http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/line_talk_sakuzyo/ 最近

http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/line_talk_sakuzyo/
最近 iPhone の動きが遅くなったなぁと感じたら、アプリの容量が膨れ上がって
いるかも!特に、大人気アプリ「LINE」は過去のトークが保存されていくため、
頻繁に使っていると知らず知らずのうちに容量が大きくなっていることがあります。
まずは自分がどれだけ LINE アプリに容量を使っているのか、確認してみましょう。
使用可能な容量があとわずかなのに、LINE の容量が2〜3GB も占めている、という人は
要チェックです。
グループトークをよく使う方は特に容量が増えやすいので、こまめに確認する癖をつけま
しょう。
あまり使われていないグループのトークを削除するなどすれば、容量を減らすことができ
ます。
LINE のトーク画面から、削除したいトークを左へスワイプする(滑らせる)と「削除」ボ
タンが出ます。
削除をタップすればトークは削除されます。
すべてのトークを一気に削除したい方は、LINE の「設定」>「プライバシー管理」>「す
べてのトーク履歴を削除」
をタップすると、一発ですべてのトークが削除されます。
※この作業を行うと、トークの履歴はすべて消えます。大切なトークや残しておきたいト
ークなどは、事前に iTunes か iCloud でバックアップを取っておきましょう!
日本のティッシュは世界一。
厚さ約 40μに込めた「おもてなし」の心
鼻をかんでも痛くならない柔らかい「保湿ティッシュ」。密閉されていないのに柔らかさがいつまでも持つヒミ
ツとは?
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/tissues/
日本人はティッシュを多量に消費する国民である。
その消費量は 1 人あたり年間約 4.5 ㎏にものぼる。ボックスティッシュに換算
すると、なんと 17 箱以上。これはダントツで世界一の数字と言っていいほどで、
ティッシュの生まれ故郷、アメリカの消費量の約3倍近い。
日本のティッシュのクオリティの高さに、来日した外国人はティッシュをお土
産に持ち帰ることも多い。
海外ではハンカチやキッチンペーパーで鼻をかむのが常識なので、柔らかいテ
ィッシュはあまり普及していない。
高品質ティッシュはどのようにして生産されているのだろうか?
例えば、鼻をかみすぎても鼻の下が痛くならないような、保湿ティッシュ。通
常、紙に保湿性を持たせる場合、ウェットティッシュのように、密封しておか
なければすぐに乾燥してしまう。
しかし、保湿ティッシュは、空気中の水分を取り込む性質を持つ「保湿剤」を
約 40μ(ミクロン)の極薄なティッシュの中に含ませることで、密封せずにし
っとりした感触を持続させることに成功した。
今ではその保湿成分をゲル状にし、シルクのような肌触りをも実現している。
あえて紙に空気を触れさせるという逆転の発想が、ティッシュに新たな付加価
値をもたらした。
ティッシュの進化はとどまることを知らない。原材料のパルプの品質に徹底的
にこだわり、高度な紙加工技術を駆使した、1 箱 500 円を超える超高級ティッシ
ュまで登場している。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/toy_aruaru/
大流行したのは 1950 年代。
「何回跳べるか」とか「片手
放し」なんてコトをして競ったようだ。
でも「やり過ぎると胃下垂になる」という噂が広まって、
ブームも静まっていった。
1958 年に大流行した「フラフープ」
。1カ月で 80 万本も
売れたとか。
でもこれ、路上で遊んでいた子供が交通事故にあったこと
や、内臓障害が起こるという説が出回ったことから、たっ
た 40 日ほどでブームが去ってしまった。
1958 年、エポック社創立と同時に発売された。
初代モデルは、家具職人が作った木製の盤面と
こけし人形のプレーヤーだった。
そして改良が重ねられ、今では打球がアーチを
描いてスタンドインする、ダイナミックなプレ
ーが楽しめる。
日本ではその色合いと形状からレインボースプリングと呼ばれ、
販売されている。 レギュラーサイズ、ロングサイズ、ミニサイ
ズなどがあり、ミニサイズには星型やハート型などもある。虹
色でない場合、カラースプリングとも呼ばれるが、虹色のもの
が主である。
遊び方
両手で端を交互に操る。
階段から落とす。一段ごとにバネが伸縮し下りていく。
ボタンを押して水圧をかけることで、
水中にあるリングやボールを動かして
輪投げや玉入れなんかを楽しむ。
遊び方
コマの軸に紐を巻き、すばやく引張ると、コマ
が廻ります。太い紐と細い紐で 2 種の廻し方
ができ、コマ回転台は組み合わせによりいろい
ろ楽しめます。指やコップの縁、ペン先なども
回転台として使用できます。また、地球ゴマを
2 コ用意して、コマ先にコマを乗せる技も。
1975 年に発売され、初年度に 200 万個を売り上
げたというオモチャ。
本体はオレンジ色のモール製で全長 235mm、二つ
の目と尖った鼻を有する。鼻の先にはテグスが結
びつけられていて、このテグスを引っ張ることで
モーラーをまるで生きているかのごとく自在に操
ることができる。
21 世紀になっても売れ続けているロングセラー
商品である。
携帯タイプのアナログゲーム。
ゴルフ、野球、将棋にアスレチック、さまざま
なゲームがラインアップされた。現在は iPhone
アプリとして「野球ゲーム」「メイロゲーム」
「フィールド アスレチックス」の 3 種類が復
刻、配信されている。
男児向けの 12 インチサイズの着せ替え人形・
アクションフィギュアシリーズである。
当時流行ったヒーローやアニメキャラクターに
変身させることができた。
携帯ゲーム機の元祖というべきオモチャ。
手元で遊べる手軽さが受けて社会現象にもなり、日本
での売り上げ総数は 1287 万個、日本国外では 3053
万個と、合計 4340 万個 。当時の任天堂が抱えてい
た莫大な借金を完済し、それでも黒字がでるほどの大
ヒットを記録した。
漫画『キン肉マン』に登場する超人
の形を模した人形である。
バンダイや様々なメーカーによっ
て製作され、主にガシャポンによっ
て販売された。
バンダイが発売した正規品のレギ
ュラーシリーズだけでも、418 種類
ある。
「消しゴム」と呼ばれてはいるがあ
くまでも玩具扱いであり、文房具の
消しゴムとしては用途を成さない。
タミヤが発売している小型の動力付き自
動車模型(プラモデル)である。小型電
動機(モーター)を搭載した四輪駆動の
模型で、単 3 型乾電池を動力源として走
行する。
「ミニ四駆」は今でも販売が続い
ていて、人気が再燃しているのだそうだ。