川 内 中 央 - 薩摩川内市教育委員会

平成 27年10月2日(金)発行
学校だより( 体育大会終了 号)
川 内
中 央
薩摩川内市立川内央中学校
自 主 ・ 友 愛 ・ 好 学
住所;薩摩川内市平佐町5000番地
URL;http://www.edu.satsumasendai.jp/sendaichuo-j/
月行事等の予定(10月)
日
曜
2 金
行
事
体育大会終了!
校長
吉元 正信
9月 27 日(日),第 34 回本校体育大会が,曇り空
名
地区中体連駅伝競走大会
ではありましたが,盛会のうちに終了することができ
生徒会専門委員会
ました。
4 日 小学校運動会(平佐東小・平佐西小・川内小)
6 火 生徒会立会演説会
SC来校
8 木 教育実習(最終日)フッ化物洗口スタート
9 金 第2回英語検定
11 日 市民運動会
12 月 (祝)体育の日
終日,陸上競技場に響き渡る応援,歓声が途切れる
ことはありませんでした。来賓の方々,保護者の皆様
方,早朝よりご参加いただき,感謝申し上げます。ま
た,数多くの祝電・祝詞もいただきました。重ねて,
お礼を申し上げます。
生徒の皆さんは,元気にきびきびと,楽しく演技や
競技に取り組んでいたことで,多くの方々に感動を与
13 火 地区新人総体(~15日)
えられたと思っています。また,総合優勝の赤組,応
14 水 1・2年弁当,3年給食(~15日)
援優勝の黄組さん,おめでとうございます。応援リー
17 土 部活動停止(~23日)
ダ ーの 皆さ んを中心
青少年育成の日のつどい(東郷公民館)
に,これまでの苦しい
20 火 SC来校
練 習や 活動 の賜物だ
21 水 学年朝会
と思います。「やれば
22 木 中間テスト(~23日)
できる」中央中の力を
23 金 市中学校英語発表会
示 すこ とが できまし
出張星空観望会 in 川内中央中学校
28 水 全校朝会
30 金 第34回文化発表会
31 土 薩摩川内はんや祭り
たね。もちろん,見えない強い力にも支えられての大
会だったことも付け加えておきます。感謝・感謝であ
ります。最後に,今後へ向けての反省点も多くありま
したので,次への改善点としたいと思います。
スクールカウンセラー(SC)来校予定 10月6日・20日〈14:00~17:00〉
※生徒はもちろん保護者の皆さんからの相談にも応じます。相談を希望される方は,各担任か教頭(前野)
までご連絡ください。
おめでとう!
○第 66 回鹿児島県図画作品展
入
選
時任寛大(1年)山田しおん(2年)堂前映月(3年)
○平成 27 年度「あいさつ運動」ポスターの部
入
選
古川美唯(3年)
○第 58 回県児童生徒作文コンクール・市審査会
特
選
日野友滉・南 優衣(以上1年)
神丸祐佳・弥栄祐希・實山燈子・吉永萌香(以上2年)
インターンシップ(純心女子大学)
新満夢菜・松下 葵・時任秀慈・中内太陽・大原隆人(以上3年)
○子ども大綱応援旗デザインコンテスト
○第 8 回南日本ジュニア美術展
昴
最優秀大綱大賞
賞
川内中央中学校
堂前映月(3年)
○第 30 回国民文化祭・かごしま 2015「全国まごころ短歌大会」
入
選
上戸理那(3年)
○第 11 回薩摩川内市理科作品展
特
選
福田美海・斉藤 慶・山田優人(以上1年)
川畑陽菜・吉永萌香・東 将太朗・井上 怜(以上2年)
植村 要・下野栞奈・伊牟田幸奈・藤原愛咲(以上3年)
入
選
坂田 雅・田川知佳(以上1年)上薗未沙・氏田真裕・石原優香・上薗陽菜・塩水鈴菜・
中野貴珠・上西彩香(以上2年) 久保大智・橋口大樹・堀之内駿輝・今吉 玄(以上3年)
○国民文化祭あくね洋画展
文部科学大臣賞
入
選
堂前映月(3年)
小田原真子・島田祐希也・吉永萌香(以上2年)
坂元速果・藤原愛咲・堀之内遥花(以上3年)
○北薩リーグ大会
準優勝
1 0 月の保健目標
☆
前
髪
の
長
さ
(
目
に
か
か
ら
な
い
)
・
足
の
位
置
(
床
に
つ
け
る
)
・
目
と
本
や
ノ
ー
ト
の
距
離
・
腰
骨
を
立
て
る
☆
授
業
中
の
正
し
い
姿
勢
目
を
大
切
に
し
よ
う
川内中央中学校男子バレーボール部
教育実習生,頑張る!
鹿児島大学の学生さん18名が実習を
行っています。少年自然の家に寝泊ま
りしながらの教育実習はユニークで
す。十日間の中央中での生活で得るも
のは大きいと思いますので,生徒の皆
さん、協力してくださいね。
生徒会役員選挙運動のスタート
生活努力点
10月
☆学級づくり・仲間づ
くりに努めよう!
いよいよ後期です。
色々な係に挑戦しようとする前向
背筋をしゃんと伸ばしま
きな気持ちを持とう!!
す。お尻で背中や首・頭
を支え上げる感じで伸ば
☆相手を尊重した言葉
遣いを心がけよう!
してみましょう。気持ち
優しい気持ちで,相手の気持ちを考
いいですよ。
えて,友達に接しよう。