建築士法改正後の「建築士事務所の実務」

一般の皆様へ
必携テキスト・資料!!
建築士法改正後の「建築士事務所の実務」
~トラブルに巻き込まれないために~
この講習会は、平成 27 年 6 月 25 日施行された「建築士法改正」後の建築士事務所の実務について、講
習いたします。建築士事務所の届出事項変更や、保険契約締結の努力義務、延べ面積 300m2を超える建
築物に関して、設計又は工事監理受託契約を書面で行う等、改正された建築士法のおさらいの意味も込
め、開催いたします。当日、使用するテキストは、建築士法の改正に伴い発行されたもので、資料編も
含め、計119ページとなっており、今後の業務の際に、非常に役立つものとなっております。皆様の
ご参加をお待ちしております。
日程・場所等
日
時:平成27年9月11日(金)受付:12:30~ 開講:13:00~16:20
場
所:厚木市文化会館 小ホール(厚木市恩名 1-9-20)
定
員:200名(先着順とします。
)
参 加 費:会員外・その他一般の方
3,000円/人
テキスト持込みの場合 1, 000円
問 合 先:一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会
TEL:045-228-0755 担当:業務課 高井 俊太まで
講習内容・講師
講習内容
① 建築士事務所を運営していく上で必要なポイントについて
② 経理処理、労務管理、営業方法、業務報酬、契約等、経営していく上で必要な事項について
③ 建築トラブルに巻き込まれないための業務紛争とその事例について
講
師
§1. 神奈川県県土整備局建築住宅部建築安全課・建築士法担当職員
§2、§3、§4
一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会・会員
テキスト
・「建築士事務所の実務」テキスト
(平成 27 年 6 月 25 日 発行)計50ページ
・「建築士事務所の実務」≪資料編≫
(平成 27 年 6 月 25 日 発行)計69ページ
【目次】
§1.建築士事務所の義務
§2.建築士事務所の経営と営業
§3.設計・工事監理の業務
§4.業務紛争とその事例
目次の詳細は、下記URLより御確認下さい。
http://www.j-kana.or.jp/jitsumutop&mokuji.pdf
お知らせ・注意事項
①この講習会は、建築CPD情報提供制度の認定プログラム申請中となります。
下記の申込書欄を申請に使用致しますので、ご記入の漏れが無いようお願い致します。
②一度納入された参加費については、いかなる場合も返金できませんのでご了承ください。
※定員を超えた場合を除く
③開催7日前までに受講券が返送されていない場合は、お手数ですが問合先までご連絡ください。
お申込みまでの流れ
郵便振替または、銀行振込にて下記振込先に参加費を入金し、講習会申込書と振替票の写しを同時に 申込先
にFAXにてお送りください。
(振込手数料は各自ご負担下さい。
)申込先FAX:045-212-3807
送付後、ご確認し、受講番号を記入し、返送致しますので当日ご持参ください。
しんじきょう
郵便振替口座:00230-5-16393
口座名称: 神事協
ゼロニキュウ
(※ 他銀行からの振込みの場合:ゆうちょ銀行
〇二九 店
または、横浜銀行 関内支店 普通 1041842
平成27年
こうしゅうかい
講習会
当座 0016393)
口座名称:一般社団法人 神奈川県建築士事務所協会
9月11日(金) 開催
兼 受 講 券
必携テキスト・資料!!
建築士法改正後の「建築士事務所の実務」
(一社)神奈川県建築士事務所協会 御中
平成27年
月
日
事務所名
〒
所 在 地
E
Eメール
@
T E L
A
F A X
E
A
E
フリガナ
氏
名
建築士番号 (
参 加 費
)建築士 (
会員外・その他一般の方
)都道府県・大臣 第(
3,000円
)号
テキスト持込みの場合 1, 000円
お振込み金額
※
※
※
一度納入された参加費については、いかなる場合も返金はできません
のでご了承ください。
(定員を超えた場合を除く)
当日のお申込の受付は、致しませんのでご了承ください。
受付印、受講番号につきましては、事務局にて押印・記入いたします。
また、受付印、受講番号が無いものについては、当日受付が出来ない
場合がございます。
※
この用紙が受講券となります。当日受付へ提出してください。
受 講 番 号
円
受 付 印