第12回群馬県薬剤師会学術大会 プ ロ グ ラ ム 特別講演 「薬剤師の臨床判断とトリアージ ~プライマリケアとセルフメディケーション支援に求められる能力~」 昭和大学薬学部薬学教育学 教授 木内祐二 先生 ランチョンセミナ- Ⅰ Ⅱ 「がんの集学的医療における薬剤師の責務 ~薬薬連携と在宅包括ケアを中心に~」 東京女子医科大学東医療センター 薬剤部 薬剤副師長 伊東 俊雅 先生 (共催:中外製薬株式会社) 「B型肝炎、C型肝炎の最近の診療」 群馬大学医学部附属病院 肝疾患センター 助教 堀口 昇男 先生 (共催:アッヴィ合同会社) 県民公開講座 「糖尿病は万病のもと ―高血糖対策Q&A― 」 医療法人社団糖和会 おない内科クリニック 理事長 小内 亨 先生 口 頭 発 表 1、一般演題 ①あおば薬局前橋店における処方薬の残薬実態調査 あおば薬局前橋店 根岸真之 ②在宅医療における情報発信の重要性 高崎健康福祉大学 土井信幸 ③シロップ剤と散剤の混合に関する調査研究 ぐんま調剤薬局なかのじょう店 武井美緒 ④長期処方を見据えたヒヤリハット対策について 日の出薬局 髙田智成 ⑤在宅患者における残薬の現状 プラス薬局高崎吉井店 小黒佳代子 ⑥当薬局患者の薬局を選ぶ基準と待ち時間について ファーコスおぎくぼ薬局 赤塚英代 2、要望演題(地域で生かす薬局機能(セルフメディケーション、学校薬剤師、子育て支援、 禁煙支援等)) ①高崎市薬剤師会の「薬と健康の週間」への取り組み 高崎市薬剤師会 岡田裕子 ②地域で生かす薬局機能「かかりつけ薬剤師への取り組み」 ぐんま調剤薬局なかのじょう店 渡辺真依子 ③あおば地域学習会「あおば班会」(仮名) あおば薬局渋川店 佐藤彰子 ④薬局・薬剤師を活用した健康情報拠点推進事業における、薬局窓口からの禁煙サ ポート 群馬県薬剤師会在宅医療委員会 髙橋良徳 展 示 ①東日本メディコム(株) ②(株)シグマソリューションズ ③エルメッド エーザイ(株) ④エムシー関東(株) ⑤(株)トーショー ⑥(株)タカゾノ ⑦(株)三和化学研究所 ⑧(株)EMシステムズ
© Copyright 2025 ExpyDoc