2014年度 「監査実務研究会 活動報告」

2014年度
「監査実務研究会 活動報告」
(2014年7月~2015年6月)
リーダー:齋藤 喜孝
2015/7/18 JEMAS
1
活動目的 :現在、2015年9月に向けて、改定作業が進められている
ISO 14001規格について「統合版ISO補足指針-ISO専用手順
Appendix2」(AnnexSL)との関係を整理し、「規格」の意図、
ねらいを原文、ISO 9001等の他「規格」と比較、精査して、
その対応について考察することを目的とした。
活動回数等:毎月土曜日(13:30~16:30)
11回開催
場
所:AUDIX Registrars株式会社 会議室
東京都中野区新井1-6-2 タチビル中野2F
メンバー :齋藤(リーダー)、田坂(サブリーダー)、馬場、新井、大島、
小倉、中村、古川、渡邉
下川(オブザーバー)
2015/7/18 JEMAS
2
<活動成果の概要>
1. ISO/DIS14001 ISO/9001 2015年版の概要
〔ISO14001の改訂の2つの流れ〕
〈 ISO14001 次期改訂に向けての二つの流れ 〉
※統合版ISO補足指針―ISO専用手順
ISO技術管理評議会(TMB)
Appendix2(規定)
マネジメントシステム規格
(MSS)全体の整合化
合同技術調整G
(JTCG)
共通要素の
抽出と開発
2006年スタート
ISO14001改訂
ISO14001定期見直し
ISO/TC207/SC1
スタディG
2008年版に設置
要求事項の
レビュー
※
2011年2月
TMB会議で
メンバー国投票
2011年6月
オスロ総会にて
改訂作業スタート
が決定
2010年7月
レオン総会で
最終文書作成
図 ISO14001 改訂に向けての二つの流れ
2015/7/18 JEMAS
3
〔ISO/FDIS14001 の構成〕
(下線部:環境固有の細分箇条)
序文
1 適用範囲
2 引用規格
3 用語及び定義
4 組織の状況
4.1 組織及びその状況の理解
4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解
4.3 環境マネジメントシステムの適用範囲の決定
4.4 環境マネジメントシステム
5 リーダーシップ
5.1 リーダーシップ及びコミットメント
5.2 環境方針
5.3 組織の役割、責任及び権限
6 計画
6.1 リスク及び機会への取組み
6.1.1 一般
6.1.2 環境側面
6.1.3 順守義務
6.1.4 取組みの計画策定
6.2 環境目標及びそれを達成するための計画策定
6.2.1 環境目標
6.2.2 環境目標を達成のするめの取組みの計画策定
7 支援
7.1 資源
2015/7/18 JEMAS
7.2 力量
7.3 認識
7.4 コミュニケーション
7.4.1 一般
7.4.2 内部コミュニケーション
7.4.3 外部コミュニケーション
7.5 文書化した情報
7.5.1 一般
7.5.2 作成及び更新
7.5.3 文書化した情報の管理
8 運用
8.1 運用の計画及び管理
8.2 緊急事態への準備及び対応
9 パフォーマンス評価
9.1 監視、測定、分析及び評価
9.1.1 一般
9.1.2 順守評価
9.2 内部監査
9.1.2 一般
9.2.2 内部監査プログラム
9.3 マネジメントレビュー
10 改善
10.1 一般
10.2 不適合及び是正処置
10.3 継続的改善
付属書 (A、B、C)
4
[ISO/FDIS 14001の考え方
1. ISO 14001は、持続可能な発展の「環境の柱]を荷う
ISO/FDIS 14001 0.序文 0.1背景
持続可能な開発は
環境
社会
経済
の“三本柱”のバランスを取ることによって達成
EMSの実施は
〝環境の柱″に寄与する
2015/7/18 JEMAS
5
2. 組織の課題と明確化とその達成 [意図した成果]
4.1 組織の状況の理解
4.2 利害関係者のニーズ及び期待の理解
組織の課題の明確化
6.2 環境目標及びそれを達成するための計画策定
8.1 運用の計画及び管理
9. パフォーマンス評価 (意図した成果)
「環境パフォーマンス[EP(狭義)、OP、MP]」の向上を目指す
2015/7/18 JEMAS
6
3. リスク及び機会の取り入れ
リスクの定義
JIS Q 0073:2010 リスクマネジメント用語
1.1 リスク
目的に対する不確かさの影響
「Annex SL」
3.09 リスク(risk)
不確かさの影響
ISO/FDIS 14001
3.2.10 リスク(risk)
不確かさの影響
リスクは原因でなく“結果”
ISO/FDIS 14001
3.2.11 リスク及び機会
潜在的で有害な影響(脅威)及び潜在的で有益な影響(機会)
2015/7/18 JEMAS
7
4. 汚染の予防の概念の拡大
ISO 26000:2010 中核主題 6.5 環境の4つの課題への取組み
・汚染の予防
・持続可能な資源の利用
・気候変動の緩和及び気候変動への適応
・生物多様性及び生態系の保護
・その他の環境課題
環境保護に対するコミットメントに含み得る
2015/7/18 JEMAS
8
5. 環境状態(生物多様性、気候変動など)にも対応
組織
環境影響
[環境側面]
[環境状態]
2015/7/18 JEMAS
9
6. 順守義務を達成する
ISO/FDIS 14001 9.1.2 順守義務
順守を評価し、必要な場合には、処置を取る
[ 力量のある人が評価 ]
2015/7/18 JEMAS
10
ISO 14001:2015に基づくEMS
・マネジメントシステムにより近づいた
・組織の課題の明確化とその達成・解決により大きな
成果が期待できる
2015年の実務研の活動
ISO 14001:2015に基づくEMSの組織の対応について
さらなる考察を進めて行うことにする
2015/7/18 JEMAS
11