フ ォ ト コ ンテスト フ ォ ト コ ンテスト

応募受付期間
撮影スポット
各テーマごとに撮影者が選んだ、長崎県内のスポット
撮影テーマ
2016年10∼12月
長崎デスティネーションキャンペーン開催!
2015年10月1日 ∼2016年1月31日(必着)
①世界遺産:明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
②世界遺産候補:長崎の教会群とキリスト教関連遺産
③ひかりと灯り…夜景やイルミネーション、夕陽など
④美味感動グルメ ※いずれも、長崎県内で撮影されたもの
⑤自然、景観、文化 ※③∼⑤は長崎県を表現しているもの
入賞作品は事務局ホームページに発表し、長崎デスティネーションキャンペーンガイドブックに掲載予定
デスティネーションキャンペーンとは
大賞5 万円
2015年10月1日∼12月31日
︵1作品︶
撮影期間
︵5作品︶
作品
募集
優秀賞 県産品記念品
長崎を撮ろう!
世界遺産 明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
世界遺産候補 長崎の教会群とキリスト教関連遺産
ひかりと灯り 夜景やイルミネーション、夕陽など
の
美味感動グルメ
自然、景観、文化
フォトコンテスト
長崎デスティネーションキャンペーン
長崎デスティネーションキャンペーン×第7回長崎写真コンクール とるけん長崎合同企画
地方自治体・観光関係団体等とJRグループが協力して実施する大型観光
キャンペーンのこと。
2016年10∼12月に長崎県で開催される。
主催:長崎デスティネーションキャンペーン推進協議会
後援:九州旅客鉄道
(株)
応募票 〈各作品の裏面中央に貼付〉 各 1 枚ずつ貼付してください
●複数応募の方はそれぞれの作品に
長崎デスティネーションキャンペーン
フォトコンテスト
撮影期間
・ 応募票 を作品の裏側中央に両面テープ、ないし
テープを輪にしたもので貼付け、1点ずつ透明
袋に入れ、封筒の表に「折曲厳禁」と記入し作品
を入れます(厚紙などを一緒に入れると折れ曲
がりにくくなります)。郵送または宅配便にて送
付してください。 受領通知はいたしません。
応募料・応募点数・参加資格
応募受付期間
キリトリ
・ 応募票(コピーやホームページ出力も可)に必要
事項を記入してください。
2015年10月1日∼2016年1月31日(必着)
応募部門
題 名
作品に
ついての
コメント
フリガナ
・ 1人10点まで応募できます。
氏 名
・ プロ・アマ問わず誰でも参加できます。
・ プリント作品(パネル・台紙貼り不可)は四ツ切
(ワイド可)、プリンター出力の場合はA4とし、
それ以外は受付けません。入賞者等には、原板
等を提出していただく場合があります。
・ 応募作品は返却致しません。
・ 入賞作品は長崎デスティネーションキャンペー
ンガイドブックに掲載する予定です。
審査
・ 2016年2月に厳正な審査を行い、入賞者に直
接通知します。
展示会
・ 2016年5月の連休のおり、長崎県美術館で開
催予定。賞金付きの入賞作品は必ず展示し、出
展料10,000円は賞金から申し受けます。
このフォトコンテストに応募され、選外となった
中で優秀な作品は、最優秀賞20万円ほか多数の
テーマ賞を設けた「第7回長崎写真コンクール」の
応募作品として2016年4月に再審査を行います。
長崎写真コンクールについては、詳細は公式HP
(http://www.toruken.com)よりご確認ください。
問い合わせ・送付先
〒850-0035
長崎市元船町14-10 橋本商会ビル8階
長崎デスティネーションキャンペーン推進協議会事務局
☎095-895-2646
表面写真
「春の日」江口弘樹 (上段右)、
「理想の家」木村若菜 (上段左)
「つなぐ平和の光都市」市瀬元樹 (中段)
「軍艦島を照らす」楠本ひさ子 (下段)
電話番号
性別
〒
住 所
メール
アドレス
年 齢
男・女
・ 応募者本人が、著作権を有するオリジナル作品
で、未発表の単写真に限ります(モノクロ、カ
ラーとも可)。組み写真や合成・着色等の加工を
施した作品は対象になりません。
( )
撮影テーマ
番号記入
撮影場所
撮影日
長崎デスティネーションキャンペーン賞
フリガナ
・ 無料です。
応募作品
応募合計 点
2015年10月1日∼12月31日
応募要項
応募方法
●太線枠内を明確に記入してください
●デジタル・銀塩いずれも可
連絡は原則としてメールで行いますので、ご記入ください
歳
使用許可
可・ 不可
受付
番号
主催者欄
キリトリ
注 意事項
■ 応募にあたって
●肖像や著作物など、他人が権利を有するもの
を利用した応募作品については、肖像権のほか
管理、所有権等に問題が生じないように、応募
者の責任において事前に了解をとってください
●法令や公序良俗に反する作品、またはそのお
それがある作品は応募できません●作品到着
の確認、審査結果に関する問合せやクレームに
は一切応じられません
■ 主催者の権利
●受賞作品の著作権は応募者本人に帰属しま
すが、使用権は主催者に帰属します。主催者と
協賛会社は広報誌や雑誌、ウェブサイト等の媒
体・作品集、展示会、施設などにおいて、受賞作
品を受賞者の許諾を要する事なく無償で利用
できるものとし、第三者に提供する場合もあり
ます。その際には、作品名、受賞者の名前を表示
します●応募作品は主催者と協賛会社が展示
以外で使用する場合は、その旨応募者に事前
連絡致します。その際、一部加工を行なう場合
があります。使用を控えてほしい場合は「使用
許可欄」に「不可」とご記入下さい
■ 免責事項
●主催者の責めに寄らない作品の損傷や紛失
等について、主催者は一切の責任を負いません
●本コンクールへの応募により、他のコンクー
ルの応募事項等に違反し、応募者と第三者の
間にトラブルが生じても、主催者は一切責任を
負いません。その他、本コンクールの応募に関
連して、応募者が何らかの被害を被った場合で
も、主催者に故意または重過失がある場合を除
き、主催者は一切責任を負いません●応募作品
に関し、第三者から権利侵害や損害賠償等の
苦情、請求、異議申し立てがあった場合、応募者
がすべて対処し、主催者に一切迷惑をかけない
ものとします
■ 個人情報の扱い
●申込書等に記載された応 募者の 個人情 報
は、応募者への問合せ、受賞通知、および主催
者・協賛者が今後開催するコンクールや撮影会
等の案内のために利用します●受賞者の氏名
と住所(都道府県名または市町村名まで)は、受
賞作品の紹介・利用の際に表示されます
■ 教会を訪れるにあたって
●世界遺産候補(大浦天主堂を除く)の教
会堂の見学をされる際には、長崎の教会群
インフォメーションセンター(TEL.095-823-7650)
へ事前連絡をお願いします。HPをご確認の
上 お 申 し 込 み下 さ い 。< H P アドレス >
http://kyoukaigun.jp/●教会の建物内で
撮影することは原則的にご遠慮下さい●ミ
サや宗教行事がある際には、教会内部へは
立ち入らず、周辺でも静粛に●ミサ以外の時
もお祈りする方がいるときは入室を遠慮し
ましょう●立ち入る際は露出の多い服装は
避け、帽子を脱ぎましょう。飲食やタバコは
厳禁です●入口の近くにある水の入った聖
水盤、聖書、その他備品等には、手を触れな
いで下さい●奥の一段高くなっている所(内
陣)は、聖職者以外は立ち入れません。2階
に登る階段は立ち入らないで下さい●教会
から出るときにはご厚意に感謝し、その気
持ちを伝えるために寄付することをお勧め
します●教会の鐘は時間を知らせる合図で
すので決して鳴らさないで下さい