず納期内
の場合には、8月に一括して納
に納めましょう。
めることになります。
お勧めします!
◎口座振替による振替日も6月
個人事業税の口座振替納税
日
︵火︶
になります。
▼納付の相談は、住民税務課税
個人事業税については、便利
務係へお願いします。
な口座振替の制度があります。
☎0241㿌27㿌8820
手続きは、納税通知書に同封
の預金口座振替依頼書を金融機
関に提出し、金融機関で確認を
乗用田植機も
受けた納付書送付依頼書を県税
部に提出して行います。
なお、詳しいことは、左記ま
でお問い合わせ下さい。
12
11
○お問い合わせ先
福島県会津地方振興局県税部
課税第一課 事業チーム
☎0242㿌29㿌5251
︵行政相談会と合同で開催︶
○趣
旨
不動産取得税は、土地や家屋 6月1日は人権擁護委員の日
結婚して 年、ご夫婦が力を
です。人間はこの世に生まれた
を取得したときに一度だけ納め
合わせ良き家庭をつくり、地域
以上、誰でも平等に生きる権利
て い た だ く 県 の 税 金 で す。︵ 固
社会に貢献し、今日の豊かな社
をもっています。
定資産税は市町村、登録免許税
会を築き上げた功績は大きなも
人権擁護委員は日常生活での
は国の税金です。︶
のがあります。こうした苦労に
様々な悩みや心配ごと、差別を
報いるため、金婚を迎える夫婦
住宅用の土地を取得してから
受けたり又はトラブル等に巻き
3年以内に住宅を新築︵中古住
に表彰状と記念品を贈り、県民
込まれたりした時に相談を受け
宅の場合は、1年以内に取得︶
こぞって祝福するものです。
たり、それを解決するための援
した場合や、住宅を取得してか
○主
催
助をしています。
ら1年以内にその住宅用の土地
福島県老人クラブ連合会・
左記により人権相談所を開設
を取得した場合に、取得した住
福島民報社
しますので、相談事がありまし
宅用の土地にかかる不動産取得
○後 援
たらお気軽にお出でくださるよ
税を減額する制度があります。
福島県・福島県市長会・
うお知らせいたします。
ただし、住宅︵住宅用附属家を
福島県町村会
なお、当日は行政相談会もあ
含む︶の総床面積が ㎡以上
○表彰該当者
わせて行います。
240㎡以下であることが要件
昭和 年1月1日から同年
となります。
月 日までに結婚されたご夫婦、
○日
及びそれ以前に結婚され、前回
時
6月 日︵土︶
その他、災害にあったときや
公共事業で収用されたときなど 午前 時∼正午
までに金婚表彰を授与されてい
○場 所
湯川村役場
の﹁減免﹂制度もあります。
ないご夫婦。
○相談員
○受付期間
これらの制度は、ご本人の申
村澤
請により減額・減免するものな
宏さん︵人権擁護委員︶ 7月 日︵金︶まで︵新聞紙
晶利さん︵人権擁護委員︶ 上に掲載する都合上、締め切り
ので、該当すると思われる方は、 小沢
兼子
詳しい要件及び必要書類につい
厳守︶
正幹さん︵行政相談員︶
て、次のところにお問い合わせ
○申込方法
下さい。
﹁しあわせ金婚表彰申込書﹂は、
湯川村役場住民税務課、湯川村
○お問い合わせ先
社会福祉協議会に備えてありま
すので、必要事項を記入のうえ、
福島県会津地方振興局県税部
お申し込みください。
不動産取得税チーム
○お問い合わせ先
☎0242㿌29㿌5254
湯川村社会福祉協議会事務局
☎0241㿌27㿌8890
50
30
ナンバー登録が必要です
30
田植機やトラクター、コンバ
インなどで、乗用装置がついて
いるものは、公道走行の有無に
かかわらず、軽自動車税の対象
になります。
農耕作業用小型特殊自動車と
してナンバーの登録をお願いし
ます。詳しくは税務係まで
☎0241㿌27㿌8820
40
10
27
10
583号 平成27年6月1日 発行
広報 ゆがわ
⑨
10 27
13
⑩
﹁歌謡演歌と
舞踊のつどい﹂
の お 知 ら せ
10
広報 ゆがわ
会津ふれあい歌謡クラブが主
催する歌謡イベントが道の駅で
開催されます。各地からのカラ
オケ舞踊愛好家や会津出身のプ
ロ歌手の出演もあります。
○日時
︵土︶
平成 年6月 日
午前 時開演
○場所 道の駅あいづ湯川・
会津坂下
川の広場
︵雨天時は交流棟会議室︶
○お問い合わせ先︵事務局︶
会津ふれあい歌謡クラブ
代表
渡部
正三
☎0242㿌58㿌3138
27
︱ 事業主のみなさんへ︱
労働保険の年度更新
等のお知らせ
平成 年度の労働保険の年度
更新の申告期限は7月 日です。
期限までに、最寄りの銀行、
郵便局、労働基準監督署、福島
労働局において手続きをされま
すようお願いいたします。
※労働保険の年度更新は電子申
請を、労働保険料等の納付は
口座振替をご利用ください。
○お問い合わせ先
福島労働局
総務部
労働保険徴収室
☎024㿌536㿌4607
583号 平成27年6月1日 発行
平成27年度
銃砲刀剣類登録審査会の日程についてご案内
未登録の銃砲刀剣類を発見された方へ
最寄りの警察署に発見届を提出してくだ
さい。その後登録審査会の案内があります。
登録にあたり、必要な書類を用意したり、
手数料がかかったりしますので、送付案内
をご確認ください。なお、文末のお問い合
わせ先にても、ご案内いたします。
審査会の日程は、次の通りとなっていま
す。時間はいずれも午前は10:00∼12:00、
午後は13:00∼15:00です。
審 査 日
審査対象
会 場
第1回
いわき合同庁舎
平成27年
刀剣類のみ
南分庁舎 3 階 大会議室
5 月21日
(木)
第2回
平成27年
7 月15日
(水)
第3回
会津若松合同庁舎
平成27年
刀剣類のみ
2 階 大会議室
9 月18日
(金)
第4回
県庁内会議室
平成27年
刀剣類のみ
平成27年11月 1 日以降下記
12月 3 日
(木)
の連絡先へご確認ください
銃砲類
刀剣類
郡山市労働福祉会館
2 階 中ホール
(
平成28年
第5回
2 月18日
(木)
銃砲類
刀剣類
)
郡山市労働福祉会館
2 階 中ホール
その他、所有者の変更や登録証の紛失など、銃砲刀剣類に関わることにつきましては、
福島県教育庁文化財課(024−521−7787)[email protected] もしくは、
湯川村教育委員会社会教育係(0241−27−8880)までお問い合わせください。
テクノアカデミー
ÆӢ୒からのごϻఫ
○コース名 第二種電気工事士(実技)
○日 時 7 月13日・14日・16日・21日・23日・24日
16:30∼19:30
○金 額 受講料 4,300円 教材費 15,000円
○締 切 6 月29日
○定 員 各10名
○場 所 テクノアカデミー会津
○申込方法
「受講申込書」に記入し、下記住所へメール、郵送、持参、
もしくはFAXで送信してください。
(
「受講申込」は、本校ホームページ http://www.tc-aizu.
ac.jp/経営企画部門からダウンロードしたものをお使い
ください)
○お問い合わせ先
〒969 3527 喜多方市塩川町御殿場4 16
テクノアカデミー会津
☎ 0241−27−3221 FAX 0241−27−3312
メール [email protected]
総務省からのお知らせ
6月1日∼10日は「電波利用環境保護周知
啓発強化期間」です。
電波は航空機や船舶、警察、消防、救急用
など、私たちの生活の安心・安全の確保に使
われています。
不法電波は人命に関わる重要無線通信を妨
害して、私たちの生活を脅かします。
電波の混信・妨害についてのお問い合わせは
〒980-8795 仙台市青葉区本町3 2 23
総務省 東北総合通信局 相談窓口
☎ 022−221−0641
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/
デンパ君
⑪
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
Billy’s English Class ! ビリー先生の英会話 第44弾!
*注意:〈 〉の中はビリーの発音をカタカナで書いています。
あと1ヶ月くらい経つと夏休みになりますね。皆さんはどこかに行く計画はありますか?
さて、今月は「断る時の言い方」について話したいと思います。
英語では色々な断り方がありますが、主に使われている言い方を紹介したいと思います。丁寧な言
い方の中で、最も簡単な言い方は「I m sorry but ...」
〈アイム ソリー バーツッ〉です。“すみま
せんが、できないです。”という意味になります。ここでは、理由を教えたくない場合はそのまま「I m
sorry but ...」でよいのですが、理由をつけたい場合は〈バーツッ〉の後に断る理由をつけてください。
「I wish I could, but」
〈アイ ウィッシュ アイ クードゥ、バーツッ〉も上記の「I m sorry
but ...」
〈アイム ソリー バーツッ〉の使い方と同じ意味です。「I wish I could, but」〈アイ ウ
ィッシュ アイ クードゥ、バーツッ〉は、頼まれたことを手伝いたい気持ちはありますが、自分の
力では無理(できない)という意味が隠されています。
もう一つの断り方は「My hands are full right now」〈マイ ハンズ アー フル ライトゥ ナウ〉です。これは、今やっていることがあるので“手が離せないです。
”
“忙しいです。”という意
味になります。
皆さんは断る時に「No」〈ノー〉と言いますが、それは関係がいい友達や友人の場合の冗談の時に
使います。しかし、「No」は、天寧な言い方じゃありませんので気をつけて下さい。
毎週水曜日の午後6時から7時まで英会話教室を開催しておりますので、参加したい方や体験した
い方はぜひ下記まで応募してください。気楽にみんなで英会話しましょう!お待ちしております!
お問い合わせ先:社会教育指導員 佐藤まで ☎ 0241−27−8880(ユースピアゆがわ)
質問があれば、ぜひ湯川英会話にメールしてください! 来月の広報を楽しみにしてください。
[email protected]
● 森林所有者の皆さまへ ●●●
●●
福島第一原子力発電所事故に伴う東京電力による「森林の賠償」が始まります。
この賠償は、事故により「しいたけ原木」の出荷が制限されている「広葉樹」を対象としていますが、次の
条件をすべて満たす場合は針葉樹を含めた所有されている森林全てが賠償対象となります。
○条 件
◎平成23年 3 月11日時点(事故発生日)で所有されていた方。
◎所有されている森林に1筆以上広葉樹林があること。
◎平成23年 3 月11日時点で、その広葉樹が20年生以下※であること。
※森林簿上で50年生以下の記載があれば良い。
なお、課税明細書と突合する森林簿のデータが、県より 5 月中旬以降に配付されるため、早くとも 6 月以降
から組合での受付を開始致しますので、しばらくお待ち下さるようお願いします。
また、申請の受け付けの際には、相当な混雑が予想されるとともに、事務の平準化を図るため、市町村ごと
に地区割りして、申請を受理することとしておりますので、森林所有者の皆さまには、ご理解とご協力を併せ
てお願い致します。
○申請開始までに、準備頂く書類
◎固定資産課税明細書(平成22年分以降のもの) 1 通
◎森林簿交付(一部証明)申請書(当日組合で準備致します) 1 通
◎請求者情報に関する同意書(組合員以外の方は当日準備いたします) 1 通
※固定資産証明書は、今年 5 月に市町村より送付されたものを使用できます。
○お問い合わせ先
福島県会津若松市城前 2 番 3 号
会津若松地方森林組合
☎ 0242−26−2355
なぜ分別するの?
かって面倒です。でも、限りあ
①ごみ処理には多額の税金が使
る資源を有効利用するためには
われています。平成 年度は、 重要なことです。
収集運搬費用を含め約2千6
使えるものは極限まで再利用
百万円かかります。1世帯約
する
2万8千円かかる計算になり
使い捨て資源を減らし、無駄
ます。ごみ量が増えれば負担
遣いをなくす等
金も増えることになるのです。
何気なく行っている分別かも
②ごみは焼却することで処理さ
しれませんが、ごみ量が減ると
れます。ごみを燃やせば二酸
ごみ袋の使用も減り、家計にも
化炭素が排出され環境にも悪
やさしく還元されるのです。
影響を及ぼし、地球温暖化に
よる異常気象にもつながりま
電動生ごみ処理機
す。
購入費助成について
③分別して燃やせるごみを減ら
村では、購入金額の2分の1
せば焼却施設や最終処分場も
を︵限度額3万円︶助成します。
長く使用できます。
詳しくは、住民税務課保健係ま
分別するのは確かに手間がか
でお問合せください。
27
⑫
正しく出そう
ごみと資源物
広報 ゆがわ
6月は
﹃不法投棄防止強調月間﹄
不法投棄は犯罪です。たとえ自分の土地で
あっても大量のごみを山積みすることは、不
法投棄と同じことです。新たな不法投棄を引
き起こさないためにもきれいにしておきまし
ょう。
一人一人の小さな心遣いが湯川村をきれい
にします。
583号 平成27年6月1日 発行
‫ޱ‬æ‫ޱ‬DŽ඾Dž
ఌ୷‫ॾڹ‬Ǩ࢒ॾƭǔƭǝƜ æ࢒ॾࡱਧЬにもれなく౉କ҉൭‫ޛۆ‬をプレゼントしますÏæ
村国民健康保険加入の方は、村の総合健診時〈今年は 6 月 5 日(金)、6 日(土)、7 日(日)、8 日(月)〉
の際に受診されるようお願いします。
村の特定健診を受診される方には、放射線被ばく検査が追加されます。なお、社会保険(被用者保
険)加入の方は、受診方法等が加入保険により異なりますので、再度確認願います。
○社会保険加入者の方やご家族で、がん検診を希望される方は、湯川村で実施している各種がん検診
をご利用ください。
○受診の際は、①「特定健康診査受診券」②「保険証」③「検査費用(自己負担額)
」をお持ちください。
自己負担額は村で行う総合健診時の受診が一番お得です。
区分
加入健康保険
加入区分
申込み・受診場所
※注意
【事前の手続きは不要です】
① 湯川村国民健康保険
全員
該当される方全員へ、「特定健診受診録」
を交付しますので、村総合健診実施日に持
参し、受診願います。
【事前に加入保険へご確認ください】
被保険者
本人
②
各社会保険
(被用者保険)
協会健保(旧政管健保)、
各健康保険組合
各共済組合へ 加入の方
職場及び加入保険で指定する場所で受診
願います。
村の総合健診時には受診できません。
※ただし、がん検診は受診可能です。
【事前に加入保険へご確認ください】
加入保険で指定する場所で受診願います。
扶養家族 事前に加入保険から「受診券」の交付を
(家族の方) 受け、村の総合健診時に持参・提出するこ
とにより、受診することができます。
※保険証も持参して下さい。
なお、40歳∼74歳の方で、
年度途中の健康保険の異動等
により、
「特定健診」が受診
できない方については、村総
合健診時に、健康診査を受診
することができますので、事
前にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
役場住民税務課
保健センター
☎ 0241−27−3110
狂犬病予防注射は
済みましたか?
日∼ 月
1
8
施設検診が始まります!
実施期間 月
6
日
︵施設検診︶
村で指定した医療機関で受ける
とお申し込みされた方へ、個別にご案内を差
し上げております。期間内に忘れずに受診し
て下さい。
これから受診を希望される方は、受診券が
必要となりますので、保健センターへお申し
込み下さい。
31
子宮頸がん検診・乳がん検診
毎年4月から6月は狂犬病予防注射月間に
なっています。村の集合注射で接種できなか
った方は個別に動物病院等で接種してくださ
い。その後、接種済票を住民税務課保健係ま
で提出してください。
年1回の予防注射と飼い犬の登録は、飼い
主としての義務です。あなたの飼い犬は登録
してありますか?
583号 平成27年6月1日 発行
誤 湯川中学校
講師︵国語︶福地久仁子
正 湯川中学校
講師︵国語︶須藤
祐也
﹂
先月号7ページ﹁教職員人事異動︻転入︼
の記事にて、誤りがございましたので、お詫
び申し上げますとともに、次の通り訂正をさ
せていただきます。
お詫びと訂正
広報 ゆがわ
⑬
村民の文芸
〃
鈴木智恵子
〃
鈴木
翠
〃
小林喜久雄
〃
鈴木いちの
〃
鈴木
信子
〃
鈴木 清子
発表のひろば
湯 川 俳 句 会
満開す二色の木蓮好々爺
大空へフラココ揺らす子の笑顔
木蓮の蕾ふっくら夢包む
春耕の土黒々と命あり
待ったなく雨ごと伸びる春の草
春の朝夢追ひつづけ筆を取る
片側の方が早咲き八重椿
春種の数を想ひて購へり
暮ぎわの色浴びるこいのぼり
祖の建てし屋根の甍に朧月
雨足の強くて桜うつむけり
桜蕊踏むにはおしい山路かな
沃 野 湯 川 会
やせ細る冷たき叔父に触れをるに
ほつこりしたるおんぶの記憶
バックミラーに大型トラック迫り来る
バイクのわたし震ふ緊張
渡部
邦子
田
妙子
そら青く卯月にわれのたんぼには
黒ずむ白鳥むれて啄む
春分の日真白なかぶを数多とり
お供い用に柿酢に漬ける
小林 和子
佐野
常雄
菅沼
禎子
鈴木
悦子
鈴木トシ子
鈴木
久子
坂内タミ子
尾を立てし﹁ワオキツネザル﹂戦場に
旗たて駆ける兵士にも似る
矢澤 悦子
土の香す春の畑へデビューする
前かけの紐きりりと結び
晴れ続き三日で干上がる大根を
箕吹きしてゐるリズム合はせて
﹁ケンケン﹂と鳴く声するに前庭を
走り遊ぶは雉子の家族か
小林
幸夫
AKBのやうなかわいい服を着て
卒業する子ら胸はりて歩む
老い妻を伴ない氷雨降る中を
パーマ屋さんへ車走らす
兼子
春江
夕食後孫子が指先競ひ合ふ
パズドラ・モンスト・我異邦人
孫三年学童増えて通学路
お兄ちゃん顔して世話をやき
湯川村総務課 〒969 ︱3593
福島県河沼郡湯川村大字清水田字長 18番地
編集
後記
広報 ゆがわ
583号 平成27年6月1日 発行
⑭
会津坂下警察署からのお知らせ
消防署からのお知らせ
悪徳商法にあわないために
平成27年度 危険物安全週間
最近、新聞などのニュースでよく目にする、株や事業投
資などの金融商品名目の詐欺について紹介します。
詐欺の手口は、投資会社などを名乗る者が突然電話をか
けてきて、「将来有望な会社の株を購入しませんか。必ず
儲かりますよ。」などと、架空の株取り引きを勧誘したり、
「海外の事業に投資しませんか。高い配当金がもらえ、元
本も保証されますよ。」などと、存在しない事業への投資
話などを持ちかける手口が多くみられます。
中には、過去に同様の被害にあった方に対して、
「被害額
を取り戻してあげますよ。
」などと勧誘することもあります。
実 施 期 間
平成27年6月7日
(日)から6月13日
(土)
平成27年度危険物安全週間推進標語
「無事故へと
気持ち集中
はっけよい」
悪質商法の被害にあわないためのポイント
∼キーワードは、「悪質業者は、う・そ・つ・き!」∼
平成27年度の危険物安全週間が、6月7日(日)∼6月13
日(土)まで全国一斉に行われます。危険物は、
「使用方法
や取り扱い方法」を誤りますと、火災になり易く、非常に
危険で人命さえも失うことになりますので、「取り扱いや
保管」に充分注意して下さい。
会津若松消防署十文字出張所 電 話 0242−75−2151
FAX 0242−75−2196
その他刑法犯等
全刑法犯
強制わいせつ
部品ねらい
ひったくり
自販機ねらい
車上ねらい
オ ー ト バイ 盗
自転車盗
事務所荒し
自動車盗
街 頭 犯 罪
出店荒し
忍込み
盗
空き巣
区 分
街頭犯罪合計
湯川村内街頭犯罪等発生状況(平成27年 4 月末現在)
強
管 内
1
1
1 23 26
湯川村
0
0
0
※その他刑法犯等には、暴行、傷害、万引き、詐欺、器物損壊などの
犯罪発生件数が含まれます。
※上記発生件数は、平成27年 1 月 1 日からの累計数となっています。
(4月受付)
お誕生おめでとうございます
(地 区)
川
(子)
澤井 睦幾
真唯
慈史
(本 人)
水 谷 地
石
伏
中
台
鈴木三代子
目黒 新一
片桐 豊
(年齢)
95歳
88歳 85歳
平成26年
男
1,605人(
8)
女
1,760人(△ 6)
世帯数
994世帯(
3)
村の花…
アジサイ
村の木…
イチョウ
17
0
25
0
0
0
7
0
4月
9
平成27年
6
累 計
31
交通死亡事故ゼロ日数
1,252日
(平成27年 4 月30日現在)
21
村の鳥…
カッコウ
6 月 の行事予定
2)
傷者
平成27年
総人口(前月比)
3,365人(
死亡
( 1 月∼12月) 109
人の動き(5月1日現在)
総人口
件数
1日︵月 ︶ 交通事故ゼロ
歩行者優先の日
7日︵日 ︶ 一斉清掃の日
壮年ソフトボール大会
日︵日 ︶ 村民ハイキング
http://www.vill.yugawa.fukushima.jp
[email protected]
※この欄に掲載を希望しない方は、住民税務課
住民福祉係へ申し出て下さい。
一声運動を普及しましょう。
(地 区)
あいさつ運動
謹んでお悔やみ申し上げます
あ 明るく
い いつでも
さ 先に
つ 続けて
湯川村青年育成村民会議
ホームページアドレス
メールアドレス
松
(両 親)
毎月
︵上段は人身事故・下段は物損事故︶
の窓口
村内の交通事故
﹁第3日曜日﹂は
﹁家庭の日﹂です
戸籍
家庭の話し合い、一緒の
食事の励行、親子ふれあい
運動を実施しましょう。
︱27 ︱8800
☎
0241
FAX 0241 ︱27 ︱3760
うまい話を信用しない!
う うまい話、絶対もうかる話には、必ず大きな落とし穴…
そ そうだんする!
ひとりで判断せず、家族・知人・相談機関に相談を
つ つられて返事をしない!すぐに契約しない!
悪徳業者は、言葉巧みにすぐに契約するようにせまってきます。
き きっぱり!はっきり!断る!
あいまいな返事をせず、キッパリ!ハッキリ!断る!