け や き 学校教育目標 「 心 ゆ た か に 共 に生 き よ う 」 重点目標 「人にやさしく 自らをのばす生徒」 第1ステージ「目標を持ち、体験を自分に生かす」 島田市立六合中学校 4・5月号 六合中学校に赴任して ボランティア活動が盛ん! 13年前、本校に勤務した折り、「全校 VS」をはじめとす るボランティアへの意識がこの学校のプライドを形成してい るのだと感じました。そして、この4月に本校に再任し、こ のボランティアの精神が今でも継続し、生徒の姿からごく自 然な雰囲気としてその気持ちのあらわれを感じることを大変 うれしく思います。 「入学式の会場準備をボランティアで行う」 こういう活動をしている学校は、なかなかありません。や ろうと思っても簡単にできるものではありません。つまり、これを実際にできる六中生は大 変立派なのです。自慢をしていいことだと思います。 ボランティアに参加することは、その行動のみが評価されがちですが、実は、その行動を 通して自分自身が学ぶことが多いのです。「新入生が気持ちよく入学式を迎えられるように」 という気持ちをもって、会場準備をしたのだと思いますが、入学式に新入生が希望あふれる 姿で臨むことができたと聞いて、「よかった。自分のやったことが役にたった」という気持 ちを持つことになったと思います。 「(自分を律し) 人にやさしく 自らを伸ばす」(今年度の目標) この目標を達成するには、自分のことは後回しにして、相手やまわりの人を優先して、発 言したり行動したりする気持ちが大切です。先ほどのボランティアに向かう気持ちにも通じ ることだと思います。 特別なことをする必要はありません。日常の生活のなかで、授業の中で、四大行事のなか で、この目標を意識して、実際に自分が行動したことを確かめていけばいいのです。この目 標は今年で4年目を迎えます。これまで六中生が一丸となって目標を意識してきたおかげで、 六中は、「落ち着いた雰囲気で安心して学習や生活ができる環境」にあります。今年は、こ れまでの成果を今の六中生活のなかに、具体的に確かめていこうと思います。つまり、今年 がこの目標の集大成の年なのです。 4月の行事予定 14日(火)教養部会 15日(水)PTA委員総会(本部会) 16日(木)内科検診(3年) 17日(金)尿検査(1次) ☆メール配信テスト 21日(火)全国学力・学習状況調査(3年) 23日(木)歯科検診 24日(金)尿検査(2次)歯科検診 25日(土)市内総体(野球)~5/2(土) 28日(火)授業参観 PTA総会 1年:学級懇談 2年:学年行事説明会 3年:進路説明会 5月の行事予定 1日(金)生徒総会 7日(木)PTA「朝のあいさつ運動」~8日 心臓病検診(1年) 10日(日)PTA整備作業(予備日17日) 11日(月)校納金第1回振替日 12日(火)生徒会代議員会 15日(金)内科検診(1年) 尿検査(3次) 18日(月)2年職場体験学習~20日(水) 3年修学旅行 ~20日(水) 18日(月)1年ふるさと探訪 20日(水)校納金第1回分再振替日 21日(木)3年生代休日 25日(月)家庭訪問 ~29日(金) 25日(月)第Ⅱステージ全校集会 平成27年度 六合中学校職員 学校教育目標の達成を目指し、全力で取り組みます。よろしくお願い申し上げます。 写真:前列から<教務・事務部> 2列目<3年部> 3列目<2年部> 4列目<1年部> 平成27年度の職員組織 (氏名太字は今年度の新任教職員) 教務・事務部 校 長 中島 貢 山内 壱郎 (保体) 森永 健男 教 務 主 任 (技術) 生徒指導主事 坂 本 正 規 (不登校・S C ・外国籍) (理) 教 頭 養護主任 山崎貴実子 事務主任(県)原 事 務 主 査 (市) 副主任業務員 (市) 学校教育 支援員 正寛 1 年部 2 年部 鈴木 克哉 水野 喜郎 学年主任 学年主任 (数) (国) 竹 森 恵 子 副主任 一色 淳 1 年A 組 (美・家庭) 2 年A 組 (社・家庭) 諏訪 洋平 北川 裕美 1 年B 組 2 年B 組 (理) (理) 永田恵津子 加瀬澤尚子 1 年C 組 2 年C 組 (英) (保体) 1 年 D 組 西野 恵子 増田由美子 2 年D 組 副主任 (社) (英) 辻元 智 八木 真生 1 年E 組 学年職員 (国) (数) 安達 康剛 F 1 組 杉山 正美 伊藤 明実 学習指導 支援員 藤原 伊野田和代 学級数 男子計 女子計 総計 PTA会員数 1 6 21 3 220 433 397 敦 スクール カウンセラー 山下美穂子 3 年部 青島 信裕 学年主任 (保体) 3 年 A 組 笠原真智子 副主任 (英) 片桐 奈々 3 年B 組 (国) 小畑 智緩 3 年C 組 (数) 内藤 康介 3 年D 組 (社) 高橋 輝子 進路指導 (音・家庭) F2組 清水 潤 F3組 杉山 幸子 学校図書 館支援員 秋山英三子
© Copyright 2024 ExpyDoc