梅坪台ふれあいだより 第101号 - 豊田市生涯学習センター交流館 豊田市

梅坪台
ふれあいだより
第 101 号
発行日
発行元
平成 27 年 7月 15 日
梅坪台地区コミュニティ会議
豊田市生涯学習センター梅坪台交流館
指定管理者:公益財団法人豊田市文化振興財団
T E L
H P
E-mail
31-0402
FAX
31-0412
http://ph-toyota.jp/guide/umetsubodai
City
[email protected]
City
笑顔で踊ろう
カントリーダンス!
自主グループ「カントリーウェイブ」
は、豊田・みよし地区で初めてカント
リーダンスを楽しむ会として今年度発
足しました。現在8名(女性5名・男
性3名)のメンバーで活動しています。
昔懐かしいカントリーミュージック
に合わせて、軽快にステップを踏むの
で、体のリフレッシュだけでなく、脳
トレにもなると喜ばれています。
9月 23 日(水)の「交流サロンひな
たぼっこ」では、参加者の皆さんと共
にカントリーダンスを踊ります。興味
のある方は、一度お気軽にお越しくだ
さい。初心者も大歓迎です。体験・見
学お待ちしています。
今年も「梅坪台ふれあいまつり」を開催します。
梅坪台地域にお住まいの皆さんの参加をお待ちし
ております。
★日
★会
時 平成 27 年 11 月 1 日(日)
9:00~13:30
場 梅坪台交流館、梅坪中央公園
★募集内容
<展 示>手芸などの作品展示
<芸 能>ダンス、コーラスなどの発表
<バザー>野菜の販売など
(手作り食品の販売はご遠慮ください)
★参加希望の方は窓口にてお申込みください。
(場所、時間に限りがある為、調整させていた
だく場合があります。)
★申込み期限
8月2日(日)
声を出して、体を動かして、あなたの健康
寿命をのばしましょう。
★日 時 平成 27 年7月 26 日(日)
10:00~正午
★会 場 梅坪台交流館 多目的ホール
★内 容 講演「認知症の薬について」
介護予防健康体操
※体操のできる服装でお越しくだ
さい。
★対象・参加費 どなたでも・無料
★申込み 当日直接会場へ
★主 催 梅坪台地区コミュニティ会議
福祉委員会
申込み・問合せ
梅坪台交流館 ℡ 31-0402
あったかく、ほっこりした「ひなたぼっこ」の
ような気持ちのいい場所。どなたでも気軽に集え
る場です。
日 時:毎月第4水曜日
10:00~11:45
会 場:梅坪台交流館 多目的ホール
対 象:どなたでも
申込み:当日直接交流館へ
今年は家康の没後 400 年です。豊田の歴史や徳川
家のルーツを探りましょう
日 時:9月6日、13 日(日) 全2回
9:30~11:30
会 場:郷土資料館、松平郷園地(現地集合・解散)
✾7月 22 日(水) 絵手紙を体験しよう
✾8月 26 日(水) 折り紙で海の生き物を作ろう
✾9月 23 日(水) カントリーダンスを体験しよう
受講料:100 円
対 象:成人男性
15 人
内 容:①家康時代の豊田について学ぶ
②松平東照宮、松平郷館、高月院の見学
申込み:8月 16 日(日)9:30~先着順
秋の夜長、楽しいひと時をお過ごしください♪
日 時:9月 26 日(土)17:00~19:00
会 場:梅坪台交流館 第1駐車場(雨天交流館内)
子育て中のお母さん向け!!毎回絵本の読み聞
かせや親子遊びなど子育てに役立つ情報がいっぱ
いです。
日 時:毎月第2水曜日
10:20~正午(受付 10:00~)
会 場:梅坪台交流館 多目的ホール
対 象:2歳未満の子とその親
申込み:当日直接交流館へ
✾ 9月 9日(水) ベビービクスで体を動かそう
✾10 月 14 日(水) 離乳食・幼児食について
対 象:どなたでも
内 容:日本舞踊・合唱・箏・語り・紙芝居・折
り紙・小物づくり・昔遊び・里芋の衣か
つぎふるまい・お抹茶席
夏休み中の小学生を対象に、交流館の自主グル
ープのメンバーが講師となり、ダンス、空手、手
話、読み聞かせなどの体験を行います。只今、参
加申込みを受付中です。
※詳細はチラシをご覧ください。
*課題図書の予約取り置き期間は1週間です。
【小学校低学年】
・あしたあさってしあさって ・かあさんのしっぽっぽ
・クレヨンからのおねがい! ・はこぶ
【小学校中学年】
・パオズになったおひなさま ・かぐやのかご
・お話きかせてクリストフ ・ぼくはうちゅうじん
【小学校高学年】
・レジェンド! ・ぼくの、ひかり色の絵の具
・ぼくとテスの秘密の七日間 ・ちいさなちいさな
【中学生】
・うなぎ一億年の謎を追う ・夏の朝 ・ブロード街の 12 日間
【高校生】
・マララ ・ペンギンが教えてくれた物理のはなし ・希望の海へ
交流館蔵書点検のため、図書コーナー
への入室はできません。
図書の返却、予約資料の受取、継続貸出
のみ可能です。
豊田市では、毎月 23 日を
「テレビを消して本を語ろ
う」の日と定め、家庭で本
を読み、話し合う時間を持
つことを推進しています。
交流館ホームページから講座情報の検索ができます
今年は名前をリニューアルしてスタート。子育て
中のママから、おじいちゃんおばあちゃん世代まで
ゆったりとふれあいの時間を楽しみました。
5月はけん玉やお手玉など昔ながらの遊びに挑
戦。昔を懐かしむ人、教えてもらいながら初めてや
った人など皆さん楽しいひとときを過ごしました。
5月 13 日「ママ友づくり」。梅坪台子育て支援
グループの皆さんとふれあい遊びをした後、おし
ゃべりタイムで和みました。
6月 10 日は歯科衛生士さんに虫歯にさせない
歯磨き方法を教わりました。皆さん熱心に講義を
聴き、個別質問や相談をしていました。
男性講座の
今年で4年
第1弾とし
目となるちびっ
て、6月7日
こ合唱団は梅
に講座を開催
坪小学校1~4
しました。初
年生の総勢 15
心者ばかりの
人でスタートし
男性8人が、
ました。当初は
講師の指導の
緊張気味だっ
下、小麦粉を
た子どもたちも
捏ね、
足で踏み、
麺棒でのばし、大きな包丁で切り、
練習を重ねるにつれ徐々に打ち解けています。酒向
先生、加藤先生指導のもと、9月 26 日の「お月見の おいしいうどんを作りました。あまりのおいしさ
に、只今グループ化を参加者全員で検討中です!
会」に向けて練習を重ね、元気に歌っています。
5月 20 日、地域の有志
「サポーターズクラブ」の
みなさんが 交流館南側に
グリーンカーテンを作り
ました。竹で作った支柱と
網を設置し、ゴーヤやきゅ
うりなどを植えました。苗
は順調に育っています。
交流館で自主グループ
として活動中の「梅坪台
フラワーガーデン」が花
の植え替えをしました。
季節の花が揃い交流館の
玄関前がかわいい花たち
で彩られています。
6月 16、17 日に梅坪台中学校2年生の2
人が職場体験をしました。
「僕が、交流館に来て特に印象に残ったこ
とは窓口の仕事です。窓口では本の貸出・返
却などをしましたが、始めはなかなか早くで
きず、しおりの配り忘れなどでお客様に迷惑
をかけてしまったこともありました。しかし
職員のみなさんに優しくアドバイスをして
いただいたおかげでだんだんと出来るよう
になりました。
今回の職場体験で
は交流館の仕事の大
変さと、大切さを学
ぶことが出来ました。
(F)
」
梅坪台地区コミュニティ会議 活動報告
「第59回豊田市消防操法大会」消防長賞受賞!
5月31日、白浜公園において消防操法大会が開催されました。
各地区の消防団15チームが参加し、梅坪台地区(第1方面隊第1分団)が、
日頃の訓練の成果を発揮して総合で4位、「消防長賞」を受賞しました。
地域の行事などで消防団の活躍ぶりは周知の通りですが、現在、新しい
団員を募集中です。男女は問いません。
消防団活動を通して、地域貢献をしてみませんか?
問合せ先:豊田市消防本部 総務課 TEL 35-9717
<食育推進委員会企画>
6月6日(土)
家族で田植え体験
東梅坪町区長中根さんの水田と農機具をお借りし、田植え体験を行
いました。3本程の稲が20本程に増えること、田んぼの中では長靴は抜
けなくなる等の説明を聞き、田植え機が届かない周辺部を皆で手植えし
ました。裸足で田んぼに入った子ども達は、ぬかるみに足をとられそうに
なりながら、腰をかがめて苗を3~4本ずつ植えました。跳び回るカエル
に大はしゃぎする子もいて、楽しい体験となりました。10月には稲の収穫
体験を予定しています。
▲泥んこになりながらの苗植え
▲参加者で記念撮影、たくさん収穫できますように!
*①田植え(今回)、②スガイ作り(9月5日(土))、③稲刈り(10月3日(土))の3回のイベントで、稲の成長を追ってい
きます。収穫したお米は地域行事に使用します。
<食育推進委員会企画>
6月13日(土)
梅収穫と梅ジャム&梅ジュース作り体験
梅坪台中学校の生徒と各自治区代表の総勢約70名が梅収穫と梅ジャム&梅ジュース作りを行いました。学校の
東側法面での収穫では、棒で突いたり木をゆすって昨年より多く実を収穫することができました。ジュース作りでは、
まずへたを取ってフォークで穴を開けます。続いて梅と同量の砂糖とで漬け込み、時々上下を返しながら、1か月程
で完成します。ジャムは30分程煮た後、砂糖を入れつぶし、種を取り完成です。部屋には淡い梅の香りが立ち込め
ました。最後は皆で試食し、楽しく歓談しました。
(なお今回の体験の様子は、7月21日(火)にひまわり12chにて放送予定です。)
▲棒で突くか木をゆすって実落とし
▲選別と水洗い
▲穴開けと漬け込み
*梅ジュースは各自治区の行事や梅坪台ふれあいまつりで振る舞われる予定です。是非召し上がって下さい。
新交流館お知らせ掲示板
vol.1
※イラストはイメージです。
平成27年7月15日発行
交流館棟
1階
屋内運動場棟
交流館の専用エリア
① 各種会議室(A~C)
1階
② 和室
③ ロビー
④ 子育てサロン
校舎棟
2階
1階
中学校と共有エリア
① 調理室
② 多目的室
③ 図書コーナー・図書室
2階
④ 工芸室/美術室
⑤ 会議室D/音楽室2
⑥ 多目的ホール/武道場
※ 各部屋の名称は未定です。
新交流館の特徴
がっちく
・中学校と交流館の合築施設です。一部の部屋を共有して利用します。
・共有部分は中学校が使わないときに交流館が利用し効率よく運用します。
・室内はスリッパ・上履きに履き替え、清潔さを保ちます。
中学校と交流館が連携した事業の実施を検討していきます。
7月頃 浄水地区住民による
名称投票
9月頃 現場見学会
12月頃 ウオーキングイベント
施設名称の決定
3月頃 建物完成
4月
新交流館開館
新中学校開校
※ 予定は変更する場合があります。
平成28年3月27日(日)
竣工記念フェスティバル開催決定!!
これからも新館情報をみなさまにお届けします!お楽しみに♪
<新交流館に関するお問い合せ>
豊田市社会部共働推進室生涯学習課
〒471-8501 豊田市西町 3ー60
TEL 0565-34-6660
<広報誌発行>
豊田市生涯学習センター 梅坪台交流館
〒471-0064 豊田市梅坪町1-15
TEL 0565-31-0402
生涯学習センター梅坪台交流館は、指定管理者として「公益財団法人豊田市文化振興財団」が管理・運営しています