平成27年度カリキュラム一覧

平成 27 年度
講座案内
◆主催講座
■講座1/いまロシア極東と北極海がおもしろい
~北海道が主役になる日~
第1回 ロシア極東で生きる道内技術~北海道の寒冷地技術/製
品が脚光を浴びるわけ~
日時:4月3日(金)10:30~12:00
講師:㈱道銀地域総合研究所
地域戦略研究部事業部長 加賀屋 佳史 氏
第2回 北極海航路と玄関口北海道
~北海道は流通の拠点となり得るか~
日時:4月17日(金)10:30~12:00
講師:公益社団法人北海道国際交流・協力総合センター
上席研究員/北太平洋地域研究室長 高田 喜博 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座2/北の人物伝Ⅰ~北海道の歴史を彩った人々~
第1回 知里真志保のアイヌ学~内なる他者と当事者性~
日時:4月24日(金)10:30~12:00
講師:北海道大学アイヌ・先住民研究センター
教授 加藤 博文 氏
第2回 依田勉三の十勝開拓に残した種
日時:5月8日(金)10:30~12:00
講師:㈱財界さっぽろ代表取締役社長 舟本 秀男 氏
第3回 札幌が育んだ新渡戸稲造の精神
日時:5月15日(金)10:30~12:00
講師:北海道大学名誉教授
元北海道大学総合博物館長 藤田 正一 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座3/村山耀一さんと歩く石狩歴史散歩~碑や歴史
の痕跡を訪ねて石狩の歩んだ姿を学ぶ~
第1回 石狩の歴史のはじまり「本町」地区の碑と歴史の痕跡
を訪ねて
日時:6月13日(土)9:00~12:30
第2回 「北生振・高岡・八の沢(油田跡)」の碑と開拓の歴史を訪
ねて
日時:6月27日(土)9:00~12:30
集合場所:石狩市公民館
講師:石狩市郷土研究会会長 村山 耀一 氏
■講座4/『北海道遺産』を巡る旅
~次世代に引き継ぎたい北海道の宝物~
第1回 札幌市内の北海道遺産を訪ねて
日時:6月18日(木) 8:30~16:00
講師:北海道大学名誉教授、NPO 法人歴史的地域資産研究
機構 代表理事 角 幸博 氏
第2回 北空知の北海道遺産を訪ねて
日時:6月25日(木) 8:30~17:00
講師:元高等学校教師 木戸口 道彰 氏
集合場所:石狩市公民館
■講座5/さっぽろアート散歩~札幌芸術の森美術館野
外彫刻とPMFコンサート鑑賞~
日時:7月12日(日) 時間 9:00~16:30
集合場所:石狩市公民館
■講座6/文明開化(西欧化)の名のもとで日本人は何
を失ったか
第1回 文明開化によって起きた現象について
日時:7月14日(火)10:30~12:00
第2回 明治初期の風習・文化の統制について
日時:7月28日(火)10:30~12:00
第3回 北海道で起きた風習・文化の統制について
日時:8月11日(火)10:30~12:00
講師:北海道教育大学教授(文化人類学) 百瀬 響 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座7/今年は、戦後 70 年
~歴史の記憶を風化させないために~
第1回 あの日のいのち~北海道空襲の犠牲者たち
日時:7月15日(水)10:30~12:00
講師:文筆家 菊地 慶一 氏
第2回 北海道綴方教育連盟事件
日時:8月4日(火)14:00~15:30
講師:北海道新聞社釧路支社 佐竹 直子 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座8/躍進する石狩湾新港
~海から眺める石狩湾新港と先端企業~
第1回 海上から眺める石狩湾新港と企業群!(仮)
日時:7月23日(木)9:00~12:00
第2回 食品関連の先端企業の見学(東洋水産㈱、横浜冷蔵)
日時:8月5日(水)9:00~12:00
集合場所:石狩市公民館
■講座9/おもしろ、いしかり大百科
第1回 道路を通して石狩の発展のお話
日時:8月27日(木)10:30~12:00
講師:石狩市郷土研究会顧問、郷土史研究家 田中 實 氏
第2回 石狩に伝わる優雅な越後盆踊りのお話
日時:12月3日(木)10:30~12:00
講師:いしかりガイドボランティアの会会員、石狩市郷土研
究会監事 高瀬 たみ 氏
第3回 石狩に伝わるチョウザメのお話
日時:12月17日(木)10:30~12:00
講師:石狩市教育委員会文化財課課長 工藤 義衛 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座 10/石狩の自然を歩く~紅葉山砂丘~
第1回 気候の変遷と砂丘の形成
日時:9月16日(水)10:30~12:00
会場:花川北コミュニティセンター
第2回 巡検し、現存の砂丘を見る
日時:9月30日(水)9:00~12:00
集合場所:石狩市公民館
講師:石狩市教育委員会文化財課主査 志賀 健司 氏
■講座 11/北の人物伝Ⅱ
~北海道開拓とお雇い外国人~
第1回 エドウィン・ダン
(エドウィン・ダン記念館など見学)
日時:9月7日(月)10:00~15:00
講師:元高等学校教師 木戸口 道彰 氏
集合場所:石狩市公民館
第2回 ウィリアム・スミス・クラーク
日時:9月24日(木)10:30~12:00
講師:北海道大学名誉教授
元北海道大学総合博物館長 藤田 正一 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座 12/今、中東で何が起きているか
第1回 イスラエルとパレスチナはなぜ戦いを続けるのですか
日時:10月1日(木)10:30~12:00
第2回 「イスラム国」ってどんな国?スンニ派とシーア派の
違いは何?
日時:10月15日(木)10:30~12:00
第3回 中東でアメリカの正義は通じるか
日時:10月29(木)10:30~12:00
会場:花川北コミュニティセンター
講師:北海道新聞社編集本部次長 坂東 和之 氏
■講座 13/村山耀一さんと歩く石狩歴史散歩
(浜益会場)
碑や古い地図から浜益の歴史の一端を見る
日時:10月28日(水)10:30~12:00
講師:石狩市郷土研究会会長 村山 耀一 氏
会場:浜益コミュニティセンター
■講座 14/あなたは「人口減少社会」をどう生きますか
~急激に減少する北海道の人口~
第1回 日本の人口転換と地域社会の危機
日時:10月23日(金)10:30~12:00
第2回 北海道の人口減少と「地域創生」の可能性
日時:10月30日(金)10:30~12:00
会場:花川北コミュニティセンター
講師:札幌市立大学デザイン学部教授 原 俊彦 氏
■講座 15/「超高齢社会」~あなたはどう生きますか~
第1回 健康寿命のすすめ~自分で出来る老化対策「身体活動」
日時:11月7日(土)13:30~15:00
講師:手稲渓仁会病院副院長 大野 和則 氏
第2回 生前整理のすすめ
日時:11月14日(土)13:30~15:00
第3回 人間らしく生きるために
日時:11月28日(土)13:30~15:00
第2・3回講師:北海道新聞社編集局生活部編集委員
福田 淳一 氏
会場:花川北コミュニティセンター
■講座 16/明治初年の文化政策とアイヌ
第1回 石狩アイヌ「志村弥十郎」のこと
日時:1月27日(水)10:30~12:00
第2回 ウィーン万博とアイヌ資料収集
日時:2月3日(水)10:30~12:00
会場:花川北コミュニティセンター
講師:北海道大学アイヌ・先住民研究センター
客員教授 佐々木 利和 氏
◆ まちの先生企画講座
■講座1/力を抜けばカラダは変わる!
~中国武術 八卦掌に学ぶ~
第1回 「力を抜く」とは
日時:6月15日(月)10:30~12:00
第2回 「まっすぐ立つ」とは
日時:6月22日(月)10:30~12:00
第3回 「身体にとって自然な動き」とは
日時:6月29日(月)10:30~12:00
会場:石狩市公民館 視聴覚室
講師:川村 ゆりか 氏
■講座2/つまみ細工のお花を作ろう
第1回 お花の飾り皿を作ろう
日時:7月17日(金)10:30~12:00
第2回 お花の小箱を作ろう
日時:8月7日(金)10:30~12:00
第3回 お花のフォトフレームを作ろう
日時:9月11日(金)10:30~12:00
会場:石狩市公民館
講師:本藤 奈月 氏
・いしかり市民カレッジ主催講座は道民カレッジの連携講座です。
・講座のテーマは、今後変更することがあります。
・講座の開講日時や会場などの詳細は、市広報、あい風通信、
ホームページ、ポスター等でお知らせします。
■講座3/写真を楽しむ講座
第1回 写真の撮り方
日時:10月7日(水)10:30~12:00
第2回 撮影の実際(フィールドワーク)
日時:10月14日(水)13:30~16:00
第3回 写真作品の評価・検討
日時:10月21日(水)13:30~15:30
会場:石狩市公民館(※2回目のみ花川北コミュニティセンター)
講師:経塚 剛敏 氏
■講座4/だれにでもできるマジック
~マジックでビックリさせて友達になろう~
第1回 演ずるための心得
日時:11月25日(水)10:30~12:00
第2回 身近なものを使ったマジック
日時:12月2日(水)10:30~12:00
第3回 トランプを使ったマジック
日時:12月9日(水)10:30~12:00
会場:石狩市公民館
講師:山本 治 氏
◆ お申込・お問合せ先 ◆
いしかり市 民 カレッジ運 営 委 員 会
〒061-3216 石狩市花川北6条1丁目42
石狩市公民館内
Tel & Fax 0133-74-2249
E-mail:[email protected]