文京区立森鷗外記念館 特別展 谷根千“寄り道”文学散歩 会期:2015年4月24日(金)~7月12日(日) 会場:文京区立森鷗外記念館 地下1階 展示室 展示資料一覧 資料名 【参考図版】鷗外『渋江抽斎』掲載紙面 (「東京日日新聞」) 写真「森茉莉と山田珠樹」 依田学海画「森先生楼より蛍澤をのぞむ図」 尾崎紅葉筆 三木竹二宛書簡 雑誌「しがらみ草紙」 坪内逍遙筆 鷗外宛書簡 尾崎紅葉筆 森鷗外宛書簡 『新著百種』12号 吉岡書籍店 【参考図版】『萩をみそこねたる記』掲載紙面 (「東京日日新聞」) 幸田露伴筆 鷗外宛書簡 岡倉天心筆 鷗外宛書簡 岡倉天心筆 鷗外宛はがき 【参考図版】幸田露伴『五重塔』掲載紙面 (新聞「国会」) 幸田露伴著『小説 尾花集』 青木嵩山堂 年月日 所蔵先/館蔵資料番号 大正5年1月22日 原本・国立国会図書館 明治23年2月18日付 明治22年10月創刊 明治22年12月 明治23年10月頃 明治24年1月 館蔵・森類旧蔵 100042 407002 1F-シ1 405199 405038 1A-フ4 明治23年9月22日 原本・国立国会図書館 明治23年2月頃 明治23年頃(推定) 明治23年頃(推定) 明治23年7月25日付 明治24年2月16日付 明治24年3月3日付 405163 405161 405162 405164 405031 505138 明治24年11月7日 原本・国立国会図書館 明治25年 館蔵 幸田露伴愛用品 (煙管、煙管入れ、煙草入れ、とっくり、グラス) 個人蔵 鷗外筆 賀古鶴所宛書簡 五重塔心柱 【参考図版】幸田文『上野・谷中』掲載紙面 (「東京新聞」) 【参考図版】「谷中・天王寺 五重塔炎上」 雑誌「めさまし草」 明治32年11月20日付 昭和32年7月6日 明治29年1月創刊 401047 個人蔵 中日新聞東京本社・東京 新聞提供 台東区立下町風俗資料館 1F-メ1 森田思軒筆 鷗外宛はがき 明治29年9月21日消印 505413 斎藤緑雨筆 鷗外宛はがき 明治29年2月20日付 505259 正岡子規筆 鷗外宛はがき 明治29年2月1日消印 505398 昭和40年6月18日夕刊 鷗外筆 饗庭篁村宛書簡 森林太郎立案『東京方眼図』 春陽堂 明治29年1月18日付(年 405036 月推定) 明治30年2月17日付 401017 明治42年 1A-ト1 夏目漱石著『道草』 岩波書店 大正4年 尾崎紅葉筆 鷗外宛書簡 備考 デジタルコンテンツ「原稿 を読む」にアップ中 デジタルコンテンツ「原稿 を読む」にアップ中 デジタルコンテンツ「原稿 を読む」にアップ中 3-ナ13-21 夏目漱石自筆原稿『道草』一の2枚目、3枚目 日本近代文学館 夏目漱石自筆原稿『道草』二の1枚目、2枚目 日本近代文学館 写真「鷗外、卒業試験終了記念写真」 明治14年3月 300007 写真「漱石、大学時代の友人たちとともに」 明治26年9月 県立神奈川近代文学館 『赤門生活』 南北社 鷗外自筆『自紀材料』1 大正2年 早稲田大学図書館 200119 写真「駒込千駄木町57番地の家」 県立神奈川近代文学館 写真「根津神社」 文京ふるさと歴史館 夏目漱石著『門』 春陽堂 明治44年 1G-ナ1-6 夏目漱石筆 鷗外宛はがき 鷗外著『青年』 籾山書店 大正2年2月15日付 大正2年 505342 1A-セ1 夏目漱石著『彼岸過迄』 春陽堂 大正元年 1G-ナ1-7 夏目漱石筆 鷗外宛書簡 明治43年12月31日 405210 展示期間: 4月24日~6月2日 展示期間: 6月3日~7月12日 【参考図版】鷗外『細木香以』掲載誌面 (「東京日日新聞」) 鷗外著『山房札記』 春陽堂 鷗外自筆 「当用日記」 鷗外自筆「観潮楼地所見取図」 写真「観潮楼の玄関」 写真「観潮楼門前 父・静男一周忌」 写真「観潮楼庭 家族とともに」 【参考図版】鷗外「団子坂」 「新撰名所図会」第50編 東陽堂 夏目漱石著 『三四郎』縮刷版 春陽堂 大正6年9月21日 原本・国立国会図書館 大正8年 明治31年 明治40年11月 大正13年 22版 1A-サ4 200122 200140 世田谷区立世田谷文学館 300022 300021 早稲田大学図書館 文京ふるさと歴史館 館蔵 二葉亭四迷著『浮雲』1篇、2篇 金港堂 明治20、21年 県立神奈川近代文学館 二葉亭四迷筆 鷗外宛はがき 明治40年12月23日付 505392 雑誌「BOCTOKb[絶東]]創刊号 表紙 明治41年 1F-RUS-1 雑誌「青鞜」 明治44年9月創刊 1F-セ1 平塚らいてう著『円窓より』 東雲堂 大正2年5月 県立神奈川近代文学館 展示期間: 4月24日~6月14日 平塚らいてう筆 岡田八千代宛はがき 昭和28年7月28日 県立神奈川近代文学館 展示期間: 4月24日~6月14日 『新しい女 その2』掲載紙面 (「読売新聞」) 明治45年5月7日 県立神奈川近代文学館 展示期間: 4月24日~6月14日 明治30年4月 明治30年4月 展示期間: 4月24日~6月14日 展示期間: 6月15日~7月12日 展示期間: 6月15日~7月12日 明治45年6月 雑誌「中央公論」 27年6号 森田草平著『煤烟』全4巻 金葉堂・如山堂・新潮 明治43~大正2年 社 1F-チ1 県立神奈川近代文学館 展示期間: 4月24日~6月14日 森田草平『煤烟』掲載紙面(「朝日新聞」) 明治42年 館蔵 展示期間: 6月15日~7月12日 『青鞜小説集』第1 東雲堂 雑誌「番紅花」 神近市子自筆原稿 『鷗外と藤村』 岡田八千代筆 森家、森峰宛はがき 小寺菊子筆 鷗外宛はがき 与謝野寛、晶子など筆 鷗外宛はがき 一葉碑序幕記念寄書 色紙 大正2年 大正3年3月創刊 明治40年1月23日付 大正4年10月28日付 大正元年9月10日付 昭和27年9月7日 2-モ1-3 1F-サ1 100179 507153 505183 506026 100093、100094 樋口一葉著 『たけくらべ』真筆版 四方木書房 昭和17年 3-ヒ49-15 写真「森茉莉 4歳」 写真「森茉莉 10代の頃」 森茉莉遺品 ティーカップ、チョコレートの箱 森茉莉自筆原稿『父の底のもの』 森茉莉自筆原稿『マリアの気紛れ書き』 森茉莉自筆原稿『父親とわ何か?自惚れの芽生 え、困ったこと、兼常清佐』 写真「幸田文 書斎にて」 写真「幸田文、露伴、成豊」 『幸田文全集』全7巻 中央公論社 幸田文遺品 筆記道具箱 幸田文著 『台所のおと』 講談社 幸田文自筆『台所のおと』執筆のためのメモ 幸田文自筆原稿『個人教授』 幸田文著 『流れる』 新潮社 森茉莉著 『甘い蜜の部屋』 新潮社 室生犀星著 『黄金の針』 中央公論社 明治40年 館蔵・森類旧蔵 館蔵・森類旧蔵 世田谷区立世田谷文学館 世田谷区立世田谷文学館 世田谷区立世田谷文学館 昭和8年掲載 昭和59年掲載 100199 昭和39年11月 大正元年 昭和33~34年 婦人之友社提供 日本近代文学館 個人蔵 個人蔵 世田谷区立世田谷文学館 個人蔵 個人蔵 世田谷区立世田谷文学館 2-モ4-52 館蔵 平成4年 昭和38年 昭和46年 昭和31年 昭和50年 昭和36年 謝 辞 本展覧会開催にあたり、多くの方々からご協力を賜りました。深く感謝の意を表し、心より御礼申しあげます。 県立神奈川近代文学館、世田谷区立世田谷文学館、公益財団法人日本近代文学館、文京ふるさと歴史館、早稲田大学図書館 青木玉、青木奈緒 願行寺、国立国会図書館、信州大学付属図書館中央図書館、台東区公園課、台東区立下町風俗資料館、 中日新聞東京本社・東京新聞、丁子屋、天王寺、東北大学附属図書館、日本医科大学同窓会、根津神社、野田宇太郎文学資料館、 博物館明治村、婦人之友社、文京区教育委員会、森鷗外記念館(津和野) ほか 【敬称略・五十音順】
© Copyright 2024 ExpyDoc