1、JR倉敷駅付近連続立体交差事業について ③後期高齢者医療制度について ①現状認識について ・軽減措置の廃止について その影響 ・ 「事業着手に向けて着実な前進」という市長の認識 ・国に存続するよう申し入れよ の根拠を示せ ②相次ぐ外部監査の指摘について ・外部監査では「事業の見直しや事業の縮小」を指 摘しているが、どう感じるのか 2、地方創生について ①人口減のシュミレーションは正確な数字なのか? ④障がい者施策について ・障害者権利条約、障害者の差別の解消についての 法律をうけて倉敷市としてどのように対応してき たのか。また、今後対応していくのか。 ・悪しきA型作業所の改善を 5、中小企業振興条例の制定を ②政府が進める地方創生は何をもたらすか ①なぜこの条例制定が必要なのか ・地域創生は地方切り捨ての「集約化」 ②墨田区の例 3、格差と貧困からどのように市民を守るのか ・職員による中小企業訪問、悉皆調査 ①アベノミクスの失敗と市民生活への影響の認識 ③帯広市、愛知県の先進的取り組み ②安定した雇用、地域産業、社会保障の充実こそ必 ・地域金融機関を条例に盛り込み、金融機関が中小 要ではないか 4、保健福祉行政について 企業を支援している 6、環境と災害対策について ①介護保険制度について ①原発に依存しない再生可能エネルギーへの転換を ・介護報酬の引き下げ反対を国にもとめよ ・湖南市地域自然エネルギー基本条例から学ぶこと ・要支援1,2の総合事業への移行でサービスが後 ②水島海底トンネル事故の原因究明と再発防止策を 退しないか 7、どの子にもゆきとどいた教育を ②国民健康保険について ①学力テスト、宿題づけが子どもに何をもたらすか ・国保料率の据え置きについて ②公民館の休日夜間の開館について ・国保の広域化は何をもたらすか ③茶屋町地域への図書館設置について ・国費の抜本的投入なしに、国保の構造的問題は ・これまでの検討はどうなったか 解決しない ④特別支援教育の充実について 傍聴は自由にできます。 (市役所本庁議会棟 4 階) ケーブルテレビ(当日)でも、市議会ホームペ ージ(後日)でもご覧になれます。一般質問は3月3日から始まります。
© Copyright 2024 ExpyDoc