第41号 - 若狭町役場

第 41 号
2015.07.21
若狭町
議会だより
若狭瓜割名水公園 あじさいライトアップ(6/28)
も く じ
議 長 就 任 挨 拶 ……………………
委
員
6 月
会
組
織 ……………
定
例
会 ……………………
常 任 委 員 会 報 告 ……………
P 2∼P 3
議
青梅まつり(6/23)
般
会
質
の
動
問 ……………
P4
P 5∼P 6
議 決 議 案・賛 否 一 覧 ……………………
一
P2
P7
P 8∼P 9
き …………………… P10
ご あ い さ つ
あります。
清 水
若狭町議会議長
利 一
くり、人づくり、仕事づくり等の行政の取
り組む事業が町民の民意に適正であるか
合 併 後 十 年、一 つ の 区 切 り を 超 え て、
二十年目の節目に向けてのスタートとな
がる町づくりを目指してまいります。
若狭町第十代
議長就任にあた
り、一 言 ご 挨 拶
り、これから起きること、これからすべき
特に財政の硬直化、人口減少化、介護や
医療、福祉等の課題の共有と、地方創生に
豊
秀樹
おける町の生活圏を確保する為のまちづ
◎島津
○坂本
大塚
敏孝
季由
信昭
武田
武道
小堀
北原
進男
原田
◎原田
秀樹
進男
藤本
小林
松本
○渡辺
◎今井
洋
勲
和弘
孝雄
英朗
富雄
大塚
松本
○辻岡
敏孝
季由
孝雄
正和
原田
北原
松本
○小堀
◎小林
進男
武道
孝雄
信昭
和弘
小堀
勲
小堀
今井
季由
信昭
富雄
秀樹
勲
島津
敏孝
孝雄
勲
松本
富雄
辻岡
清水
小堀
利一
正和
利一
信昭
和弘
英朗
正和
渡辺
洋
季由
福谷
大塚
常任委員
辻岡
常任委員
小林
副議長
清水
代表議員
今井
藤本
代表議員
武田
代表議員
藤本
大塚
監査委員
清水
副議長
のご挨拶とさせていただきます。
武田
秀樹
勲
島津
◎藤本
坂本
英朗
秀樹
豊
島津
渡辺
英朗
福谷
◎渡辺
進男
武道
原田
富雄
○北原
今井
秀樹
洋
島津
豊
季由
◎大塚
○坂本
藤本
信昭
洋
富雄
福谷
今井
利一
を判断しながら、住みよい町、将来につな
申し上げます。
ことを議会としてしっかりと見据えてい
進男
かなければなりません。
何卒、皆様のご指導ご支援、そしてご理
解 を 賜 り ま す よ う お 願 い 申 し 上 げ、就 任
このたび、五月八日に招集されました、
臨 時 議 会 に お い て、議 員 各 位 の ご 推 挙 を
受 け、議 長 の 要 職 に 就 か せ て い た だ き ま
した。
原田
富雄
○島津
名
福谷
ほか議長を除く
辻岡
正和
三方五湖スマートインター
特別委員会
身に余る光栄と身の引き締まる思いで
◎委員長
○副委員長
洋
今井
正和
敏孝
◎福谷
○武田
辻岡
秀樹
島津
武田
敏孝
藤本
勲
予
算
決
算
常
任
委
員
会
副議長 原田 進男
美浜・三方環境衛生組合議員
若 狭
消防組合議員
敦賀・美方
消防組合議員
嶺南広域行政
組合議員
福井県後期高齢者医療
広域連合議会議員
公立小浜病院組合議員
12
原子力発電安全対策 特別委員会
広報特別委員会
議会改革特別委員会
総務産業建設常任委員会
教育厚生常任委員会
議会運営委員会
【欠員1名】
2
若狭町議会だより 第41号
若狭町議会だより 第41号
3
監
査
委
員
農
業
委
員
議 長 清水 利一
若狭町議会構成
が地方公共団体情報システム機構
に委託する。
問 平成 年 月から通知カードが
各個人に送られてくる。この管理、
保 管、 注 意 す べ き こ と な ど、 扱 い
か。地方公共団体情報システム機
構に丸投げするのか。
答 税務住民課の分は機構に委託する
が、若狭町の情報関係は日本電子
計算㈱のシステムを導入している
ため、他の業者からも見積もりを
徴収し査定をして支払いをすると
いうことになる。
○地域活性化事業︵コミュニティ助成・
宝くじ助成︶
問 宝 く じ 助 成 が 年 々、 金 額 が 減 っ
ているように思うがこれから先も
減っていくのか。
答 宝くじの売り上げに応じて全国の
自治体に広報、 PR活動の一環と
屋内ゲートボール場▶
し て 要 望 に 応 じ た 配 分 が さ れ る。
最近は厳しい状況があると聞いて
答 個人の大きな情報と関連のある個
○子育て世帯臨時特例給付金給付事業
いる。
人番号が記載されたカードなので
各自しっかりと管理をお願いする。
配付時には十分に広報等でカード
の重要性を周知させていただくこ
とを考えている。
答 昨年度は対象者を過大に計上して
ような方法でされるのか。
う が、 今 回、 周 知 に つ い て は ど の
問 昨年度は臨時福祉給付の周知が不
足しており減額補正をされたと思
方をどうすればよいのか。
屋内ゲートボール場
修繕に1,400万円
おり、その過大分を減額補正させて
住民基本台帳ネットワークシステム事業(マイナンバー制度)
554万円
地域活性化事業(コミュニティ活動への助成)
220万円
原子力広報・調査等対策事業(野外掲示板の設置)
125万円
に出させていただく形で対応する。
○観光宿泊施設管理事業
問 この施設は指定管理者に任せてい
る の か。 使 用 料 は ど の く ら い 入 っ
ているのか。
答 水月花の指定管理者に運営を任
せ て い る。 使 用 料 収 入 は 年 間 約
120 万円。
問 この修繕は協定書に基づいて行
な っ て い る の か。 お 互 い の 協 議 の
中 で 何 %持 ち 合 う と い う こ と を 屋
内ゲートボール場に当てはめてい
るのではないか。
答 躯 体 の 修 繕、 基 に な る 部 分 に つ い
ては行政で持つということが書か
1,400万円
若狭町再生可能エネルギー導入推進事業(パレア若狭に太陽光発電システ
ムの整備)
3,250万円
(千円単位は切捨)
主な収入
町債(辺地対策事業債)・・・ 1,300万円
問 避難所として置くには発電機で対
応したほうがよほど効果があると
○再生可能エネルギー導入推進事業
自治体に配分される。
答 福 井 県 に 交 付 さ れ て、 そ こ か ら 各
全自治体全てにあるのか。
問 文科省所管で電源交付金というの
はどういうことか。隣接ではなく
ちらを活用している。
る教育支援事業交付金があり、そ
として、原子力エネルギーに関す
答 電源交付金の中のメニューの 1 つ
から出るが、それは何のことか。
問 説明では電源交付金との言葉が出
てきた。この交付金は国、文科省
○環境・エネルギー教育支援事業
になると聞いている。
答 紫外線が遮られるため劣化の防止
なるのか。
問 効果の一つに﹁屋上壁面の劣化防
止﹂とあるが、何故、劣化防止に
分に協議をさせていただく。
分も出来るように聞いているので十
それと金額は、もう少し大屋根の部
答 事務所を最優先にさせていただいた。
にできないのか。
だ か ら、 も う 少 し 役 に 立 つ と こ ろ
問 屋上緑化をして断熱効果があるの
はわかるが、400 万円を使うの
諸収入 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 220万円
107万円
環境・エネルギー教育支援事業(小・中学校の教材の購入に補助)
99万円
6次産業化推進事業(梅加工品の充填設備への補助)
予 算 額
事 業 名
れぞれの対象者に対し通知を個別
主な事業
れている。そちらに基づいている。
□
予算決算常任委員会
年度若狭町一般会計補正予算
○住民基本台帳ネットワークシステム
主な質疑事項 / 一 般 会 計
やりとりは次のとおりです。
多数で可決。審議過程における主な
︵第 2 号︶1 億 1937 万円は賛成
◆平成
一般会計に1億1,937万4千円を追加補正
問 若狭町がどこかに委任するのか。
答 国から、その交付金を受け若狭町
事業
100 億 7,494 万 8 千円
本年度総額
い た だ い た。 周 知 に つ い て は、 そ
□
171 万 4 千円
問 情報システムに多額を支払われる
と思うが、国の指定した業者だけ
県支出金 ・・・・・・・・・・・・・・・ 5,338万円
□
海区漁業調整委員選挙費
◀パレア若狭/
太陽光パネル設置場所
国庫支出金 ・・・・・・・・・・・・・ 5,079万円
□
予 算 額
常任委員会報告
専決による追加補正(5 月 25 日)
10
4
若狭町議会だより 第41号
若狭町議会だより 第41号
5
27
観光宿泊施設管理事業(梅丈ランド屋内ゲートボール場修繕と緑化工事)
▲コケ緑化ユニット ※イメージ
事 業 名
∼ 24日
開催期間 6月8日
27
思う。
答 再生可能エネルギーなので太陽光
発電と蓄電池がセットになってい
る。蓄電池だけというのができない。
問 昼夜を問わず 時間しか使えない
ということか。
梅丈ランド屋内ゲートボール場の緑化
工事
グ
• リーンプラント若狭のコケを使い
効 果 と し て 劣 化 防 止、 断 熱 効 果 等 が
書 か れ て い る が、 設 置 箇 所 は 半 分 が
答 昼間に関しては太陽光パネルから
出 入 り す る だ け で あ る か ら、 効 果 が
る。 こ の よ う な と こ ろ に 設 置 し て も
事 務 所、 半 分 が 出 入 り 口 と な っ て い
で、 夜 は 蓄 電 池 か ら に な る。 お お
期 待 出 来 な い。 そ れ と 自 然 環 境 へ の
答 十分、協議をしていく。
で 場 所 は 限 ら れ る と 思 う。 出 来 る だ
こ
• の事業そのものには反対しないが、
ただ辺地対策事業債を使っているの
使うことの検討を求める。
ら も 見 え な い と 思 う。 ほ か の 場 所 へ
調和と言っても一般の人にはどこか
時間と聞いている。
よそ
問 太陽光は日本海側では不利な施設。
パネル蓄電池は日進月歩で進化し
ている。投資効果を得られるだけ
○歴史文化館運営事業
け効果のある場所に検討するように。
の審査を。
問
県の施設等は高速道路が開通し来
総務産業建設常任委員会
主な質疑事項
問
条例改正の主なポイントは。
答 ①許可しない等の行政指導での根
拠を示さなければならない規程の
新 設。 ② 行 政 指 導 に 対 し て 再 調 査
を求めることができる規定の新設。
③第三者が行政指導を求めること
ができる規定の新設である。
○ 嶺南広域行政組合規約の変更について
年度末
年
• 度途中で管理者が敦賀市長から小
浜 市 長 に 交 替 し た こ と に 伴 い、 組 合
運 営 を 円 滑 に 行 う た め に、
まで現行の事務体制を維持するため
に経過措置に関する附則を加える。
○︵請 願︶ 高 浜 原 発 3・4 号 機 の 安 全
対策と避難計画に関する町民説明会
を求める請願
◆ 討 論 の 末、 次 回 の 会 期 ま で 継 続 審 査
すべきものと決定。
あ る。 時 間 を か け て 審 議 す る の は 当
たり前のことであり意見書を提出す
るのは納得できない。
国
• 会 で 会 期 延 長 が 審 議 さ れ て お り、
意見書を提出するまでもない。
野
• 党 は、 気 に 入 ら な け れ ば 審 議 拒 否
する。意見書を出しても意味がない。
世
• 論が沸騰している。強行スケジュー
ルに対抗しており審議拒否には理由
がある。
◆討論の末、委員多数で不採択と決定。
▲総務産業建設常任委員会
館者が増加しているが、町の施設
はどうなのか。
答 歴史文化館については年間約
◆ 条 例 の 一 部 改 正 1 件、 嶺 南 広 域 行
2500 人の来館者があり、平成
年度より増加している。縄文博
政組合規約の変更 1 件はいずれも全
年度と
年度を比較す
物館も、
工事請負契約の締結について(平成27年度 地域資源活用人材育成事業 環境保全型産業
教育厚生常任委員会
『12月22日に採決され全員賛成で可決された議案』の中に、
「若狭町一般職の職員の給与に関する
○︵請 願︶ 安 全 保 障 関 連 法 案 の 徹 底 審
嶺南広域行政組合規約の変更について
員一致で可決すべきものと決定。
学習施設新築工事)
27
若狭町行政手続条例の一部改正について
%の増である。ほかに熊
6/24 × × × × × × ○ × × × × × × × ―
◆今定例会において付託議案はあり
訂正とお詫び(若狭町議会だより39号の6ページ)
議の意見書提出を求める請願
「安全保障関連法案」の徹底審議の意
見書提出を求める請願
ると約
議長は、採決に加わりません。
○賛成 ×反対 賛否背景は各質疑事項(P5 ∼ 6)
をご参照ください。
○若狭町行政手続条例の一部改正につ
6/24 × × × × × × ○ × × × ○ ○ ○ × ―
川宿もあるので、さらに密接な関
6 月定例会 議員賛否一覧
係性をもって増やしていきたいと
専決処分の承認を求めることについて(平成27年度若狭町一般会計補正予算(第1号))
いて
平成27年度若狭町一般会計補正予算
(第 2 号)修正予算
※動議
ませんでした。
高浜原発3・4号機の安全対策と避難計画に関する町民説明会を求める請願
討論
6/24 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ × × × ○ ―
26
・若狭町教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて
国
• 会と町会の議員のレベルは違うが、
共に国民・住民の付託を受けた代表で
平成27年度若狭町一般会計補正予算
(第 2 号)
考えている。
・専決処分の承認を求めることについて(若狭町国民健康保険税条例の一部改正について)
行
• 政 手 続 法 の 改 正 に 伴 い、 若 狭 町 民
の権利利益の保護を充実させるため
議案等名
討論
・専決処分の承認を求めることについて(若狭町税条例等の一部改正について)
に一部改正。
6月24日に採決され全員賛成で可決された議案
12
○観光宿泊施設管理事業
継続審査となった議案
清 水 利 一
松 本 孝 雄
小 林 和 弘
条例の一部改正について」が記載されておりました。削除し、お詫び申し上げます。
小 堀 信 昭
大 塚 季 由
勲
藤 本 武 田 敏 孝
福 谷 洋
北 原 武 道
原 田 進 男
今 井 富 雄
坂 本 豊
辻 岡 正 和
島 津 秀 樹
渡 辺 英 朗
※動議とは、主に会議の進行又は手続きに関して議員が論議を提出すること。
12
6
若狭町議会だより 第41号
若狭町議会だより 第41号
7
採決月日
議員名
25
27
25
5月8日に採決され全員賛成で可決された議案
5月臨時会
地方創生の
取り組みについて
辻 岡 若 狭 町 は﹁ 地 方
創生﹂をどのように捉え、
地方創生と地方版総合戦略策定の取り組み
について
町
長
﹁総合戦略策定本部﹂の下、﹁重点事業推進プロジェ
進める覚悟である。
早期実現に向けて強力に
町総合戦略﹂に組み入れ、
クトチーム﹂設置し、素案作りを行なっている
様と行政が一丸となり
月を目途に若狭町総合戦
略をまとめる。
辻 岡 ﹁第 2次集落計
画 ﹂に つ い て は、疑 問 点
学校づくりに関する
今後の方向性は
今 井 文部科学省から
の﹁ 公 立 小 学 校・ 中 学 校
の適正規模・適正配置等
若狭町における適正規模の学校づくりへの
方向性は
町
長
る 〟と さ れ て い る が、そ
ながら将来計画を検討す
域の皆様と意見を交わし
ているのか。
を景観面でどのように観
湖の湖面のヒシや構造物
地域の合意形成を尊重し学校の存続・編成
について協議を行っていく
の時期は。
町 長 漁業に関わる目
的のあるものもあり一概
も懸念される。地域づく
協議会﹂等で研究されて
いて﹁三方五湖自然再生
に評価できないが、ヒシ
での所信表明に〝適正規
り協議会等において今後
いる。この結果を踏まえ、
町 長 編成見直しで校
区が広がれば、町が進め
模の学校づくりを目指
の地域のあり方、学校の
に つ い て は 問 題 視 さ れ、
て、独創性のある総合戦
辻 岡 持続可能な若狭
略が出来る事を願いたい。 町 の 公 共 イ ン フ ラ の 維
す 〟と あ る が、若 狭 町 に
福井国体に向けて更に優
長期的最善の対応につ
持・管理の為の調査がど
おける適正規模の定義は。 在り方について話し合っ
理者である福井県にお願
のまちづくり﹂への影響
うなっているのか伺う。
ていただいたうえで、協
町 長 若狭町の各小
学校は、昭和の時代より、 議を行いそれぞれの地域
ている﹁住民主体の協働
コンサルタント等への委
1年生から6年生までの
公共インフラの
調査状況について
に関する手引き﹂の通知
託により、
﹁近接目視﹂に
6学級で教育を行ってき
を受けて、3月定例議会
より調査点検を行い国の
た。文部科学省の手引き
見解はどうか。
るべきと考えるが町長の
クまでに強力に推し進め
み入れ、東京オリンピッ
題と捉え、総合戦略に組
鉄道の早期実現を重要課
から、琵琶湖若狭湾快速
そして、地方創生の観点
交付金による、整備改修
に比較すると小規模であ
継続すべきと考える。
福井国体開催へ向けての
三方湖の景観向上策は
今 井 平成 年の福井
国体で観客や観光客を迎
えるにあたり、景勝地三
県の平均では
%以下と
%、中
あるが町はどうか。
教育長 小 学 生
学生 ・3%である。
小 堀 希望学講座の計
画は。
教 育 長 今 年 度、上 中 中
と思われる。
生活困窮者自立
生活困窮者自立
支援法について
小 堀
支援法が施行された。町
師に招く計画をしている。
ら支援を求めることが困
町 長 生活困窮者は自
としてどう捉えているか。
小 堀 三方中学生も参
難な場合が多いので、県
教 育 長 配慮してみる。
して県の健康福祉セン
住民に身近な行政窓口と
事業である。町としては、
が実施主体として行う
小 堀 全国英語テスト
上推進プランにおいて中
学3年生を対象とした全
町が支援する任
いきたいと考えている。
小 堀
就労準備支援
意事業は。
町 長
語力向上や教員向けの研
県教育委員会が教員の英
ある。
学習支援事業の3事業で
が予定されている。今後、 事業、家計相談支援事業、
国英語力テストの実施
ターと連携し取り組んで
がおこなわれる。その対
い。
加できるようにしてほし
学校で玄田有史さんを講
修等のプラン策定に入る
の学校づくりを進めたい。 いしていく。
れた景観になるよう、管
の 計 画 を 進 め、安 全・ 安
るが、今後もこの体制を
町 長 琵琶湖若狭湾快
速鉄道建設促進期成同盟
いく。
今 井 我が町の小学校
では約1/3が6学級未
会を主体に嶺南の各首長
辻 岡 今 後、広 範 囲 の
継続的な点検と、そのカ
や住民の会と共に福井
県知事に理解いただけ
方 五 湖 の 玄 関 口 で あ り、
道の駅にも隣接する三方
全国英語テストの今後の見通しは
教育長
学力向上について
県教育委員会が教員の英語力向上や研修等
のプラン策定に入ると思われる
北 原 ﹃上中病院事業
小 堀 昨 年 度、土 曜 授
応するつもりだ。
級を進めるにあたり、〝地
満である中、適正規模学
﹁地方創生﹂の為の﹁若狭
北 原 国の方針は現実
増えている。
た医療療養病床は、 床
誠意を持って、全力で対応するつもり
町
長
上中病院の療養病床の入院患者、退院に、町
は責任を持つべき
てほしい。
るよう、要望活動を行い、 ルテづくりを確実に行っ
町 長 今 年 度、橋 梁
485橋のうち、 橋を
心なまちづくりを進めて
が出た場合は、町職員が
﹁地方版総合戦略﹂をどの
ように策定するのか伺う。 各集落へ出向き、説明し
町 長 実効性ある地方
創生を目指し地域関係者
と連携し、地域の特性を
しっかり踏まえ、各種団
体関係者で構成する﹁総
合戦略住民会議﹂を設置
し﹁ 第 2 次 集 落 計 画 ﹂や
﹁ 地 域 づ く り 協 議 会 ﹂の
意見を反映し、住民の皆
北 原 上中病院の診
療所化に伴って、 床あ
体制の見直し案 中
( 間報
﹁ 病 床 は、す
告 ﹄)に は、
と同時に行われたアン
小 堀 全国学力テスト
組んでいる。
町内の全小中学校で取り
るさと学習﹂を柱として
回 と し、基 本 的 に は﹁ ふ
引き継ぎ、今年度は年 3
教 育 長 昨年度の成果を
べてを一般病床とし、療
業は上中地域で実施され
養病床は廃止する。現在、 た。本年の計画を伺う。
方病院などに転院しても
らいます﹂と書いてある。
希望する患者の家族には、
両病院に転院できる﹁道﹂
を、一刻も早く示すべき
だ。
▲三方湖の景観
30
50
教 育 長 生徒の英語力向
や目標は﹂との問に対し、 策は。
ケートにある﹁将来の夢
73
40
町 長 国の方針に従い、 入院している患者は、小
在宅医療や在宅介護の充
浜病院やレイクヒルズ美
解をうかがう。
る療養病床が、来年 3月、 的でない。国は方針を撤
全て無くなる。ところで、 回するべきだ。町長の見
﹁ 療 養 病 床 を 削 減 す る。
なかでも介護療養病床は
全廃する﹂というのが国
ければならない。そのう
は、来年 3月までに出な
実を図る。
の方針だが、この方針が
出された2006年以降、 北 原 上中病院の療養
病床に入院している患者
嶺南では、療養病床の数
はどうなっているか。
上中病院事務局長心得
ち 名は、他の病院に転
128床あった介護療養
病床は、4床減っている。 院するか、何らかの介護
施設に入所する事を希望
し て い る。今、家 族 は 必
死 で﹁ 行 き 先 ﹂を 探 し て
いるが。
望される施設等へ、転院
ま た は 入 所 で き る よ う、
49
98
町 長 3月 日までに、
全員の方が、なるべく希
31
これは上中病院の改修工
事による。316床あっ
今 井 富 雄 議員
小堀信昭 議員
12
8
若狭町議会だより 第41号
若狭町議会だより 第41号
9
10
辻岡正和 議員
北原武道 議員
誠意を持って、全力で対
▲上中病院
(文責:質問者本人)
32
質問
一般
議会の動き
6月13日 平成27年度若狭町水防訓練
雨季に備え、瓜生小学校で水防訓練が行われました。
7月2日 浜開き式典
7月7日 小浜市・若狭町・高島市総合振興協議会
食見海岸において、海の安全と観光の発展を祈願しました。
熊川宿と道の駅「三方五湖」を視察後、3市町が共通課題を協議しました。
編
後
記
若狭町議会では新議
長、副 議 長 の 就 任、そ
れぞれの常任委員会の
構 成 も 一 新 し、新 た な
気分でスタート致しま
した。
若狭町は町制十周年
の 記 念 す べ き、節 目 を
経 過 し、本 年 度 新 し い
歴史の一頁を刻む年を
迎えました。
集
の皆さまに議会の活
動がよりわかりやす
く、理 解 し て い た だ け
る、
﹃議会だより﹄の作
成に精進して参ります。
広報委員会では渡辺
委 員 長 を 中 心 に、町 民
広報委員会編集会議の様子
お願いいたします。
洋︶
︵福谷
こ れ か ら も﹃ 議 会 だ
より﹄を何卒よろしく
7月4日 町議会広報研修会(福井県自治会館)
議会だより 第41号 発行/若狭町議会 広報特別委員会 〒919 -1393 福井県三方上中郡若狭町中央1-1 TEL.0770 - 45 - 9117
6月7日 あじさいマラソン
開会式の様子。2,262名の方が参加されました。
10
若狭町議会だより 第41号