情報提供資料 マーケットレポート 2015年8月31日作成 J-REIT市場の現状と今後の見通しについて 今回のポイント 中国の景気先行き懸念を背景とした、世界的な株式市場の調整の影響を受けたJ-REIT市場は、公募 増資が積極化したことなどもあり、8月25日に一時今年の最安値を更新する局面もありました。 しかし、実物不動産のファンダメンタルズ(基礎的条件)は改善基調とみられ、インバウンド需要による恩 恵やオフィス空室率の低下がJ-REITの保有物件の賃料上昇にはずみをつけると期待されます。 J-REIT市場は、短期的には変動が大きく神経質な展開が予想されますが、他国に比べ割高といわれて いたバリュエーションの調整が進み、低金利が続く状況下利回り商品に対する投資家の需要に支えられ 堅調な展開になるとみています。 足元の市場動向 東証REIT指数の推移 8月11日に中国人民銀行が人民元の中心レート の引き下げを発表して以降、中国景気に対する 懸念が更に拡大し、同国の株式市場が再び下落 基調に転じたことから、世界的に株式市場が急落 しました。このような相場環境においてJ-REIT市 場も下落を免れることはできず、7月上旬につけた 安値を割り込んで、8月25日には東証REIT指数が 1,578.97ポイントまで下落しました。 (2015年1月5日~2015年8月31日) (ポイント) 2,200 2,000 1,800 1,600 8月以降、J-REIT各社の公募増資が再び積極 化していたことや、投資信託も一時は資金流出し ていたとみられ、需給面でも厳しい状況であったこ とが、下落に拍車をかけたと考えられます。 1,400 1/5 2/5 3/5 4/5 5/5 6/5 7/5 8/5 (月/日) (出所: BloombergのデータをもとにDIAMアセットマネジメント作成) その後、8月25日に中国の利下げが行われたこ とや、米国GDP(国内総生産)改定値が市場予想 を上回ったこと、下落が急ピッチであったことなど から世界的に株式市場が上昇に転じたことをきっ かけに、J-REIT市場も反発し、週明け31日には東 証REIT指数は1,634.37ポイントで取引を終えまし た。 8月のJ-REITの新投資口発行・売出し 8月10日 GLP投資法人が投資口の追加発行・売出し 8月14日 オリックス不動産投資法人が投資口の追加 発行・売出し 8月20日 日本リテールファンド投資法人が投資口の 追加発行・売出し 8月27日 ケネディクス商業リート投資法人が投資口の 追加発行・売出し (出所: 各投資法人発表資料の情報をもとにDIAMアセットマネジメント作成) ※上記は、将来の市場動向を示唆・保証するものではありません。※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。 商 号 等 / DIAMアセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号 加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 1/3 150831情報Jリート-1 情報提供資料 マーケットレポート 今後の市場見通し J-REITの配当利回りの推移 世界的な景気減速懸念がくすぶる中、雇用統 計等の米経済指標の発表や、9月18日の米 FOMC(米連邦公開市場委員会)における利上げ 観測等が注目されています。また、中国では10 月に5中全会を控えており、財政政策や金融政 策の新たな動きが出てくるかも注目されます。 一方で、我が国における実物不動産のファン ダメンタルズ(基礎的条件)をみると総じて改善基 調といえます。ホテルについては、インバウンド (訪日外国人)需要の恩恵を大きく受けていま す。中国景気の先行きにも注視する必要があり ますが、大きな流れは変わらないと考えていま す。オフィスについては、今月発表があった大型 オフィスリートの決算からは、既存賃料が向こう1 年間はプラスに推移する見通しが出るなど、改 善の兆しがみられます。三鬼商事によれば東京 都心5区の空室率は5%を切っており、良好な リーシング環境となりつつあることもJ-REITの保 有物件の賃料上昇にはずみをつけるとみていま す。 (2015年1月9日~2015年8月28日) (%) 5 利回り差 J-REIT配当利回り 日本10年国債利回り 4 3 2 1 0 1/9 2/9 3/9 4/9 5/9 6/9 7/9 8/9 (月/日) ※J-REIT配当利回りは、東証REIT指数の構成銘柄の実績 配当利回りの加重平均。 ※週次データ。 (出所: BloombergのデータをもとにDIAMアセットマネジメント作成) 東京都心5区の賃料と空室率の推移 (千円/坪) 24 (2007年10月~2015年7月) 平均賃料(左軸) (%) 15 平均空室率(右軸) 短期的には変動の大きい神経質な展開が続く と考えられます。今般の急落の中で、株式市場 に比べてその戻りが鈍いのは、他国リートに比べ てバリュエーションが割高とみられていたことが 考えられます。 今回の下落で、ある程度バリュエーション調整 が進み、日銀の積極的な量的緩和策などにより 低金利の状況が続くとみられるため、J-REIT市 場は利回り商品に対する投資家の根強い需要 に支えられて堅調な展開になると考えられま す。 21 10 18 5 15 0 07/10 08/10 09/10 10/10 11/10 12/10 13/10 14/10 (年/月) ※東京都心5区は、千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区。 ※賃料は坪単価で表示(共益費は含まず)。 ※月次データ。 (出所:三鬼商事のデータをもとにDIAMアセットマネジメント作成) ※上記は、将来の市場動向を示唆・保証するものではありません。※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。 2/3 情報提供資料 マーケットレポート 【各指数の著作権等】 • 東証REIT指数は、株式会社東京証券取引所(㈱東京証券取引所)の知的財産であり、指数の算出、指数値の公表、利用など同指数に関す るすべての権利は、㈱東京証券取引所が有しています。 3/3
© Copyright 2024 ExpyDoc