今月遊んだ手遊びを紹介します。 手遊び「おもち ぺったん♪」 ① おもち ぺったんぺったん ② びよ~ん リズムに合わせて、グーにした右手を左の手のひらに3回つける 右手を左右に揺らしながら、大きく上に向かって伸ばす ③ おもち ぺったん ぺったん びよ~ん ④ あんこをコロコロ 本年もどうぞよろしくお願い致します。新しい年を迎え、ワクワクし た様子の子どもたち。どんな発見やときめきに出会うことが出来るの でしょうか。今週からマラソンも始まり、寒さに負けず、元気一杯園庭を 走り、マラソン納会に行われるおもちつき大会を楽しみにしています。 また、かるた遊びやコマ回し、羽根つき、凧あげ等、いろいろなお正月 びも楽しんでいる子ども達です。 今月もなかよし学級にご参加頂きありがとうございました。次回も どうぞお友達を誘って遊びに来て下さい!お待ちしています! ⑤ あんころもち グーにした両手を頭に付けて円を描くようにまわす グーにした両手を、両ほほにくっつける ⑥ おけしょうパタパタ ⑦ きなこ餅 左手の手のひらを上に向け、リズムに合わせて右手で左右のほほを軽くたたく 両手で両ほほをぎゅっと中央に寄せる ⑧ だいこんスリスリ ⑨ からみもち リズムに合わせて両手で両ほほを上下に動かす 両手のひとさし指と親指で両ほほをつまみ、外側に引っ張る ⑩ のりをマキマキ ⑪ いそべもち 右手で左耳の上を、左手で右耳の上を触って両手を小さく動かす 両手で顔を覆い、「♪ジャン」で両手をパッと左右に開く まさご幼稚園の子ども達のお楽しみのひとつ、 劇団バクによる公演が21日(水)遊戯室にて行わ れます。今年のお話は「いたずらペーター」です! なかよし学級のお友達も時間ありましたら、どうぞおいでください。 (観劇は無料です。) ☆皆さん幼稚園のお友達と一緒に楽しみましょう!! 日時 場所 1月21日(水) 午前10時開場 まさご幼稚園遊戯室 ! 1,2と同様に 日時 2月6日(金)10:00~ 場所 まさご幼稚園 遊戯室 活動 親子で楽器遊びをしよう! 持ち物 お子さん用の上履きと お家の方用のスリッパ ★手遊び 「ハッピーバースデーアンパンマン」 「おもち ぺったん」 ★ふれあい遊び 「まねまねミラー」「むしむしじゃんけん ★制作「小麦粉粘土で遊ぼう!」 ★パネルシアター「こまったもちもち」 ★ まさご幼稚園ホームページ★ http://www.yokoshiba-masago.ed.jp ホームページのアドレスは上記の通りです。なかよし学級の様子についてものっています ので、是非ご覧下さい!! w お菓子のような香りがす る小麦粉粘土。感触も気 持ちよく、口に入れても 安心です。 W お団子やヘビなど、お家の人と 一緒に様々な物を作って楽し みました
© Copyright 2025 ExpyDoc