2015 年度 夏期スクーリング概要 国際情報専攻 2015 年 7 月 18 日(土)~20 日(月・祝) 東京 市ヶ谷 日本大学第二別館 3 階大教室(18 日)および日本大学会館2階大講堂(後方) (19 日、20 日) (担当:池上清子) 「国際情報論特講 」 講義概要:グローバル化した現代社会において、益々、学際的な知識が必要となっている。国際情報専攻の必須 科目としての「国際情報論特講」は、2つのコースに共通する基礎的な課題を学際的に考察していく。その際、 夏期・冬期スクーリングとも「生活者(市民)としての視点」に重きをおくこととする。夏期スクーリングで は、世界の人口問題(少子化・高齢化を含む) 、様々な経営の形態とその本質、国際政治や開発途上国の課題、 マスコミと個人の接点などの幅広い内容について、専門家である講師陣が、理論と実践の経験を踏まえて講義 する予定。加えて、修論を書き進める上で習得してほしい方法論などにも触れる。 夏期スクーリング概要 大学院における研究に必要な基礎的事項及び国際情報分野における様々な課題 7 月 18 日(土) (第二別館 3 階大教室) ① 11:00-12:10 池上清子「論文の書き方(I)―研究テーマ・論旨設定・研究方法」 (昼食 50 分間) ② 13:00-14:10 池上清子「論文の書き方(II)―資料検索・書式・形式」 ③ 14:20-15:30 池上清子「論文の書き方(III)―資料検索・書式・形式」 ④ 15:40-16:50 坂井スオミ先生「組織倫理論 I」 ⑤ 17:00-18:10 坂井スオミ先生「組織倫理論 II」 国際情報分野における様々な課題 7 月 19 日(日) 日本大学会館2階大講堂(後方) ① 9:40-10:50 池上清子・藤井 靖先生「変わる国際報道~トップダウンからボトムアップへ I」 ② 11:00-12:10 池上清子・藤井 靖先生「変わる国際報道~トップダウンからボトムアップへ II」 (昼食 40 分間) 12: 50-13:00 奨学金授与式 (ロバート・F・ケネディ奨学金、古田奨学金、坂東奨学金) (601A 会議室) ③ 13:00-14:10 眞邉一近先生「研究倫理」 (3専攻合同講義) ④ 14:20-15:30 陸亦群先生「開発経済の課題」 ⑤ 15:40-16:50 高綱博文先生「敗戦直後の《改造日報》について」 終了後:懇親会/同窓会 国際情報分野における様々な課題 7 月 20 日(月・祝) 日本大学会館2階大講堂(後方) ① 9:40-10:50 池上清子「世界の人口問題 I」 ② 11:00-12:10 池上清子「世界の人口問題 II) (昼食 50 分間) ③ 13:00-14:10 丸森一寛先生「企業会計をめぐる最近のトピックス」 ④ 14:20-15:30 階戸照雄先生「ファミリービジネスの世界 」 ⑤ 15:40-16:50 小林世治先生「中小企業と地域」 ※国際情報専攻必修科目「国際情報論特講」の履修者は、夏期か冬期、いずれかのスクーリングに必ず参加してください。 (夏・冬の両方の履修も可能) ※講義の時間帯・講義内容は都合により変更になる場合もあります。 ※2 日目、7 月 19 日(日)の講義日程終了後に国際情報専攻、文化情報および人間科学専攻と3専攻合同の懇親会がありま す。会場は 203 会議室。また、2 日目(7 月 19 日)は GSSC ミニ同窓会、学習相談会も開催されます。
© Copyright 2024 ExpyDoc