五小だより URL http://www.akiruno.ed.jp/e-itsukaichi/ 平成 27 年度9月号 No.5 あきる野市立五日市小学校 校長 中島 靖二 TEL 596-0017 FAX 595-1611 努力は継続することが大事 9月の異名には、様々なものがありますが、「夜長月」の略として「長月」となったと言われています。 中には、「長月」の「長」には、稲穂がすくすくと長く伸びていくようにという意味も込められている とも言われています。まさに実りの秋を迎えると同時に、2学期もスタートしました。 夏休み中は、大きな事故やけがもなく、始業式に子供たちと集えたことは、大変嬉しく思っています。 保護者、地域の皆様の温かい見守りのお陰と、心より感謝いたします。 夏休み中は、子供たちがいろいろなことで、頑張ったり、活躍したりしました。青少健主催の五日市 フェスティバルには、2 年生が踊りを披露し、あきる野市子どもすもう大会では、7人が三位以上の成 績を残しました。市制 20 周年に向けた絵や作文では、5人が入賞し、中でも6年2組の栗原梨緒さん は、最優秀賞に選ばれ、記念式典で発表をしました。また、水泳教室や夏休み学習教室にたくさん出席 し、水泳教室では、93 人が皆勤賞、66 人が精勤賞でした。ヨルイチには、3 年生の行灯が飾られ、おは やしの練習などでお祭りに向けて頑張っていた人もたくさんいました。素晴らしいことです。 さて、頑張ったというと、 「中年の星」として日本中を明るく、元気を与えてくれたのが、 「カメのよ うに一歩一歩目標を定めて、地道に頑張ることがモットー」とニュースでも報道された、宇宙飛行士の 油井亀美也さんです。現在も、上空 400km の国際宇宙ステーションで様々なミッションを行っていま す。油井さんは、長野県の出身で、高原レタス栽培の農家に生まれました。宇宙に憧れ、天体望遠鏡で 星空を眺め、宇宙飛行士や天文学者になる夢を育んでいたそうです、中学生時代には、「火星にコケを 生やせば人類が住めるようになるかもしれない」と、友人に夢を語っていたそうです。勉強だけでなく、 農作業の手伝いや部活動にも力を入れ、やがて油井さんの夢が開かれたのは、2009 年JAXAの宇宙 飛行士候補者へ挑戦し、300 倍を越す超難関に合格した時です。そんな、油井さんは、「努力は継続す ることが大事です。努力の結果がすぐ出ないからといってそこであきらめてはいけません。努力は見え ないところで自分の将来の可能性を開き、多くの選択肢をもたらしてくれるのです。 」と話しています。 子供たちには、2 学期の始業式で、この油井さんの話をしました。夢をもつこと、そして、努力をあ きらめずに続けることの大切さをこれからの学校生活の中でいかしてほしいと願っています。 2 学期は、稲穂がすくすくと伸びていくかのごとく、子供たち一人一人が大きく成長していく学期で もあります。夢を描き、憧れ、語り、目標にし、日々の地道な努力を続けられるよう、教職員一丸とな って励まし、指導していきたいと思います。 ◇ 9月の行事予定 1日(火)始業式 2日(水)給食開始 委員会 身体計測 16 年ひ 3日(木)身体計測 25 年 4日(金)身体計測 34 年 7日(月)クラブ 9日(水)五中運動会予行見学4年 10 日(木)避難訓練 11 日(金)移動教室健康診断 6 年 12 日(土) 五中運動会 15 日(火)一斉下校訓練 17 日(木)日光移動教室 6 年 1 日目 18 日(金)日光移動教室 6 年 2 日目 19 日(土)日光移動教室 6 年 3 日目 21 日(月) 敬老の日 22 日(火) 国民の休日 23 日(水) 秋分の日 24 日(木)ニッコニコの日 28 日(月)ふれあいの日(5 時間授業) 29 日(火)ふれあいの日(3 時間授業)給食あり 30 日(水)ふれあいの日(4 時間授業)給食あり 健闘!! 子どもすもう大会 「前回を超える結果を!」の強い気持ちで臨んだ大会でした。団体戦は1勝差で惜敗でした。個 人戦の入賞者を紹介します。入賞できなかった力士も大健闘でした。 【優 勝】宮﨑慶仁朗(2-2)「2 年 生 男 子 の 部」 徳 山 紗 夏(5-2)「5~6年生女子の部」 【準優勝】清 水 雄 士(6-2)「6 年 生 男 子 の 部」 小林貴緒子(2-1)「1~2年生女子の部」 秋 山 心 美(5-3)「5~6年生女子の部」 【第3位】片 木 瑠 哉(6-3)「6 年 生 男 子 の 部」 田 丸 夏 未(6-2)「5~6年生女子の部」 優秀!! あきる野市制施行20周年記念絵画・作文コンクール あきる野市が誕生して20年になったことを記念して、市立小中学校全員による絵画・作文コン クールが行われ、1~4年生は絵画に、5・6年生は作文に取り組みました。 【市制施行20周年記念絵画及び作文コンクール審査結果】(五日市小学校) 学校名 学年 部門 審査結果 作文題名 児童氏名 五日市小学校 小学校2年生 絵画 入賞 - 沖倉俊丞 五日市小学校 小学校4年生 絵画 入賞 - 伊藤陽名 五日市小学校 小学校5年生 作文 優秀賞 あきる野市の良いところ 山田羽美 五日市小学校 小学校6年生 作文 最優秀賞 昔ながらの伝統文化 栗原梨緒 五日市小学校 小学校6年生 作文 入賞 五日市の自然と祭りについて 金嶽奈央 6年生の最優秀賞を受 賞した栗原さんは、8月 30日にキララホールで 行われた記念式典で表彰 され、受賞作の発表を行 いました。栗原さんはさらに、市立小中学校児童・生徒代表3名の一人として、『子供たちによる 20周年記念宣言』も行いました。 また、次の児童には努力賞が贈られました。 【1年生】オリベセデーニョ宏樹 沼田菜摘 圡屋優月 【2年生】大野心之輔 髙島翔 瀧嶋咲衣 山田百花 【3年生】山下真奈 野﨑琴巳 平野華香 古梶鷹明 【4年生】多田優貴 清水優那 桒原木乃葉 【5年生】関根日暖 新間咲花 井上苑香 【6年生】奥脇彩花 池田龍生 山下真優 佐々木照哩 宿野智晃 髙橋優萌 岩濱ゆら 本田結士 お知らせ 6年1組担任の清水千絵主任教諭はかねてから体調を崩しておりましたが、受診の結果、年度末 まで療養することになりました。後任として、佐藤薫主幹教諭が担任を務めます。理科専科は、現 在、教育委員会が人選を行っているところです。 また、ひまわり学級では、2学期より新しい介助員を迎えることになりました。稲子浩之(いな こ・ひろゆき)さんです。どうぞ宜しくお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc