断熱性 撥水性 耐火性 施工性 耐久性 環境性

● サンバント外断熱工法の施工
かんごう
■ SWコンポ (胴縁受け)取付状況
~レベル調整
■ SWバー (胴縁)嵌合
■レベル微調整
■ 外装材(下地)施工
かんごう
■ 嵌合状況
● サンバント外断熱工法の断熱材
使用断熱材
熱伝導率
外断熱用高性能グラスウール32K撥水タイプ
国土交通大臣認定不燃材料NM-8605
JIS A6301、JIS A9504 (人造鉱物繊維保温材)指定商品
0.035W/m・K(0.030kcal/mh℃)
規格
32K-25mm
入数 10枚/CS(t 25×910×1,820)
32K-50mm
入数 5枚/CS (t 50×910×1,820)
32K-75mm
入数 4枚/CS (t 75×910×1,820)
32K-100mm
入数 3枚/CS (t 100×910×1,820)
● 外断熱用高性能グラスウールの特徴
断熱性
外断熱用として断熱性能の高い高密度(32K)グラスウー
ルを使用します。熱伝導率0.035W/m ・K(0.030kcal/mh℃)
耐火性
グラスウールは不燃のガラスを主原料にしており、火災
時の延焼防止において有効な耐火断熱材料です。燃焼時
に発煙や有毒ガスの発生がありません。
施工性
加工が容易な上、適度な柔軟性があり躯体に追従できる
ことや取り付け部材との隙間ができにくく断熱欠損のな
い施工が可能です。
撥水性
外断熱用グラスウールは、ガラス繊維製造段階で撥水処
理を施していますので、雨水等の影響を受けにくく、吸
水しても速やかに排水します。
耐久性
グラスウールは、高温多湿条件でも形状安定性に優れた
材料です。過激な温度変化による膨張・収縮等の変形が
見られず、断熱欠損のない安定した断熱層を形成できま
す。
環境性
グラスウールは製造においてもCO 2 の排出換算量がきわ
めて少ない地球環境に優しい断熱材です。また、製造原
料としてリサイクルガラス等を80%以上用い、さらに使
用後も再生可能なリサイクル商品です。