協議会ニュース平成27年10月1日号

桜ケ丘ハイツまちづくり協議会
ニュース
平成27年10月 1 日号
ハイツの皆さんこんにちは。桜ケ丘ハイツまちづくり協議会からのお知らせです。
<お休み処から>
毎年厳しかった残暑が今年はほとんどなく、夏から秋への季節の移ろいを久しぶりに感じることが出来まし
た。冬を迎えるまでのしばらくの間、過ごし易い秋を満喫してみて下さい。さて「お休み処」部会では
9月 7日(月)
「ビアパーティー」を開催しました。(52名の参加者)
今回で3回目となります「ビアパーティ―」
、過去2回は大雨や台風に見舞われ散々でした。今回も大雨の
予報でしたが見事にはずれ、何とか降らずに開催出来ました。参加者は、新しい顔ぶれの方、ご夫婦で参
加された方、女性の方、毎回参加される方とバラエティに富み、楽しい2時間を過ごすことが出来ました。
女性スッタフが作った6種類のおつまみや、お漬物、サラダなど200円とは思えない豪華な(?)おつ
まみが出されました。又来年も開催する予定です。その時には是非ご参加下さい。
9月30日(月)
「アーラで観劇」でした。
なかなかアーラへ行く機会のない方へと、初めての試みとして企画してみました。アーラのご厚意で、何
かと融通をきかして頂きとても助かりました。本当は、どこかで「ランチ」を食べてから、お芝居を観て
帰って来たかったのですが、近年バス代も値上がりし、皆さんのご負担も多くなりますのでお芝居だけと
しました。次回の参考に、どんな企画が良いか等、ご意見がありましたらお寄せ下さい。
今後の予定
10月 5日(月) 「健康体操」です。
(前月号にてお知らせ済み)
動きやすい服装でお出掛け下さい。
10月19日(月) 「ハイツの歌姫」のすばらしい歌声をお楽しみに。
(チラシをご覧ください)
色々な所でご活躍の森下美彩さんです。
11月 2日(月) 「五平餅パーティー」です。
(チラシをご覧ください)
毎年恒例になりました。焼き立ての五平餅をお楽しみに!
お昼のご飯を控えめにしてお出掛け下さい。
「お休み処」はどなたでもご自由に参加出来ます。いつも参加していないので、行きづらいなんて思わないで
下さいね。気に入った時だけのご参加大歓迎です。
お問い合わせ先
小澤
℡64-3175まで
<欅ケ丘部会から>
欅ケ丘未開発地の南西部分(大森新田交差点北東部分)での宅地造成工事が、10 月より着工されま
す。工事開始前に、事業者であるエムアセット株式会社(事業支援者:株式会社ディーシークリエイト)
から、近日中に工事内容説明を自治連、3自治会、まちづくり協議会が受ける予定です。市道 27 号線を
出入りする砂利搬出車両が多くなりますので、まずは通学する子供たちが安心して歩道を利用できる様、
安全対策等について意見を伝えていきますが、地区計画等、桜ケ丘ハイツとしての一体感を担保できる
よう、具体的なまちづくりビジョンについても今後問いかけていくつもりです。詳細内容が分かり次第、
またニュースでご報告します。なお、この件については自治連・3自治会・まちづくり協議会の5者が
足並みを揃えて対処できるよう意見交換を行っています。
9 月 12 日(土)18 時~19 時半まで、桜ケ丘公民館の2階会議室にて第5回定例部会を開きました。空き
家対策に向けた利活用方法に関して議論することを呼びかけたところ、可児市、桜・皐・桂の自治会長、
不動産業者、住民等、14 名が参加されました。法令改正による資産価値の変化など空き家を中心テーマ
に置きながら、その利活用を通じたまちの高齢化対策、若い世代の呼び込み、住み替え促進、地域マネ
ジメントにいたるまで、さまざまな意見が交わされました。関連して名城大学・海道研究室からアンケ
ートが各自治会の班長さんたちにお願いされており、まちづくり協議会でも「お休み処」の参加者の方
に協力をお願いしました。回収された結果は海道研究室でまとめられ、欅ケ丘部会でも紹介していただ
く予定です。これらの結果も参考に今後は具体的な提案として、少しずつ意見をまとめていきます。近々
には、市長の出席する自治連主催の桜ケ丘ハイツ地区懇談会が予定されており、各団体に提案を募って
いるところですので、この件をまとめて案としたいと考えています。このニュースでも逐次ご紹介して
いきますが、ご興味、ご関心のある方は、是非部会にもご参加ください。
☆欅ケ丘部会では、毎月「定例部会」を開いています。10 月は 10 日(土)18 時 00 分~19 時 30 分、
桜ケ丘公民館2階会議室で行ないます。参加は自由です。
今年もまちづくり協議会は秋まつりに参加します。
10月31日(土)-11月1日(日)に行われる桜ケ丘ハイツ秋まつりに、今年もまちづくり協議会は
展示ブースを出します。例年と同じく公民館1階ロビーの階段左手横です。ブースではまちづくり協
議会の活動紹介を行うと共に、立ち寄られた住民の皆さんの声をお聞きする場にもしています。
今年は上でもご報告した空き家・空き地の利活用についての検討状況もご紹介し、皆さんのお考え
も聞かせていただきたいと考えておりますので、是非ブースにお立ち寄り下さい。