[ ADSL OCN やぷらら 等 フレッツ回線(ヤフー以外)のプロバイダ]

インターネット接続トラブル 自分でできる簡単診断 ADSL(フレッツ編)
自分でできる簡単診断 − (ADSL や光などでインターネットにつながらない場合)
※ 元々は正常に設定され、稼動していた事を前提とします。
[ ADSL
OCN やぷらら 等 フレッツ回線(ヤフー以外)のプロバイダ]
まずは、作業を開始する前にパソコンの電源を落とします。
○周辺機器の動作不良(誤動作)による接続不良
はじめに、電源の入れなおしをするのが基本です。
無線子機内臓タイプのパソコンで無線接続する場合は、スイッチを必ず確認し(場所は説明書を)
有線の場合も、ケーブルの接続がされているか、しっかり確認してください。
1.インターネットの機械(モデム、ルータなど)電源を切り、入れなおします。
コンセントを抜き、30 秒程度待ち、再度コンセントを入れます。
理
由:ランプが正常でも、正常に動作していない場合があります。
ヒント:モデム(左)、モデム内臓ルータ(中、右)はこのような機械です。
2.ルータ(無線 LAN ルータ)の電源も同様に、入れなおします。
理
由:モデムと同じです
ヒント:ルータ(無線 LAN ルータ)はこのような機械です。
縦置き用、横置き用、アンテナがあるものなど、メーカーにより形は様々です。
3.電源を入れなおしたら、パソコンの電源を入れて、インターネットの接続テストをします。
電源の入れなおしで改善しない場合は、2ページ目の内容もご確認下さい。
パソコンのジャム
[ http://pc-jam.jp ]
ささいな資料ですがお役に立てば幸いです
1/2
インターネット接続トラブル
自分でできる簡単診断
ADSL(フレッツ編)
2/2
○ADSL 回線状態の確認
次は、ADSL の回線状態を確認します。モデムの ADSL ランプが点灯(ついたまま)なら正常です。
消灯または点滅を繰り返すようであれば、設定が正しくても使えません。
屋内環境を確認の上、NTT(116)に電話連絡(確認)します。
まず、屋内のドアホン、ガス検知器などを確認します。
問題がなければ、NTT へ電話し、そちらで問題が起きていないか確認します。(TEL 116)
時間の経過により(対処してもらって)解決するパターンが多いのが、これです。
○ セキュリティソフトについて
セキュリティソフトの設定で、メールソフトやブラウザ(インターネット閲覧ソフト)を遮断してしまうと、
インターネットが使えなくなります。セキュリティソフト(ウイルス対策ソフト)の設定も確認して下さい。
○モデム内臓ルータ、無線ルータなどのランプで、インターネット接続設定の確認
ルータがある場合のインターネット設定の確認は、WAN ランプ、PPP ランプなどで確認できます。(正しく
設定できている場合、接続している機械で点灯します)
但し、機器構成に様々なパターンがあるため、一概には断定できません。ご参考までにどうぞ。
※WAN、PPP などは機器により表記が異なるため説明書をご参照下さい
※モデム(MS5)直接接続の場合は、パソコン側の設定となります。
○無線 LAN がつかえなくなったが、ケーブルでは使える場合
モデム等機器の電源入れなおしと、PC 側の無線 LAN のスイッチや、カードの接続確認をします。
その後も無線 LAN が使えず、ケーブルで接続すれば使える場合は、PC 側(または無線の親機側)の、設定
異常や動作不良により使えなくなっている可能性があります。
この場合は、様々なケースが考えられます。よくあるパターンですが、頑張っても徒労に終わることや、それ
どころか余計な問題を起こすことも多いため、お電話して頂いたほうが無難に思えます。
(9割方は現地確認の上、修復作業や機器交換となります)
○それ以外のケース
数多くの原因の中から、1つずつ検証していく地道な作業がはじまります。
その作業も、接続機器の構成や設定、動作状態により対処や確認事項が異なります。
それ以外のケースにおいては、電話連絡をお奨めします。
パソコンのジャム
8:00
受付時間
0220−23−2964
∼ 20:00
(年中無休)
対応地域:主に宮城県登米市付近で活動中
パソコンのジャム
[ http://pc-jam.jp ]
担 当:及川まで
※ご氏名(フルネーム)と、ご住所をお教え下さい
[宮城県内全域、岩手県中・南部まで可能です]
ささいな資料ですがお役に立てば幸いです