12月8日(火)本会議

◎平成27年第4回(12月)大島町議会定例会の結果について
12月8日(火)から12月11日(金)まで下記の日程で第4回(12月)定例会を開催しました。
各日程ごとの議案等の審議・決定結果は下記のとおりです。
12月8日(火)本会議
・町長報告
・定例監査報告
・議案第 72 号 平成 27 年度東京都大島町一般会計補正予算・第 3 号 (原案可決)
・議案第 73 号 平成 27 年度東京都大島町国民健康保険事業勘定特別会計補正予算・特事第 2 号(原案可
決)
・議案第 74 号 平成 27 年度東京都大島町後期高齢者医療特別会計補正予算・特高第 3 号 (原案可決)
・議案第 85 号 消防・救急デジタル無線システム整備(Ⅱ期)工事請負契約の一部変更について(原案承
認)
・議案第 86 号 元村三原山線道路災害復旧工事(町災第2号)請負契約の一部変更について(原案承認)
・議案第 87 号 元村三原山線道路災害復旧工事(町災第4号)請負契約の一部変更について(原案承認)
・27請願第 1 号 海水浴場への温水シャワー設置の設置に関する請願(総務文教経済常任委員会へ付託)
・一般質問
1.4 番 坂上長一 議員( 通告時間 40 分 )
○大島町における在宅医療体制確保について
・都立広尾病院他島外病院退院後の受け入れ体制
・患者付き添い家族用宿泊施設増設について
・地域医療介護総合確保基金の活用について
・新オレンジプランの取り組みについて
2.8 番 鶴﨑勝彦 議員( 通告時間 30 分 )
○スポーツ合宿について
・スポーツ合宿の増大サービス等について
3.2 番 川嵜和光 議員( 通告時間 50 分 )
① これからの教育の充実に向けての提案
・グローバル化する国際社会に向けて、将来を担う子供たちと先生に実際の英語教育を受けることを
提案します。
② 観光の活性化と観光客の増加に向けての具体案の提示
・大島に観光客を呼ぶ為、大島の宣伝方法を始め、島本来の魅力の発揮方法そして新たな特色ある名
所の創造を具体的に提案します。
12月9日(火)本会議
・一般質問
1. 9 番 佐藤勝人 議員( 通告時間 60 分 )
○復興計画(前期)における復旧・復興事業について
①「御神火スカイライン」災害復旧事業に関して
・自然環境の景観保護をふまえた復旧の推進を
②「第三者調査委員会の設置」事業に関して
・なぜこの時期に「委員会」の設置を位置づけたのか
・調査報告後の被災者・町民等の説明会の計画は
・調査報告後に、防災対策をどのように推進していくのか
○土砂災害遺族と行方不明者家族への新しい体制になってからの情報提供について
①遺族・行方不明者家族に対して町の復興計画の進捗状況についての情報はどのように提供して
いるのか
②行方不明者家族に対して、行方不明者の捜索についてどのように情報提供していのか
○6次産業化を推進するための具体策の更なる推進を
①「地方創生総合戦略会議」の農業・漁業・商工業・観光業の委員による6次産業化のプロジェ
クトチームの構築の工程スケジュールは
②「産業総合センター的」なものを建設するための工程スケジュールは
2.5 番 山田忠敬 議員( 通告時間 30 分 )
○人に優しい道路づくりを
①元町地区町道にグレーティングを
・特に医療センター南入口付近
・元町斎場への坂道に
②波浮港1番地から上の山への階段に手すりを取りつけ、階段面にすべり止めの工夫を
○障害を抱えた児童・生徒の放課後及び長期休業中の生活ケアと発達保障のために
・中高生の障害を抱えた生徒の放課後及び長期休業中の生活をケアし、発達を保障するために「放
課後等デイサービス」の創設を願う。
3. 6 番 小池渉 議員( 通告時間 30 分 )
○教育行政について
・地方教育行政制度の改革に伴い、首長の政治的な考え方がより反映されやすくなった現状を踏
まえ、今後の大島町独自の教育行政についての町長の見解は。
○観光の環境整備について
・観光客の往来に主用な岡田港に近い日の出浜周辺への簡易的なコイン式温水シャワー等の設置
の検討を要望
4. 11 番 橋本博之 議員( 通告時間 30 分 )
○被災された方への町営住宅の家賃(使用料)の減免規定を拡大し家賃負担を軽減するよう要望し
ます。
・東日本大震災の被災された方への災害公営住宅の使用料は、市町村の独自家賃低減策と国の支
援が実施されています。大島町には、国の支援策が適用されませんが、大島町規定の災害減免
が適用されても低額所得者では2倍程度の差が出ます。
○総合戦略策定にあたり住民要求を施策に反映するため、分野別の懇談会の開催を要望します。
・計画では、大島町総合開発審議会と議会を経て素案を策定後パブリックコメントと住民説明会
を実施することになっています。
しかし、
これだけでは一般論的内容となる可能性があります。
産業・子育て等の重点項目に絞った分野別の懇談会を開催し、具体的で深まった施策になるよ
う取り組んで頂きたい。
12月10日(木)各委員会
・総務文教経済、住民福祉環境常任委員会同時開催
12月11日(金)本会議
・総務文教経済常任委員会請願審査報告(不採択)
・議案第 75 号 大島町定住促進住宅条例制定について(原案可決)
・議案第 76 号 大島町町営住宅条例の一部を改正する条例制定について(原案可決)
・議案第 77 号 大島町障害程度区分判定等審査会設置条例の一部を改正する条例制定について
(原案可決)
・議案第 78 号 特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について(原案
可決)
・議案第 79 号 大島町個人情報保護条例の一部を改正する条例制定について(原案可決)
・議案第 80 号 大島町農業委員会の選挙による委員の定数条例を廃止する条例制定について(原案可決)
・議案第 81 号 大島町農業委員会の委員の定数に関する条例制定について(原案可決)
・議案第 82 号 大島町農業委員会の農地利用最適化推進委員の定数に関する条例制定について
(原案可決)
・議案第 83 号 大島町農業振興施設管理条例制定について(原案可決)
・議案第 84 号 大島医療センター管理運営に関する指定管理者の指定について(原案可決)
・議案第 88 号 町道の認定について(原案可決)
・議会提出議案第 9 号 大島町議会議員の派遣について(原案可決)
・継続審査申出書(総務文教経済常任委員会・住民福祉環境常任委員会・議会運営委員会)
【議会事務局よりお知らせ】
◆大島町の定例議会は、年4回開催しています。
(3月、6月、9月、12月)
◆次回の定例議会は、3月中旬頃開催予定です。
(詳細については、直近の議会運営委員会終了後ホームペ
ージへ掲載いたしいます。
)
◆詳しくは、大島町議会事務局までお問い合わせ下さい。