平成27年度夏休み号

拝島一小だより
平成27年7月17日
昭島市立拝島第一小学校
校長 西尾 克人
「1学期の終わりに…その一言で」
校長
西尾
克人
今日で、68日間の1学期が終わりました。保護者の方々の学校教育へのご理解、ご協
力に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
また、今日、一人一人の子供に、「あゆみ」を渡しました。1 学期を振り返るとともに、
今後の子供たちの成長のための「あゆみ」です。家庭でも、1 学期間の子供の成長や、夏
休み中に克服することなどについて話すきっかけにしていただけるとうれしく思います。
また、私 は「体 験 」と「言 葉 」の重 要 性 を感 じた 1 学 期でもありました。
曽野 綾子さん(小説家)
「人と心を通わすことが、人間性を保ち、豊かにし、生きるに値する人生を作るのだから、そのため
には、コミュニケーションの 方途が必要なの である」
情 報 化 時 代 …心 の交 流 が大 切
さ
曽 野 綾 子 さ ん は 、人 生 を 豊 かに す る
ザッツ・フラワー・ガーデンの様子
た め に心 を 通 わ せ る 方 法 が必 要 だ と 上
記 の よう に 、 語 っ て い ま す。
直 接 、人 と 人 が つ な が り 、体 験 を す る
こ と で 、会 話 が 生 ま れ ま す 。右 記 の 写 真
は 、縦 割 り 斑 で 行っ た「ザ ッ ツ・フ ラ ワ
ー ・ ガー デ ン 」 の 様 子 で す。 1 年 生 か ら
6 年 生 が縦 割 り に 分 か れ 、栽 培 活 動 を 行
っ て いま す 。こ れ は コ ミ ュニ ケ ー シ ョ ン
力 を 身に 付 け る 「 仲 間 体 験」 で す 。
6 年 生が リ ー ダ ー と し て 、そ っと 下 級 生 の 手を 握 り 、プ ラ ン タ ーに 土 を 入 れ 、種 の
蒔 き 方を 教 え て あ げ て い まし た 。困った下 級 生がいると「手 伝 うよ」と優 しく言っていた上級
生 、「ありがとう」と答える下 級 生、ここには人 と人がつながり、豊 かに育っている拝 島 第一 小 学
校の子 供 の姿 を見ることができました。私 が 、 6 年 生に 「 あ り が と う !」 と 言 う と 、 「 大
変 だ った 」と 答 え な が ら ニッ コ リ と 笑 う 6 年生 の 姿 が あ り ま し た 。こ の 瞬 間 、あ る詩
の 一 部を 思 い 出 し ま し た 。
その一言
その一言で励まさされ その一言で夢をもち
その一言で腹がたち その一言でがっかりし その一言で泣かされる
ほんのわずかな一言が 不思議に大きな力を持つ ほんのちょっとの一言で
東京都荒川区 道灌山幼稚園 元園長 髙橋 系吾
「 たっ た 1 秒 に も 満 た ない 言 葉 」 の 重 み を 感じ ま す 。 拝 島 第 一 小学 校 で は 、 言 葉 を
大 事 にし て い き た い と 思 った 一 瞬 で も あ り ま した 。
夏 休み 、 子 供 た ち は 体 も心 も 成 長 を 続 け ま す。 ま た 、 家 庭 で 子 供た ち と 一 緒 に 過 ご
す 時 間が 増 え ま す 。様々な体 験 を子 供 たちにさせてほしいと思うとともに、「ありがとう」、「がん
ばれ」、「できたね」、「すごいね」などの励ましや、夢がもてる言 葉を、子 供にかけてあげてほしい
と思うのです。
8 月 27 日 (木)に 笑 顔 で、 元 気 な 子 供 た ち に会 え る こ と を 楽 し みに し て い ま す 。
児童・生徒の学力調査を図るための調査
5年学年主任 菊 地 佑 典
先日、都学力調査を実施しました。実施科
目は【国語、算数、社会、理科】の4科目で
す。算数や社会では普段のワークテストとは
違った、問題に対して、「問題が何を聞いて
いるのか。」を把握する事に苦労しているよ
うでした。
学力調査のねらいとしては、「自分自身の
得意な事、苦手な事を知る事。」があげられ
ると思います。子供たちとともに、私達教員
も子供の実態を知る事で、今後の指導に生か
していきたいと思います。
後日、調査の結果が出ますが、ご家庭では
苦手な事を取り上げるだけでなく、「できた
こと。」に対して、前向きな声掛けをして
あげてください。よろしくお願いします。
夏期水泳指導
水泳指導担当 木 村 勇 大
今日から夏休み、子供たちは楽しい予定
を頭に描き、わくわくうきうき足どり軽く
帰ってきたと思います。楽しい予定の中に
夏季プールも、ということで今年度も前期
と後期に先生たちが学校のプールで待って
います。前期は 7 月 22 日(水)~7 月 29
日(水)、後期 8 月 19 日(水)~8 月 24
日(月)(土日は除く)で行います。 一夏
で子供は大きく成長します。「クロールが
できるようになりたい!」「ベストタイム
更新!」といった目標を一人一人がもつこ
とで、さらに有意義な夏季プールになりま
す。家族でお出掛けする機会も多いとは思
いますが、夏季プールの参加のお声かけも
よろしくお願いします。
夏休みの図書活動
図書担当 村 上 加 奈
明日から夏休みが始まります。昨年の夏
休みはどのような過ごし方だったでしょう
か。長い休みだからこそ、じっくりと本が
読めます。本が好きな子もいれば苦手な子
もいると思いますが、苦手な子は、まだ夢
中になれる本に出会っていないのかもしれ
ません。
学校から数冊本を借りてきた子もいま
す。子供は、どんな本を読んでいるのか、
どんな話なのか聞いてみてください。また、
お時間があれば、子供が読んでいる本を読
むのも、子供と読書の会話ができ、意欲が
出てくると思います。
夏休みに、ワクワク・ドキドキしたり、
感動したりする一冊に出会えるといいです
ね。
星空宅急便
4年学年主任 蒲 生 友 作
7月10日(金)に天窓工房さんが体育館に
エアドームを作り、その中でプラネタリウムを
行いました。
4年生の理科「夏の星」に関連して、夏の大
三角や代表的な星座について学習しました。子
供たちはドーム一面 に 映し出される星空を見
て感嘆の声を上げていました。教科書で学習す
るだけではなく実際 の 星空に近い形での学習
に体験学習の大切さを感じました。
昭島市でも少し暗い場所に行くと、デネブ、
ベガ、アルタイルの
夏の大三角の1等星
が見られます。親子
で星空を眺めるのは
いかがでしょうか。
漢字検定について(希望者)
国語科担当 鈴 木 裕美子
*日 時:8月21日(金)
14:00~受 付 14:20~説 明(この時刻には必ず着席を)
14:40~検 定
*持ち物:筆記用具(濃いめの鉛筆 または シャープペンシル) 上ばき
*当日の級の変更はご遠慮ください。
8
月
19日(水)夏期水泳指導⑦
20日(木)夏期水泳指導⑧
21日(金)夏期水泳指導⑨・漢字検定
24日(月)夏期水泳指導⑩
の
行
事
予
定
27日(木)始業式
※短縮時程
28日(金)引き渡し避難訓練 ※給食開始
31日(月)全校朝会・委員会活動