糸魚川市立大野小学校だより 平成27年度 第4号 H27.7.24 *ホームページでカラー版がご覧いただけます。 6月28日(日)、ソロピアニストの森知英さん、新日本フィルからヴァイオリンの小池めぐみさ ん、チェロの貝原正三さんをお迎えし、「大野小学校新校舎竣工 15 周年記念ピアノトリオコンサ ート」を大野区と共催で実施しました。本格的なクラッシック曲をはじめ、童謡や「となりのトト ロ」など、児童になじみの曲も多数演奏していただきました。体育館に、美しい音色が響き渡り、大 勢の聴衆はうっとりと聴き入り、一曲一曲に大きな拍手をおくりました。 最後に、豪華な演奏をバックに全校児童が 「ありがとうの花」と「校歌」を合唱しました。 児童の合唱もとても元気があり、会場から大き な拍手をいただきました。 児童と保護者、地域の方々が一緒に本物の芸 術に触れる大変貴重な機会となりました。 4年生が校外学習で『水』について学習 大野中央簡易水道の水源地 糸魚川市浄化センターを見 国土交通省高田河川国道事 で大野の水道について、永澤 学し、下水道のしくみや汚水 務所の協力で、姫川の水生生物 副組合長さんからお話をお聞 が浄化されていく過程につい や水質調査を体験する。 きする。 て学習する。 “姫川の水は日本一きれい!” 1年生が照れくさそうに発表朝会 7月7日(火)1年生が発表朝会で、「たぬきのじてんし ゃ」の音読劇と「きのうのこと」の作文を発表しました。 初めての全校児童の前での発表とあって、少し緊張気味 でしたが、立派に発表しました。発表後の感想で、上級生 からたくさんほめてもらって上機嫌でした。 17日(金)には、保育園でも発表しました。 5年生が「みやまの里」と交流 5年生が、7月2日にみやま の里のお年寄りとの交流を行い ました。児童は4グループに分 かれ、それぞれ準備したゲーム を行ったり、一緒に歌を歌った りしました。 最初は、大きな声で、ゆっくり と話すことが難しそうでしたが、次第に、お年寄りの耳元で話したり動作を交えたりと、相手を気遣 いながら接することができるようになりました。5年生はあと2回訪問する予定です。 野菜がいっぱいとれました 2年生が大切に育ててきた野菜が、7月に 入りたくさん収穫できるようになりました。 2ヶ月前に「ひらせい」で、各自が苗を購入 して植えたものです。2年生は毎朝、玄関にカ バンを下ろすと、じょうろを片手に、畑に駆け だしていきます。 夏野菜の収穫が終わると、2学期は大根を 植える予定です。 校内水泳記録会 全員のがんばりに拍手! 7月16日(木)の午前中に、下学年と上学年に分かれて校内水泳 記録会を行いました。何秒潜れるか。何秒浮くことができるか。何メ ートル泳げるか。50mや100mのタイムなど、学年や個人によっ て目標とするものは違いますが、全員が自己記録の更新を目標に大い にがんばりました。 仲間やお家の人の応援が後押しし、自己記録を更新した児童がたくさんいました。 2年 岩﨑 綾香 今日、水えい記録会がありました。 いつもは、はんぶんまでいけなかった のに、今日は、プールのまん中をこえ ました。みんなに「すごいね。」とい われてよかったです。らい年もがんば りたいです。 7月28日(火)、小学校親善水泳大会がサンドリームおうみで開催されます。4年生以上の選手 が出場します。応援よろしくお願いします。 PTA主催の「救命救急法講習会」を実施 7月3日(金)の午前中、PTA主催の救命救急法の講 習会を20名が参加して、体育館で実施しました。 講習会は3時間コースで、まず講義を約1時間、心肺蘇 生法の実技とAEDの 使い方の実技を、それぞ れ約1時間行いました。 心肺蘇生の心臓マッサ ージは何度も練習をや ったので、さすがに疲れましたが、全員一生懸命取り組みました。 参加した皆さんお疲れ様でした。夏休みのプール監視よろしく お願いします。 大野小で”青パト”出発式 7月9日(木)、大野区所有の青パト(防犯パトロール 車)の出発式を行いました。青パトは、登下校時や夕方 など地区内を巡回して犯罪の防止を呼びかけます。 出発式には、新井区長さんをはじめ、区の防犯パトロ ール員の皆さん、糸魚川警察署や市役所の方々が出席し ました。 出発式の様子は、糸魚川タイムスや新潟日報で紹介さ れました。 8・9月の主な予定 8/7(金) ・6年PTA行事 ☆生活リズムの取組について!☆ 6 月17日から「モンスター攻略ブック」を用いて生活リズムの改善 に取り組んできました。自分の生活を毎日振り返り記入することは、子 どもたちにとって大変な作業だったと思いますが、まじめに取り組んで いました。廊下ですれ違いざまに、「今日の朝ごはんで○と○と○の3つ 食べてきました。」と報告してくれる子どももいました。 保護者の皆様からもご協力いただき感謝しています。取組み前後のア ンケートの記入もありがとうございました。 (学校キャンプ) 8/8(土) ・5年みやまの里納涼 盆踊り 8/10(月)~11(火) ・JRCトレセン (児童5名参加) 8/28(金) ・2学期始業式 ・給食後下校 取り組みから見えてきた子どもたちの様子 9/1(火) ・全校朝会 ・学年に関係なく遅く寝る子どもがいます。(低学年で夜10時過ぎに 寝るのはかなり遅いと思ってください。) ・社会体育に参加していても早く寝る努力をしている子どもがいます。 (宿題や明日の準備は先にすませることです。) ・朝ごはんはおかずもしっかり食べている子どもが多いですが、中には 「パンだけ」という子どももいます。(エネルギーが切れると集中力がな くなります。空腹が腹痛になって表れてくることもあります。) 9/2 (水) ・読み聞かせ会 9/9 (水) ・大野神社祭礼 (ト鼓隊演奏) 9/11(金) ・祖父母交流会(3限) ・学習参観(5限) ・子育て講演会 (14:40~15:40) 全国学力・学習状況調査によると、基本的な生活習慣が出来てい る子どもは学力が高くなる傾向にあるそうです。今回取り組んだ 「早寝・早起き・おいしい朝ごはん」は規則正しい生活を送ること だけでなく、学力を高める基盤を作っていることにもなります。 お家の方からの感想の中に「親が意識することが大切」と書いて くださった方がいます。生活習慣が身につくまで、子どもの成長に 合わせた生活をお願いします。 ※児童6限後下校 ・貯金日 9/16(水) ・糸魚川市学童親善陸上 大会(予備日17日) 9/18(金) ・5年希望者血液検査 9/29(火) モンスター攻略ブックは学校で回収後、市教委に提出します。市教委 から戻ってきたら子どもたちに返します。 ・児童・全校朝会
© Copyright 2025 ExpyDoc