縁結び交流会in出雲 大田区企業の強さを学ぶ でおなじみ 平成27年度の大田区企業と島根県関係者の連携事業の 一環として、第1部に大田区企業による出雲工業高校の 生徒向け「モノづくりの喜び」をテーマとした講演会を、そ して第2部では地元企業様向けの講演会と交流会を開催 することになりました。 第1部 講演会 大田区企業の経営者を講師に迎え下記テーマでご講演をいただきます。 テーマ:『人工心臓から柿の皮剥機まで』 講師:有限会社安久工機 代表取締役 田中隆氏 日 時:10月20日(火)13時20分~14時40分 (受付開始13:00~) 会 場:島根県立出雲工業高等学校 体育館 展示物:人工心臓、ガンダムプラモデル、大田区微細加工品等 参加費:無料 主 催:島根県立出雲工業高等学校 後 援:島根県、出雲市、(株)山陰合同銀行 第2部 講演会および交流会 大田区企業の経営者2名を講師に迎え 下記テーマでご講演いただきます。 テーマ:『平昌オリンピックを目指す下町ボブスレープロジェクト ~「メイド・イン・大田」日本からの挑戦状~』 講師:株式会社フルハートジャパン 代表取締役 國廣愛彦氏 テーマ:『タイ工場進出の失敗談と成功事例の紹介』 講師:株式会社西居製作所 代表取締役 西居德和氏 日 時:講演会 10月20日(火)18時15分~19時20分(受付開始17:45) 交流会 同日 19時30分~21時00分 会 場:講演会 出雲市民会館 301会議/ 交流会 ニューウェルシティ出雲(出雲市民会館隣) 参加費:無料、ただし交流会のみ会費制4千円/人 共 催:島根県、出雲市、(株)山陰合同銀行 先着110名 お問合せ先:出雲市経済環境部産業振興課 電話(0853)21-6305 09152015 締切:10月9日(金) 出雲市 経済環境部 産業振興課(原)行き FAX0853-21-6838 10/20(火) 縁結び交流会in出雲 参加申込書 〇企業名 会 社 名 住 所 代 申 表 込 担 者 当 者 〒 (役職名) (氏名) (所属・役職名 (氏名) (TEL) (FAX) (e-mail) 〇参加者名(参加を希望されるところに〇を入れてください) ふりがな 氏名 ふりがな 氏名 ふりがな 氏名 第1部(参加無料) 第2部(交流会費4000円) □講演会13時20分~14時40分 □講演会18時15分~19時20分 □交流会19時30分~21時 □講演会 □講演会 □交流会 □講演会 □講演会 □交流会 交流会参加費は当日受付時に現金にて集金させていた だきます。なお、交流会をキャンセルされる場合は10月 16日(金)までにお願い致します。 ※ご記入いただきました個人情報は、本事業の実目的以外に は一切使用いたしません。 会場地図
© Copyright 2025 ExpyDoc