~町内で開催される同窓会の経費の一部を助成します~ この事業は、定住人口の増加と地域経済の活性化を図るために、町内 の小・中学校出身者の方の同窓会開催に係る経費の一部を町内で利用で きる商品券で助成するものです。 親しい友人との懇親の中で、定住施策等の情報を話題にしていただく など、「ふるさと」松田町への思いを改めて感じていただくことで、U ターンをより現実的に考えてもらうきっかけとなれば幸いです。 ~助成の対象となる同窓会とは~ 次のいずれにも該当する場合が対象となります。 ① 町内の小・中学校を卒業した20歳以上の方により行う学年または 学級単位の同窓会であること。 (複数の学級で行う同窓会も含みます。) ② 町内で開催されること。 ③ 出席者数が10人以上で、その内、町外に住所を有する者が5人以 上出席すること。 ※1年以内にこの助成金の交付を受けて同窓会を行った方は出席者数に含まれません。 ※当日欠席等により助成要件を満たさなくなった場合は、助成金の返還が生じます。 ④ 出席者に対し、町が提供するパンフレット等の配布及び周知を行う こと。 ⑤ 同窓会のなかで、町がすすめる施策についての情報提供をすること。 ~助成金の額~ ○ 出席人数1人につき2,000円(上限50,000円) 助成金は、松田町商工振興会発行の商品券で交付します。 ※同じ同窓会への助成金の交付は3年に1回を限度とします。 1 ~申請から交付までの流れ~ 同窓会開催予定日の14日前までに申請してください! ① 申請(以下の書類を提出してください。) (1)ふるさと松田同窓会開催支援助成金交付申請書(様式第1号) (2)参加予定者名簿(住所を記載した名簿) (3)同窓会開催案内 (4)ふるさと松田同窓会開催収支予算書(様式第2号) (5)その他町長が必要と認める書類 ※交付申請に必要な様式については、松田町ホームページからダウンロードでき ますので、ご活用ください。(http://town.matsuda.kanagawa.jp) ② 交付決定 町は、申請書を受理・審査した後、 「交付決定通知書(または、不交 付決定通知書)」を同窓会の幹事宛てに送付します。 ③ 交付 交付決定通知後、出席予定人数に応じた助成金(町商工振興会発行の 商品券)を直接渡しますので、役場3階定住少子化担当室までお越しく ださい。その際、商品券の受領書を提出していただきます。 持ち物 ○助成金交付決定通知書(写し可)、○印鑑、 ○身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポート等) ※商品券受け渡しの際に、身分証の確認が必要となります。 ~事業内容の変更~ ○ 交付決定後に参加予定者の変更(増減)等がある場合は、 「変更申請 書」の提出が必要となります。 (ふるさと松田同窓会開催支援助成金変更申請書(様式第6号)) ※助成金の交付を受けた後に、参加予定者数が減少した場合は、その 人数分の助成金を返還していただきます。なお、参加予定者数が増 加した場合は、その人数分の助成金を改めて交付します。 2 ~申請の取下げ~ ○ 交付決定後に参加人数の減や同窓会の中止などにより、助成要件を 満たさなくなった場合には、 「取下げ申請書」の提出が必要となります。 (ふるさと松田同窓会開催支援助成金取下げ申請書(様式第9号)) ※助成金の交付を受けた後に、取下げ申請をした場合は、助成金を全 額返還していただきます。 ~実績報告~ ○ 同窓会が終わりましたら、終了後30日以内(年度末は3月31日まで) に、実績報告をお願いします。 (以下の書類を提出してください。 ) (1)ふるさと松田同窓会開催支援助成金実績報告書(様式第12号) (2)参加者名簿(住所を記載した名簿) (3)同窓会開催に要した経費の領収書の写し (4)同窓会の写真(集合写真 等) (5)ふるさと松田同窓会開催収支決算書(様式第13号) (6)その他町長が必要と認める書類 ○ 実績報告書を受理・審査した後、 「助成金確定通知書」を幹事宛てに 送付します。 ※実績報告にて、出席者数が欠席等により減少した場合は、その人 数分の助成金を返還していただきます。また、助成要件を満たさ なくなった場合については、全額返還していただきます。 問合せ・申請先 松田町役場 政策推進課 定住少子化担当室 定住少子化対策係 〒258-8585 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2037番地 Tel 0465-84-5541(直通) Fax 0465-83-1229 E-mail [email protected] 3
© Copyright 2025 ExpyDoc