瞳をあげて - 新潟県立津南中等教育学校

夢の実現
Realizing Our Dreams
瞳をあげて
津南中等教育学校第 6 学年(第5期生)だより
平成 27 年 6 月 30 日
第 125 号
第1回全統マーク模試結果
5 月 2 日(土)、3 日(日)の2日間にわたって実施した「第1回全統マーク模試」の結果が戻ってきま
した。今回の模試から浪人生が受験しましたので、偏差値が下がった人も結構いたかと思います。
いよいよ6学年生徒1人ひとりが、すでに全国の受験生と争っているのだという自覚をもってもらい
たいと思います。同時に、皆さんのような現役生は浪人生よりたくさん伸びしろがありますから、
気を落とすことなく学習に取り組むことが大切です。
第1回全統マーク模試 過年度比較
英語(200点)
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
受験
人数
68
67
69
54
平均
点
107.8
115.5
104.7
107.0
数学ⅠA(100点)
平均
偏差値
53.1
54.4
51.0
50.3
受験
人数
67
67
69
54
物理(100点)
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
受験
人数
17
19
10
13
平均
点
60.1
58.1
45.3
45.0
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
平均
点
22.2
22.4
平均
偏差値
56.1
56.0
50.5
48.7
平均
偏差値
47.1
47.2
現代社会(100点)
受験
平均
平均
人数
点
偏差値
3
29.7
35.5
1
59.0
平均
偏差値
49.7
53.4
49.1
47.6
数学ⅡB(100点)
受験
人数
68
67
68
54
化学(100点)
受験
人数
34
34
23
22
生物基礎(50点)
受験
人数
34
33
平均
点
47.6
56.0
45.3
54.2
61.6
平均
点
53.1
50.0
47.7
52.7
平均
点
40.0
43.0
40.3
43.4
平均
偏差値
47.1
49.1
47.0
45.3
生物(100点)
平均
偏差値
49.6
55.6
49.7
51.5
受験
人数
17
15
59
41
平均
点
50.4
49.0
50.1
49.9
平均
偏差値
49.1
56.1
51.3
50.0
地理B(100点)
世界史B(100点)
平均
平均
点
偏差値
58.4
56.2
52.3
52.7
46.7
49.1
48.6
53.8
倫理(100点)
受験
平均
平均
人数
点
偏差値
21
42.5
50.6
受験
平均
平均
人数
点
偏差値
20
51.3
52.1
4
49.3
49.4
12
47.8
51.2
10
63.6
57.7
倫理政経(100点)
受験
平均
平均
人数
点
偏差値
10
50.8
47.9
11
43.5
43.3
10
56.0
53.5
9
52.2
49.9
受験
人数
34
43
35
25
26
11
54.0
54.9
51.9
52.3
国語(200点)
受験
人数
68
67
69
54
平均
点
119.9
110.4
109.1
95.1
平均
偏差値
53.1
52.5
52.1
50.5
化学基礎(50点)
受験
人数
34
33
平均
点
23.7
19.5
平均
偏差値
46.6
49.3
日本史B(100点)
受験
人数
14
20
22
21
平均
点
50.1
54.0
50.2
46.4
平均
偏差値
53.3
51.4
51.5
49.3
今回の模試について
他の模試と比べて難易度が高いと言われる「全統模試」ですが、今回の皆さんの結果を過年度生
のものと比較しても、決してひけを取らない内容です。6学年の皆さんが日頃から復習に一生懸命
取り組んでいる姿が感じられました。その一方で、この結果から皆さんの課題も見えているように
思えます。例えば、文系では、理科基礎科目や公民科目の復習に手がおよんでいない様子がうかがえ
ます。理系は、数学を武器にできるようにしなければなりません。新課程のセンター試験。成功のカギ
は苦手科目をつくらないことです。がんばってください。
教育実習生座談会
5 月 28 日(金)、
「教育実習生座談会」と題して、第一期生として本校を卒業され、教育実習生と
して戻ってこられた4名の大学生から、大学生活や受験生としての心構えなどを語っていただきま
した。実習生のお話は同じ中等の卒業生からの言葉だけあって、どれも実感を伴って6学年生徒の
心に染み渡っていく雰囲気が感じられました。
生徒感想 (一部抜粋)
「卒業生講話」だと聞いていたので、少し緊張して臨みましたが、「座談会」形式だったので、リラックスして話を
聞くことができました。話の進め方がラジオみたいで面白く、つい聞き入ってしまいました。内容については真面目な
ものから素朴なものまで様々で、とてもためになりました。どの実習生からも「大学は楽しい」という気持ちが伝わっ
てきて、大学へ行きたいという思いがさらに強まりました。津南中等の先輩方の立派な姿を見て、自分も後輩たち
に同じ気持ちを持って欲しいな、と思いました。先輩方のアドバイスを元に、自分の学習方法を再確認して
夢の実現に向けて頑張りたいです。
今回の座談会は、いつも「総合」でやるようなものと違い、受験よりも大学生活について様々なことを知ることが
できました。教育実習生が楽しそうにしているのを見て、大学への期待が高まりました。大学へ行って自分の学び
たいことをするために、あらためて受験を頑張ろうと思いました。私は今、勉強よりも部活を優先させていて、あまり受
験生らしくありません。大会が終わって部活を引退したら、受験に向けて本気で頑張ります。特に、南雲咲実
先生がおっしゃった「どうせやるなら高いところを目指せ!!」という言葉を聞いて、志望校を下げずに頑張ろうと思いま
した。今の自分のレベルではまだまだ第一志望に手が届きませんが、あきらめずに最後まで頑張りたいです。
S
今後の予定
日
28
月
29
火
30
通常授業
水
1
通常授業
英検 2 次
(長岡/南魚沼)
6
金
3
通常授業
8
通常授業
通常授業
S.C.
6 学年保護者会
(16:10~ 林 屋 )
9
通常授業
土
4
S.C.
7
通常授業
2
通常授業
東進模擬授業
5
木
10
5 分短縮授業
避難訓練
11
通常授業
B 記述①
8:30~14:40
6/29(月)は東進ハイスクールの名物講師「大岩秀樹」先生が来校。生徒は英語の講義を受けます。7/4(土)
は6学年保護者会・懇親会です。保護者の皆様のご出席、よろしくお願いいたします。年間計画で
当初予定されていた 7/4(土)、7/5(日)の東進マーク模試は実施しません。7/11(土)、7/12(日)のベネッセ記述
模試は予定通り実施します。生徒はしっかり復習して、準備を怠らないようにしてください。