開催のご案内(PRチラシ)

近畿大学農学部・環境政策学研究室の学生が主体となって 2014 年 5 月より、都祁地域を中心に大
和高原の伝統的な野菜や文化などの調査を始めました。多くの人のお力添えもあり、スムーズに調査
を行うことができ、大和高原の伝統的な野菜や豆種などを調べることができました。
また、これらは、「農」の営みと共に地域に守り伝えられている貴重な地域資源でもあることが分
かってきました。そこで、これまでの調査をふまえて、報告会を開催すると共に、これらの農村資源
を活用した地域づくり情報交換会を開催します。
☆地域のみなさまのご参加をお待ちしています☆
☆内容☆
☆日程☆
参
13 時~17 時
加
12 時 30 分~受け付け開始
13 時 00 分~報告会を開始
16 時に報告会を終了
16 時~17 時まで交流会
費
3
都祁交流センター(大広間)
0
多種多様な豆
1.他地域の豆を使っ
た地域おこし
2.大和高原の豆栽培
大和茶
☆場所☆
0
円
トウキビ・キビ・粟
都祁地域・山添村
雑穀栽培
大和高原
在来茶分布調査
中間結果
菜っ葉の一種:コナ
都祁のコナ栽培
奈良市都祁白石町 1133
(注)交流会にて、トウキビで着色したお赤飯や在来の豆の試食などを行う予定です。
≪お問い合わせ・申込連絡先≫
≪会場アクセス≫
●近畿大学大学院生 2 年
藤原 佑哉
電話:080-3036-8237
メールアドレス:[email protected]
●都祁行政センター地域振興課 地域おこし協力隊 加納孝恵
電話:0743-82-0201
FAX:0743-82-1950
≪主催≫
近畿大学
≪後援≫
奈良県
奈良市(予定)
12 時 30 分~13 時 00 分
受付
13 時 00 分~13 時 15 分
開会あいさつ
農学部環境政策学研究室教授
13 時 15 分~13 時 30 分
自家採種の重要性
近畿大学大学院生 2 年
13 時 30 分~13 時 50 分
池上甲一
藤原佑哉
トウキビ・キビ・アワについて
近畿大学大学院生 2 年
藤原佑哉
13 時 50 分~14 時 00 分
~休憩~
14 時 00 分~14 時 20 分
豆に関する地域おこし事例
農学部環境政策学研究室
14 時 20 分~14 時 40 分
豆の調査結果
農学部環境政策学研究室
14 時 40 分~15 時 00 分
野菜調査班
お茶について
農学部環境政策学研究室
15 時 30 分~16 時 00 分
豆調査班
コナについて
農学部環境政策学研究室
15 時 00 分~15 時 20 分
豆調査班
大和茶調査班
大和高原シェアシードプロジェクトについて
大和高原シェアシードプロジェクト
16 時 00 分~17 時 00 分
国吉賢吾
交流会(トウキビ赤飯と煮豆の試食)
FAX 参加申込用紙
(FAX 先:都祁行政センター地域振興課宛:0743-82-1950)
※この用紙に下記必要事項を記入し、FAX を送ってください。
大和高原の伝統的な野菜・文化の調査報告会参加申込
氏名
※グループ、ご家族でご参加の方は、全員のお名前をお書きください。
計
代表者住所
〒
代表者連絡先
交流会参加の可否
※参加する、参加しない
参加する
のいずれかを○で囲んでください。
参加しない
名