つなげる 深める 緑の子 - 茅ヶ崎市立小学校・中学校ホームページ

平成27年10月吉日
神奈川県教育委員会教育長
様
湘南三浦教育事務所長
様
管内市町教育委員会教育長
様
各
長
様
各
位
関
学
校
係
茅ヶ崎市立緑が浜小学校
校
平成25・26・27年度
長
神本 直子
茅ヶ崎市教育委員会推薦研究校
研究発表会のご案内( 二次案内 )
研究テーマ
つなげる
深める
緑の子
-主体的に学ぶ子どもを目指して-
仲秋の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、本校では、平成25年度から3か年にわたり、茅ヶ崎市教育委員会の推薦を受け、学校
教育目標「よく遊び じっくり学び
正しく選ぶ 子」の具現化に向け、実践と研究を重ねてま
いりました。また、平成25年度から2か年においては、「かながわ学びづくり推進地域研究校」
にも指定され、神奈川県教育委員会子ども教育支援課及び神奈川県教育委員会湘南三浦教育事務
所からもご指導を仰ぐことができました。
このたび、次のとおり研究発表会を開催する運びとなりました。つきましては、校務ご多用の
こととは存じますが、貴職をはじめ、多数の皆様にご参加をいただき、ご指導、ご助言を賜りま
すようご案内申し上げます。
【 日時 】
平成27年12月11日(金) 12:40~( 受付:12:15~ )
【 会場 】
茅ヶ崎市立緑が浜小学校
〒253-0034 神奈川県茅ヶ崎市緑が浜1-1
TEL 0467(88)5711 FAX 0467(88)5775
【 日程 】
12:15~
12:40~
13:40~
13:25
受付
公開授業①
(1年2組以外
全クラス公開)
14:25
移
14:40~
16:00~
15:50
17:00
移
動
公開授業②
動
休
(4クラス公開)
休
憩
協議会
移
全体会
動
憩
※全体会は、三講師による鼎談を中心に行います。
公開授業①
学年・学級
1組
授業者
田中
啓太
12:40 ~ 13:25
教科
算数
単元名・題材名
ひきざん
1年
2組
1組
非公開
畠井
仁
公開授業②実施のため。
図画工作
わたしのせかい
2年
2組
髙橋 みずほ
図画工作
わたしのせかい
1組
柴崎
浩美
図画工作
つなげて、広げて
2組
浜田
恵子
図画工作
つなげて、広げて
1組
奥谷
京子
理科
もののあたたまり方
2組
後藤
文華
国語
のはらうた
1組
伊東
拓哉
理科
電磁石の性質
2組
宮原
里奈
国語
生き方を考えながら読もう「大造じいさんとガン」
弘
算数
比例をくわしく調べよう
3年
4年
5年
1組
6年
角田
2組
品田
博行
社会
戦争と人々の暮らし
3組
菅野
康一
理科
てこのはたらき
※公開授業①は、協議会を行いません。参観者の皆様には、アンケート用紙(参観された授業の
ご指導・ご助言など)のご記入をお願いいたします。
公開授業②
13:40
〈低学年ブロック授業者〉 1年2組
~
14:25
高橋 綾 教諭
個人研究テーマ 「一人ひとりが聴き、みんなで考える授業を目指して」
算数科
「ひきざん」
*助言・講評
東京大学大学院教育学研究科 准教授
〈中学年ブロック授業者〉 4年1組
藤江 康彦 先生
山本 理恵 教諭
個人研究テーマ 「自分を開き、主体的に学ぶ子どもを目指して」
社会科
「松から考えるまちづくり」
*助言・講評
慶応義塾大学教職課程センター 教授
〈高学年ブロック授業者〉 5年1組
鹿毛 雅治 先生
小野 美和 教諭
個人研究テーマ 「ものの見方を学び、思考を深める授業の実践
-自ら学び、伝え合う子ども育てる-」
国語科
「生き方を考えながら読もう
*助言・講評
『大造じいさんとガン』」
教育実践「響の会」会長(緑が浜小学校初代校長)
〈高学年ブロック授業者〉 6年3組
角田 明 先生
相澤 沙樹 教諭
個人研究テーマ 「互いに高め合うことができる授業づくり」
国語科
「人物の関係をとらえ、生き方について話し合おう
*助言・講評
『海の命』」
教育実践「響の会」会長(緑が浜小学校初代校長)
角田 明 先生
※公開授業②は、協議会を行います。
協議会(公開授業②)
14:40
~
15:50
・参加していただく協議会を選んで、お申し込みください。
・本校が校内研究日で取り組んでいるスタイルで行います。グループ協議(少人数グループを
組んで)から始まり、その後、全体協議へとつなげます。
全体会(ランチルーム) 16:00
① 学校長挨拶
②教育委員会挨拶
~ 17:00
③講師紹介
④研究概要
⑤鼎談『緑が浜小学校の子どもの学び』
鹿毛 雅治先生、藤江 康彦先生、角田 明先生の三名に、当日の子どもたちの姿を通して
「学びが深まるとはどういうことか」をそれぞれの見地から、改めてお話いただきます。
⑥質疑応答
⑦終わりの挨拶
【 お願い 】
・名札(ネームプレート)
、上履きをご用意ください。
・校地内に駐車スペースはありませんが、藤沢土木事務所汐見台庁舎のご好意により、特別に
多少確保いたしましたので、ご相談ください。できるだけ公共の交通機関でお願いします。
【 申し込み方法 】
別紙の参加申込書にご記入のうえ、11月27日(金)までに FAX、市逓送便または郵送で
お申し込みください。
【 交通案内 】
≪ バス ≫
○JR 茅ヶ崎駅南口 神奈中バス 2番乗り場 辻02もしくは辻13茅系統
… 「平和学園前」下車、徒歩5分
○JR 辻堂駅南口
神奈中バス 3番乗り場 辻02もしくは辻13系統
または、江ノ電バス 平和学園循環
… 「平和学園前」下車、徒歩5分
「平和学園前」
至:茅ヶ崎駅
「平和学園前」
緑が浜
小学校
藤沢土木事務所
汐見台庁舎