国士舘大学

国士舘大学
国士舘大学
No.
1
2
3
4
科目名
考古学特論1
考古学調査法特論1
考古学特論4
考古学特論5
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
科目名
考古学概説B
考古資料を読む2
原始の考古学A
原始の考古学B
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
歴史遺産の保存
歴史遺産の復元
No.
1
2
3
4
科目名
考古学特論1
考古学調査法特論1
考古学特論4
文化財保存学研究
No.
1
2
3
4
5
6
7
科目名
考古学概説B
考古資料を読む2
原始の考古学A
歴史時代の考古学A
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
歴史遺産の保存
No.
1
2
3
4
科目名
考古学特論1
考古学調査法特論1
考古学特論4
文化財保存学研究
No.
1
2
3
4
5
6
7
科目名
考古学概説B
考古資料を読む2
原始の考古学A
歴史時代の考古学A
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
歴史遺産の保存
2015年度設置科目【15-04】
大学院コース 単位 科目群
4
3
4
4
4
5
4
6
学部コース 単位 科目群
2
1
2
2
2
3
2
3
2
3
2
3
2
4
2
4
2
5
2
5
2014年度設置科目【14-04】
大学院コース 単位 科目群
4
3
4
4
4
5
2
6
学部コース 単位 科目群
2
1
2
2
2
3
2
3
2
4
2
4
2
5
2013年度設置科目【13-04】
大学院コース 単位 科目群
4
3
4
4
4
5
2
6
学部コース 単位 科目群
2
1
2
2
2
3
2
3
2
4
2
4
2
5
担当者名
須田勉
須田勉
高橋一夫
西浦忠輝
担当者名
須田勉
須田勉
眞保昌弘
眞保昌弘
有吉重蔵
有吉重蔵
須田勉
須田勉
岡田保良
岡田保良
備考
新設科目
備考
新設科目
新設科目
新設科目
担当者名
須田勉
須田勉
高橋一夫
西浦忠輝
備考
担当者名
須田勉
須田勉
眞保昌弘
有吉重蔵
須田勉
須田勉
岡田保良
備考
担当者名
須田勉
須田勉
高橋一夫
西浦忠輝
備考
担当者名
須田勉
須田勉
真保昌弘
有吉重蔵
須田勉
須田勉
岡田保良
備考
国士舘大学
No.
1
2
3
4
5
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
2012年度設置科目【12-04】
大学院コース 科目名
単位 科目群
考古学特論1
4
3
考古学調査法特論1
4
4
考古学特論4
4
5
文化財保存学研究
2
6
文化遺産マネジメント
2
6
学部コース 科目名
単位 科目群
考古学概説B
2
1
考古資料を読む2
2
2
原始の考古学A
2
3
原始の考古学B
2
3
歴史時代の考古学A
2
3
歴史時代の考古学B
2
3
考古学実習Ⅰ
2
4
考古学実習Ⅱ
2
4
歴史遺産の保存
2
5
歴史遺産の復元
2
5
No.
1
2
3
4
科目名
考古学特論1
考古学調査法特論1
考古学特論4
文化財保存学研究
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
科目名
考古学概説B
考古学資料を読む1
原始の考古学A
原始の考古学B
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
歴史遺産の保存
歴史遺産の復元
2011年度設置科目【11-04】
大学院コース 単位 科目群
4
3
4
4
4
5
4
6
学部コース
単位 科目群
2
1
2
2
2
3
2
3
2
3
2
3
2
4
2
4
2
5
2
5
科目名
考古学概説A
考古学概説B
考古学資料を読む1
考古学資料を読む2
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
2010年度設置科目【10-04】
学部コース
単位 科目群
2
1
2
1
2
2
2
2
2
3
2
3
2
4
2
4
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
担当者名
須田勉
須田勉
高橋一夫
西浦忠輝
沢田正昭
備考
担当者名
須田勉
須田勉
真保昌弘
真保昌弘
有吉重蔵
有吉重蔵
須田勉
須田勉
岡田保良
岡田保良
備考
担当者名
須田勉
須田勉
高橋一夫
西浦・沢田
備考
担当者名
須田勉
須田勉
真保昌弘
真保昌弘
有吉重蔵
有吉重蔵
須田勉
須田勉
岡田保良
岡田保良
備考
担当者名
戸田有二
須田勉
須田勉
須田勉
有吉重蔵
有吉重蔵
須田勉
須田勉
備考
国士舘大学
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
科目名
考古学概説A
考古学概説B
考古学資料を読む1
考古学資料を読む2
原始の考古学A
原始の考古学B
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
考古学実習Ⅲ
考古学実習Ⅳ
歴史遺産の保存
歴史遺産の復元
日本古代史A
日本古代史B
日本中世史A
日本中世史B
2009年度設置科目【09-04】
学部コース
単位 科目群
担当者名
2
1
戸田有二
2
1
須田勉
2
2
戸田有二・須田勉
2
2
須田勉
2
3
比田井克仁
2
3
比田井克仁
2
3
有吉重蔵
2
3
有吉重蔵
2
4
須田勉
2
4
須田勉
2
4
杉山晋作
2
4
杉山晋作
2
5
岡田保良
2
5
岡田保良
2
7
田島奈穂子
2
7
田島奈穂子
2
7
秋山哲雄
2
7
秋山哲雄
備考
国士舘大学
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
科目名
考古学概説A
考古学概説B
考古学資料を読む1
考古学資料を読む2
原始の考古学A
原始の考古学B
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
考古学実習Ⅲ
考古学実習Ⅳ
歴史遺産の保存
歴史遺産の復元
日本古代史A
日本古代史B
2008年度設置科目【08-04】
単位 科目群
担当者名
2
1
戸田有二
2
1
須田勉
2
2
戸田有二・須田勉
2
2
須田勉
2
3
比田井克仁
2
3
比田井克仁
2
3
有吉重蔵
2
3
有吉重蔵
2
4
須田勉
2
4
須田勉
2
4
杉山晋作
2
4
杉山晋作
2
5
岡田保良
2
5
岡田保良
2
7
田島奈穂子
2
7
田島奈穂子
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
科目名
考古学概説A
考古学概説B
考古学資料を読む1
考古学資料を読む2
原始の考古学A
原始の考古学B
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
考古学実習Ⅲ
考古学実習Ⅳ
歴史遺産の保存
歴史遺産の復元
日本古代史A
日本古代史B
2007年度設置科目【07-04】
単位 科目群
担当者名
2
1
戸田有二
2
1
須田勉
2
2
戸田有二・須田勉
2
2
須田勉
2
3
比田井克仁
2
3
比田井克仁
2
3
有吉重蔵
2
3
有吉重蔵
2
4
須田勉
2
4
須田勉
2
4
杉山晋作
2
4
杉山晋作
2
5
岡田保良
2
5
岡田保良
2
7
田島奈穂子
2
7
田島奈穂子
No.
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
科目名
考古学概説A
考古学概説B
考古学資料を読む1
考古学資料を読む2
原始の考古学A
原始の考古学B
歴史時代の考古学A
歴史時代の考古学B
考古学実習Ⅰ
考古学実習Ⅱ
考古学実習Ⅲ
考古学実習Ⅳ
歴史遺産の保存
歴史遺産の復元
日本古代史A
日本古代史B
2006年度設置科目【06-04】
単位 科目群
担当者名
2
1
戸田有二
2
1
須田勉
2
2
戸田有二・須田勉
2
2
須田勉
2
3
比田井克仁
2
3
比田井克仁
2
3
有吉重蔵
2
3
有吉重蔵
2
4
須田勉
2
4
須田勉
2
4
杉山晋作
2
4
杉山晋作
2
5
岡田保良
2
5
岡田保良
2
7
田島奈穂子
2
7
田島奈穂子
備考
備考
備考