☆2015 伊丹クラフトフェア *5・6は要予約 お申込み受付中! by伊丹工芸クラブ お申込みは来館またはお電話にて受付 伊丹市立工芸センター TEL:072-772-5557 関連ワークショップ 講 座 名 日 時 参加料 定 員 講 師 10月31日(土) 10:30~12:30の間、13:30~15:00の間 所要時間:30分程度 1 マクラメ技法 「1本の糸から作るアクセサリー」 <予約不要・当日直接お越しください> 1本の糸があれば、いろんなものが作れることを体験してください。簡単な結び方を2〜3分練 習するだけで、いろんな形が作れるようになります。後は、キーホルダー、バレッタ、カチュー シャ、髪留め、ブレスレット、携帯ストラップなどのお好きなアクセサリーに仕上げましょう。 家でも何か紐があれば、作ることができるので、是非この機会に、作り方を覚えて帰ってくださ い。 ✽持ち物:特になし 11月1日(日) 12:00~17:00の間 2 登り猫のクリッセル(クリップ&タッセル) <予約不要・当日直接お越しください> 3 木工「ヨーロッパのヤジロベエ」 <予約不要・当日直接お越しください> 4 型染ステンシルでオリジナル グッズ作り <予約不要・当日直接お越しください> 先着 50名 日本マクラメ普及協会会長 丘 けい子 500円 先着 10名 伊丹工芸クラブ会員 向山 順子 所要時間:30分程度 重り2個でバランスを取る日本式ヤジロベエと違い、 重りが1個でも色々な動き方をするヨーロッパ式ヤジロベエをドライバーと接着剤で作ります。 10歳未満のお子様は保護者の方同伴でご参加ください! ✽持ち物:特になし 11月3日(火・祝) 14:00~17:00の間 500円 所要時間:1時間程度 カーテンのタッセルとして大活躍。インテリアとしても目を引くこと間違いなし。バッグにつけ て連れて歩くのもかわいい。クリップの秘密は?お楽しみに・・・。 ✽持ち物:特になし 11月3日(火・祝) 14:00~16:00の間 随時 10名 随時5名 350円 ガラス作家 先着 20名 三村 雄一郎 先着 10名 型染作家 所要時間:1~2時間程度 味気ない無地のバッグなどに、オリジナルの型紙を使って模様を染め、あなただけの特別なグッ ズを作ってみましょう。大切な方へのプレゼントにもどうぞ! ✽持ち物:筆記用具・エプロン・無地のバッグや、ハンカチや、Tシャツなど(黒・紺色などは おすすめできません) 800円 北里 美絵子 所要時間:1時間程度 11月4日(水) ①14:00~15:00 ②15:30~16:30 5 陶芸「サラダ鉢を作る」 <要予約・空きがあれば当日受付可> 石膏型を使い、日常に使えるサラダ鉢を作ります。(作品のお渡しは約1ヶ月後となります) ✽持ち物:エプロン、手拭タオル 11月7日(土) 11:00~12:00 6 フラワーアレンジ 「重箱風のお正月飾り」 <要予約> 1,000円 各5名 日本クラフトデザイン協会理 事 昆陽陶房代表 馬川 晴美 所要時間:1時間程度 絵柄が可愛い三段黒塗りの重箱風陶器に縁起のいい松や竹、赤いばらやミニマムも詰め込んだア レンジメント。小粋なお正月飾りを作ります。 ✽持ち物:ワイヤーカットはさみ 木工用ボンド カッター 持ち帰り用袋 2,300円 10名 ロコフラワー主宰 フラワーデザイナー 笹木 紘子
© Copyright 2025 ExpyDoc