D:高齢者 NO ビデオ・DVD名 D-43 高齢者の皆さん!いつも安全確 認していますか?高齢歩行者・ 自転車利用者の交通事故を防ぐ 高齢歩行者を交通事故から守る ために~高齢歩行者の行動実態 ~ いつまでも安全運転を!~高齢 ドライバーに必要なこと~ 孫と一緒に再確認!高齢者と交 通ルール 人生の達人!高齢者のいきいき 安全運転 いつまでも安心して暮らすため に~高齢者の交通安全~ 林家たい平の高齢ドライバーの 交通安全 ケーシー高峰の交通事故を防ぐ 高齢者のための処方箋 D-35 ヒヤリ・ハットに学ぶ高齢者の 交通安全 マギー司朗のお年寄りの交通安 全 見る 待つ 止まる 確かめる!シ ルバーエイジの交通安全 誰もがいずれは高齢者~高齢者 の交通事故をなくすために~ D-31 ※DVD有 高齢者 ナビゲーターの舞の海秀平が高齢者における交通安全を運転者編・自転車 編・歩行者編に分けて解り易く紹介します。自分の身体能力、判断力、注意 力の変化を理解する、交通マナーを守る等の高齢者の交通事故を防ぐための 作品です。 高齢者 高齢ドライバーの方は何十年も安全運転しているので交通事故は起こさない。そして、 自分に限って事故を起こすはずはないと思っていませんか。交通事故はちょっとし注意 や気の緩みで起きてしまいます。また、加齢に伴って生じる身体的機能の有効視野や動 体視力、夜間視力、聴力、反応速度等が低下することが分かっています。このビデオは 高齢ドライバーの交通ルールと加齢に伴う身体的・精神的特性を林家たい平師匠が軽妙 な語り口で解説して安全運転の大切さを示唆します。 高齢者 高齢者が交通事故に遭う大きな理由は二つあって、一つは自分の体の衰えを 十分に自覚していないこと、もう一つは年とともに表れる性格、「せっか ち」「わがまま」「頑固」であるといいます。この作品はナビゲーター役の ケーシー高峰さんがアドバイスする高齢者の事故防止対策です。 高齢者 高齢化社会と共に高齢者の交通事故が増え続けています。誰もがいずれ迎える高 齢者。加齢からの判断能力の減退、若い時分と同じ感覚で無理をするせっかちな 行動。迷い、不安、考え事等でただでさえ注意散漫な時にヒヤリ・ハットした経 験があると思います。こうした経験を振り返ることで、防げる事故もあります。 楽しく生きるためにも歩行・自転車・ドライバーそれぞれの立場での交通事故予 防を心がけます。 高齢者 軽妙なマジックとトークでお年寄りにも人気のマジシャンのマギー司朗が街 に出かけお年寄りの事故が多い場所(車の後ろからの飛び出し、横断歩道の 無い場所での横断など)で、交通安全のポイントを得意のマジックと映像の マジックで楽しくわかりやすく解説します。 高齢者 歩行中、自転車乗車中の事故による死者数全体の半数以上は高齢者が占めて います。高齢者が交通事故に遭わないためにはどうしたら良いのか「見る待 つ止まる確かめる」を基準に原因と対策をわかりやすく説明します。 高齢者 高齢者の事故をなくすことを目指して高齢者と非高齢者のそれぞれの注意点 をわかりやすく解説し、安全運転5則を守ることの大切さ、高齢者にありが ちなミスを認識してもらう作品です。 高齢者 高齢者の交通事故は近年増加傾向にあります。しかも、高齢者の交通事故被 害者は、自転車走行中および歩行中の事故が大半を占めているのが現状で す。通い慣れている道だからこそ、安全をおろそかにしてしまい被害に遭っ てしまう交通事故の防止を訴えています。 22分 21分 20分 19分 20分 26分 24分 2009年3月 ※DVD有 高齢者の自転車と歩行 われば気も変わる 高齢者の増加と共に、高齢ドライバーによる事故が多発しています。高齢ド ライバーの事故には、身体機能の低下が大きく関わっています。そこで、高 齢ドライバーが起こしやすい事故事例を顕彰し、事故の要因とされる身体機 能の低下をどのように補っていったら良いかを描いています。 2009年3月 ※DVD有 D-32 高齢者 25分 2010年3月 ※DVD有 D-33 高齢者 この作品は、事故に遭ってしまったおばあちゃんと自分勝手に自転車に乗っ ていたおじいちゃんがお孫さんに怒られ、交通ルールの大切さを自覚してい く様子を描いています。みなさんも自分自身のために、そして大切な家族の ために正しい交通ルールを再確認していきましょう。 20分 2010年3月 ※DVD有 D-34 高齢者 高齢ドライバーに多い事故例を描きながら、どのようなことに注意をした ら、交通事故を防ぐことができるのか、安全運転の秘訣を示していきます。 高齢ドライバーにとって最も重要である「老いに気づき、いかに老いを補う のか」をポイントに、高齢者独自の安全意識の必要性をナビゲーター役の下 條アトムさんが訴えていきます。 15分 2012年2月 ※DVD有 立場か 22分 2008年3月 この作品は、乱横断や信号無視等の交通法令違反の実態を映像で明らかに し、事故事例と関連づけ高齢歩行者の横断行動を解説しています。 【ドライバー編:20分、歩行者編:16分】 2012年2月 ※DVD有 D-36 高齢者 2012年2月 ※DVDのみ D-37 20分/16分 2013年3月 ※DVDのみ D-38 高齢者の皆さんが、歩行者・自転車利用者としての交通ルールを厳守し、マ ナーを再確認する必要があることを強く訴える内容となっています。 2013年3月 ※DVDのみ D-39 高齢者 17分 2014年3月 ※DVDのみ D-40 内容・解説 2013年9月 ※DVDのみ D-41 対象 2015年3月 ※DVDのみ D-42 映像時間 購入時期 D-30 楽しく街にでましょう~高齢者 だからこそ知っておきたい交通 ルール~ 高齢者 高齢者が被害者となる交通事故をなくすことがこの映像の切実な願いです。 「高齢者」の特性を監修の溝端光雄先生の長年にわたる研究と映像製作チー ムの取材によってリアルにとらえたものをベースにおき、説得納得によって 分かりやすい語り口で映像展開されています。 高齢者 高齢ドライバーがかかえる弱点をカバーするために、日頃どのような運転を 心がければ、事故を防ぐことができるのか、事故例を分析し、ドライビング シミュレーターや実験などを通して加齢による身体的機能の低下などを描 き、高齢ドライバーに自覚をうながします。 高齢者 高齢ドライバーの皆さんを対象に、心身機能がどう低下しているのか、心身 機能低下がどう運転に影響するのか、また、心身機能の低下をどう補えばい いのか、事故事例、危険予測、実験、体力づくりなどについてわかりやすく 描き、いつまでも健康で安全運転を続けていただくことを願い製作しまし た。 高齢者 高齢社会が進み、高齢者の交通事故が増え続けています。高齢者はなぜ事故 に遭いやすいか。身体的、心理的な特性を具体的に取り上げ、ラーメン屋の 店主木久蔵師匠が息子のきくおと一緒に交通ルールを楽しく学んでいきま す。 高齢者 忍び寄る体力の衰えや運動機能の老化・・・更に人間の眼の特性がある事故 を引き起こす。急増する高齢ドライバーが加害者になる事故も多い。交差点 での出合い頭事故を中心にTV水戸黄門でお馴染みの高橋元太郎が、実際に 事故事例をレポートし事故防止を訴えます。 高齢者 年をとると自己中心的な行動が多くなり、安全にも無関心になる傾向があ る。そこで仲間をつくり交通安全の知識を学ぶ事で地域に役立ち、輪も広が り、お年寄りが積極的に生きことや交通安全の大切さを訴えます。 高齢者 進行役の春風亭柳昇が現代のお年寄の交通事情を長屋の大家と店子におき換 えて、どんな場所で事故に遭うかを調べ、語呂の良い俳句調の標語にしなが ら分かりやすく解説します。 高齢者 このビデオは高齢者に運転することの危険性を訴えるものではありません。 これまでどおり優良運転者として地域のリーダーとして積極的に参加し、活 躍していただくために「高齢者の身体的特性」をよく理解した安全運転を心 がけることを訴えるものです。 高齢者 生涯六十余度にわたって試合をし、一度も負けた事のない武蔵。当時の試合 は負けると即死を意味する。生と死の狭間で武蔵が会得した兵法の極意を代 表的な試合を通し、現代の町内会世話人が語りかけます。 高齢者 時代劇でお馴染みの鞍馬天狗が「車の間からの横断」「近道のための斜め横 断」「バス降車後の横断」「信号無視や変わり目での横断」「夜間歩行や自 転車での安全走行」などについて確認する内容となっています。 高齢者 お年寄りの交通事故で特に多い「車の陰からの飛び出し」「夕暮れ時や夜間 の横断」「交差点での横断」などの注意点を現代の三代目半七探偵所長が解 説します。 高齢者 高齢者の日常の暮らしの中で、起こりやすい交通事故の事例を取り上げ、指 導者と参加者との質疑応答の中で、それぞれの交通場面に潜む危険を予測 し、そこでの望ましい交通行動の仕方を参加者自ら考え、話し合える「参加 型・討論型」のビデオです。そのため、参加者に危険を予測してもらう場面 で、画面左上に赤いストップマークが点滅するようになっています。 高齢者 お年寄りの交通事故は、お年より自身の心がけによって防げるのも少なくあ りません。このビデオは、お年寄りに親しまれている「大岡越前」が登場し ます。見事な大岡裁きに感心しながら、現代においてはどのように交通安全 を守っていったらよいか、楽しみながら学べる作品となっています。 高齢者 高齢化社会の到来とともに、65歳以上のドライバーの数も増加していま す。それに伴って高齢者の交通事故も増えています。この作品は、運転経験 豊富な高齢ドライバーが引き起こす事故原因と高齢者の身体的・心理的特性 を知る内容となっています。 23分 2007年3月 D-29 高齢ドライバー~こうすれば交 通事故は防げる!~ 21分 2007年3月 D-28 高齢ドライバー事故防止のポイ ント 2006年9月 ※DVD有 D-27 25分 林家木久蔵師匠の高齢者交通安 全物語 20分 2005年1月 D-26 見落とさない!衰えの信号 23分 2005年7月 D-25 われら交通安全ボランティア 22分 2005年7月 D-24 落語で学ぶ 交通安全 八つあん熊さんの 27分 2003年11月 D-22 優良運転者であり続けるために 21分 2003年11月 D-21 宮本武蔵のお年寄りの交通安全 30分 2003年11月 D-18 鞍馬天狗のお年寄りの交通安全 30分 2002年3月 D-17 半七捕物異聞 安全 お年寄りの交通 25分 2001年7月 D-15 事故から身を守る~危険の予測 ~ 32分 2000年9月 D-14 大岡越前のお年寄りの交通安全 30分 2000年3月 D-12 コント山口君と竹田君のお年寄 りの安全ドライビング 25分 2000年3月 D-10 そこが危ない 安全 お年寄りの交通 高齢者 高齢者のいる家庭を舞台に、劇構成でストーリーが展開されています。交通安全 を高齢者自身の問題として捉えるだけでなく、家族全体で考えることができるよ うに構成されています。主な内容は、1:道路を横断するときの注意、2:交差 点を横断するときの注意、3:自動車を運転するときの注意 、4:自転車に乗 るときの注意、5:バイクを運転するときの注意 、6:夜間に通行するときの 注意 高齢者 お年寄りが交通事故に遭いやすいのは、まず、道路横断において。それから 自転車に乗っているときの夜の走行中。テレビでお馴染みのダチョウ倶楽部 がお年寄りの遭いやすい事故形態を取り上げ、楽しい雰囲気の中でその原因 を示しています。 高齢者 高齢者の参加型・実践型教育用の視聴覚教材として、高齢者ひとり一人の交 通安全意識の高揚と安全行動の実践を促すビデオです。 高齢者 信号が赤なのに、平気でスタスタ道路を横断していくお年寄りが大助。実際 の漫才さながらの面白い掛け合いをしながら、彼に交通ルールを指導し 「とっておきの秘訣」を伝授していく花子婦警。2人のコンビが皆さんを笑 いに巻き込みます。 23分 1997年11月 D-8 ダチョウ倶楽部のお年寄りの交 通安全 25分 1997年3月 D-3 どこが危ない? 28分 1993年9月 D-2 大助・花子のお年寄りの交通安 全 24分 1990年4月
© Copyright 2024 ExpyDoc