第3号

《 第 3 号 》
H25.5.31 発行
楽しかった野外学習
5月7日(火)~9日(木)に郡上八幡自然
園で野外学習を行ってきました。3日間、天候
に恵まれ、青空のもと予定の活動を終えること
ができました。郡上八幡の市内散策、野外炊飯、
立志式、キャンプファイヤー、バンガローでの
生活、一日体験プログラムなどの活動を通して、
仲間と協力して一つのことをやり遂げること、
自然の畏怖と大切さ、保護者の方への感謝など多くを学ぶことができました。特に、1日目の
立志式では、保護者の方からの心のこもった手紙を読み、「まさか、母さんがここまで僕のこ
とを心配してくれているなんて思ってもいなかった。手紙を見て、本当に愛されているんだな
と思いました。」と、子どもたちの多くが涙を流していました。お忙しい中、ご協力いただい
たおかげと職員一同感謝しております。また、2日目のキャンプファイヤーの盛り上がりは、
多くの実行委員の生徒が企画し、何度も練習してきた成果だと思います。また、部活後に繰り
返し練習してきたトワリング担当の生徒も素晴らしい演技をしてくれました。学年全員の素敵
な思い出となる野外学習になりました。この3日間で学んだことを今後の学校生活にぜひ生か
してほしいと思います。
~「野外学習で学んだこと」
2D
今回、野外学習で様々な体験を通して、たく
さんのことを学ぶことができました。初日の郡
上分散では、城下町のいろいろなところを歩き
ました。城下町には水が流れているところが多
く、水の音が聞こえるのがとてもきもちがいい
所でした。そこで食べたコロッケとソフトクリ
ームはとてもおいしかったです。午後からの野
外炊飯では、班員の子たちと協力してとてもお
いしいカレーを作ることができました。
加藤優歩さん~
2日目の1日体験プログラムで私は「古代人住居 de 洞窟探検」に参加しました。洞窟の中
に入るのは初めてで少し怖かったのですが、めったに見られない洞窟の中はおもしろいもので
いっぱいでした。中でも印象に残ったのは天井で眠っていたコウモリたちです。そして、夜の
キャンプファイヤーでは、みんなで楽しく過ごすことができました。火を囲んで、みんながひ
とつになれた気がしました。
3日目の化石採集では、貝などの化石を見
つけることができました。しかし、サメの歯
の化石を見つけることはできなかったのが残
念でした。化石博物館で見たデスモスチルス
の化石はとても印象的でした。
この3日間で得たものは、化石などの知識
だけでなく、自分の行動に責任をもつこと、
友達と協力することの大切さでした。これらのことを活かして、より良い中学校生活を送って
いこうと思います。
☆
3日(月)
~
☆
6月の行事予定
5日(水)
3年修学旅行
6日(木)
☆ ☆
17日(月)
相撲激励会
18日(火)
1年水泳授業
3年休業日
1・2年生
部活動なし
(2時20分最終下校)
11日(火)
授業公開(5限)
部活動公開・懇談会
12日(水)
3年耳鼻科検診
(AB組・EF組・IJ組)
19日(水) 1年水泳授業(AB組・CD組)
21日(金)
海部地区相撲大会
24日(月)
学校訪問・授業カンファレンス
(2C以外 13:40 下校 2C
25日(火) 1年水泳授業(AB組・EF組)
1年水泳授業(AB組・CD組)
13日(木)
1年水泳授業
(CD組・EF組・IJ組)
14日(木)
1年耳鼻科検診
14:40 下校)
1年血液検査
27日(木)
豊かな心を育てる事業講演会
(13:50~15:20)
28日(金) 1年水泳授業(EF組・CD組)