介護老人保健施設 花橿 通所リハビリテーション 利用料金表 (平成27年8月1日現在 ※制度改正により金額が変更されることがあります) 通所リハビリテーション (1)基本利用料 大規模事業所(Ⅰ) (6時間~8時間のご利用の場合) 項 目 通所リハビリテーション費 入浴介助加算 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)* 要介護① 要介護② 要介護③ 要介護④ 要介護⑤ 714単位 861単位 1,007単位 1,152単位 1,299単位 50単位 50単位 50単位 50単位 50単位 12単位 12単位 12単位 12単位 12単位 26単位 31単位 36単位 41単位 46単位 合計 802単位 954単位 1,105単位 1,255単位 1,407単位 介護保険一部負担金額(1日)1割負担** 816円 971円 1,124円 1,277円 1,431円 介護保険一部負担金額(1日)2割負担** 1,632円 1,941円 2,248円 2,553円 2,862円 実費負担額 1日の料金 項 目 食費 日用品費 教養娯楽費 合計(1日) 金額 669円 103円 52円 824円 (2)利用単位内訳等 ◎加算単位 下記の内容の加算があります 理学療法士等体制加算 入浴介助加算 リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) リハビリテーションマネジメント加算(Ⅱ)開始から6ヶ月以内 リハビリテーションマネジメント加算(Ⅱ)開始から6ヶ月超 短期集中個別リハビリテーション実施加算 認知症短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅰ) 認知症短期集中リハビリテーション実施加算(Ⅱ) 生活行為向上リハビリテーション実施加算 開始から6ヶ月以内 生活行為向上リハビリテーション実施加算 開始から6ヶ月超 生活行為向上リハビリテーション実施を継続した場合 若年性認知症利用者受入加算 栄養改善加算 口腔機能向上加算 重度療養管理加算 中重度者ケア体制加算 送迎を行わない場合 社会参加支援加算 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ◎その他の料金 おやつ代 おしめ代 尿取りパット代 理容代 1割負担の方 要介護① 要介護② 要介護③ 要介護④ 要介護⑤ 1,640円 1,795円 1,948円 2,101円 2,255円 1日につき 1日につき 1月につき 1月につき 1月につき 1日につき 1日につき 1月につき 1月につき 1月につき 1日につき 1日につき 1回につき 1回につき 1日につき 1日につき 片道につき 1日につき 1日につき 1日につき 1日につき 2割負担の方 2,456円 2,765円 3,072円 3,377円 3,686円 30単位 50単位 230単位 1,020単位 700単位 110単位 240単位 1,920単位 2,000単位 1,000単位 合計単位より15%減算 60単位 150単位 150単位 100単位 20単位 -47単位 12単位 18単位 12単位 6単位 算定した単位数に3.4%を乗じた単位数 1食につき 1枚につき 1枚につき 134円 205円 103円 実費 *介護職員処遇改善加算Ⅰについては総単位数(基本サービス費に各種加算減算を加えた単位数)に3.4%を乗じた 単位数となります。 **金額換算については橿原市は地域区分7級地となりますので、介護保健施設サービス所定単位により算定した単 位数に1単位の単価10.17を乗じた額の1割若しくは、2割負担となります。尚、給付制限のある場合には、負担割合 が異なります。 介護老人保健施設 花橿 介護予防通所リハビリテーション 利用料金表 (平成27年8月1日現在 ※制度改正により金額が変更されることがあります) 介護予防通所リハビリテーション (1)基本利用料 項 目 通所リハビリテーション費 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ)* 合計 介護保険一部負担金額(1月)1割負担** 介護保険一部負担金額(1月)2割負担** 要支援① 要支援② 1,812単位 3,715単位 48単位 96単位 63単位 130単位 1,923単位 3,941単位 1,956円 4,008円 3,912円 8,016円 実費負担額 項 目 食費 日用品費 教養娯楽費 合計(1日) 金額 669円 103円 52円 824円 (2)利用単位内訳等 ◎加算単位 下記の内容の加算があります 若年性認知症利用者受入加算 運動器機能向上加算 栄養改善加算 口腔機能向上加算 選択的サービス複数実施加算(Ⅰ) 選択的サービス複数実施加算(Ⅱ) 事業所評価加算 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ要支援1 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ要支援2 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ要支援1 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ要支援2 サービス提供体制強化加算(Ⅱ)要支援1 サービス提供体制強化加算(Ⅱ)要支援2 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) ◎その他の料金 おやつ代 おしめ代 尿取りパット代 理容代 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 1月につき 240単位 225単位 150単位 150単位 480単位 700単位 120単位 72単位 144単位 48単位 96単位 24単位 48単位 算定した単位数に3.4%を乗じた単位数 1食につき 1枚につき 1枚につき 134円 205円 103円 実費 *介護職員処遇改善加算Ⅰについては総単位数(基本サービス費に各種加算減算を加えた単位数)に3.4%を乗 じた単位数となります。 **金額換算については橿原市は地域区分7級地となりますので、介護保健施設サービス所定単位により算定し た単位数に1単位の単価10.17を乗じた額の1割若しくは、2割負担となります。尚、給付制限のある場合には、負 担割合が異なります。
© Copyright 2025 ExpyDoc