新年の気持ちを込めて 1月2日に稲荷ものずき会の主催で、区内の小中 学生があつまり書初を行いました。大きな筆に苦戦 しながらもそれぞれ決めた文字を集中して書きあげ ていました。 主な内容 主な内容 No. 177 No. 177 平成27年 平成27年 ☆広報きじま平 2~23・42 2~23・42 ☆広報きじま平 ☆議会だより 24~29 ☆議会だより 24~29 ☆農業委員会だより 30~3130~31 ☆農業委員会だより ☆館報生き活き木島平 32~35 ☆館報生き活き木島平 32~35 ☆社 協 ☆社 協 だ より だ よ り 36~3736~37 ☆ふるさと北信濃 38~41 ☆ふるさと北信濃 38~41 飛躍への好機到来 大雪に見舞われた年末年始でし た が、 皆 様 に お か れ ま し て は、 輝 かしい新春をお迎えのこととお喜 び申し上げます。 昨 年、 村 に お き ま し て は、 春、 旧 北 部 小 学 校 が 用 途 を 変 え、 地 域 密 着 型 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム『 里 山 の家木島平』 が業務を開始しました。 こ の 事 業 を は じ め、 こ こ 数 年、 自然劇場 平成 年、村は過疎地域の再指 定を受けました。この指定は、 「何 もしないでいたら人口減少が続 き、持続が不可能な村になる」と いう現実を突き付けられたことに なったことと同時に、過疎脱却の 財政的優遇措置を受けることがで きるようになりました。この過疎 地域の指定を機に、活力に満ちた 村の持続的発展を図るためのプロ ジェクト事業を設定し、空き校舎 等の利活用と合せ、総合的かつ集 中的に取り組みを進めてきました。 進む基盤整備 小学校の統合に始まり、次いで保 育園の統合、空いた校舎と園舎の 利活用を合わせた過疎脱却のため のプロジェクト事業として数々の 取り組みを進めてきました。 新年あけまして おめでとうございます 年頭のごあいさつ No .496 平成27年 川修二 木島平村長 芳 22 ● 村長 年頭のごあいさつ 現在、農の拠点施設が春のオー プンを目指して急ピッチで工事が 進んでいますが、この施設は、村 を挙げて農業の6次産業化を進め るための拠点となる施設で、直売、 加工、レストラン等の機能を整備 し、農業、商工業、観光の有機的 な結合によって地域経済の活性化 をはかるための切り札ともいえる 施設です。 「道の駅」の指定も予定されてお り、 地 域 全 体 の 魅 力 が 高 ま る こ と にもなります。 施設の運営 は、 農 村 木 島 平( 株 ) が 行 うこととして お り、 4 月 の 開業に向けて 準備を進めて います。 多くの皆さまに関わっていただ き、賑やかな施設として運営でき ればと願っています。 農の拠点施設 春オープン 特 集 ▲農の拠点施設春のオープンを 目指して進む工事 Ⓨ⾜㸸ᮌᓥᖹᮧ ⦅㞟㸸ᗈሗ⦅㞟ጤဨ 2 2015. 1 健全財政を堅持しつつ 次のステップへ 26 く 知 ら れ る こ と と な り、 大 変 な 栄 あず 誉 に 与 か る こ と に な り ま し た。 こ れ も ひ と え に、 村 民 の 皆 さ ん の ご 理 解 と ご 尽 力 の た ま も の で あ り、 心より敬意と感謝を申し上げます。 追い風を受けて 村 に お い て は、 今 年 は 村 制 施 行 周年、調布市との姉妹都市盟約 周年、また、新幹線飯山駅の開 業も間近に迫っており、大きな時 代の節目の年となります。 「地方創生」が国の大きな 今、 課題となりました。持続可能な村 づくりを進めている私たちの村に とっては、絶好の追い風が吹いて まいりました。この度の総務大臣 表彰の受賞と「地方創生」の追い 風を受け止めながら、さらに村発 展のために村民の皆さまと歩調を 合わせ着実な前進をしてまいりた いと考えております。 迎えました本年が、村民の皆さ んにとってご多幸な年となります よ う 祈 念 申 し 上 げ ま し て、 新 年 の よろしくお願いします 本年もどうぞ ご挨拶とさせていただきます。 30 60 人口動態・社会増を達成 25 こ の 受 賞 に よ り、 村 は 全 国 に 広 3 これまでの取り組みの成果が数 小学校と保育園の統合により空 字となって現れてきました。平成 い た 校 舎 と 園 舎 に つ い て も、 そ れ 年には、人口は減少したものの ぞれ新しい用途に衣替えしました 社会動態(転入・転出に伴う人口 が、各施設とも有効にご利用をい の動き)では、増加に転じました。 た だ い て お り、 大 変 あ り が た い こ 現在の人口構成では、高年齢人 とと思っています。 口が多いため、当面は、自然減(出 これまで多くの事業を行ってま 生・ 死亡に伴う人口の動き)によ いりましたので、村の財政状況を り、人口減少は続きますが、社会 心配されるかもしれませんが、現 増が続いていくことになれば、何 在の村の財政状況は、極めて健全 年か後には、下げ止まり、人口増 な 状 況 に あ り ま す。 過 去 年 前 ま に つ な が る と い う 明 る い 見 通 し が でさかのぼるなかで、現在が最も 見えてきています。 健 全 な 財 政 状 況 に あ り、 後 年 度 へ 総務大臣表彰受賞決定 の財政負担を強いることのない健 全な財政状況にあります。 今 後 は、 老 朽 化 に よ る 公 共 施 設 ここにきて、大変ありがたいこ の再構築が喫緊の課題となってお とに総務省が行う、地域づくり総 り、特に役場庁舎及び村民会館の 務大臣表彰において、木島平村が 施 設 整 備 が 最 大 の ハ ー ド 事 業 と 『 ふ る さ と づ く り 大 賞・ 優 秀 賞 』 なっていますが、引き続き健全財 を 受 賞 す る こ と が 決 ま り ま し た。 政 を 堅 持 し つ つ、 計 画 的 な 事 業 推 この賞は、毎年、地域の個性豊 進に努めて行きたいと考えています。 かな発想を活かし、さまざまな主 体が取り組む、魅力あふれる地域 上:地域密着型老人ホーム『里山の家木 島平』(旧北部小学校) づくりに顕著な功績のあった地域 下:村営賃貸集合住宅『やまぶきハイツ』 づくり団体等や地方自治体および (旧やまぶき保育園) 個人を表彰する「地域づくり総務 大臣表彰」が実施されていますが、 平成 年度の表彰で本村の取り組 みが評価をうけ、受賞が決まった ものです。 ▲ 25 総 務 大 臣 表 彰 優 秀 賞 受 賞 決 定 第 2 回全国村長サミットの様子 全国各地で地域をより良くしようと頑張っている団体・個人を顕彰して いる「ふるさとづくり大賞」の平成 26 年度優秀賞(総務大臣表彰)に本 村が選ばれました。表彰式は1月 31 日、栃木県宇都宮市で開催されます。 これは、村が提唱した「農村文明」と、これを実践するための運営組織 「農村文明塾」の活動が評価されたことによるものです。 けんしょう 優 秀 賞 受 賞 の 栄 誉 旧「 地 域 づ く り 総 務 大 臣 表 彰 」 から名称を「ふるさとづくり大賞」 に改めての第1回目。大賞を内閣 総 理 大 臣 表 彰 と し、 全 国 団 体、 個 人 5 人 の う ち、 県 下 で は 唯 一、 賞は昭和 年、地域づくりへの 情熱、思いを高め、豊かで活力あ る地域社会の構築を目的に創設さ れました。 本村が大賞に次ぐ優秀賞を受けます。 26 農村文明は、農山漁村が培って きた自然、伝統、文化を基に、そ こでの生業を通じ、環境を守りな がら都市住民と共生し、次世代へ 経済だけに縛られない真に豊かな 社会を継承するための新たな概念 です。 この実践組織、農村文明塾(奥 島孝康塾長=早稲田大学第 代総 長)は平成 年、農山村交流全国 フォーラムin木島平の開催を きっかけに設立されました。 また全国村長サミットを提唱 し、 第 1 回・ 2 回 は 本 村 で 開 催、 都市文明とは違う農村文明の意義 を全国ネットワーク構築にまで広 めました。 『農村文明』の取組み 58 22 14 4 2015. 1 ことは名誉なこと このたびの受賞は、全 国のふるさとをより良く しようと頑張っている団 第1回行政コンソーシアム木島 平校が昨年、開校しました。参加 者は、北は岩手県から南は鹿児島 県まで、全国9県から行政職員 人が受講しました。 4泊5日の日程で、糠千地区を フィールドに地域振興策の策定ま でを実践形式で学びました。講義 では、農村文明塾有識者顧問の先 生方に協力を頂きました。 生が参加。糠千区では昨年、これ の調査やふるさと資料館の資料整 までの学生の提案に区民の提案を 理を通じ、村の文化振興に貢献し すり合わせ、初の協働プロジェク ています。 トを実施、成果を挙げました。 現地学習は区民との交流が好評 『農村学講座』 で、学生のリピーター率向上や参 加学生が地域おこし協力隊員とし 農山村での暮らしの価値を、住 て村に委嘱されるなど、人口の社 民自身が再評価し、自信と誇りを 会増や地域活性化にも貢献してい 持って継承して行けるよう各種講 ます。 座 と 実 践 活 動 で 開 講 し て い ま す。 農山村だからこそできるグリー ン・ツーリズムです。かつては地 『大学連携による事業』 域の主要産業 だった炭焼きな 金沢大学は糠千区と連携協定を 結び集落づくりの課題解決を実施 ど、 地 域 環 境 を しています。 保 全 し な が ら、 年 度 か そこでしか体験 早稲田大学とは平成 ら、実践型産学官連携プロジェク で き な い 付 加 価 ト(プロフェッショナルズワーク 値 産 業 の 育 成 な ショップ)に取り組み、山間集落 ど に 積 極 的 に 取 の活性化策の提案に6年間で延べ り組んでいます。 2 3 0 人 の 学 生 が 携 わ り ま し た。 東京農業大学は昨年、初の農業 『行政コンソーシアム』 実習を村内農家に受け入れてもら い、現場での自習を通じ農業の魅 力や農村が果た す役割を実践的 に学ぶ場となり ました。帰学後の 感想で、大学や学 生から高い評価 を得ています。 國 學 院 大 學 は、 村の有形文化財 5 そ数えきれないほどの取 り組みがされています 芳川 修二 木島平村長 体や会社、個人、それこ が、その多くの事例の中から、本村の村づくり の取組みが高い賞を受賞できたことは、何より も名誉なことと思います。 き取り組み」、「『農村文明の創生』こそが、全国 の農村の再生につながる」、など高い評価をいた だきました。 国に羽ばたいて行くこととなりました。 皆様方のご理解とご協力により、今回の受賞 につながったものであり、心より感謝を申し上 げます。 18 26 木島平村発の『農村文明』がさらに、広く全 23 して行くことは、これからの農村の範となるべ 21 審査の講評では、「農村文化を資源として展開 優秀賞の対象となった事業とし を得ています。 て、 農 村 文 明 創 生 へ 向 け て、 村 民 新 年 度 か ら は グ ロ ー バ ル な 人 材 が農村の「暮らしと生業」に自信 育成のため、企業人を対象とした と誇りを持てるよう、有識者顧問 企業コンソーシアム、教育関係者 による講演会や農村学講座を通じ に木島平型教育の成果を学んでも た 学 び の 実 践。 ま た、 世 の 中 の 動 ら う 教 育 フ ォ ー ラ ム も 計 画 し て い き に 沿 っ た 課 題 を テ ー マ に し た ます。 ※コンソーシアム=共通の目標 オ ー プ ン カ レ ッ ジ。「 村 民 研 究 員 に向かって活動する、個人・団体から 制度」を通じた地域づくりにも取 成る共同体の意。 り組んでいます。 大 学 と の 官 学 連 携 に よ る 地 域 活 『農村版大学コ 性 化 の た め、 5 大 学( 金 沢 大 学、 ンソーシアム』 國 學 院 大 學、 早 稲 田 大 学、 東 京 農 業 大 学、 東 京 大 学 ) と 連 携 協 定 も 「農村文明」 結びました。大学生が地域を学ぶ 研 修 の 場、 大 学 た め の 農 村 版 大 学 コ ン ソ ー シ ア 生同士の交流な ム、 小 規 模 自 治 体 職 員 が 村 を ど 多 目 的 の 学 習 フ ィ ー ル ド に、 地 域 の 活 性 化 策 や フ ィ ー ル ド と し て 始 ま っ た も の 農村文明創生を学ぶ行政コンソー で、平成 年度から 年度までに シアムも開講し、参加者から評価 全国 大学、延べ189人の大学 村の取組みが評価された 21 補助率 平成 27 年2月2日(月) ・ソフト事業3/ 4以内(ただし重点テーマについては4/ 5) ・ハード事業2/ 3以内 ※上限は設けられていませんが、補助下限額が 30 万円で、 小額事業は対象となりません。 ◎自らの知恵と工夫により自主的、主体的に取り組む地域の 元気を生み出すモデル的で発展性のある事業のうち、次に 掲げる事業 ①地域協働の推進 ②保健、医療、福祉の充実 ③教育、文化 の振興 ④安全・安心な地域づくり ⑤環境保全、景観形成 ⑥産業振興、雇用拡大のうち ア . 特色ある観光地づくり イ . 農業の振興と農山村づくり ウ . 森林づくりと林業の振興 エ . 商業の振興 オ . その他地 交付対象事業 域の特色、個性を活かした産業振興、雇用拡大に資する事業 ⑦ 市町村合併に伴う地域の連携の推進 ⑧ その他地域の元 気を生み出す地域づくりが出来る事業 ◎長野県が重点的に推進する次のテーマについては、補助率 がかさ上げされます。 ①県と市町村との協働事業 ②自然エネルギーの普及・拡大 ③障がい者、女性、若者の雇用促進、就業支援 ④地域防災力の向上 ⑤子育て支援 ⑴長野県が交付する補助金等の交付対象事業 ⑵国庫補助金等を受けた事業及び国・県等の外郭団体から助 対象に 成金を受けた事業 ならない事業 ⑶分担金、負担金の支出に限られる事業 ⑷宗教関連事業、政治関連事業及び公序良俗に反する事業 ⑸専ら特定の企業、団体及び個人の利益を追求するための事業 地域の活動を応援します 平成 年度 元気づくり支援金 協働の村づくり支援金 募集開始 申込期限 、新たな事業を起こして集落 「みんなで地域を元気にしたい!」「 を活性化させたい!」など、自主的な協働の取り組みに対し、支 援金が交付されます。区や育成会 、グループなど日頃から地域づ くりに活躍されている団体が対象となります。この機会に地域か ら元気づくり支援金を活用して、「元気」を発信してみませんか。 ◇地域発 元気づくり支援金(県事業) 27 協働の村づくり支援金 次の経費以外が対象となります(交付の対象とならない経費) ① 団体・施設の運営費や人件費② 用地取得又は賃借に要す 事 業 名:ふるさとサロン開設事業 交付対象経費 る経費及び補償費③ 調査研究及び計画作成に係る経費④ 地 事業主体:ふるさとサロン 方債の償還に充当する費用⑤ 食糧費(一部事業を除く) 内 容:里山の家木島平(旧北部小学 ◇協働のむらづくり支援金 (小額事業も対象!) 申込期限 平成 27 年4月3日(金) ・ソフト事業 10/10 以内 ただし支援金上限は 20 万円 ・ハード事業 2/ 3以内 ただし支援金上限は 40 万円 ①協働活動の推進 ②保健、福祉の増進 ③子育て、教育及 び文化の振興 ④安全、安心な地区づくり ⑤環境保全、景 交付対象事業 観形成 ⑥産業振興 ⑦その他地域の活力を生み出すことに 資する事業 校)を活用し、高齢者など、地域の方が気 軽に寄れる場所と環境づくりを行った。 元気づくり支援金 補助率 事 業 名:未来へつなごう!西町の歴史 次の経費以外が対象となります (交付の対象とならない経費) 事業主体:西町区 容:区民や区出身者により、地域 交付対象経費 ①団体・施設の運営費や人件費 ②用地取得又は賃借に要す 内 の資源や歴史、行事、団体などを掘り起こ る経費及び補償費 ③借入金の償還に充当する費用 ④食糧費 ※申請を予定されている場合は、事前にご相談ください。 【政策情報室 内線111】 して調査しながら資料収集し、伝統文化の 保全活動に努め、その活動を通して、多世 代間で歴史文化に触れる学習会を開催し、 記録集を発行した。 6 2015. 1 消防団 出 初 式 無火災への誓い 表 彰 者 村 の 無 火 災、 無 災 害 を 願 い、 村 消 防 団 の 出 初 式 が 1 月 4 日、 村 体 育 館 で 行 わ れ ま し た。 あ わ せ て、 平 成 年 度 の 定 期 表 彰 も 行われ、次の皆さんが受章されました。 昨 年、 長 野 県 内 で は 7 月 の 南 木 曽 町 豪 雨 災 害 を 発 端 に、 9 月 の 御 嶽 山 噴 火、 白 馬 村 を 震 源 と し た 北 部 地 震 等 大 き な 災 害 に 見 舞われた一年となりました。村消防団は、地域の繋がりを大切に、 より一層地域防災に尽力するところです。 期 平成 ・ 年度建設工事等 入札参加資格審査申請のご案内 村が発注する建設工事、測量・ 建設コンサルタント、物件の買入 れ等の際に行われる競争入札また は見積もりに参加するには、あら かじめ村の入札参加資格審査を受 け、名簿に登録されていることが 必要です。 登録を希望される方は、入札参 加資格審査申請をお願いします。 ◇名簿登録有効期間 年4月 日から 年3月 日(2年間) 平成 平成 ◇受付期間 平成 年2月2日(月)から 平成 年2月 日(金) ◇その他 ・受付期間内に申請をし、登録を 済ませてください。 ・申請受付及び資格審査が完了し た時点で名簿に登載いたします。 ・申請に関する詳 しい内容は、村公 式ホームページの 「大切なお知らせ」 をご覧ください。 31 1 定 右:長野県消防協会長から表彰 を受ける消防団員 左:出初式には約100人の消 防団員が参加 27 29 27 *敬称略 ☆精勤章 渡辺 孝 湯本秀樹 宮島 豊 阿部昌幸 嘉生孝巳 《木島平村消防団》 ☆功労章(勤続 年) 小林浩二 山崎真澄 湯本秀樹 山本健嗣 日台英明 高木和彦 持田圭一 山城和広 川口高弘 萩原良泰 島崎 亮 岡田孝夫 ☆精績章(勤続 年) 湯本正輝 山崎豊永 嘉部義雄 湯本大志 小松聖児 宮崎好史 市川宏治 佐藤丈仁 竹内裕一 木内達也 本山 大 高橋健也 丸山祐介 川崎康博 山崎裕之 ☆精勤章(勤続 年) 小林達也 小池雅章 山浦睦弘 湯本嘉二 小林政仁 片桐厚志 野口晶基 片桐春樹 丸山一樹 水澤直之 土屋太一 西澤 透 28 【総務室 内線115】 27 《日本消防協会》 ☆勤続章 滝沢良一 高藤 勉 《長野県消防協会》 ☆功績章 金井正博 ☆功労章 小林広明 大原悦男 ☆努力賞 小林弘直 ☆精績章 長谷川幸二 日 台良彦 湯本邦浩 ☆技術章 小林征樹 ☆精勤章 日台英明 外山一貴 林真樹雄 吉川正基 岩崎 武 高木陽介 山田勇気 小林勝幸 滝沢勝夫 澤田達也 山崎直也 ☆永年勤続功労章 小林広明 外山清一 丸山寛人 本山秀一 芳川正一 芳川晴彦 《北信消防協会》 ☆功労章 山崎健吾 大原悦男 ☆精績章 小林浩二 竹内陽一 湯本正輝 萩原一則 7 20 15 10 27 27 26 認知症出前講座のお知らせ あなたも認知症サポーターになりませんか? 認知症になっても安心して暮らせる地域を目指して、認知 症の方を温かく見守り、応援者になっていただく認知症サ ポーター出前講座を開催しています。 つ え 認知症の人の「杖」になる 認 知 症 の 人 は「 何 も わ か ら な い 」 は 間 違 い で す。 認 知 症 か も しれないと不安に思っているの は本人です。 周 囲 の 人 が、 認 知 症 の 人 の 障 害 を 理 解 し、 そ の 人 が で き な い つえ 部 分 を 補 う「 杖 」 と な れ ば、 自 分 で や れ る こ と が 増 え、 お だ や かに暮らすこともできます。 偏 見 を な く し、 1 人 で も 多 く の人が認知症を理解していくこ とが大切です。 消費者見守り情報 ◇こんな事例が増えています 通信販売…いつの間にか定期購 入になっていた 《 内 容》 広告を見て健康食品を電話で 注文した。数日後代引きで届き、 代金を支払い受け取った。 1か月後に同じ商品が届いた が、 請 求 も な か っ た の で 無 料 だ と 思 い 飲 ん で し ま っ た。 更 に 1 か 月 後、 請 求 の 振 込 用 紙 と と も にまた健康食品が送られてきた た め、 驚 い て 業 者 に 連 絡 し た と ころ、「期日までに断りの電話が な か っ た の で、 定 期 購 入 に な っ ている」と言われた。 【生活環境室 内線123】 地 区 の 集 ま り な ど で 《ひとことアドバイス》 講 座 を 出 前 し ま す ・通信販売で広告を見て1回限 り の 購 入 だ と 思 い、 申 し 込 ん で 、 区、 分 館、 老 人 ク ラ ブ( 会 ) も、 定 期 的 に 商 品 を 購 入 す る こ 女 性 団 体、 青 年 会、 育 成 会 な ど とになってしまうケースがあり 地区の集まりに出向いて講座を ます。 行います。 ・ 通 信 販 売 を 利 用 す る 際 は、 商 趣 味 の 集 ま り で も O K で す。 品 の 特 徴 や 価 格 だ け で な く、 購 企業や団体などでも講座を行い 入 や 返 品 の 条 件、 同 封 さ れ た 書 ます。 類もしっかり確認しましょう。 お 気 軽 に お 声 掛 け く だ さ い。 ・困ったときは、役場や長野消費 経費はかかりません。 生活センターにご相談ください。 長野消費生活センター 電話026(233)6777 講 座 の 修 了 者 に は「 認 知 症 認知症サポーターとは を支援します」という意思を表 す「 オ レ ン ジ リ ン 何 か 特 別 な こ と を す る 人 で は グ」が渡されます。 ありません。 認 知 症 に つ い て 正 し く 理 解 し、 偏 見 を 持 た ず、 認 知 症 の 人 や 家 族を温かく見守る支援者として 自分の出来る範囲で活動します。 自 分 自 身 の 問 題 と 思 い、 友 人 や家族に学んだ知識を伝えるこ と、 認 知 症 の 人 や そ の 家 族 の 気 持ちを理解しようと努めること もサポーターの活動です。 現 在、 全 国 で 5 0 0 万 人 以 上 が認知症サポーターになってい ます。 認知症サポーターになるには 認知症サポーター養成講座を 受 け た 人 が「 認 知 症 サ ポ ー タ ー」 となります。 【健康福祉室 内線125】 8 2015. 1 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 年度 年度 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 奨学資金の貸付(貸与)制度 38 ・ ・ ・ ・ 歳以上 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歳 歳 歳 歳 83 ・ 82 ・ 81 ・ 79 ・ 78 ~ 歳で、心臓、 64 ちの方 級の身 体障害者手帳をお持 障害により 腎臓、呼吸器の機能 60 過 後 か ら、 貸 与 期 間 の 1・5 倍 以 内の期間 ◇償還の免除 ①本人死亡の場合 ②村内で医師または歯科医師と して業務に従事した場合 ◇申込に必要な書類 ①申請書・誓約書(教育委員会内 子育て支援室に用意しています) ②入学証明書または在学証明書 ③保護者の所得と扶養人数のわ か る 資 料( 役 場 総 務 室 で 所 得・ 課 税・ 扶 養 証 明 書 を ご 用 意 く だ さい。 ) ◇受付 随時行っています。 高 齢 者 肺 炎 球 菌 ワクチンの必要性 肺 炎 は、 日 本 人 の 死 因 の 第 位 で あ り、 死 亡 者 の % 以 上 が 歳以上の人です。 肺炎で一番多い病原菌は肺炎 球 菌 で す。 肺 炎 球 菌 ワ ク チ ン を 接 種 し て お く と、 肺 炎 の 予 防 や 肺炎にかかっても軽い症状です む効果が期待されます。 こ の ワ ク チ ン は、 1 回 の 接 種 で5年以上免疫が持続すると言 わ れ て い る た め、 原 則 2 回 以 上 接種する必要はありません。 3 【子育て支援室 内線203】 ※奨学資金の貸付を受ける本人 は お 子 さ ん で す。 申 込 み 時 に は、 必 ず 本 人( お 子 さ ん ) と 連 帯 保 証 人 と な る 保 護 者( 父、 母 な ど ) でお越しください。 【健康福祉室 内線125】 95 平成 年4月1日時点の年齢 ・ ・ ・ 63 ② 保 護 者( 夫 婦 ) の 所 得 が、 【基 準 額 】 4 6 0 万 円 +【 加 算 額 】 扶養1人 万円+老人扶養1人 万円以下の人 ③日本学生支援機構などの団体 か ら、 別 に 無 利 子 の 奨 学 金 の 貸 与を受けていない人 ◇貸与期間 正規の修学期間 ◇貸付金額 ・高校生は月額1万円以内 ・専門学校生以上は月額4万円以内 ◇償還期間 最終学校を卒業して6カ月経 44 65 高齢者肺炎球菌が定期接種になりました 年度 62 ・ 61 ・ 26 ・ 27 年度 28 年度 77 助成対象年度 平成 平成 平成 平成 29 ※助成対象年度以外でも、任意で接種ができますが、費用は自己負 担となります。接種を希望される場合は、直接かかりつけの医療機 関にご相談ください。 平成 76 80 27 30 お子さんの修学を支援します 29 村 で は、 高 校 生 以 上 の 修 学 を 支 援 す る た め、 無 利 子 で 奨 学 資 金の貸し付けを行っています。 1 肺炎球菌予防接種 費 用 の 一 部 助 成 26 高齢者肺炎球菌予防接種が定 期 接 種 化 さ れ、 村 で は、 平 成 年 月 日から接種費用の一部 助 成 を 行 っ て い ま す。 昭 和 年 月 日以前の生まれの人の助 成 対 象 年 度 は 下 表 の と お り で す。 1 1 ◇対象者 高 校 生、 専 門 学 校 生、 短 期 大 学 生、 大 学 生 ま た は 大 学 院 生 で、 次の要件に該当する人 ①村に家族が引き続き1年以上 居住している人 9 10 4 申告 相談 総務室 82-3111 内線 119 所得税・住民税の申告の時期を 迎えます。今年の申告相談は、2 月 20 日(金)から3月 16 日(月) までです。必要な資料を早めに準 備し、 期限内の申告をお願いします。 26 に も な っ て い な い。( 申 告 を し な い と 所 得・ 課 税 証 明 書 が 交 付 さ れ ま せ ん。 ま た、 国 民 健 康 保 険税の減額制度が受けられない だ け で な く、 福 祉 医 療・ 国 民 年 金等の申請時に支障をきたします) 控除証明書 ・身体障害者手帳等(障害者控除 対象者認定書) ※国民年金の控除証明書を紛失し た場合は、事前に長野北年金事務所 には、住民税申告が 必要です。 20 10 税務署での申告相談 ◆所得税の確定申告と納税 ◇期間 2月 日(月)~3月 日(月) (土・日・祝祭日を除く) ※所得税の還付申告書は1月5日 から、贈与税は2月2日から相談・ 提出することができます。 ◇時間 午前9時~午後5時 ◇場所 信濃中野税務署 〒383―8686 中野市中央1丁目5番 号 16 e‐Taxホームページ http://www.e-tax.nta.go.jp http://www.nta.go.jp/ taxanswer 談) タ ッ ク ス ア ン サ ー( 税 金 に つ い て の 相 国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp ください。 しくは、国税庁ホームページをご覧 用すれば、自宅で作成できます。詳 確定申告書は国税庁ホームページ 「 確 定 申 告 書 等 作 成 コ ー ナ ー」 を 利 利用して提出することもできます。 間外収受箱への投函、e‐Taxを 申告書は郵送または税務署の時 20 16 電話026(244)4100へ 問い合わせ、再発行を受けてから 申 告 し て く だ さ い。( 通 帳 で は 証 明になりません) 10 の所得がある場合 ◎医療費控除を受ける人 医 療 費 の 領 収 書、 保 険 金 等 で 補てんされる金額のわかる書類 ( 受 診 者・ 病 院・ 薬 局 ご と に 集 計 し た も の を お 持 ち く だ さ い。 集 計 し て な い 場 合 は、 申 告 に 時 間 がかかります。 ) ※医療費控除対象額 ◆申告時に必要なもの 所 得 税・ 住 民 税 の 申 告 所 得 金 額 の 5 %( そ の 金 額 が ・申告書類一式(税務署及び村か 万円を超える場合は 万円) ◆申告が必要な人 を超えた額。 ら送られた封筒の中身全部) ・収支内訳書または帳簿、収支整 平 成 年 1 月 1 日 現 在、 村 内 に 住所があり、平成 年の状況が次 理表(農業・営業・不動産所得 のいずれかに該当する人。 がある人) 公的年金等受給者に係 ①営業・農業・その他の事業所得 ・印鑑(新規に口座振替で所得税 る確定申告不要制度 を納税する場合は、振替口座の がある。 ②不動産所得(地代・家賃・小作 通帳届出印) ・本人名義の通帳(還付金がある 公的年金等の収入金額の合計額 料等)・配当などの所得がある。 ③給与が年末調整されていない。 人や、口座振替で納税する人) が400万円以下で、公的年金等 ④勤務先から村に給与支払報告書 ・ 源泉徴収票の原本(給与・年金等) 以外の所得金額が 万円以下であ る場合には、所得税の確定申告は ・生命保険料・個人年金保険料 が提出されていない。 必要ありません。 ⑤2か所以上から給与を受けた。 ・地震保険料等の支払証明書 ⑥まったく所得がなく、誰の扶養 ・ 社 会 保 険 料( 国 民 年 金 保 険 料 ) た だ し、 各 種 控 除 や 所 得 税 の 還 付を受ける場合に は 申 告 が 必 要 で す。 また、公的年金以外 2月 20 日 ~3月 16 日 27 10 2015. 1 が不要になります。 ◆確定申告は便利な ※電子証明書など事前準備が必 e‐Taxで 要になります。 詳しくはe‐Taxホームペー 国 税 庁 ホ ー ム ペ ー ジ の「 確 定 「 e‐ T a 申 告 書 等 作 成 コ ー ナ ー」 で 作 成 ジ を ご 覧 い た だ く か、 、電話0570 し た デ ー タ は、 そ の ま ま e‐ T x ヘ ル プ デ ス ク 」 a x( 電 子 申 告 ) を 利 用 し て 提 (01)5901へお問い合わせ 出 で き ま す。 一 定 の 書 類 の 添 付 ください。 平成 27 年 申告相談日程表 < 昨 年 と 会 場 が違う地区があります。ご注意ください> 月 日 曜 20 金 馬曲・栄町 23 月 平沢・稲荷 24 火 部谷沢・小見 26 木 27 金 2 月 3 火 5 木 3 申告についての問い合せ ・役場 総務室 内線119 ・信 濃中野税務署 (所得税、 消費税、 贈与税) 電話0269( )3151(代表) ・北信地方事務所 税務課(個人事業税) 電話0269( )3111(代表) 11 22 午 前 平沢農業構造 改善センター 部谷沢生活 改善センター 中村 9 月 北鴨・和栗 10 火 市之割 11 水 南鴨 12 木 営庶業・内山 13 金 16 月 受付時間 西小路創作館 保健センター2階集団指導室 大町 中町 西町 6 金 若者センター1階 糠千公民館 庚・中島 西小路 原大沢 千石 上千石 山口・柳久保 池の平・スキー場 高石 指定日に申告 できない人 午 後 馬曲分館 2 25 水 糠千・指定日に申告できない人 4 水 22 会 場 対 象 地 区 農村交流館2階 保健センター2階集団指導室 観光交流センター「たかやしろ」 ( スキー場入口) 保健センター2階集団指導室 若者センター1階 保健センター2階集団指導室 指定日に申告 できなかった人 【午前】 9時~ 11 時 【午後】 1時 30 分~4時 30 分 ※午前の相談人数の限度は“約 30 人”です。午前中に来場しても午後に なる場合があります。 ※申告期限間近になると大変混雑します。早めの準備、申告をお願いします。 コ に プ ご ラ 注 ザ 意 内 休日エコプラザ利用時のお願い エ 通 分別の方法の詳細については、 ごみ辞典に掲載しています。時々 読み返してみてください。 ごみ辞典を紛失された場合やお 持ちでない人は役場に予備があり ますのでお立ち寄りの際などにお 申し付けください。無料でお渡し いたします。 身近で使われています 森林税活用事業 平 成 年 度 か ら 導 入 さ れ た「 長 野 県 森 林 づ く り 県 民 税( 森 林 税 ) 」 の 活 用 事 業 と し て、 今 年 度 は 村 内 において次の事業を実施しました。 平成 年度実施事業 〇木育事業 木の伐採体験 ・木の伐採 ・人力で運搬 ・村内木材工場見学 〇にこにこファームにおける枯損木の伐採 【農林振興室 内線131】 37.37762(a ㌃) 年産米の生産数量目標が示されました 平成 26 年産米(参考) 平成 長野県農業再生協議会より次のと おり生産数量目標が示されました。 37.53982(a ㌃) 【農林振興室 内線132】 面積換算値 交 平日に資源ごみを提出するのが 難しい人向けに実施しております 休日エコプラザですが、当日は大 変混雑しています。 そのため敷地内 を多くの車が行き交 います。事故のない よう十分ご注意くだ さい。 また、エコプラザ ステーション建物内 は、びんや古紙の積 み上げを行っております。けがの ないよう、特にお子様連れの利用 者はご注意ください。 木島平村ごみ辞典 27 村では今後、この目標数値を踏 まえて村農業再生協議会で協議 し、 配分数量を決定していきます。 100.43(%㌫) 前年対比 2.121(t㌧) 生産数量目標 資源ごみ分別できるところ か ら ご 協 力 く だ さ い ごみ辞典はお持ちですか? 効率的な資源化を行うために、 日頃から皆様には ごみの分別をお願 いしております。 ごみの正しい分け方・出し方 【生活環境室 内線123】 20 26 12 2015. 1 かけがえのない資源を将来へ 平成 年4月1日施行 木島平村地下水保全条例③ 既設井戸設置者の届出 11 この条例が施行される4月1日 に次の①~④のいずれか1つに該 当する井戸を利用し、又は掘削し ている井戸をお持ちの人は、平成 年6月 日までに届出の必要が あります。 この届出をすると地下水採取の 許可を受けたものとみなします。 なお、届出をしない、虚偽の届出 をした等の場合にはその旨を公表 することができることとなってい ます。 ①揚水機の吐出口の断面積(吐出 ㎠を超えるとき ら 更 の 届 出 日以内に届出が必要になります。 許可申請に係わる要件に変更の ある場合には、変更のあった日か 変 規制区域内(水道水源から半径 500㍍以内)のとき 30 許可及び届出の承継 井戸を譲り受けたり、借り受け た場合にはその井戸に係わる許可 を引き継ぐことができます。 可 の 失 以内に 届出が必要になります。 許 効 許可を受けていた井戸が次のい ずれかとなった場合には、その井 戸に係わる許可は効力を失うこと となりますが、そのような場合で も廃止等した日から 日以内に届 出の必要があります。 また、井戸周辺の水環境に影響 を与えないために必要な措置を講 じなければならないこととなって います。 ① 井戸を廃止したとき ② 井戸の揚水機を動力によらな いものとしたとき及び に記 載した4つの要件に該当しな くなったとき 30 許 可 の 取 消 し 等 許可を受ける場合に不正な手段 により許可を受けた場合には、そ の許可を取消すことができます。 また、許可を受けないで井戸を掘 削した場合及び許可に当たり、付 した条件に違反した場合に村は、 水の採取を制限することができます。 期限を定めて必要な措置を命ずる ことができます。 なお、あらかじめ予見できなか った特別な事情の発生により、地 下水の保全を図る必要が生じた場 合には、相当の期間を定めて地下 審 議 会 の 設 置 【農村整備室 内線140】 ◇次号では、条例に規定される立 入調査及び指導等についてお知ら せします。 審議会では、この条例に規定さ れている事項のほか、地下水の保 全について調査審議されます。 審 議 会 の 任 務 地下水の保全に関する重要事項 を調査審査するため、学識経験者 等で構成された地下水保全審議会 を設けます。 19 16 既に井戸をお持ちの皆様の届出等についてお知らせします。 ただし、引き継いだ日から 日 かけがえのない水資源である地下水を保全し将来に引き継い でいくため、村では「木島平村地下水保全条例」を制定し、平 成 年4月1日から施行されます。 ・ 月号では条例の基本的な考え方、 このことについて、 条例の主な内容として、その目的や定義、村・村民・地下水採 取者の責務、井戸掘削の場合の流れなどお知らせしました。 12 条例の主な内容の1~ は広報 、 ②井戸の深さが ㍍以深のとき 月号をご覧ください。 ③ 地下水の採取量が1日 100㎥ を 超えるとき ④設置しようとする井戸の場所が 11 口が2つ以上あるときはその合計)が 13 13 30 14 15 30 20 27 30 17 18 27 12 14 27 20 第1回行政コンソーシアム ~全国9県から男女 18 人参加~ 第1回行政コンソーシアム木島平校は 月 日から 日ま で、「地域資源・資産を活かした『まち・むらづくり』~小規 模自治体職員の仕事と地域活動から内発的な地域づくりの実 践を学ぶ~」をテーマに開校しました 行 政 コ ン ソ ー シ ア ム 全 国 か ら 参 加 者 集 う 参加者は、北は岩手県から南は鹿 児島県まで、全国9県から1県、1 市、7町、6村の行政職員 人が受 講しました。4泊5日の日程で、糠 千地区をフィールドに地域振興策策 定までを実践形式で学びました。 コンソーシアムでは、農村文明 塾有識者顧問の椎川校長、大森爾・ 東京大学名誉教授(名誉校長) 、安 田喜憲・立命館大学環太平洋文明 研究センター長、岡崎昌之・法政 大学教授、宮口侗廸・早稲田大学 教授が、農山漁村の再生と農村文 明、小規模自治体の課題と解決策 などを内容に講義しました。 小規模自治 体を代表し山 梨県早川町の 辻一幸町長 は、 「平成の 合併を選択し なかった町は、 億円の予算を組 める。これを町民1200人で分 けたらどうなるか。合併して周辺 部 に な っ た と こ ろ と の 差 は 歴 然。 地域の陳情が実現しない自治とは 30 18 ▲辻一幸 山梨県早川町長 17 21 受講者は、糠千区を4班に分か れて村歩きし、課題を探り、解決 策を討議し、区の振興策を具体的 な提案にまとめました。 補助金等を含めた行政支援の内 容、実施時期、事業完了までのビ ジョンをつくり、地域づくりの3 要素「人・物・場」を念頭に、県 が商標登録し特産品化を図ってい る「信州ひすいそば」を使った複 合案を中心に発表しました。 特 産 品 活 用 地域活性化へ複合案 違う」と述べ、 町民を守ることになっ た地方自治の原点を話しました。 増田論文(増田寛也・ 各先生方は、 元総務相)で問題となった「消滅 する市町村」について、 「自治体が 消 滅 す る の は、 人 口 減 で は な く、 自治を放棄した時」だと指摘。現 在は「向都離村」から若者の「故郷・ 田舎志向」が強まっており、地方 の自立心が人財育成、特産物開発 などを通じた「内発的発展」につ ながることを示しました。 11 14 2015. 1 行政コンソーシアムで 得 た も の 伝統技術「しめ縄」「門松」づくりに挑戦 ~村内講師3人が指導・貴重な体験に大喜び~ かつては各家庭で行っていた「正 月飾りづくり」を学ぶ講座が 月 日、農村交流館を会場に開きま した。 村民研究員の会、和敬会が主催 し、中野市の2組の夫婦を含め村 民、農村文明塾事務局スタッフら 約 人が参加しました。村内から 渡辺真隆さん、嘉部幸雄さん、小 松敬子さんを講師に招き、しめ縄 と門松づくりに挑戦しました。 み込み、網目から出たワラをハサ ミでカットし、桐の板で延ばして 完成です。 門松は、台座からの高さが約 ㌢。松竹梅に飾り物を加え、新年 に相応しい華やかな飾り付けに仕 上げました。斜めに切った孟宗竹 3本をまとめ、もみ殻で固定しま す。ここへ松の葉、梅に模した赤 い南天、鏡餅などの縁起物を飾り、 2人一組でオリジナル門松を完成 させました。 中野市から参加した夫妻は「し め縄は子どもの育成会で経験した が、門松は初めて。昔からあるも のは、若い人にも習ってもらいた い。素晴らしい経験をさせて頂い た」と喜んでいました。 70 農村文明塾事務局(農村交流館) 電話( ) 041 15 11 20 しめ縄は直径3㌢、長さ ㌢ほ ど。ワラ束を3分し、時計回りに 「の」の字を描くようにひねります。 ひねった2本の網目へ3本目を編 2 耕 作 放 棄 地 を 再 活 用 す る た め、 八丁原に「信州ひすいそば」を作 付けし、空き家は地元でしか食べ られないブランド化した「そば処」 に改修。他には空き家を「お試し 住宅」で提供し定住の促進、地域 課題の解決へは地域住民、大学生 で創る「おたすけ隊」の活用など、 地 域 資 源 を 活 か し た ア イ デ ア を、 行政マンらしい方法で実現可能性 の高い内容にまとめました。 集落ビジョンの発表後、前区長 の 外 山 健 一 さ ん は「 区 の 現 状 は、 過疎化を止めたいと思っても自然 減になっている。皆さんからの提 案を活かせるよう一つずつ解決し ていきたい」と話していました。 閉校式では、椎川校長が一人ひ とりに修了証を手渡し、 「中身の濃 い 研 修 内 容 だ っ た と 思 っ て い る。 第1回ということで手探り状態で 始めたが、これを自分たちの自治 体に持ち帰り、広く伝えて頂くこ とが重要。百の理屈より一つの実 践。この経験を活かし、仲間を増 やしながら半歩でも一歩でも前へ出 て頂きたい」と締めくくりました。 閉校式で受講生を代表し長野県 麻績村の宮下和樹・村づくり推進 課長は「小さいからこそ、やらな ければならない行政があることを 改めて教えられた」と述べ、有意 義だった内容と、この機会を提供 した村に感謝していました。 他にも「内容が実践向きで良かっ た。十分満足している」 、 「いい情 報交換の場になった。他の自治体 職員とは、先への繋がりができれ ばいいと思っている。連携をとり ながら、各地の事例を自地域の行 政運営にも活かしたい」といった 声や「小規模自治体の生き残りに は、もっと地域の強みを出すべき だという考えに改まった」 、 「生の 声は大事。糠千公民館での交流は 良かった。集落の人達の真摯な対 応にも感謝している」など、多く の肯定的な感想が得られました。 82 ▲現地視察を行い糠千の振興策を提案報告 12 ▲しめ縄と門松づくりに挑戦中 70 55 「農村文明」の創生に向けて ◇運動する前のひと工夫 脱力する、 筋肉を意識しないで小さ な動きでやっていきます。 ①片膝を立てて、座ります。両くるぶしのまわりをおし上げるようにさすり ます。 ②ふくらはぎを下から数回さすり上げます。 ひざうら ひざ ③膝裏のコリコリした部分を探し、両手の指で軽くマッサージしたり、膝を 両手で持ち、上下にトントン動かします。※このとき脚は脱力し、手の力 で揺するように動かします。 ① ② シリーズ (足首~ふくらはぎを楽に) 体 を整 えよう ! ① ◇筋肉をほぐしてみよう ▲ 皆さんは「運動」と聞くと、何をイメージしますか? 走る、歩く、トレーニング… 多くの方は、 「頑張っておこなう」とい うイメージが強いのではないでしょうか。 頑張ることは大事ですが、体を動かす前にまずやってほしいことは「筋 肉をほぐすこと」です。 硬くなった筋肉でトレーニングをしても効果が出にくいことがあります。 まず筋肉をほぐしてから体を動かすようにしましょう。 ③ 【ここでチェック!】 10 ~ 30 回繰り返すと硬くなった筋肉が少しずつ柔らかくなってきます。脚の色味はどう でしょうか。肌が明るくなってきた人もいるかもしれませんね。 ④両くるぶしを両手で包み込むようにおさえ、そのままかかとを支点につま先 を上下にトントンと動かします。 (すねの筋肉を動かすことで、ふくらはぎの疲労感も抜けてきます) 健康運動実践指導者 勝山美緒 健康福祉室 内線125 585 不検出 不検出 不検出 (< 22.0)(< 10.0)(< 12.0) 給食センター 12/ 5 きゅうり 宮崎県 610 不検出 不検出 不検出 (< 22.4)(< 11.0)(< 11.4) 給食センター 12/ 5 タマネギ 北海道 585 不検出 不検出 不検出 (< 23.9)(< 11.9)(< 12.0) 12/ 5 小 松 菜 ※「不検出」とは上記「判定条件」未満のことです。 Cs-134 (Bq/kg) 12 給食用食材 埼玉県 保育園 Cs-137 (Bq/kg) 放射性物質検査測定値 試料 重量 (g) 測定日 測定試料 月の給食用食材の 放射性物質検査の測定 値をお知らせします。 【子育て支援室 内線203】 Cs-134 +Cs-137 (Bq/kg) 産地 測定施設 16 2015. 1 みなさんのまわりにある身近な情報をお 寄せください。 政策情報室/内線 112 サンタさん、待ってたよ! おひさま保育園では 12 月 24 日に「クリスマス会」 が行われ、サンタクロースがプレゼントを園児たち一 人ひとりに渡しました。 クリスマス会で、園児たちはサンタクロースと一緒 に歌って踊り、一年に一度しか会うことのできないサ ンタクロースに大興奮でした。 馬曲温泉元旦の獅子舞、新春を祝う 元日の馬曲温泉では、平沢区祭典団による獅子舞が 大勢の来場者の前で勇壮に行われました。 正月の帰省者や県外からの観光客も多く昔懐かしい 伝統の舞に見入っていました。 獅子舞を見た後は雪がしんしんと降る馬曲温泉に浸 かり、一年のスタートを気持ちよくきれたようでした。 1月2日はスキー日和 年末から年始にかけて降り続いていた雪ですが、1 月2日は太陽が眩しいくらいの晴天でした。 木島平スキー場はリフトに乗るにも長い行列が出来 るほど多くのスキーヤーで賑わっていました。 第 10 リフト近くのこども広場では、年始からたく さんの家族連れの笑い声が響いていました。 688票 たけだ 良介 274票 宮沢たかひと 131票 無効票 61票 12 14 日執行 小松 ゆたか 69 平成 年 月 1,290票 47 26 回衆議院議員総選挙 票 結 果 しのはら 孝 58 第 投 得票数 ■小選挙区 候補者 票 率 ・ % 67 投 58 ■比例代表 840票 652票 309票 254票 154票 85票 68票 40票 7票 34票 票 率 ・ % 【総務室 内線115】 17 民主党 自由民主党 日本共産党 維新の党 公明党 社会民主党 次世代の党 生活の党 幸福実現党 無効票 得票数 投 政党名 2月1日 ☆スキー場感謝祭開催 ☆ 木島平スキー場は日頃のご愛顧に感謝を 込め、2月1日(日)にスキー場感謝祭を 開催します。当日は餅つきのサービス、ビ ンゴ大会、早朝大滑走大会などイベント盛 りだくさん。長野県観光PRキャラクター アルクマの登場もあります。 ま た、 ス キ ー 場 内 に お い し い 広 場 も 登 場 し、 木 島 平 村 & 交 流 都 市 袋 井 市 の お い し い も の が 大 集 合! き の こ 汁 の 無 料 サ ー ビ ス も 行 い ま す。2 月 1 日( 日 ) は 木 島 平 ス キ ー 場で熱く盛り上がりましょう。 日まで通常の運 月中旬から開業日前 試験走行が行われます。 行時間を想定した新幹線の 日の3月 月中旬に撮影した空からの 写真です。 信越自然郷の玄関として駅へ のアクセス道路も着々と建設が 進んでいる様子がわかります。 駅へのアクセス道路も着々と 空からの写真 新幹線飯山駅情報 13 早朝大滑走大会参加者募集 魅力ある北信州の玄関口 11 12 木島平村長選挙のお知らせ ◇投票日 平成 年2月8日(日) ◇投票時間 ・午 前7時~午後6時 ※ 投 票 終 了 時 刻 は、 す べ て の 投 票所で午後6時までとなって い ま す。 お 間 違 え の な い よ う お願いします。 ◇告示日 平成 年2月3日(火) ◇期日前投票 ・2 月4日から7日まで ・木 島平村役場 ・午 前8時 分~午後8時 【交流産業室 内線135】 駐車場を含め着々と工事が進んでいます スキー場感謝祭当日、営業開始前の誰もいないゲレンデが熱いレー スの舞台に! 第8リフト降り場から一斉スタート。各関門を通過して、とにか く早く第 リフト乗り場へ到着した人が勝ちの大滑走大会を開催し ます。 《日 程》 ◇日 時 平成 年2月1日 午前8時スタート ◇受 付 午前7時~7時 分 木島平スキーセンター ◇参加費 500円(保険料含む) ◇参加カゴテリー ◇問合先・お申し込み ( )2800 木島平村観光協会 ・小学生スキーの部・小学生スノーボードの部 ・男子スキーの部 ・女子スキーの部 ・男子スノーボードの部 ・女子スノーボードの部 30 82 30 【総務室 内線115】 27 第 28 回 ▲千曲川口は供用を開始。斑尾口も立体 10 27 27 18 2015. 1 お笑 い 芸 人 私が作った料理を食べた人が 食べ物を作る仕事 体を動かすことが大好きなの お い し い と 言 っ て く れ た り、 幸 スポーツ関係の仕事 で将来もそのような関係の仕事 ゆもと あかり つかさ ました。 くなってき の想いが強 た。 今 は そ さんになりたいと思っていまし パンが好きで以前からパン屋 パン屋 湯本 明莉 (山口) ゆもと ら嬉しい。 なってくれた せな気持ちに ゆうだい をしたい。 もとやま 本山 雄大 (中村) スイーツをつくる仕事 ふうか 甘いものが好きで食べると幸 せ に な る の で、 自 分 の 作 っ た ス イーツでみ んなにも幸 せになって もらいたい。 やすだ 警察官になったら道に迷って もちだ 深海探索隊 いる人や困っている人を助ける 湯本 典 (スキー場) ダ イ オ ウ イ カ に 興 味 が あ り、 ことをし 安田 楓花 (中町) アプ リ を つ く る 仕 事 そ の 謎 を 調 べ て み た い。 自 分 で 宮嵜 元 (西小路) げん たいです。 海を見て りん みたい。 やまもと 山本 凜 (庚) みやざき つくり深 警察官 い つ も 遊 ん で い て 楽 し い。 お 潜水艦を 持田 きり (中島) たい。 孝行をし したり親 アピール 望 を 与 え た い。 有 名 に な っ て 村 を 芸で人を笑わせることで人に希 木島平小学校 6年2組③ もしろいアプリを自分で作って たいが みたい。 もとやま 本山 大雅 (中村) ▲ 12 月 14 日に開通した中央橋は信越 ▲駅から南へ 1.1km 秋津方面に延びる ▲斑尾口から北へ 200m 斑尾高原方面 【飯山市 新幹線駅周辺整備課】 19 に延びる斑尾線 駅西線・静間線 自然郷東部地域と駅を結ぶ No.179 北陸新幹線飯山駅開業前 30 日前イベント 飯山市 栄 村 『苗場山麓ジオパーク』 日本ジオパークに認定! 12 月 22 日、栄村と新潟県津南町に またがる苗場山麓エリアが日本ジオ パークに認定されました。全国で 36 地域、県内では 2 地域目になります。 苗場山(2145 ㍍)の麓、北西に広が るこの地域には、火山活動によって形 成された大地や河岸段丘、特徴的な火 焔型土器が発掘された縄文遺跡などが あり、その歴史・地質・地形的な部分 や多雪地帯に伝わる暮らし文化が評価 され、認定されました。 ◇ジオパークとは? ジオ(地球)に親しみ、 ジオを学ぶ旅、 ジオツーリズムを楽しむ場所がジオ パークです。地面の下にある岩石から 宇宙まで、数十億年の過去から未来ま で、山と川と海と大気とそこに住む生 物について考える、つまり地球を丸ご と考える場所、それがジオパークです。 第 33 回いいやま雪まつり開催 冬の一大イベント「いいやま雪ま つり」が今年も開催されます。 今 回 は、 雪 だ る ま を 1 時 間 以 内 に 1500 個作る世界記録に挑戦するイ ベントが行われるほか、大型雪像や たくさんのイベント、出店が皆さん をお待ちしております。当日は市内 各所に大小の雪像が立ち並び雪の世 界が皆さんをお迎えいたします。 ◇日 時:2月 14 日(土) ・2月 15 日(日) ◇場 所:飯山市城北グラウンド~市内全域 ◇問合先:いいやま雪まつり実行委員会事務局 ☎ 62‐0156 野沢温泉村 冬の灯明夜まつり開催 雪面に揺れる灯明と雪上花火、松明滑走など幻想的な光の世界。 昼間とは違う夜のスキー場をお楽しみ下さい。 会場には野沢温泉スキー場のマスコットキャラクター 「 ナスキー 」 も登場予定! 地酒などの振舞いサービスもあります。 ぜひご来場ください。 新 年 明 け ま し て お め で と う ご ざいま す 億円超え》 10 木島平村の皆様には新春を健 やかにお迎えのこととお喜び申 し上げます。 10 昨年は、全国的に自然災害が 多く発生した年でありました。 26 また、特殊詐欺や交通死亡事 故なども多く発生しました。 10 《特 殊 詐 欺 被 害 2 年 連 続 平成 年中に長野県内で認知し た特殊詐欺被害は 件 数 190件 被害額 約 億2980万円 で、昨年より5件・約5900万 円減りましたが、被害額は2年連 続 億円を超えるという結果と なってしまいました。 こうした中、木島平村をはじめ とした飯山署管内は、特殊詐欺の 「被害ゼロ」を継続中です。 しかし、騙しの電話やメール、 封書などを利用した前兆事案の相 談は頻繁に寄せられていることか ら油断はできません。 ◇開 催 日:2015 年3月7日(土) ◇開催場所:野沢温泉スキー場日影ゲレンデ ◇開催時間:19:30 ~ 21:00 ◇問合先 野沢温泉スキー場 ☎ 0269‐85‐3166 駐在所 だより 木島平村駐在所 電話(82)4137 20 2015. 1 新年あけましておめでとうござ います。 新鮮屋店長の宮﨑です。 様々なことがあった一年も終わ り、調布も新年の賑わいを見せて います。 新鮮屋も開店以来 年以上がた ちました。これからも姉妹都市双 方のさらなる発展をめざし、1月 5日の初売りに臨みました。 北 信 建 設 事 務 所 整備課からお知らせ 問合先 0269( )0793 礎 調 査 結 果 土砂災害防止法に基づく 基 崩 に 注 意 北信建設事務所による調査で、 村内で地滑りによる影響のおそ れがある区域が次の通り7か所 抽出されました。 《対象地域》 ・平 沢・馬 曲・部谷沢 ・原大沢・柳久保・千の平東 ・浦山 今 後、 こ れ ら の 区 域 を「 土 砂 災害警戒区域」に指定するよう 手続きが進められます。 土砂災害防止法や各区域の概 要等、 詳しくはお問合せください。 雪 交 通 事 故 死 亡 者 人 2年ぶりに100人を下回る 昨年、県内で発生した交通事 故による死者は 人で、2年ぶ りに死者数が100人を下回る 結果となりました。 しかし、飯山警察署管内では 3件の死亡事故が発生し、木島 平村民3人の尊い命が奪われま した。 この悲劇を繰り返さないため、 ドライバーの皆さんは ・道路状況にあった速度での運転 ・確実な一時停止と安全確認 ・午後4時からの早めの点灯 ・ヘルメット着用とシートベルト 着装 歩行者の皆さんは ・夜光反射材の着装 ・明るい服装での外出 に心がけてください。 鷲尾康明巡査部長 生徒たちは、3日間の移動教室 の間に、スキー技術はもちろんの こと、木島平村の文化や雪国の生 活も学ぶ予定です。精一杯学び、 楽しみ、東京では見ることができ ない雪に触れ、思い出をたくさん つくって、再び木島平村に訪れて ほしいと願うところです。 店長のつぶやき どんどん冷え込む気温。正 月はこたつから出られず、み かんの消費が増しました。 21 82 木島平村駐在所 長沢俊輔巡査長 23 こ れ か ら の 時 期、 降 雪 時 や 融 雪期には雪崩が発生することが あ り ま す の で、 身 の 回 り の 積 雪 状況や気候などに注意してくだ さい。 ま た、 い ざ と い う 時 の 避 難 方 法をあらかじめ家族で確認する と と も に、 立 木 の 少 な い 積 雪 斜 面にできるだけ近寄らないよう 気 を つ け る な ど、 日 頃 か ら 雪 崩 の被害防止に心がけましょう。 82 56 さて今回は調布の移動教室につ いてお知らせします。移動教室は、 調布市公立中学校8校の1年生ま たは2年生の生徒が、2泊3日の 行程で木島平スキー場においてス キー体験をする行事です。 毎年行われているこの移動教 室、今年は1月中旬から2月中旬 に か け て 行 わ れ ま す。 参 加 す る 1300人の生徒のうち、初めて 木島平村を訪れる生徒がほとんど で、その中にはスキー自体が初め ての人や、一面の雪景色を見たこ とがない人も多くいます。 【情報提供:調布市文化振興課】 情報をお寄せください 10 木 民生児童委員協議会定例会 金 時∼ 広 報 配 布日 平成 コミュニティ・スクール推進委員会 うんめぇ米づくりプロジェクト 時∼ 名水火口そばプロジェクト ﹁そば花まつり﹂ 22 小学校卒業 式 時 分∼ 時∼ 小学校入学式 小学校音楽会 時 分∼ 小学校運動会 小・中合同音楽会 分∼ 22 大塚山柱松子 内山柱松子 農林祭 可能な者 観光協会総会 時∼ 介護相談 時 分 ∼住時 要件 ③ 所 北信州ハーフマラソン 決算審査 ︵∼8月 看 日迄 護︶師 日 本 国 籍 を 有 す 高社山一周駅伝大会 農業委員会建議 る 時者 ∼。 住 所 要 件 は 問 い ま 第3回森の再生プロジェクト 村民祭 9時∼ 時 分∼ 農業委員会建議・総会 せん。 木島平ジュニア大回転スキー大会 議会運営委員会 ∼ 介時護 員 通 勤 可 能 な 者で 時∼ 村議会臨時会 時 あ時れ ば、時 特∼ に問いません ためして実践!健康セミナー開校式 村議会全員協議会・臨 会 北信州交流倶楽部稲刈ツアー ︵∼ 日︶ 一般質問2日目 ◇試験方法 ︵∼ 日迄︶ 議会定例会開・全員協議会 時∼ 北信州交流倶楽部春の体験 ツアー 看 護 師 論 文 試 験、 口 述 日予定︶ 議会定例会開会 時∼ ︵∼ 調布市花火大会 ︵ ∼ 日︶ 議会最終日 時試 分験 八丈町小学生雪山体験 ︵ ∼ 日︶ ∼ (面接試験) 介護員 面接試験 村長初登庁 時 分 試日 験日・試験場所 村議会議員選挙◇ 投票 木島平村教職員秋季総会 参議院議員通常選挙 投護 開師 票日 2月 日(火) 看 年北信広域連合 時 分∼ 小学校運動会 中野市役所 小学校1学期終業式 職 員 採 用 15 21 土 日 月 火 9時∼ 水 心配ごと相談 時∼ 区長会研修視察︵∼ 日︶ 介護員 2月 日(日) 試 験 人権リーダー研修 会 企業内人権同和教育中 研野 修 市豊 時田 ∼ 支所 時 分∼ 13 木 村校長教頭会 時∼ 分館長・分館主事会議 権同和教育 講申 座 込書 時∼ ◇研 試修験 平成 年4月1日社 採会 用人予 定 時 分∼ 分館長・体育部長会 北 信 広 域 連 合 事 務 局、 各 の職員採用試験を行います。 38 金 区長会 土 休日エコプラザ 9時∼ 時 13 22 30 日 村税等口座振替日 30 30 18 27 23 9 14 時 分∼ 時∼ 30 15 13 教育委員会定例会 農業委員会総会 17 15 8 13 30 30 28 30 8 10 10 8 18 19 19 30 日・5日・14日・15日は 日に申告できなかっ 。 17 30 30 月 30 16 2 13 30 8 13 16 30 19 14 30 火 30 9 15 19 9 10 8 13 15 8 9 30 10 13 水 19 15 30 30 30 13 木 16 15 16 Nature land 9 13 30 30 10 29 馬曲・小見 平沢・栄町 部谷沢・稲荷 糠千・和栗 山口・柳久保 スキー場・池の平 庚・西小路・上千石 原大沢・中島・千石 〃 大町・中町・西町 〃 金 土 伝言板 27 27 小中合同資源回収 組織市町 村 の 役 所・ 役 場 の ◇試験職種 ︶ 防火パレード 秋の火災予防運動 ︵∼ 日迄 小 学 校 2 学 期 終 業 式 窓 口時、 分 又∼は 各 老 人 ホ ー ム 団護 最終 【正規職員・中級職消 】防看 師部長会 時 分∼ 中学校入学式 消防団大観閲式 ︵野沢温泉村︶ (村:望岳荘)にあります。 小中学校2学期始業式 時 分∼ 防団観閲式 【嘱託職員】介護消員 信 広時域 中学校2学期終業式 ∼連 合 の ホ ー ム 表北 彰式 ◇採用予定人員 消防団出初式・定期※ 時 分∼ 中学校卒業 式 時∼ 消防団入団式 ペ ージからもダウンロード 中学校ケヤキ祭 ︵∼ 日 ︶ いずれも若干名 消防団歳末夜警︵∼ 日︶ で き ま す 。 ◇受験資格 時∼ 保育園卒園式 消防団合同水防訓練 時 分∼ 保育園入園 式 時∼ ◇達受 期間 時 1分月 5団日 ①必要な資格 消防団ポンプ操法伝 講付 習会 ∼消防 時 分∼ 訓( 練 月) 保 育 園 運 動 会 時 分 ∼ ポ プ操 ・ラッパ吹奏 大会 時 分∼ のン資 格法を 下高井農林高校入学式 時∼ ~2月4日(水)まで 看 護 師 看 護 師ポ ンプ操法・ラッパ吹奏北信大会 ◇提出先及び問合せ 早 稲 田 大 学 報 告 会 時 ∼ 有する者。 防 犯 協 会 総 会 時 ∼ 〒389分 ―∼ 2101 早稲田大学ワークショップ ︵ ∼ 日︶ なし。 農業 振 興 公 社 理 事 会 時 介護員 特に必要 中∼野市 大字豊津2508番地 士 有全運動︵ の等 交の 通安 日迄︶ ただし、介護福祉秋 交通安全協会木島 平中 支部 会 豊田 時支 ∼所内) ( 野総市 糠千地区づくり懇談会 時∼ 資格者は優遇されます。 保健衛生自治連合北 会信 定期 会 連合時 ∼務局 総務係 広総域 事 ②年齢要件 稲荷地区づくり懇談会 時∼ 健康保険運営電 協話 議会 26 時9分 0 (∼ )5050 北 鴨 地 区 づ く り 懇 談 会 時 分∼ 看護師 昭和 国 年民4 月 2 北信州森林組合総代会 時 分∼ ホ ー ム ペ ー ジ 時 分∼ 内山地区づくり懇談会 日以降に生まれた者 老人クラブ連合会定期総会 時∼ セット健診 介 護 員 原 則 あ り ません http://www.hokusin.or.jp が、健康でか 務表 に彰従 総つ 務業 大臣 式事 30 高石 内山 中村 北鴨 市之割 南鴨 営庶業 30 13 15 30 30 30 9 10 14 役場の代表電話 (82)3111 34 21 16 12 14 18 民税申告相談日程 12 15 15 16 17 18 19 20 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 月 1 今月の村税等の口座振替日は1月 26 日です お忘れのないように口座残高の確認をお願いします 3 2 1 心配ごと相談 9時∼ ふれあいランチ 村 長 選 挙 期日前 投 票︵∼ 日︶ 村 長 選 挙 投 票日 日 スキー場感謝祭 4 月 5 火 村長選挙告示 6 水 7 木 8 金 9 土 ためして実践!健康セミナー 10 日 11 月 12 火 13 水 日 14 木 15 金 小学校公開授業研究会 16 土 木島平ジュニアクロスカントリー大会︵∼ 日︶ 月 月 火 17 2 7 15 広 報 配 布日 建 国 記 念の日 月分村税等納期限 1 村内の空間放射線量測定値 健康診査 測定結果 0. 05 農村交流館 0. 06 【単位:μ Sv/h(マイクロシーベルト) 】 15 高校野球木島平トーナメント ︵∼ 日︶ ためして実践!健康セミナー ﹁講演会 ﹂ 時 分∼ 第5回 新 庁 舎ホール等 検 討 委 員 会 時∼ 時 分∼ ふう太河童の川普請 ふるさと応援団木島平会総会 ︵東京︶ い∼なか交流フェスタin調布 全日本フィールドアーチェリー選手権大会 ︵ ∼ 日︶ 村民スポーツフェスティバル 名水火口そばプロジェクト﹁そばの刈り取り&そば打ち体験﹂ 第5回農村学講座 ︵∼9日︶ 調 布っ子わんぱく 体 験 i n 木 島 平︵ ∼ 8 月 4 日 ︶ *基準値は、0.19 μ Sv/h 以下です。 *地上 10 ㎝の高さで測定しています。 U︲ サッカーフェスティバル ︵ ∼ 日︶ Jリーグ大林カップ ︵ ∼ 日︶ スキー場安全祈願祭 小学校音楽会 早稲田大学プロフェッショナルズワークシップ ︵ ∼ 日︶ 農村版大学コンソーシアム冬季講座 ︵ ∼ 日︶ 昭 和の日 こど もの日 みどりの日 憲 法 記 念日 敬 老の日 広 島 平 和 記 念日 長 崎 原 爆の日 元日 〔対象〕対象者には個別にお知らせします 間中、あそびに関する指導・助言や情 12月の出動件数(岳北消防本部) 火の始末 常にあなたが 責任者 23 火災 救助 救急 野沢温泉村 木島平村 飯山市 0 0 件 10 0 31 件 栄 村 計》 1 128 《合 11 件 時∼ 報の提供などを行います。 12 と き 10:00~ ☆水痘(水ぼうそう):1月29日(木) 場 所 おひさま保育園(プレイルーム) 【管財室 内線106】 :2月2日(月) 1・2月の予定 〔対象〕対象者には個別にお知らせします 1月23日 10:30 ~親子ふれあいリトミック 1月27日 10:00 ~親子で体を動かしましょう!! 受付/13 : 00~13 : 30 会場/保健センター 2月3日 10:00 ~鬼は外!福は内!豆まきをしよう 燃やせる 平成25年12月 平成26年12月 前年同月比 ☆四種混合1期初回2回目:2月9日(月) 2月12日 10:00 ~保育園ってどんなところ11 10 7 ごみ処理量 〔対象〕平成26年4月~26年9月生まれ 2月17日 10:00 ~たかし先生の食育教室 66,120kg 65,850kg 99.6% 30 受付/13: 00~13:30 会場/保健センター 【子育て支援室 内線203】 10 平成25年12月 8 受付/13: 00~13:30 会場/保健センター 0 件 0 件 21件 0 1 11 0 2 191 エコパーク寒川 燃えない ごみ処理量 5,140kg 20日 部 21日 糠 22日 山 ス 25日 庚 原 26日 27日 大 28日 【子 時∼ 18 時∼ 時∼ 13 時 ∼ 時∼ 時∼︵∼ 日・予定︶ お ひ さ14ま 教 室 ☆小児用肺炎球菌・ヒブ:1月26日(月) おひさま教室は、おひさま広場の時 体 育の日 文 化の日 振 替 休日 工学院大学インターシップ ︵ ∼ 日︶ 時 分∼ 受付/11:30~11:45 会場/木島平村診療所 【子育て支援室 内線203】 調布市新任職員研修 ︵ ∼ 日︶ 時∼ 時 分∼ 時 分∼ 時∼ ☆BCG:1月22日(木) 〔対象〕平成26年7月生まれ 時∼ 時∼ 時 分∼ 予防接種 望岳荘敬老祝賀式 役場 します。子育て は、子育て支援 0. 06 談に応じますの ださい。 8 と き 保育園 0. 05 10 13 ~金曜 村県民税 13 10 30 06 300. 10 11 場 所 おひさ 30 【2月】 持ち物 タオル、 0. 05 ※12月27日(土)~ 18日 馬 7 19日 平 広場は休みになり 13 子育て中の保護者同士の交流・ふれ 14 18 あい場として、地域の子育て家庭に 30 中学校 45 10 おひさま保育園のプレイルームを開放 ☆乳児整形検診:2月4日(水) 30 11 します。 10 小学校 10 [対象]平成26年10月・11月・12月生まれ と き 保育園の開所している月曜日 7 受付/13 : 15~13 : 45 会場/保健センター ~金曜日 9:30~11:30 8 保育園 15 13 50 13 場 所 おひさま保育園(プレイルーム) 旧北部小学校 持ち物 タオル、着替え、など 16 30 受付/13 : 00~13:30 会場/保健センター 13 金婚喜寿祝賀会 時∼ 米寿訪問 時 分∼ 金婚祝賀会 時∼ 喜寿祝賀会 時 分∼ 戦没者追悼式 時∼ 測定箇所 社会福祉大会 部落解放同盟木島平支部定期大会 人権週間街頭啓発 時 分∼ 村ぐるみ総合防災訓練 木島平ジュニアジャンプ大会 ︵ ∼ 日︶ 第3回村づくり集会 12 月の村内空間放射線量測定値を おひさ 公表します。 子育て中の保 ◇測定日 12 月 25 日(木) あい場として、 午後1:30 ~2:30 おひさま保育園 ためして実践!健康セミナー 新年あいさつ会 せっこ塾 おひさま広場 議会定例会開会 カヤの平開山祭・牧場開き 村民運動会 時 分∼ 夏まつり 成人式 緑化苗木頒布会 第5回農村学講座 ︵ ∼ 日︶ 差別をなくす村民大会 受付/11:45~12:00 会場/木島平クリニック 豊作祈願まつり 村内6団体親善球技大会 9時∼ 心配ごと相談 心配ごと相談 9時∼ ふれあいランチ ふれあいランチ 春の粗 大ごみ回 収︵ 北 部・中 部 地 区の一部 ︶ 春の粗 大ごみ回 収︵ 南 部・中 部 地 区の一部 ︶ セット検診 介護相談 ☆乳幼児健診:1月21日(水) [対象] 乳 児:平成26年1月・6月・9月生まれ 1歳6か月児:平成25年6月生まれ 2歳児:平成24年12月生まれ 3歳児:平成23年12月生まれ ☆BCG:2月16日(月) 〔対象〕平成26年8月生まれ 平成26年12月 前年同月比 3,930kg3 76.5% 19 13 燃やせるごみ処理量を減らしましょう。 30 10 分別収集とリサイクルにご協力く ださい。 【3月】 1日 高 6日 内 7日 中 8日 北 11日 市 12日 南 13日 営 *3月4日・ 指定日に た人。 人人 人 人 の 動き 12 月届け出分 245 な つ め 水上 夏芽 ちゃん 平成 25 年8月 26 日生まれ こんにちは赤ちゃん (氏 名) (父・母) (池の平/清治さん、きくみさん) 優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん によく遊んでもらいます。好きな 遊びは追いかけっこで元気いっぱ い。外の寒さにも負けません。 ビスケットや豆腐が大好物です。 (誕生日)(集落) みずかみ ふうと 12 . 2 中 島 飯島 楓翔ちゃん ( 勇太さん・珠里さん) はすま 12 .19 西 町 石川 蓮麻ちゃん ( 雄麻さん・緑さん) はな 12 .22 大 町 湯本 椛ちゃん ( 良寛さん・奈緒美さん) る み 12 .24 山 口 高木 瑠未ちゃん ( 直也さん・未央さん) ごめいふくをお祈りします (亡くなられた日) (集落) (氏 名) 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 12 . 2 . 6 . 8 . 8 . 9 . 13 . 17 . 18 . 18 . 24 . 28 (年齢) 庚 小林 静江 さん(58) 千 石 小林 幸子 さん(87) 南 鴨 小林 貞雄 さん(89) 内 山 日台 秀夫 さん(83) 西小路 小山 博正 さん(84) 中 村 月岡昭四郎 さん(87) 部谷沢 畔上トシヱ さん(99) 平 沢 三浦 誉男 さん(79) 小 見 山嵜 金造 さん(86) 南 鴨 滝沢 弘子 さん(71) 大 町 栗林 米子 さん(93) 我が家のアイドル募集中!(2歳ぐらいのお子さんを募集します) 役場政策情報室まで 世帯と人口 1月1日現在(国勢調査に基づく推計値) 1,580(+2 ) 2,236(-2 ) 2,413(-1 ) 4,649( -3 ) 10 60 村では「農村文明」 の創生に向けた取り 組みを進めていま す。 ふるさと応援団木島平会 会長 藤原國平 16 「 新しい年を迎えて」 新 年 明 け ま し て お め で と う ご ざ い ま す。 今年も木島平村の一層のご発展と村民の皆 様のご健勝とご多幸を願っております。 昨年 月の「ふるさと木島平を訪れる旅」 で は、 多 く の 交 流 を 深 め る こ と が で き、 皆 様の温かいおもてなしに感謝申し上げます。 さ て、 昨 年 の「 第 回 米・ 食 味 分 析 鑑 定 コ ン ク ー ル : 国 際 大 会 」 で、 木 島 平 米 が 7 年連続の上位入賞と4年連続の金賞を受賞 し、 ブ ラ ン ド 米 と し て 安 定 し た 評 価 を 得 ま した。 ま た、 早 大、 東 農 大、 東 大 と 協 定 を そ れ ぞ れ 締 結 し、 若 い 学 生 と の 交 流 を 通 じ た 村 の活性化に着実な成果を上げています。 こ う し た 地 道 な 取 組 み に 対 し、 8 月 に 来 村 さ れ た 新 藤 総 務 大 臣( 当 時 ) か ら 暖 か い 応 援 の 言 葉 を 頂 戴 し た こ と は、 ふ る さ と 応 援 団 と し て も 心 強 く、 村 の 発 展 へ の 決 意 を 新たにしたところです。 今 年 は 村 政 周 年、 調 布 市 と の 姉 妹 都 市 交 流 周 年 の 節 目 の 年 で す の で、 ふ る さ と 木 島 平 を 一 層 盛 り 上 げ て い く 所 存 で す。 ど うぞ引き続きご協力のほどよろしくお願い します。 30 ◆平成 27 年 1 月 15 日(毎月 1 回発行)◆印刷/有限会社 高錦堂印刷所 ◆発行/〒 389-2392 長野県下高井郡木島平村大字往郷 973-1 木島平村役場 TEL0269-82-3111 自然劇場きじま平ホームページ http://www.kijimadaira.jp 木島平村田舎いい仲間交流サイト「い~なか交流館」 http://www.kijimadaira-fan.jp
© Copyright 2024 ExpyDoc