===============作ってみました・一緒に作ってみよう================ ペーパークラフト:電車と正二十面体の星たちなど ★小学校中学年くらいから★ 切ったり貼ったりの、じっくり取り組む感じのコースです。 でも、完成するとすごく楽しいよ。 参考・引用させていただいたHPはこちらです。 今回も楽しく学ばせていただきました。感謝します。 JR西日本のペーパークラフト http://www.westjr.co.jp/railroad/fan/paper/ ※1 キャノンクリエイティブパーク http://cp.c-ij.com/ja/contents/2024/list_45_1.html ※2 正二十面体地球の作り方解説 http://www.hirax.net/dekirukana5/icosahedron/ ※3 写真を使わせていただいたページ http://www.oera.net/How2/TextureMaps2.htm ※4 bmp の画像があれば、ものすごく簡単に正二十面体が好きな写真から作れました。すごく楽しいです。 子どもが作りやすそうな機関車、電車のペーパクラフトを探していたら、JR西日本のHPに面白いものがありました。※1 その中から、新幹線と D51 です。 全体には比較的簡単ですが、完成形が小さいのでハサミが上手に使える年齢から楽しめるようです。 お馴染み、JR 西日本の新幹線と D 51です。 新幹線はA 4 用紙一枚で完成です。D 51は二枚必要でした。 どれも初級の表示でした。コツをつかめたら確かに初級ですが、初見で取り組む子どもにはちょっと大変ですね。 これらは厚手の用紙で作りました。 ※2 のキャノンのページに月のクペーパークラフトがあり、遊ばせてもらいました。 結構大きくて楽しめました 。 印刷する紙数は多いけど、作業的には単純で、地道に繰り返して行きます。 細かいズレはご愛嬌で、完成しました。 月の解説シート付きで、楽しめる飾り物になりました。 お土産にいいかも。 下は、正二十面体の同じく月です。こちらは簡単で時間も短く完成です。 正二十面体の製作は No.16(正多面体をつくろう)でも少し取扱いましたが、今回は月、金星、火星も加えてみました。 ※3にある icosahedron を使わせてもらうと、あっという間に展開図ができて、すごく便利でした。 画像は※4から使わせていただきました。 地球や火星、金星、雲画像があって正二十面体にピッタリです。 展開図を切り取って、貼り付ければ完成です。手のひらの地球!何だか不思議な楽しさです。 火星 地球 金星 icosahedron ※3は bmp 画像なら変換してくれるので、いろいろ楽しめました。 と言うわけで猫や犬も楽しめました。 今回もたくさんのお知恵を拝借して、楽しませていただきました。 各 HP には感謝致します。 ペーパークラフトはちょっと根気がいるので、苦手な子には敷居が高いかもしれませんが、 根気よく作って行くと完成したときの感激も大きくて、うれしいものです。 親子で楽しんで作ってみるといいですね
© Copyright 2024 ExpyDoc