圏域医療機関のがん医療・緩和ケアに関する情報

圏域医療機関のがん医療・緩和ケアに関する情報
関係者向け
○可能 △要相談 ×不可
主要ながんの治療
胃がん
病院名
化
学
療
法
放
射
線
療
法
悪
性
腫
瘍
手
術
化
学
療
法
放
射
線
療
法
化
学
療
法
放
射
線
療
法
悪
性
腫
瘍
手
術
化
学
療
法
放
射
線
療
法
悪
性
腫
瘍
手
術
化
学
療
法
放
射
線
療
法
胃
が
ん
大
腸
が
ん
肺
が
ん
子
宮
が
ん
乳
が
ん
胃
が
ん
大
腸
が
ん
肺
が
ん
子
宮
が
ん
乳
が
ん
緩和ケアチーム
緩
和
ケ
ア
病
棟
・
病
床
緩
和
的
放
射
線
療
法
精
神が
実施してい
症ん
る
有
状に
曜日・時
無
の伴
間・
ケう
予約の必要
ア
×
毎週火曜
日14:00
○
~
要予約
×
×
×
緩
和
ケ
ア
チ
ム
の
有
無
○ ○ ○ × ○ ○ ○ × ○ ○ × × × × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ×
平成記念病院
〒690-2404
雲南市三刀屋町三
刀屋1294-1
(0854)-455111(代)
○ × ○ × ○ × ○ × × ○ × × × × × × × ○ ○ ○ × × ○ ○ ○ × ×
町立奥出雲病院
〒699-1511
仁多郡奥出雲町三
成
1622-1
(0854)541122(代)
○ ○ ○ × ○ ○ ○ × × ○ × × △ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ○
○
×
○
×
×
○
飯南町立飯南病院
〒690-3207
飯石郡飯南町頓原
2060
(0854)720221(代)
○ × △ × ○ × △ × × △ × × △ × × △ × ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ×
○
×
○
×
×
○
○
○
×
○
○
緩和ケア
チームンメ
ンバー
緩
和
ケ
ア
ア
ド
バ
イ
ザ
緩
和
を
ケ
習
ア
得
の
し
基
た
本
医
的
師
技
術
緩
和
ケ
看ア
護に
師精
通
し
た
に
精が
通ん
し疼
た痛
看ケ
護ア
師
にが
精ん
通緩
し和
た薬
薬物
剤療
師法
がん相談窓口
連絡先
医師、薬剤
師、看護師、
〒699-1221
雲南市大東町飯田
96-1
(0854)432390(代)
雲南市立病院
連絡先
緩和ケアに携わる医療従事者
ー
医
が療
ん用
疼麻
痛薬
治に
療よ
る
緩和ケア専門外
来
○
(0854)4 保健師、リハ
ビリ、栄養
32390(代) 士、相談員、
入
院
初
計期
画か
ら
のの
作
成退
院
支
援
地
域
支
フ
援
者
レ
と
ン
の
ス
退
実
院
施
前
カ
ン
退
院
後
の
緊
急
時
受
入
れ
症
か
状
か
コ
り
ン
つ
ト
け
ロ
医
か
ル
ら
相
の
談
○
○
○
○
○
がん情報提供
促進病院
訪
問
診
療
備考
院内サロン
ふれ愛♡
○
○
×
×
×
13;30~
15:30
○
医師
看護師
薬剤師
理学療法士
MSW
管理栄養士
名称
開設日・時間
(0854)43- 第2・4金曜
日
2390(代)
検査技師、放
射線技師
×
在宅緩和ケア移行支援及び
バックアップ
がんサロン等
ー
悪
性
腫
瘍
摘
出
術
緩和ケアの医療
(別の医師の意見が聞
きたい場合に対応)
在宅医療支援体制
「
内
視
鏡
的
切
除
術
乳がん
患者家族支援
」
悪
性
腫
瘍
手
術
子宮がん
セカンド・オピニオ
ンのための診察
ー
内
視
鏡
的
切
除
術
肺がん
セカンド・オピニオ
ンのための診療に関
する情報提供
緩和ケア体制
ァ
所在地
(電話番号)
大腸がん
セカンド・オピニオンの対応
×
×
×
×
(0854)45
-5111
(代)
×
×
○
○
○
がん情報提供
促進病院
がんサロン
外来
暖々
地域医療室 毎月第1金曜日
○
(0854)54- 14:30~
1122(代)
16:00
○
○
○
○
がん情報提供
促進病院
○
○
○
○
がん情報提供
促進病院
○
○
×
×
×
○
○
×
×
×
地域医療部
(0854)720221(代)
×
毎月第2,4火
曜日9:30 ○
~12:00
※詳細は、各医療機関に直接お問い合わせください。
【備考】
○緩和ケアに携わる医療従事者数について
・緩和ケアアドバイザー・・・緩和ケアアドバイザー養成研修修了者
・緩和ケアの基本的技術を習得した医師・・・国が示す研修内容に基づく「緩和ケア研修」を修了した医師
・緩和ケアに精通した看護師・・・日本看護協会認定の「緩和ケア認定看護師」
・がん疼痛ケアに精通した看護師・・・日本看護協会認定の「がん疼痛看護認定看護師」
・がん緩和薬物療法に精通した薬剤師・・・日本緩和医療薬学会認定の「緩和薬物療法認定薬剤師」
○がん情報提供促進病院とは?
・各圏域において、がん診療連携拠点病院及びがん診療連携推進病院と連携して、がん診療及びがん情報の提供を行う医療機関を、島根県独自に「がん情報提供促進病院」として指定してい
ます。
○しまねのがん対策について
・詳細は、下記ホームページをご参照ください。
http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/kenko/kenko/gan/
平成28年2月 雲南保健所医事・難病支援課作成