クリックでふりがな付PDFをダウンロード

前進 第 2706 号1面
こくさいれんたい
巻頭論文
せんそう
国際連帯で戦争とめよう
たたか
どうろうそうれんごう
ぜんこく
けんせつ
がいちゅう か
ひ せい き
か
そ
し
闘 う動労総連合を全国に建設しストで外 注 化・非正規化阻止を
がつゆる
かいけん
とうきょうしゅうかい
12月許すな改憲!東 京 集 会へ
がつ じゅうよっ
か
かんこく
みんしゅろうそう
じく
たたか
ぬ
みんしゅうそうけっ き
11 月 1 4 日、韓国・民主労総を軸に 闘 い抜かれる民 衆 総決起は、パククネ
だ とう
ごうほう
に ほん
せ かい
ろうどうしゃかいきゅう
きょだい
れんたい
打倒のゼネストへの号砲です。日本と世界の労働者階 級 への巨大な連帯であり、
かいきゅうじょうせい
かっ き
たたか
めいみゃく
つ
し ほんしゅ ぎ
ていこくしゅ ぎ
階 級 情 勢を画期する 闘 いです。命 脈 の尽きた資本主義・帝国主義をデモ・ゼ
しょく ば せんきょ
き
そ
う
たお
かくめい
しょう り
き
ひら
たたか
ネスト・ 職 場占拠を基礎に打ち倒し、プロレタリア革命の 勝 利を切り開く 闘
ろうどうしゃ
しゃかい
しゅじんこう
かくめい
じ だい
かくじつ
よ
いです。労働者が社会の主人公となる革命の時代が確実にたぐり寄せられていま
ろうどうしゃしゅうかい
う
た
どうろうそうれんごうけんせつ
こくてつとうそうしょう り
がいちゅう
す。11・1労働者 集 会が打ち立てた、動労総連合建設・国鉄闘争 勝 利と外 注
か
そ
し
ひ せい き しょくてっぱい
たたか
ろ せん
こくさいれんたい
はってん
いったい
れき
化阻止・非正規 職 撤廃の 闘 う路線は、国際連帯の発展と一体です。11・1の歴
し てき ち へい
がつとうそう
ねんけっせん
ゆうやくぜんしん
史的地平から 11 ~ 12 月闘争と2016年決戦へ勇躍前進しましょう。
こくてつけっせん
けいぞく
はってん
国鉄決戦の継続と発展へ
がつ ろう どう しゃ しゅう かい
あん ぽ こっ かい けっ せん
くう ぜん
ばく はつ
ひ
つ
べい てい
11 月労働者 集 会は、安保国会決戦の空前の爆発を引き継ぎ、米帝とともに
ちょうせんゆう じ
ちょうせんしんりゃくせんそう
つ
すす
あ
べ
にっていけんりょく
ち あんだんあつ
う
やぶ
「 朝 鮮有事」= 朝 鮮侵 略 戦争へと突き進む安倍と日帝権 力 の治安弾圧を打ち破
かんどうてき
どう じ
にちべいあん ぽ
じ えいたい
にってい
じ えいせんそう
り、感動的にかちとられました。同時に日米安保と自衛隊、日帝の「自衛戦争」
せっきょくてき
ようにん
ろうどうしゃかいきゅう
だんけつ
ちから
ひ てい
てきたい
に ほんきょうさんとう
を積 極 的に容認し、労働者階 級 の団結した 力 を否定し敵対する日本 共 産党ス
しゅ ぎ
しゃかいみんしゅしゅ ぎ せいりょく
はげ
とう は とうそう
たたか
ぬ
しょう り
ターリン主義や社会民主主義勢 力 との激しい党派闘争を 闘 い抜き、 勝 利しま
した。
ほんとう
かずおお
ま
お
いか
こえ
ど だい
に ほん
ろうどううんどう
いち ど ちから
「本当に数多く巻き起こった怒りの声の土台に、日本の労働運動がもう一度 力
と
もど
す
とき
れき し
うご
だ
どうろう ち
ば
た なかやすひろ
を取り戻すということが据わった時に、歴史は動き出す」(動労千葉・田中康宏
-1-
前進 第 2706 号1面
い いんちょう
巻頭論文
じゅうだい
ぶん き てん
がつしゅうかい
はげ
とう は とうそう
か
ぬ
委員 長 )という 重 大な分岐点において、11 月 集 会は、激しい党派闘争に勝ち抜
たたか
ろうどうくみあい
ろ せんせんたく
とう は せんたく
いっせん
くことにより、 闘 う労働組合をよみがえらせ、路線選択・党派選択として1千
まんにん
いか
けつごう
とっ ぱ こう
ひら
万人の怒りと結合する突破口を開きました。
だいいち
なに
こくてつけっせん
だん こ
けいぞく
はってん
ほうしん
てんぼう
う
た
第一に、何よりも国鉄決戦の断固とした継続・発展の方針と展望を打ち立てた
ことです。
こくてつとうそう
さいようこう ほ しゃめい ぼ
ふ
き さい き じゅん
さくせい
ふ とうろうどうこう い
国鉄闘争は、採用候補者名簿への不記載基 準 の作成を「不当労働行為」とし
とうきょうこうさいはんけつ
かくてい
さいこうさいけってい
こくてつかいかくほう
こんかん
う
た東 京 高裁判決を確定した6・30 最高裁決定をもって国鉄改革法の根幹を打ち
やぶ
めいかい こ てっかいとうそう
てんぼう
じつりょく
き
ひら
破り、1047名解雇撤回闘争の展望を実 力 で切り開きました。
ていねんたいしょく ご
さい こ よう
がいちゅう か
だ
あ
せい ど どうにゅう い らい
さらに定年退 職 後の再雇用と外 注 化を抱き合わせたシニア制度導 入 以来の、
だい
ぶんかつ
みんえい か
がいちゅう か
ひ せい き しょく か こうげき
ねんかん
たたか
か
第 2 の分割・民営化=外 注 化・非正規 職 化攻撃と 15 年間にわたり 闘 って勝ち
ぬ
せい き
ひ せい き
こ
くみあい
だんけつ
たたか
はじ
に ほんろうどう
抜き、正規・非正規を超えて組合に団結する 闘 いが始まったことは、日本労働
うんどう
かっ き てき
だいちょうせん
運動の画期的な大 挑 戦です。
どうろう み
と
ひ ばくろうどうきょ ひ
たたか
ろうどううんどう
あら
はってん
き じく
そして動労水戸の被曝労働拒否の 闘 いが、労働運動の新たな発展の基軸とし
そうぞう
けっていてき
て創造されていることが決定的です。
がつ か
な がわ
がつにいがた
がつふくしま
どうろうそうれんごうけんせつ
ぜんしん
これらすべてが、2月神奈川、7月新潟、9月福島と、動労総連合建設を前進
ち
ば
み
と
れんたいたかさき
にし に ほん
けっ き
がつしゅうかい
けんいん
させ、千葉、水戸、連帯高崎、西日本でのスト決起をもって 11 月 集 会を牽引(け
ろうどううん どう
いのち
せいねんろう どうしゃ
う
だ
んいん)し 、「労働運動に 命 をかける」という青年労働者を生み出して、それ
いま
わり
こ
ひ せい き ろうどうしゃ
き ぼう
だれ
たたか
が今や4割を超えた非正規労働者の希望となっています。誰もが「こういう 闘
たたか
こくてつけっせん
き
ひら
がつしゅうかい
けつじつ
いがやりたかった!」という 闘 いが国鉄決戦で切り開かれ、11 月 集 会へと結実
したのです。
こくてつとうそう
まんにん し えんじんけい
ぶん き
りゅうどう
さいけっしゅう
うご
こくてつとうそうぜんこく
国鉄闘争100万人支援陣形の分岐・ 流 動と再結 集 の動きが、国鉄闘争全国
うんどう
あら
うんどうたい
ほんかくてき
はじ
いま
こくてつとうそう
かい
運動という新たな運動体のもとで、本格的に始まりました。今や国鉄闘争は階
きゅうてき
ろう そ きょてんけんせつ
おお
ぶ
き
なに
どうろう ち
ば
どう
級 的な労組拠点建設の大きな武器になりつつあります。何よりも動労千葉と動
-2-
前進 第 2706 号1面
ろう み
と
たたか
巻頭論文
まな
ひと り
ひと り
ろうどうしゃ
ぜんこく
しょく ば
ち いき
こんていてき
労水戸の 闘 いに学んで、一人また一人と、労働者が全国の 職 場と地域から根底的
けっ き
かい し
な決起を開始しています。
なか そ
ね
せんそう
かいけん
ろう そ
は かい
とっ ぱ こう
い
ち
こくてつぶん かつ
みんえい か こうげき
中曽根が戦争・改憲と労組破壊の突破口と位置づけた国鉄分割・民営化攻撃
ぎゃく
ねん よ
げきとう
へ
ろうどうしゃ
だんけつ
きょうどうせい
ね
かいきゅうてきろうどう
は、 逆 に 30 年余の激闘を経て、労働者の団結と 共 同性に根ざした階 級 的労働
くみあい
きょだい
けっしゅうじく
てん か
だいきょうこう か
げき か
組合をつくりだす巨大な結 集 軸へと転化しつつあります。大 恐 慌下で激化する
ひ せい き しょく か
ひんこん
いか
こくてつとうそう
むす
ろう そ きょてんけんせつ
た すう は
「非正規 職 化と貧困」への怒りを国鉄闘争と結びつけ、労組拠点建設と多数派
ひ やく
じょうせい
とうらい
へ飛躍していく 情 勢が到来しました。
こくさいれんたい
れき し てき
ぜんしん
国際連帯の歴史的な前進
だい に
こくさいれんたい
だいぜんしん
き
ひら
第二に、国際連帯の大前進を切り開きました。
ていこくしゅ ぎ せんそう
ろうどうかいあく
いんぼう
べつ
しん じ ゆうしゅ ぎ
き
き
「帝国主義戦争と労働改悪の陰謀は別のものではない。新自由主義の危機をの
ふた
かお
かんこく
ろうどうしゃ
ろうどうかいあく
ふせ
りきる二つの顔だ。もし韓国の労働者が労働改悪を防ぐことができなければ、ま
に ほん
ろうどうしゃ
あ
べ せいけん
せんそう
ふせ
ていこくしゅ ぎ せんそう
み
た日本の労働者が安倍政権の戦争を防ぐことができなければ、帝国主義戦争に見
ま
しん じ ゆうしゅ ぎ
はか ば
つ
お
舞われる。新自由主義を墓場に突き落とそう」
ろうどう
し ほん
しょうめんげきとつ
かいきゅうせんそう
いっちょういっせき
お
「労働と資本が 正 面激突する、いわゆる階 級 戦争は一 朝 一夕に起こりうる
えいゆうてき
かくめいてき
かつどう か
いっしょけんめい
み
ものではないということ。英雄的で革命的な活動家たちが一所懸命に見えないと
けんしんてき
たたか
じゅん び
か てい
だい じ
ころで献身的に 闘 いを 準 備する、その過程こそが大事だ」
いち ど
に ほん
てつどうろうどうしゃ
た
あ
いちばんじゅうよう
げん ば
「もう一度日本の鉄道労働者たちが立ち上がるために一番 重 要なのは現場だ。
げん ば
あら
ひ ばな
てん か
じゅうよう
げん ば
現場において新たな火花が点火されることが 重 要であり、現場からよみがえる
ろうどううんどう
せいこう
に ほん
わか
てつどうろうどうしゃ
あか
み らい
む
か
こ
労働運動が成功するならば、日本の若い鉄道労働者は明るい未来に向かって過去
い じょう
ろうどううんどう
てんかい
以 上 にすばらしい労働運動を展開できる」
みんしゅろうそう
ち いきほん ぶ
じ
む しょちょう
げき
にっかん
民主労総ソウル地域本部のソンホジュン事務処 長 のこの檄(げき)は、日韓
-3-
前進 第 2706 号1面
ろうどうしゃ
きょうつう
てき
巻頭論文
きょうつう
おも
たたか
しょうちょう
労働者が 共 通の敵と 共 通の思いで 闘 っていることの 象 徴 です。
も
じ どお
ち
しょうえん
なか
こくさいれんたい
もと
けっしゅう
さらに、文字通り「血と 硝 煙」の中から国際連帯を求めて結 集 したトルコの
こくさいろうどうしゃれんたいきょうかい
なか ま
つ
し
UID―DER(国際労働者連帯 協 会)の仲間が告げ知らせてくれたのはプロ
せ かいかくめい
きょだい
げんじつせい
レタリア世界革命の巨大な現実性です。
し はいかいきゅう
ろうどううんどう
ち
だんあつ
みんかんはんかくめい
たいとう
支配階 級 による労働運動への血の弾圧、民間反革命・ファシストの台頭、そ
きょうさんとう
しゅ ぎ
うら ぎ
たいけつ
あら
うんどう
そ しき
けいせい
れき し
して 共 産党スターリン主義の裏切りと対決する新たな運動と組織の形成の歴史
く なん
ろうどうしゃかいきゅう
ふ めつ
ほんしつてき
こくさいてき
そんざい
は、どんな苦難があろうとも労働者階 級 は不滅で、本質的に国際的な存在であ
し ほん か かいきゅう
ぼつらく
ろうどうしゃかいきゅう
しょう り
ふ
か
ひ
しめ
り、資本家階 級 の没落と労働者階 級 の 勝 利は不可避であることを示していま
す。
どう じ
どうろう ち
ば ろうどううんどう
ふ くつ
けっ き
かくきょうどう
とうたつ
とう
ろうどうくみあい
同時に、動労千葉労働運動の不屈の決起、革 共 同が到達した党と労働組合の
いったいてきけんせつ
ち へい
しゅ ぎ
けつべつ
一体的建設の地平、さらにスターリン主義と決別し、ファシスト・カクマルとの
し とう
しょう り
いま
かくめいじょうせい
とうらい
むか
に ほんかいきゅうとうそう
ぜんれき し
せ かい
死闘に 勝 利して、今や革命 情 勢の到来を迎えた日本階 級 闘争の全歴史が、世界
ろうどうしゃかいきゅう
れき し
せんめい
の労働者階 級 の歴史そのものであることをあらためて鮮明にしています。
ろうどううんどう
だいりゅうどう
とつにゅう
労働運動は大 流 動に突 入
だいきょうこう
ちょうきんゆうかん わ
じ ごく
ぬ
だ
し はいかいきゅう
ほうかい
大 恐 慌はすでに 超 金融緩和の地獄から抜け出せず、支配階 級 はバブル崩壊
きょう ふ
つづ
に ほん
にちぎん
こくさい ほ ゆうざんだか
ていこく
の 恐 怖にさいなまれ続けています。とりわけ日本は日銀の国債保有残高が帝国
しゅ ぎ
なか
ぬ
たか
さいけん
こくさい し じょう
ほうかいじょうたい
だれ
けいけん
主義の中でずば抜けて高く、債券・国債市 場 は崩壊 状 態です。誰も経験したこ
だい は たん
だいほうかい
きゅうそく
つ
すす
ろうどうしゃかいきゅう
かく
とがない大破綻・大崩壊へと 急 速に突き進んでいます。それは労働者階 級 の革
めい
とっ ぱ
じょうせい
命でしか突破できない 情 勢です。
かんこく
ほんかくてき
かくめい
む
がつ とお
か
きんぞくろう そ しっこう ぶ
韓国は本格的なプロレタリア革命へ向かっています。11 月 10 日、金属労組執行部
げんだい
き
あ
かんこく
だい じ どうしゃがいしゃ
ろう そ
し
ぶ ちょう
と現代・起亜・韓国GM・サンヨンの4大自動車会社の労組支部 長 が、パクク
-4-
前進 第 2706 号1面
ろうどうほうかいあく そ
し
巻頭論文
む
き げんぜんめん
せんげん
おこな
かいあくろうどうほうあん
ネの労働法改悪阻止へ無期限全面スト宣言を 行 いました。それは改悪労働法案
こっかい
ていしゅつ
そっこくたたか
とつにゅう
ごうちんぼつ
が国会に提 出 されたら即刻 闘 いに突 入 するというものです。セウォル号沈没
じ けん
いか
ぐん
きょう か しょしっぴつ
い
はじ
こくていきょう か しょ か
いか
事件への怒り、「軍による 教 科書執筆」まで言い始めた国定 教 科書化への怒り
たい
みんしゅろうそう
けっしゅうじく
のうみん
ひんみん
せいねん
がくせい
など、パククネに対して民主労総を結 集 軸に農民や貧民、青年、学生、あらゆ
し みんだんたい
けっそく
た
あ
る市民団体が結束して立ち上がっています。
に ほん
じょうせい
かんたいへいようけいざいれんけいきょうてい
おおすじごう い
ご
あ
日本もゼネスト 情 勢です。TPP(環太平洋経済連携 協 定)大筋合意後、安
べ せいけん
のうみん
し
じ りつ
がつ
がつ
はんげん
ふ
し
じ りつ
倍政権への農民の支持率は、7月の 36 %から 10 月は 18 %に半減し、不支持率
に ほんのうぎょうしんぶん い しきちょう さ
いか
ふってん
たっ
ろう
は 59 %です(日本農 業 新聞意識 調 査)。もはや怒りは沸点に達しています。労
どうくみあい
じ だい
ぜんめん
とうじょう
じょうせい
げきてき
か
働組合が時代の前面に登 場 したら 情 勢は劇的に変わります。
に ほんきょうさんとう
こくみんれんごうせい ふ
こうそう
いち ぶ
れん
ところが日本 共 産党は「国民連合政府」構想で、ブルジョアジーの一部との連
ごう
あん ぽ
じ えいたいようにん
ちょうせんしんりゃくせんそうすいしん
ろうどううんどうかいたい
ろ せん
とっしん
合、安保・自衛隊容認= 朝 鮮侵 略 戦争推進、労働運動解体の路線に突進してい
とうきょうしんぶん
あさ ひ しんぶん
しんきゅうじょうろん
う
だ
にってい
あ
べ
せんそう
ます。東 京 新聞や朝日新聞も「新 9 条 論」を打ち出し、日帝・安倍の戦争・
かいけんこうげき
いま
かいきゅうてきろうどううんどう
こくさいれんたい
改憲攻撃にさおさしています。今こそ階 級 的労働運動とゼネストと国際連帯で
ちょうせんゆう じ
べいにちかんたいせい
ちょうせんしんりゃくせんそう
そ
し
たたか
とき
朝 鮮有事=米日韓体制による 朝 鮮侵 略 戦争を阻止するために 闘 う時です。
ろうどううんどう
だいりゅうどうじょうせい
がつれんごうたいかい
こう づ
り
き
お かいちょう
おう み なお と
じ
労働運動は大 流 動 情 勢です。10 月連合大会で神津里季生会 長 ―逢見直人事
む きょくちょうたいせい
ほっそく
こう づ
かいけん
かか
き かんろうれん
おう み
かいけん
務 局 長 体制が発足しました。神津は改憲を掲げる基幹労連、逢見は改憲のみか
ちょうへいせいすいしん
しゅっしん
た ほう
みんしゅとう
ほそ の ごう し
まえはらせい じ
徴 兵制推進のUAゼンセンの 出 身です。他方で民主党は、細野豪志や前原誠司
みんしゅとう
かいとう
ようきゅう
い れい
そうよくさんてき
じ たい
らが民主党の解党を要 求 する異例の総翼賛的な事態です。
こくてつとうそう
にってい し はいかいきゅう
たいせいない
き せいろう そ かん ぶ
つうげき
お
つ
国鉄闘争が日帝支配階 級 と体制内の既成労組幹部を痛撃し追い詰めています。
ろうどうくみあい
ろうどうしゃ
だんけつ
ちから
かくしん
こくてつけっせん
ぜんしん
がいちゅう か
たたか
かくしん
がつしゅうかい
ち へい
労働組合と労働者の団結の 力 を確信し 闘 うことが核心です。11 月 集 会の地平
うえ
そ
し
ひ せい き しょくてっぱい
たたか
ろうどうくみあい
の上に、国鉄決戦の前進と外 注 化阻止・非正規 職 撤廃で 闘 う労働組合をつく
なに
どうろうそうれんごうけんせつ
とう
ろうどうくみあい
いったいてきけんせつ
りましょう。何よりも動労総連合建設であり、党と労働組合の一体的建設です。
かくきょうどう
ぜんしん
ろうどうしゃかいきゅう
しんぶん
へんかく
そのために革 共 同は『前進』を労働者階 級 の新聞としてさらに変革します。
-5-
前進 第 2706 号1面
ほうかんとうそう
巻頭論文
ほし の ぜんこくしゅうかい
がつゆる
かいけん
とうきょうしゅうかい
ようこう
訪韓闘争から、11・29 星野全国 集 会と 12 月許すな改憲!東 京 集 会(要項5
めん
せいこう
つ
すす
さい ご
とう き だい
とうそう
と
く
こころ
面)の成功へ突き進みましょう。最後に冬期大カンパ闘争への取り組みを 心 か
うった
ら 訴 えます。
-6-